メインカテゴリーを選択しなおす
カナダの厳しい現実・新規移民5人に2人がカナダを去るって、本当?
昨年、11月に実施された世論調査で、新規移民者1,507人のカナダ滞在経験で、5人に2人がカナダを去るかもしれないという結果だったらしいです。 新規移民の人達にとって、カナダ滞在経験は、思っていたより厳しい現実と感じたようです。 カナダの移
先日、ヨーロッパに住む友人と話をしたら、今後何処へ移住するか決めたそうです。 旦那さんがカナダ人なので、カナダへ移住するって可能性もあるのですが、やはり色々と考えた末、今のところ日本へ移住するという結論だそうです。 カナダより日本を選んだ気
「50歳になりまして」「ようやくカナダに行きまして」光浦靖子 感想・レビュー
オアシズ光浦靖子のエッセイ「50歳になりまして」「ようやくカナダに行きまして」の感想・レビューをお伝えします。今なにしてるかと言うと、なんとカナダ留学をされています。留学と言うよりも、移住です。光浦靖子さんは頭いい方のイメージがありますが、ウィキペディアで自己アピールされたり、留学先ではご苦労もされたようです。
最近、思うのがお局介護士さん、リタイアするのも間近かもしれないと思ってきました。 昨日もお局介護士さんが「私、今日はかなり疲れたわ。やっぱり歳取ってきてる。」って言うから、「あなただけじゃなくって、みんな歳とるのよ。」って返答してあげた。
日本へ一時帰国した時、また日本から友人達が遊びに来た時に指摘される事。 「海外生活が長いと、やっぱり日本語忘れるんじゃない?」 そうやって聞かれるのも分かる。汗 昔は、『日本語を忘れるって事は絶対にない。』と思っていたけど、利用しない言語っ
固定資産税(Property tax)って、毎年上がってるような気がします。 税金が下がる事がないから、余計に毎年上がっているように思えるのかもしれません。 カナダの固定資産税は、住んでいる州や地域によっても税率が異なるようです。 固定資産
【ヘンリーパスポート指数】日本とカナダのパスポートを比べてみた
毎年発表になるヘンリーパスポート指数。 同僚達の中には、日本のパスポートがカナダのパスポートより、より多くの国をビザなしで旅行出来る事を知っていて、「日本のパスポートって、カナダのパスポートより凄いんだよ。」って言ってくれます。 このヘンリ
明けましておめでとうございます 30代後半、二人目妊活中のモチです 今回のテーマは、カナダでお子様を育てている方にぜひ知っていただきたい「RESP」です…
【カナダ全土で症例が増加】ウィルス性胃腸炎・ノロウィルスに感染したかも?
先週の金曜日から、何日間か嘔吐と下痢に苦しんでいる友人。 コロナのテストをしたら、陰性。 木曜日の夜に知り合いの家で、ディナーのご招待。 その後、翌日に嘔吐と下痢。 ウィルス性胃腸炎(Stomach flu)・ノロウイルスに感染した? ニュ
二人目妊活中のモチです。クリスマス、年末の親戚の集まりでのモヤモヤについて ホリデーで親戚の集まりも増え、会うたびに色んな人に聞かれる「2人目はま…
おはようございます 30代後半、二人目妊活中のモチです今年もあと少し、2024年を振り返ります。 2024年は、私にとって大きな気づきと成長の一年だっ…
おはようございます 30代後半、二人目妊活中のモチですクリスマスが終わり、家中に散らばるおもちゃに嫌気がさして、ふと思いました。「贈りすぎでは?」「それ…
2025年を迎えたが、今年はあらたまっての新年の抱負は特にない!昨年の抱負↓『新年の抱負は...』私の新年の抱負はズバリ! 「1日1万3千歩」2021年の年間…
エアカナダは、私もよく利用するカナダの航空会社。 1月3日からエアカナダも他のカナダの航空会社のように、飛行機内に持ち込む手荷物に超過料金を支払わないといけなくなりました。 しかし、なんでも料金が上がる傾向ですね。 カナダ国内、カナダからア
【カナダ移住】両親、祖父母の永住権スポンサー申請、一時停止のニュース
両親、祖父母の永住権スポンサー申請一時停止のニュースが、目につきました。 早速、同僚にこの記事を送信。 同僚は、以前から彼女のお母さんをスポンサーしたいと言ってた事もあって、今後の両親、祖父母の永住権スポンサー申請が気になるところです。 カ
おはようございます 30代後半、二人目妊活中のモチです3回目の鍼治療(Acupuncture)に行ってきました 今回は3回目の施術で、排卵のテストで…
おはようございます。 カナダで、2人目妊活しているモチです。 アマゾンで排卵検査薬(Ovulation Test)を購入してから、毎日コツコツとテスト…
おはようございます。 カナダで2人目妊活しているモチです。 最初のステップとして、アマゾンで排卵検査薬(Ovulation Test)を購入してから、…
おはようございます 30代後半、二人目妊活中のモチです2回目の鍼治療(Acupuncture)に行ってきました 今回は2回目の施術で、排卵日が近いた…
鍼治療で妊活?カナダの不妊治療クリニックのおすすめで鍼治療してみました。
おはようございます 二人目妊活中のKAIママです今回は鍼治療(Acupuncture)に行ってきました 今年から肩こりがひどく、鍼治療を始めました。…
はじめまして。 カナダのトロントで、4歳の息子を育てながら忙しく生活しているママです。 息子も大きくなってきたので、そろそろ二人目をと考え始めてから早1…
先日、ヨーロッパ圏に住んでいる友人達と話しをしていて、「カナダにいつ戻ってくる予定?」質問したら、「う〜ん、後2、3年は戻らないかなぁ。」 逆に「最近のカナダ生活はどう?」っていう質問が返ってきた。 私の旦那でさえも「今はカナダへ移住は、お
【カナダ移住・看護師】今までカナダで働いて、看護師・准看護師の仕事探しは、就職難だと感じた事はない?
オンタリオ州の試験に合格し、仕事探し。 卒業後、無事就職が決まって、そこで働きだしてから、あっという間に10年以上。 今の職場を通して、いろんな看護師、准看護師の人達と出会いました。 看護師・准看護師の仕事は、就職難? 看護師・准看護師の仕
この夏はパリ五輪をテレビ観戦していたせいか、いつもより8月の進行が早かった気がする。気がついたら、ナイアガラオンザレークのダウンタウン恒例のピーチ🍑フェスティ…
8月ももう19日が過ぎて、青空が広がる中にも北国カナダ🇨🇦のナイアガラにはどことなく秋の気配が感じられる。オンタリオ湖に面したナイアガラ・オン・ザ・レークのダ…
大自然の驚異!世界遺産「カナディアン・ロッキー山脈自然公園群」の魅力を探る
カナディアン・ロッキー山脈自然公園群とは? カナディアン・ロッキー山脈の概要と歴史 カナディアン・ロッキー山脈(Canadian Rockies)は、カナダ西部に広がる壮大な山脈であり、その美しい景観と豊かな生態系で知られています。カナダの
カナダ移住したシーク教徒の社会問題② 〜インドにいるより過酷な生活に〜
カナダのバンクーバーは東京並に家賃高かったのが今は東京の2倍らしいです(^o^;) ここ数年でそうなったようでカナダ留学中でバンクーバー在住の光浦靖子さんも留学中に家賃が1.5倍値上げになったと話しています。日本に移住してこんな目にあう外国人もいる():来たばかり
夫「インド人はカナダをカナダと呼ばず最早パンジャーブと呼んでいる。それ程にパンジャーブ州のシーク教徒の人々が移住している」シークの人の話も:インド人のヒゲ 〜ヒゲで遊ぶインド人夫〜パンジャーブ州で起こった話:インド女装替え玉受験事件🏆ブログランキング✨
『陽はまた昇る 昭和時代』12月にトロントを発ち、途中ハワイを経由して日本に帰国し、昭和63年1月2日、一般参賀の皇居に向かった。手渡された日の丸🇯🇵の小旗…
右眼白内障の手術から1週間が過ぎ、うす目👀で右目を開けて遠くを見たりしている。片目ずつ開けて見え方を比べてみると、手術した右目の方が左目に比べて光がよく入るの…
【これだけあればOK!】カナダ留学の持ち物を現役留学生が徹底解説
この記事では私の経験をもとにカナダ留学持ち物についてどこよりも詳細に解説しています。このページを見れば、留学の荷造りは完成するようになってますので、ぜひ最後までご覧ください。
令和6年1月15日。世田谷のボロ市。あっちこっち行ったりしている内に、アッという間に帰国しての3週間が過ぎた。この3週間の間、すっかり忘れていた子供の頃の、昭…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
カナダの保育園の費用は高い?デイケアの種類や補助金についてもまとめました【アルバータ州】
アルバータ州の保育園(デイケア)の種類や料金、また国からもらえる補助金についてまとめてみました。 子供たちが保
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝能登半…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
カナダのドラッグストア【Shoppers drugmart】へ。品揃えや価格は?
お久しぶりです クリスマスも終わりましたね。 カナダのクリスマスは、家の前のイルミネーションに力を入れていると
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝昨日は…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
はじめまして💐2019年韓国人と結婚しソウルへ🇰🇷2023年11月~カナダのAB州へ移住🇨🇦男の子二人を育てている主婦です。日常のことを綴っていきます📝こんに…
カナダで家探し。地下室とは?賃貸物件の種類についてとまとめてみました。【アルバータ州】
賃貸の家を契約しました! こんにちは 最近airbnbの家から賃貸の家へ引っ越しをしました! 必要なものを買