メインカテゴリーを選択しなおす
「#楽天リーベイツ」でお買い物しながら #楽天ポイント が貯まる!
ストレートに広告です(笑)楽天が運営するポイントサイト「#楽天リーベイツ」でお買い物しながら #楽天ポイント が貯まる!さらに、#リーベイツ で初回購入をすると、最大500ポイントをプレゼントします!
先週土曜日にひさびさに買い物をしようかなとパリ中心部のショッピング街に行った。春になってボーナスも入ることだし、もう20年以上着古しているティンバーランドのパーカーがさすがに古くなったので買い換えようと思ったのだ。しかし、行ってみるとどこにも自分が探して
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関心を持ってみるといいですよ。自販機の種類が一気に増えた今日この頃。対面を必要とせず、商品のやり取りができる自販機の増加は、コロナ禍が後押ししたと言っても良いでしょう。外出自粛と時短営業で経営が苦しくなったお店の販路拡大に役立ちました。当ブログでも、色々な自販機を取り上げて参りました。※参考までに。札幌・街の一コマ:思わずテンションが上がってしまった自販機-コツコツ歩き隊!小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられ...札幌・街の一コマ:自販機でキムチと冷凍パンを買う
yahooを名乗る「Yahooショッピングお知らせ」にご注意を
yahooを名乗る不審なメールが出回ってます 今回はyahooを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させ
もうすぐ…長男の卒業式… 色々書きたいことはありますが…今回は卒業式まえなので、肌ケアするためにお顔のエステに行ってきました。 肌のくすみがきえて肌がプルプルになった気分になるのが毎回嬉しい そこ
しばらくぶりの「ご飯の友」シリーズであります。別に怠けていたわけではないのです。これはと思うものを買っては食していたのですが、どうもイマイチ納得できず、紹介できなかっただけなのです。最近、ようやく美味しいものを見つけたのでご紹介します。「たらっこ」であります。(「どさんこワイド」で紹介されました!)札幌市にて、たらこ・明太子の製造販売をされている「マルスイフーズ」さんの自信作、ほぐしたらこであります。お店に入る時はインターフォンを鳴らします。フレーバーは4種類。プレーン、明太子、山わさび醤油、黄金があります。今回購入したのは「黄金」と「山わさび醤油」であります。「黄金」は、ほぐしたらこの中に数の子が入っており、たらこの味そのままに数の子のプチプチとした食感が楽しめる一品。各種調味料が入っていますが、たらこ...札幌でテイクアウト:白飯最良の友「たらっこ」をいただく
息子とのはじご酒の前に鍼に行ってお散歩ぶらぶらと楽しみました。行ってみたかった横浜ディスプレイミュージアムにもよって大興奮!夢のような場所でした。その周りも初めて行ったのですが本当に面白く不思議なところでした。K-Arenaという音楽アリーナを発見!9/29にオープンとのこと。なんだか色々ワクワクする場所ですね。
【au PAY マーケット】 総合ショッピングサイトについて調べてみよう!
【au PAY マーケット】 簡単にまとめてみました! こんにちは。ぴぴです。 みなさんは「au PAY マーケット」をご存知でしょうか? 総合ショッピングサイトになりますが、ご参考になれば…と簡単にまとめてみました。 私の場合は、他にYahoo、amazon、楽天と4種類を使い分けています。 (^∇^)ノ♪ その都度、サービスやキャンペーンなどの条件に合わせて比較、検討し買い物をしています。 簡単にまとめましたが、参考にしていただけると嬉しいです。 (≧▽≦) では、参りましょう。 【au PAY マーケット】 簡単にまとめてみました! au PAY マーケットの特徴は?…
ハードディスク(HDD)を購入しました。WD40EZAZ、Western Digitalのスタンダード、WD BLUEシリーズの3.5"HDD。容量は4TBで…
シンプルで身近な日本の良品ラインナップ!無印良品 ~外国人向け案内ツアー第48弾
日本に来たらぜひぜひ訪れてほしいお店、無印良品です!シンプルで良質なものが幅広いジャンルで置いてあります。徹底したシンプルなデザインがとっても新鮮で、無印名の通り、マークがないことが特徴です。外国人のみなさまにもこの無印良品を手に取ってみて
(第3弾)コスモス行ってきました! 今回のおすすめ3 《ドラッグストア》
【ディスカウントドラッグ コスモス】(第3弾)今回のおすすめ商品3! こんにちは。ぴぴです。 今回は、「ディスカウントドラッグ コスモス」に行ってきました。 3月4日に“いかなご漁”が解禁されました。毎日、いろいろな場所で“くぎ煮”の香りが漂ってきますよー! すぐお腹がすくー!(ノ゚0゚)ノ こちらでは、昨日今日と急に20℃超えてきました。朝晩が寒いので服装が難しいです。 ただ、春の陽気は気持ちがいいですね。ついつい誘われてしまいます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ですが、体調管理の難しい時期なので、お互いに気をつけて参りましょう。 それでは、“おすすめの3商品”…
こんにちは、あとりです❤️ 『お買い物記録』 【ジャンバースカート+ハイネックカットソーの2枚セット】 【グレージュ、ハイネックカットソー】 【グレー、ジャンバースカート】 パーティハウスで購入 580円+税(特価価格)➞464円+税(2割引きの日を利用) 2枚セットで、なんと❗ 464円+税 以前から「ジャンバースカートに挑戦してみたい」と思っていたので、この値段を見て、即決でした。 ジャンバースカートは少し光沢のある上品な素材で、一年中着まわせそう。 カットソーもジャンバースカートもそれぞれ着れそうだし、お得なお買い物でした❤️ ではこの辺で❣️ 最後までお読みいただきましてありがとうござ…
こんにちわ。ゆめたび@WordPressでライター生活です。 モニターって素敵! ブログやSNSを見ていると、未発売品や新製品をモニターしている人を多く見かけます。 お化粧品、お酒、食品
楽天スーパーセールで超ポイントゲット術!! みなさんこんにちわ。ゆめたび@WordPressでライター生活です 皆さん、楽天での超ポイントゲット術知ってますか? シンプルにお買い物をして、ポイント2倍
eBayでイギリス版「バニシング・ポイント」Blu-rayを注文する
一昨日、DVD Fantasiumで映画「バニシング・ポイント」のアメリカ版Blu-rayを注文したものの、廃盤扱いのために注文キャンセルをされてしまったことを書いた。その時点では、「仕方ない」とは思ったのだが、やはりイギリスの劇場公開版も
映画「バニシング・ポイント」の輸入盤Blu-rayを注文する
昨日、日本盤の「バニシング・ポイント」Blu-rayを視聴し、感想を書いていたところ、じわじわ映画の内容が胸に迫ってきた。それだけこの映画が僕に与えた影響が強かったわけだが、ネットでこの映画についての情報を色々調べていたところ、アメリカ・日
クロアチアのドゥブロヴニクで見た民族舞踊の衣装がすごくかわいかったのは前述の通りです。それで、ネットで探して、衣装に使われているこの地方の刺繍の専門店に行きました。それが何という店だったか、これを書くにあたってアレコレ検索したのですが、分かりません。細い路地を上がって
【ディスカウントドラッグ コスモス】(第2弾)今回のおすすめ商品3! こんにちは。ぴぴです。 今回は、「ディスカウントドラッグ コスモス」に行ってきました。 早速、今回の“おすすめの3商品”を紹介したいと思います😁 では、参りましょう。 【ディスカウントドラッグ コスモス】(第2弾)今回のおすすめ商品3! コスモスの特徴は? おすすめ商品 FIRE ONEDAY (無糖) マヨネーズ(ON365) 博多の薫り(あらびきウインナー) 最後に。 コスモスの特徴は? (追記あり:緑色) 本社 福岡県 プライベートブランド(PB)は4種類 ON365 StandarDay おいしい惣菜 アンテリージェ…
【楽天スーパーセール予約購入】開始日前だけのお得商品ポチレポ(PR含)
明日から始まる、今年初めての楽天スーパーセール。すでにお買い物リストは完成しつつあります。でも!開始は明日土曜日、20時からですがその開始前だけお得になる予約購入商品を今日は事前にポチッとしました。いやいや、どうせそうは言ってもセールでさらに安くなるん
過去何回か、イギリスの小売店Zavviでイギリス版Blu-rayや4K UHD Blu-rayを購入したことを書いている。元々はイギリスの小売店なので、英語のサイトしかなかったのだが、コロナ禍の間にどんどんワールドワイドにサイトが拡充して、
こんにちは!小2長女、幼稚園年中の次女夫と4人暮らしをしていますいつも見ていただきありがとうございます!先日、小学校がお休みだったので長女と2人でアウトレッ…
ハワイのスーパーマーケット、好きです〜ハワイに行ったら、チップスを買いによく行きます。オレオも買うな〜最近、ハワイのスーパーのチップスのお値段が高くなったらしい⁇ハワイも色々、値上がりしているのかな⁇あ、そう言えば湖池屋のポテトチップも値上がりするんだっ
ダイソーで発見した32GB microSDカードがなかなか良いものだった件
100円ショップ「ダイソー」にmicroSDカードが売ってたので、買ってみました。価格はケースとSDカードアダプタ付で550円。容量は32GBオンリーです。同じ価格で32GB USBメモリも売ってましたが、今回は私的に使用率が高いmicro
43v型4Kチューナーレステレビでオススメのもの6点を価格比較をしてみた
昨年からときどきチューナーレステレビの情報をお伝えしていますが、日々状況が変わっておりますので、今回は「43v型4Kチューナーレステレビ」に特化して、2023年2月末現在の最新情報を交えながら価格を比較してみたいと思います。■チューナーレス
【ディスカウントドラッグ コスモス】今回のおすすめ商品3! こんにちは。ぴぴです。 今回は、「ディスカウントドラッグ コスモス」に行ってきました✌️ 今回購入した中での、おすすめ3商品を紹介したいと思います。 よろしくお願いします✨😊 では、参りましょう。 【ディスカウントドラッグ コスモス】今回のおすすめ商品3! コスモスの特徴は? おすすめ商品 ビヒダス のむヨーグルト ひきわり納豆(3個パック) タバスコ(赤) 最後に。 コスモスの特徴は? 本社 福岡県 プライベートブランド(PB)は4種類 ON365 StandarDay おいしい惣菜 アンテリージェEX 公式アプリ 限定クーポンあり…
昨日、映画を見にキャナルシティに行った。映画の上映開始時間よりかなり早くにキャナルシティに着いてしまったので、普段は行かない店内の店舗を見てみようと思い、無印良品の「MUJI」という大規模店舗に寄ってみた。「MUJI」に寄ったのは、書籍の取
こんにちは!小2長女、幼稚園年中の次女夫と4人暮らしをしています今日は雪の降る中、コストコに行ってきました!以前行った時に、エグゼクティブ会員になったら保冷…
パナソニック1人暮らし用食洗機SOLOTAがイイ! B小町のアイもCMで共演【推しの子】NP-TML1-W
おうちに食器洗浄機ってありますか?私も欲しいとは思っているのですが、今のところありません。キッチンがあまり広くないのと、工事も面倒だなーというのが理由でした。でも、先日発売になったパナソニックの食器洗浄機「SOLOTA」NP-TML1-Wを
『ワールドのアトリエセールに行ってきました』~23年2月17日 お買い物記録
こんにちは、あとりです❤️ 『ワールドのアトリエセールの戦利品』~23年2月17日 前回からの続きです。 前回はアトリエセール会場の様子について書いています。 ぜひご覧ください⤵️ 協賛店で購入 あまおう苺のケーキ(お菓子) シリアルバー 5コ フェイスマスク 3コ ヘアカラー 2コ 【モカ、ウール混、タイトスカート】 『アミスインポータント』 セール価格 3000円+税 厚手のフェルトのような生地の冬スカート。 冬でもヒラヒラした薄手スカートばかりはいていて、「厚手のウールスカートが欲しいなぁ。」と思って探していました。 実はこれ、前にガッツリ、スリットが❗ 立っていると普通のタイトスカート…
『ワールドのアトリエセールに行ってきました』~23年2月17日
こんにちは、あとりです❤️ 『ワールドのアトリエセールでお買い物❤️』~23年2月17日 23年2月17、18、19日に「ワールドのアトリエセール」が行われました。 23年2月17日金曜日に行ってきました。 場所は神戸国際展示場です。 ポートライナー・市民広場駅から徒歩すぐです。 今回私は10時開場の5分ほど前に到着しました。 すでに開場を待つ行列が出来ていました。 ワールドのアトリエセールに入場するには招待状が必要です。 ワールドのアトリエセールのメールマガジンに登録すると事前に招待状がメールで届きます。 おそらく10時より前に開場したらしく、行列は動いていました。 私も10時15分ごろ、会…
友人と一緒にランチ。同業でもある友人とは、仕事の話もわかりあえるし、一緒に旅行に行ったり、服を買いに行ったり…お互いに仕事のない日に一緒に遊べる仲間です。今日は中華でランチ、からのショッピング。昼から、一杯。今週もお互いいろいろがんばりましょう、と景気づけです。真っ黒な黒酢の酢豚。お肉がビッグサイズなので口のまわりがすごいことになりますが、これ、好きなんです。友人が先日下見をして買いたかったというワンピースは、残念ながら売り切れていました。写真で見たら、確かに彼女が着たら似合いそうなデザインで、お店になかったことが実に惜しかったです。私は逆に、買う予定ではなかったけれど、すごく気に入ったワンピースがあったので、めちゃくちゃ悩んだ末、買ってしまいました。ギンガムチェックと黒の異素材コンビのワンピース。なぜか...服は自分の一番外側
夜勤なんですが、なんとなく早く自宅を出発しまして、どこか暇つぶしできないかな?と。思いついたのが、ヘルメット買ったときに、2,000円の割引券をもらっていたの…
EOS 70Dの中古が買い時かも。安くなっているのに現行モデルと遜色のないスペック
先日、「ミラーレスじゃなくて一眼レフにしようと思う」という記事をアップしたのですが、そのあと、Amazonや楽天、キタムラの中古ショップなどでいろいろな一眼レフ機を見て歩きました。やはりカメラ高騰の波は一眼レフも例外じゃなく、一時と比べて
デパコスが安く買える!?【ブランドコスメ】という知らなきゃ損するECサイトについて
最近スキンケアなどを始めた私ですが、 やっとブランド名を覚えてきたところ です。 ただ、数が多くて、それを熟知している女性と話をしていると、本当に勉強になります。 プチプラとデパコスの違いはわかりました 。 でも何がプチプラでどれがデパコスなのかは知りません。 そんななか、 デパ...
本領発揮の多肉たち&久しぶりのリアルショッピング(*´罒`*)♬
こんちゃインスタとかの広告でいいなと思う商品を見つけた時ポチッと開くんだけどスライドしてもスライドしても永遠と長い長い説明ばっかりで全然値段が出てこない時っ…
メルカードで8%還元を受け、財布からレシートを断捨離しました
お得にお買い物がしたい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 メルカードで8%ポイント還元 メルカリの発行しているクレジットカード、メルカード。 毎月8日に使うと8%ポイント還元が受けられます。 還元上限は300
もうすぐバレンタインデーですね。街では色々なお店で限定商品を展開していたり、ハートモチーフのデコレーションが可愛いです❤そしてなんとなくこの季節になるとチョコレート...
フランスには、IKEAのようなお店がたくさんあります。その中で、クリエーション系のお店「Zôdio」をご存知ですか?Zôdioは、料理
頼まれて買物中です。 我が家ではふだん買わないメーカーだったり細かい指定があったり。だからというわけでもないですが、毎回何かを忘れます^^; メモ持参なのにそもそもメモしてなかったり 取り寄せのほうがお得に買えることもあるので、気が抜けません笑 でも、徒歩圏内のお店でそこそこ揃うのはありがたいですよね。 推しごと関連は、すっかりネットに頼っておりますが…(本屋さんが近場にない) できれば某雑誌もデジタルで読みたいと思う、今日この頃。 工さんのインタビュー記事、楽しみです📕 今日もいい日でありますように。
【KC-R50】空気清浄機でアレルギー対策【花粉&ハウスダスト】
そろそろスギやヒノキの花粉の時期ですが、みなさんは何か対策はしていますか?私はもともと通年性のアレルギー性鼻炎なので、季節関係なく鼻炎症状があるんですが、花粉の季節はそれに加え目の痒みも出てくるので、薬や点眼薬でしのいでいました。今年は鼻に関してはアレルギーの症状を抑える手術をしているので、そこまで酷くはならないかなと思っているんですが、子供たちもアレルギー持ちなので、なんらかの対策をしないと、毎年かわいそうなことになってしまいます。 鼻水鼻づまりはもちろん、目が殴られたみたいに腫れてしまうことも 我が家のアレルギー対策 そこで我が家では対策の一つとして、去年空気清浄機を購入しました。 (fu…
恥ずかしながらベビースモーカーの、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 龍角散のど飴が手放せない 煙管で煙草を吸っています。 1時間に1服以上は吸います。 紙巻き煙草を吸っていた頃は、セブンスターを1日1箱から1
母と娘と送っていったついでに買い物してきました 楽しかったです^^ 母娘孫三代の買い物はにぎやかで 娘が少し元気がないのが気になりましたが 送っていったことで 肩の荷が下りました。
かわいい猫さんグッズがいっぱいの韓国雑貨屋さんJetoy(제토이)
猫好きの皆さんにぜひ行っていただきたい雑貨屋さんが韓国にあります。それはJetoy(제토이)というお店です。ソウル明洞駅近くのお店はピンク一色で、目がくりくりした猫choo chooのグッズが所狭しと並べられています。手帳、ポーチ、キーケース、メガネケース、付箋など様々な種類のグッズがあります。かわいいだけでなく実用的!韓国らしいチマチョゴリや妓生姿のアイテムもあり、お土産にもピッタリです★
韓国ソウル弘大にはAK&というショッピングセンターがあります。場所は弘大入口駅のちょうど上。中には服屋、パン屋、コンビニ、お菓子屋、スマホケース屋、コスメショップ、雑貨屋、レストラン、カフェのほかホテルまであり、至れり尽くせりです。
韓国にあるドン・キホーテみたいな雑貨屋さん★ピエロショッピング(삐에로쑈핑)
ディスカウントストア、ドン・キホーテに似ているピエロショッピング(삐에로쑈핑)というお店が韓国にある。広い店内には所狭しと商品が陳列!商品の種類は様々!日本の商品も多い。東大門のDOOTAモール地下2階、COEXモール、明洞に店舗あり。
割り引きされた商品もある!韓国ソウル益善洞にある生活韓服のお店テテロットサロン(때때롯살롱)
生活韓服のお店・テテロットサロン(때때롯살롱)のご紹介。益善洞の真ん中にある素敵な韓屋造りの店に入ると、沢山の種類の現代風チマチョゴリが!!アクセサリーも充実。セールや割り引きされた商品もある。皆さんも掘り出し物を見つけに訪れてみては?
ひきこもりのメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 買い物に行っただけで疲れ果ててしまう 5日に1回くらいのペースで食料品の買い出しに行っています。 買いに行くスーパーは決まっていて買うものはいつも同じなので、家を
こんにちは、潜在意識プロデューサーの市華です 先日しまむらへ行ったら一部セールになっていて、 大人が着ても良いな、素敵だなと思える服がいくつか目に留まったの…
こんにちはお正月にメガドンキに行って来ました私、香水も好きでその時の服装で香水も使い分けてます。なので、香水のコーナーへ行き色々匂いを嗅いで1本購入しました本当はネットで購入した方が安いと思うけど、香りを試して購入したかったのでドンキで購入サムライウーマ
以前COSTCOで買ったマルチポットがとてもよくて、同じくフュージョンテックミネラルシリーズを買い足す決意まではしていたのですが、まだ使える一軍のお鍋類も...
おやつタイム IN 札幌(71) 美香保エリアの洋菓子店「スウィング キッチン」のスイーツをいただく
路上コンディションがあまり良くない冬の北海道。雪ででこぼこになった歩道をケーキの箱を持って無事、崩さずに家にたどり着けるのか、少々、不安はあるのですが、やはり月に1~2回は素敵なスイーツをいただきたいと、洋菓子店に立ち寄ることにしました。札幌市東区美香保(みかほ)公園のそばにある洋菓子店「パティスリースウィングキッチン」さんであります。実はこちらの店、とあるメディアで「札幌で美味しいシュークリーム7選」に選ばれております。シンプルだけど奥が深い!札幌でシュークリームが美味しい店7選 icotto(イコット)気軽なスイーツとして人気のシュークリーム。シュー生地のなかにクリームがたっぷり入っています。シンプルな作りなのですが、シュー生地もクリームにもお店のこだわりと工...icotto(イコット)-心みちるた...おやつタイムIN札幌(71)美香保エリアの洋菓子店「スウィングキッチン」のスイーツをいただく
韓国ソウル明洞のかわいいアパレル&コスメショップ★スタイルナンダ ピンクホテル(스타일난다 핑크호텔)
韓国情報ブログです。グルメ、ショッピング、観光スポットなどを現地取材し、マイペースにお伝えします。
【誕生日】8歳長男に念願のゲーム機をプレゼント!【Nintendo Switch】
先日長男が8歳の誕生日を迎えました。8年前生まれた時は2420gで、同じ時期に産まれた赤ちゃんの中で二番目に小さく、本当に軽くて小さかった長男。今では平均並に体も大きくなり、少し前まで細かった食も、育ち盛りで食欲旺盛に。お兄ちゃんになったなぁ。今はおしゃべり大好きで、うるさいってよく私に怒られてるけど、あと数年もしたら、こんなやりとりもなくなってるのかな?親の気持ちというのは複雑ですね。 8歳息子の誕生日プレゼント そんな息子の今年の誕生日プレゼントはNintendo Switch (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a…
クリスマスも終わり、今年も残すところ3日ですね。本当にあっという間の1年でした。去年の今頃は住宅購入を決め、動き始めた頃で、今年の上半期はとくに忙しかったです。(住宅購入に関しては、また記事にしたいと思います)人生で1番お金も使いました。縁あって買った家なので、後悔は全くしていませんが、貯金はほぼなくなってしまったので、また頑張って貯め直します。いろいろ大変なご時世ですが、みなさん頑張りましょう! 今年もこの時期がやってきた! そんな状況ではありますが、子供たちは1ヶ月以上前から、クリスマスを楽しみにしていて、サンタさんに手紙も書いて待っていました。お金はないですが、サンタさんが来ないわけには…
定期的な健康診断の大切さ 私は大学生の時、大学の健康診断で縦隔(胸の中心にある左右の肺の間にある空間)という部分に腫瘍があることがわかり、入院したことがあります。最初に病院に行った時はがんの可能性が高いと言われ、結果が出るまでは不安な気持ちでいっぱいでしたが、その後病理検査などをし、腫瘍が良性であることがわかりました。私の場合は幸いにも命に関わるようなものではなく、手術をすることで治る病気でしたが、誰でも思いがけない病気になる可能性があります。この時の経験で定期的に健康診断を受けることの大切さを身をもって感じました。しかし、健康診断が大切ということがわかっていても、病院に行く時間がない、健康診…
ニトリの43V型4KチューナーレステレビMST-43-4Kが値下げ。34,900円でスペックは十分すぎる逸品
以前、イオンやゲオのチューナーレステレビを紹介しましたが、今回はニトリが販売しているチューナーレステレビの話題です。チューナーレステレビというのは、地上波のテレビチューナーを搭載していないテレビのことで、アンテナ線に繋いでも、地デジ放送を見
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、メトロでサクっと渋谷へ。渋谷駅周辺は再開発の真っ最中、工事中の通路をひたすら歩いてスクランブル…
フランスでは、買い物する際に、商品を追う目線で、得する人と損する人に別れます!損した場合、”気が付かないし、気がつくことが出来ない”
まず、Yogiboとはなんなのかを説明しなければならないと思う。テレビでYouTube動画を見ていると、動画開始前にしばしばCMが流れるのだが、そのCMでは何なのかはわからなかった。で、「Yogibo」でGoogle検索してみたところ、アメ
ZTF彗星が2023年2月に最接近! 肉眼でも見えそうだけど今のうちに双眼鏡を用意しよう
彗星が地球に近づいています。結構明るく見えるようなので、楽しみにしていたんです♪写真は東京荻窪天文台様のツイートを引用させていただきます。キレイですね~!!今回の彗星は緑色なんですね。ZTF彗星(C/2022 E3)は、2022年3月2日に
2023年最初の外来 ネオーラル(免疫抑制剤)が終わりました
本日1月11日、今年最初の外来でした。予定通りネオーラル(ずっと飲んでいた免疫抑制剤です)終了。前回の続き普通はもう少し早く免疫抑制剤を終わらせることが多いのですが、私の場合は、GVLという作用を期待しなくてよいため、なるべく慎重に終わらせ
コストコは良きところだけれど、ない地域民にとっては偏向が強すぎて魅力ナッシングな季刊Mart
光文社の散財主婦雑誌「Mart」が、季刊になってますますつまらない。 「コストコ特集」とはありますが、毎号毎号がコストコ特集なんですよ…。 たしかにコストコは良きところですが、ない地域の民にとってはなにも楽しめないという。 だったらもっと、アホみたいなことを盛大にやらかすトンチキ雑誌であって欲しいわけですよ! VERYもすっかりおとなしくなっちゃいましたので、Martにはマジでトンチキを担って欲しい。 …と思っていましたら、なんともトンチキファッションが! 貝ヒモみたいなフリルがふんだんについたアホみたいなブラウスを四捨五入して50歳くらいに見えるモデルさんがお召しになっていました。 モデルさ…
シンプルなデザインの洋服が並ぶお店✨✨ 日本にいると季節の変わり目に少し新しい服を新調したりしてましたが、こちらは常に夏なのでこの数ヶ月、手持ちの服で回してました😚 しかしながら、やはり色の濃い物は色褪せがあったり、生地がなんとなくくたびれてきた感じもしてきたので新しい服でもと。。。✨ ママ友から教えていただいたお店に行ってきました😃 ◉ Sixth Sense シンプルなデザインで、天然素材(麻・綿)などから作られたお洋服が多く並んでいました。✨✨ この店内の雰囲気からすると服1点が高いのでは⁉️と思ったのですが デザインや生地の素材によって値段の上下はありますが、私がいいなと思った、麻のパ…
パン屋探訪・札幌(34) Pasco のイングリッシュ・マフィン
人生初のバイトはマクドナルドでありました。色々覚えなければならなかったことの一つは、商品名をちゃんと覚えて、きちんと言えるようになことでありました。例えば、お客様に「オレンジジュース」と言われても、「オレンジドリンク」と、「ポテトフライ」と言われても、「マックフライポテト」と言わなければなりませんでした。そこのところは徹底されておりました。(今はいかがですか?)それはさておき、必要に迫られて始めたマックのバイト。商品リストに、「?」な食べ物がありました。(390円セットがあった時代。懐かしいですね。)「エッグマックマフィン」であります。(現在は朝メニューとなっております。)「マフィンとな?」 それが「イングリッシュ・マフィン」との出会いでした。マネージャーから、「えっ!? お前、マフィンも知らねえの?スー...パン屋探訪・札幌(34)Pascoのイングリッシュ・マフィン
今までこの『キニナァレ!』ではいろいろな商品を紹介してきました。 そこで楽天で売っているよということもお伝えしていましたが、 どうやら『楽天ROOM』というものがあることを知りました 。 なので、 このブログと並行して私もやってみたいと思っていますので、ご紹介させていただきま...
明けましておめでとうございます。今年がみなさんにとって、素敵な年になりますように♪私たち夫婦の周りにも素敵なことがたくさん舞い降りてくる1年になるように、たくさん行動していこうと思います。新年セール攻略法楽しみな新年セールがあります。何か買う予定はありますか?つい買いすぎたり、不要なものを買ってしまったりしませんか?我が家のセール攻略法をご紹介します。欲しいものリストを作成これは
今年もいろんなものを買ってきましたが、とっても良かったものをご紹介します。私は、いつもかなり考えて、比較して買うようにしいていますが、たまに全然分からない領域のものは、YouTubeやブログなどから専門家のような人のを参考にして購入しています。実際に使ってみて良かったものをご紹介するので、良かったらお買い物の参考にしてくださいね。
現状も、腰痛対策用のチェアを利用していますが、私の座り方が良くないのか、そもそも身体の限界値が来ているのか、最近腰痛が悪化しつつありまして。そんないいもの...
ハイどうも kanalatte です。 今年もボチボチいこうと思いますので よろしくお願いいたします。 3月末で今の仕事の契約が終わるので 時間ができるはずだから もうちょっとブログ更新するぞ~! と言うわけで、 本日1/9(月)の20:00から 楽天市場でお買い物マラソンが始まります。 今回は買いたいものが少々あるので 参戦予定です。 けど、10店舗もいかないよ~(T_T) まずはマスク。 【98枚】アイリスオーヤマ 不織布マスク ふつう 小さめ 学童 マスク 子供 プリーツマスク 7枚入り×14個 持ち運び便利 旅行 アイリスオーヤマ 20PN-7 送料無料 ディスポーザブル【返品不可】価…
スーパーで会計済みの商品をカゴに忘れてくる痛恨のミスをしました
新年早々ボケをかましている、メンヘラナマポおじさんです。 メルペイで8%ポイント還元(上限300円) 毎月8日にメルカリが発行しているクレジットカード、メルカードかメルペイで決済をすると8%ポイント還元(上限300円)されるということで、ス
2月にスノボに行くのでウェアが要る! と年末から言っていた娘。 今日はアウトレットモールに連れて行かされました。 スキーウェアを置いてある店が少なくて 若い子向けの可愛いウェアを売っているお店では
こんにちは、あとりです❤️ 『お買い物記録』 全て「パーティハウス」で購入です。 【フロッキーベロア風、キャミワンピース】 3980円+税➞3184円+税(2割引き) ベージュ地に黒のフロッキーベロア風の花柄ロングワンピース。 薄手の春夏物です。 今、重ね着にハマっているので、下に薄手カットソーやブラウスを重ねて着こなしたいなぁ。 【ミントグリーン、ワンピ】 580円+税➞464円+税(2割引き) 明るいグリーンで気分が上がりそう❤️ ワンピ大好きなので、「この値段なら。」と購入。 春夏物の薄手素材なので、しばらくタンスの肥やしです🤣🤣 【裏起毛、プルオーバー】 580円+税➞464円+税(2…
北海道ローカル情報番組「どさんこワイド179」の「ご飯のお供」特集で、紹介された納豆であります。お取り寄せ以外に入手方法はないものかと、一回、札幌市内のお店を一生懸命探しました。しかし、見つからず、諦めておりました。以前取り扱っていたことのあるお店も、2~3年経つと、やめてしまっていたりするのです。きっと一生巡り会えず、幻で終わるのではないかと思いました。(涙)そうしたら!ある日のこと!!見つけたのであります!!!「まぼろしの納豆」であります。「まぼろしの納豆」は、美味しい納豆を作りたいと、豆蔵株式会社社長・本間照蔵氏が大豆の品種改良から手がけた意欲作であります。豆は馬の背に鞍をかけたような模様を持つ、「くらかけ豆」の一品種・「ホンマ一号」。大塚農場でしか栽培されていない大豆であります。タレは2つ付いてま...札幌でテイクアウト:遂に発見!「まぼろしの納豆」
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、年末年始休園だった近所の新宿御苑が1月5日に開園、早速冬散歩に出かけました。大木戸門から入りひっ…
気づくと財布がパンパンに膨らんで、ボタンが留まらなくなっているメンヘラナマポおじさんです。 abrasusの小さい財布 楽天市場の購入履歴によると2018年の3月に買ったらしい、abrasusの小さい財布(ブッテーロレザー)。 もう4年も使
おやつタイム IN 札幌(70)「スイートハーツナンポ」の期間限定「和栗のモンブラン」をいただく
子供の頃からどうも「モンブラン」は苦手であります。マッシュされた栗の粒子が口の中でザラザラしているところに、スポンジケーキのモサモサ感が加わり、口の中の水分がスポンジに取られているというのに、栗クリームの下に隠れているホイップクリームの脂っこさが追い打ちをかけるのです。どうにもこうにも、やりきれません。ですので、私、50年以上生きてきて、「モンブラン」はおそらく10個も食していないのではないかと思われます。(極力、避けて生きてきました。)そんな私が、やる気を出して「モンブラン」をいただくことにしました。札幌・桑園(そうえん)の人気店「スイートハーツナンポ」さんの「熊本球磨栗の和栗モンブラン」であります。なんと、1つ、850円。期間限定商品であります。早速、一口。栗クリームは、やはり栗の粒子が感じられるもの...おやつタイムIN札幌(70)「スイートハーツナンポ」の期間限定「和栗のモンブラン」をいただく
2023年1月2日(月)焼肉キングで福袋をゲットし、『年末に完売だった焼肉キングの福袋』2023年1月2日(月)本当は、明日はコメダ珈琲店へ行こう!!なんて言…
大晦日、2022年最後のお買い物へ。歳末の Irvine Spectrum Center (アーバイン・スペクトラム・センター)は、結構な賑わいで、駐車場も混み合っておりましたね。アクセスの良いスポットでは、仁義なき駐車場争いが繰り広げられる中、我々は早々に駐車場戦争からドロップアウトし、少し遠い、まだ空車スペースも多い立体駐車場へ。実際問題、駐車場争いでライバル達にガンを飛ばしながらグルグル駐車場を回っている時間と、早々に諦...
ユニオン駅から程近い場所にある全米最大の小売店チェーン、ウォルマートワシントンD.C.店を訪ねる
海外旅行で見知らぬ土地に滞在するときに、ちょっと困ってしまうのが日用品の買い足しです。その土地に慣れていないと、どこで買い物をすればよいのか迷ってしまう人はたくさんいるでしょう。
Naomiです。 ランキングに参加してます。 にほんブログ村 にほんブログ村 ぽちっとして頂けたら 励みになります😃 アメトピに掲載された記事→アラカ…
大晦日の日ムスメが欲しいと言ったジュエルナローズのバッグを買いにミロードへ行きましたミロードができた頃この辺りでバイトしていたので懐かしいけどそれ以来ミロード…
アメリカの首都ワシントンD.C.にある大型デパートといえばメイシーズです。この都市には小規模なショップは数多く展開されていますが、大型デパートが少ない傾向があるため、メイシーズは市内でも貴重なデパートといえるでしょう。