メインカテゴリーを選択しなおす
申し忘れたことがあった。 すみません。 最近の鶏卵価格の上昇、発端は鶏インフルの蔓延によるものです。 殺処分されてなかなか供給が安定しませんでした。 それから引き合いが来るようになり高止まりしています。農政無策。 どうも農水省はワクチン利権でこういうことを看過しているフシがあります。 鶏インフルのワクチン。 豚にもワクチンが打たれています。安全性の確認なんていい加減なものでしょう。 クスリの治験...
【暮らしの豆知識】イタリアのプロサッカーリーグ「セリエA」は何と読む?
イタリアのプロサッカーリーグ「セリエA」 世界的に人気のあるスポーツに、サッカーがあります。 日本でもサッカー
我が家の子どもたちもだいぶ大きくなったので、絶叫マシンが豊富なテーママーク、ヨーロッパパークへ昨年行ってきました。ヨーロッパパークは、ドイツ最大のテーママークで、ヨーロッパではパリのディズニーランドの次に来場者の多いテーマパークなのだそう。この日はハロウィーンが近かったので、パーク内もハロウィーンっぽい。とにかく人が多い場所なので、私たちは学校と仕事を休んで、平日2日間行ってきました。スイスの小学...
何十年もの間、アメリカの関税制度は、女性向けの製品は、男性向けの製品よりも重く課税されています。この性別による関税は、経済的にアメリカ在住女性に大きな影響
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ ‘Toxic cocktail’: study finds almost 200 pesticides in European homes 2021年にヨーロッパ10ヶ国で実施されたハウスダスト調査の結果・・・ およそ200種の農...
【続報】爆誕フランス滞在許可証の語学レベル引上げ/摩訶不思議な世界へようこそ
みなさま、こんにちは。本日は先日、移民法改正による影響でフランスが摩訶不思議な語学テストを爆誕させていると言うお話をいたしましたが続報です、笑 ☟前回、2024年1月の移民法改正で滞在許可証取得のためのフランス語のレベルが引上げになったと言...
フランスでは、AIで作る 「Starter Pack」が、流行っています。スターターパックは、ChatGPTを使うことで、自分や有名人に似た、プラスチック製
遂に、フランス語に対応したApple Intelligenceが使えるようになりました。早速使っていますが、Apple社では、情報を奪わないAIと言うことで安心して使っています。
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インドからロンドンに戻ってきた3月後半、ロンドンは既に桜が満開でした。 このサマータイムが始まるか始まらないかの瀬戸朝香状態の時期、個人的にとってもワクワクして好き\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ロンドンにいようが土日関係なく毎日血眼に仕事をしているので、そうなると自然と動ける時間帯、行ける場所も限られ、毎回似たようなブログにはなってしまうのですが、今回行ってきたのはロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Mar…
みなさま、こんにちは。本日はふとした瞬間に思い出しての神言葉シリーズ。思う存分輝けばいい。それがあなたの本来あるべき姿です。通常は『should』『must』はご法度ですが (なんでも個々で自由にすればいいから)、ここは敢えて言います。惜し...
### **シェンゲン協定とは?** シェンゲン協定(Schengen Agreement)は、ヨーロッパの複数の国の間で国境管理を撤廃し、自由に移動できるようにする取り決めです。現在、**ヨーロッパの27か国**(2025年時点)がシェンゲン圏を構成しています。 **特徴** - シェンゲン圏内では**国境検査なし**で移動可能(EU圏内の国内移動のような感覚)。 - 圏外(例:日本)からシェンゲン圏に入る際は、**最初の入国国で入国…
思い込みという洗脳/それ超変よと気づかなきゃ何も始まらないみなさま、こんにちは。私たち気づいていないでしょうけれど激しいくらい思い込みを持って生きております。それが変な場合は気づかないとこのブログの趣旨である私がしっかりと私の現実を創造して...
【実体験】アムステルダム1日観光モデルコース|チューリップと風車とナイトクルーズを満喫するプラン
オランダ・アムステルダムを1日で満喫する観光モデルコースを実体験ベースで紹介! 海外旅行好きミニマリストが春のヨーロッパ旅行中にアムステルダムに早朝到着し、チューリップの名所キューケンホフ公園や、風車が並ぶザーンセスカンス、王宮やナイトクルーズまで、アムステルダムの定番&個性派スポットを1日で効率的に巡ったリアルな行程をまとめました。 当日券や移動手段、物価などの現地で気をつけたい注意点もあわせて解説します。
オランダ旅行でクレジットカードのタッチ決済を利用した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがオランダ アムステルダム&ザーンセスカンス旅行にて、VISA・AMEXのコンタクトレス決済を食事・交通・買い物・観光スポットで利用した実体験から、地下鉄/メトロ・バス・トラムの乗り方、カードが利用できる場所やおすすめの決済方法、現金支払いしかできない場所や注意事項を解説します。
ホントの私自身を生きると決めた方へ/影響を受けたおすすめ本3選/読書は最強コスパ
私自身を生きると決めた方へ/タイパでなく生きるための財産となるコスパ狙いみなさま、こんにちは。本日はこのブログに来てくださっている方は既に私の現実はこのワタクシが創造いたします、100%ホンモノの私の姿で。と決めている方だと思うので、そんな...
【港区】高輪プリンセスガルテン【ヨーロッパのような街並み!?】
港区×PayPayキャンペーンに便乗して 観光名所でも書いていきますかね。 東京都港区といえば大都会も大都会。 新橋、品川、六本木、赤坂、青山、白金高輪、高輪ゲートウェイウェイなどなどテキトーに歩いていても何かしら見る所があります。 港区女子(笑)達の住む街ですか、違いますね。 さて東京タワーや六本木ヒルズと言った華々しい観光名所はお馴染みですので 少し視点を変えた場所をですね。 一大ターミナル駅の品川駅から品川プリンスホテルを横目に徒歩10分ほどのアクセス… 北品川駅から徒歩15分ほどでもいいぞ(激渋チョイス) 高輪プリンセスガルテン princessgarten.com 高輪プリンセスガル…
あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通
あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通みなさま、こんにちは。本日は謙遜の国民日本人にはもしかしたらデフォルトかしら?自分のことを褒めて褒めて褒めまくれ♡自分に高評価を与え、誇りを持って歩んでいけ♪という自己評価と信念...
3月22日、王宮の丘を歩き回ります。お店の看板がオシャレでかわいい。ハンガリーの名産物、パプリカ。王宮の丘の町並み。マンホールの蓋。ドナウ川の反対側の風景。ここでちょっと聖地巡礼。宮本輝さんの 「ドナウの旅人」 主人公の二人が立ち寄ったカフェへ。「ムスブルム・チェックラーザ」 小説内では 「ハンガリーで一番古いカフェ」 と紹介されています。主人公二人は店内でコーヒーを飲んだようです。店内は狭く、私た...
優雅さの定義/圧倒的余裕で世界中を庭として生きる/実はシンデレラは最強
優雅さとは?定義は人それぞれで異なるみなさま、こんにちは。本日は先日の宣言通り、定義シリーズを。このブログのタイトル『世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法』にもあるように、私の基本信念は優雅であることとしています。私の中で優雅さはとても大事なの...
【実録】オランダ旅行に現金は必要?一度もユーロ現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたアムステルダム旅行の実体験紹介
コロナ後のオランダ旅行でキャッシュレス決済を最大限試みた実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがオランダ・アムステルダム旅行で現地通貨ユーロを一度も使わず、クレジットカード決済を中心に利用した体験をもとに、オランダのキャッシュレス決済事情やクレジットカードが利用できる場所、おすすめの両替・キャッシング方法や注意事項を解説します。
自分の定義をクリアにしよう/生きる羅針盤を持ってないからどんぶらこみなさま、こんにちは。本日は超絶究極の結論外野の声はどうでもよろしいのというお話をします。世の中にはいろんな人がいて、いろんな声があって、現在ではSNSでいろんな人が自由に発...
イギリス屈指の観光地として知られる、バース。有名なローマ時代の公衆浴場跡を始め、歴史的な建造物が多く残されていることから町自体が世界遺産に登録されています。今回はそんなバースの観光スポットについてまとめてみましたので、良ければ参考にしてみて...
あなたが日頃から発しているものが現実として返って来る、以上みなさま、こんにちは。本日はハッピーで在りたいのならばそこに通じる世界を見続ければオッケーという単純明快なお話をします。この世界の原理は単純明快で発したものがあなたの現実に返される自...
【実録】ワルシャワ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?LOTポーランド航空でショパン空港トランジット体験談紹介
ワルシャワ・ショパン空港の乗り継ぎ体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがLOTポーランド航空のワルシャワトランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、ショパン空港での乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
勃発!「親戚の離婚騒動−その1発端−」2025年@✨❤️地元ローマ市内日常のあれこれ♪✨❤️@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、親戚の離婚騒動をとおして、イタリア、首都ローマ市の離婚事情から、家族・親戚騒動までを...
EUは、国民に対して、戦争のリスクに対処するための72時間分の « kit de survie » サバイバル・キットを準備するよう求めました。
海外でハイキング、それも初めてやひとり旅でしたら、何かと不安なことでしょう。しかし、ヨーロッパ・ハイキングにはそれにも勝る魅力がたくさん。当社ご案内のハイキングツアーは、1人から参加しやすいセルフガイドツアーですが、今回は海外ハイキングデビューやひとり旅の方のために、安心な1箇所滞在型ハイキングをご紹介します。
お得情報やポイントに振り回されない/防衛費にまつわる話みなさま、こんにちは。本日はお得や割引やポイントにつられて実は知らず知らずに誰かや何かの下僕になっちゃってますというお話をします。世の中にはいろいろと魅惑的なそしてちょっとでもお得がいい...
できない時はやらないできない事はやらない/オンオフ切り替えを
投げたものが返されるこの世界/バランスよく自分を察知する能力必須みなさま、こんにちは。本日は頑張り屋さんのあなたに贈る、できない時はやらない、できない事は華麗にスルーでいいんですよというお話です。このブログではこの世界の原理を読み解きfea...
【プロレース】梶原悠未選手がオランダのUCIコンチネンタルチームからロードレースに参戦
日本女子トラック中距離競技のエース梶原悠未選手が、4月から9月までオランダのUCIコンチネンタルチーム『TALENT Cycling』からロードレースに参戦することになりました。「TALENT Cycling」は、オランダ籍の選手育成を目的にしたチームで、1番上はUCIコンチネンタルチーム、その下にU23、U19、U17と、4階層から成るチームです。
あなたを使った壮大な人体実験/知ったかぶりではなく現場検証は必須
知ったかぶりでは意味がない/知識を腹落ちさせる必要性みなさま、こんにちは。本日は実は人体実験を私たちは楽しんでるっていう奇妙な話w この世界はあなたという人物を通して現実は創造されているのである意味生きるということは壮大なる人体実験であり、...
みなさま、こんにちは。本日は私たちはみんな優秀でクリエイティブな五感を備えているからフル回転させて現実創造に活用していきましょうというお話です。前回のdoingではなくbeingのフォローアップ記事でございます ☟doing動作=行動やなっ...