メインカテゴリーを選択しなおす
世界最大の無印良品と『ピアレマート直江津』( ´ ▽ ` )
直江津駅から歩ける距離にある、 エルマールというショッピングセンターに、 世界最大の『無印良品 直江津』があります‼️ 駅から歩きます🚶♀️
からふね珈琲 エキマルシェ新大阪ソトエ店 (^^) スパイスロースカツカレー
🍛 からふね珈琲 ☕️🍛 スパイスロースカツカレー 思ったよりイイ意味で辛くて美味しい 😋 ポテサラが箸休めにイイ仕事 ☕️[にほんブログ村] 下記↓クリック…
今朝は5時半に目が覚めてしまったせいで4時間ぐらいしか睡眠時間を取れず、お昼頃に睡魔が襲って来てなかなかつらかったな。 思ったよりも強い雨で肌寒くて眠くてずっと布団に入っていたかったけど、3連休最終日なのでホームセンターに行ってやっと梱包用のプチプチを買い、配偶者氏がフードコートのカレーを食べたそうだったので付き合うことにした。 小盛りのご飯は最初に丸々譲って鶏、カレー4分の1、ナン3分の1食べたところで「今日はこの辺にしとこうかな。約束通り残りは食べてくれたまえ」 と押し付けたら「さすがにそれはキツいよ💦せめてナン半分は食べてくださいよ」言われ、 無理矢理食べてしまったせいで結局また胃もたれ…
先日ランフリーで買った「こどもの日ギフト」。鯉のぼりクッキーと桜えびとチーズのクッキー、レトルトのローストポークが入っていました。こどもの日なので、フードにこ…
端午の節句にはコストコで恒例の柏餅を!フードコートでは宇治抹茶ソフトクリームを!
明日は端午の節句、こどもの日なので、コストコには恒例となったヤマザキの柏餅が登場していましたヤマザキ 柏餅 998円(税込)つぶあんとよもぎつぶあんの2種類の…
おはようございます♪ 本日から黄金週間に入る方も多いと思います 我が家もそうで−−−−−−−す🎶 今日はいつも通りの、母連れて買い物day 息子滞在日数短い故に、何買い物してくりゃいいのか? 息子が何食
築地のつきじ小田保たまーに築地の場外に遊びに行きます。買い物もですが食事も美味しいエリアです。こちらの小田保はよく利用しているフライのお店。築地魚河岸1階では鮮魚やお肉などが買えますが3階がフードコートになっています。看板エスカレータで直接上にあがります
秋田には 天才のみが入学し、 すべての授業が英語で行われるという大学があります。 国際教養大学さんです。 その学食が激安でスゴイとの情報があり、 ついにお邪魔してみました。 フードコート的な広くて綺麗な学食です。 外来者はカウンター中央にある 自動券売機で...
子供の春休みを利用して北九州に行った帰りに、東九州自動車道下り別府ICの手前にある『別府湾SA(サービスエリア)』で休憩を取りました。 他のサービスエリアと同じく、『別府湾SA』には、玄林館(げんりんかん)という休憩場所があり、そこでお土産を買ったり、フードコートで食事を取ったりすることができます。
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、6.3℃ 最高気温、19.0℃ 昨日は気温上昇上着を着て出かけま…
シンガポールでソロキャン。7つのキャンプ場紹介。日本の有人離島キャンプに飽きた人へ。
シンガポール人の家族がいます。が、 「蚊にさされる(デング熱リスク)し僕メニエール病だからキャンプは無理かな。毎日めまいと吐き気があるし。」 僕のシンガポール・マレーシア人親族たちは 「キャンプに興味ない」一族です。 「寝るのは、いつも、ベ
おはようございます昨日は愛犬達の狂犬病注射の為、病院へみんな、おりこうさんでした近くにあったミニストップで朝ご飯と昼ご飯を兼ねて寄ることに。店の窓ガラスにホッ…
ばりかた屋川口駅徒歩9分総合評価3.2(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.0 CP3.2.) 川口市にあるアリオ川口。川口駅からも徒歩圏内ではあるが、駐車…
横浜の南部市場に買い物へ。でもその前にランチを三井アウトレット横浜ベイサイドですませることにしました。こちらのフードコート、私好みのメニューが多いので、買い物ではなく飲食目的でも利用してます。1階のフードホールと2階のフードコートがあり、前回はフードホール
おはようございます今日は何だかとても疲れてしまったので、旦那弁当はなし昨日は愛犬達のトリミングでしたしかし、どこも道路は渋滞、渋滞預けている間に少し買い出しを…
久しぶりにミツワ(大手日本食店)のフードコートに入ったここには和食からラーメン、韓国食などが簡易に食べられて便利なところ平日のランチタイムでも結構な混み具...
主人が月曜日に有休取得 3連休になりましたが 一週間前に京都旅行したばかり 遠くへ行く意欲がないけど 家にいるのは勿体ない と言うことで 恒例の市内ホテル泊で 温活です MACCARONI でラ
グランツリー武蔵小杉【フードコート】フードテラス全11店舗写真付きでご紹介|2025年3月最新版
「今日は何食べようかな?」「子どもと一緒でも入りやすいレストランないかな?」そんな時に頼りになるのが、グランツリー武蔵小杉の4階フードコート「Food Terrace」武蔵小杉駅から徒歩圏内の大型商業施設で、買い物ついでのランチや、週末のち...
はなまるうどんイオンタウンユーカリが丘店で辛味噌入り豚肉味噌バター&塩豚丼いただきました!
こんにちは、ららぽです。 何しに行ったのか覚えていないイオンタウン。 最近アチコチ出かけすぎて頭が混乱している模様w それともアレか? アレ・・・ え~、私ってアレだったの? (*´Д`) 痴呆症? はなまるうどん 2016年6月オープン 香川県に本社を置くはなまるうどんは讃岐うどん。 讃岐うどんってコシがあって美味しいよね。 うどんもたま~に食べたくなります。 うどんと言えば北九州の資さんうどん! 今年の2月24日に東京の両国にも進出しましたね。 この間その新店の通りを通ってきたのだけど、まぁ凄い行列! 2階から1階へ降りる階段に列をつくり、そこから更に駐輪場の方で渦を巻くような形で皆さん並…
【バンコク・タオプーン】テスコロータスのフードコート & カオソーイ食堂
バンコク市内の移動方法で便利といえば便利な路線バス 目的地のすぐ傍まで乗せてくれ運賃も激安 なのですが、バンコ
今朝、買い出しに行く直前にメガネが見当たらず一生懸命探したのだけど、今週の日曜日から一度もかけてなかったのでほんとに何処へ行ったのか判らなくなってしまった。 家の中ではかけずに生活出来ていて、外出時は遠くの方がボヤけてクラクラ目眩がするのでかけざるを得ない。 しかもお正月のインフルエンザから何故か急激に視力が低下してレンズの度が合わなくなり、包〇研ぎの荒砥の研汁で表面が傷だらけだったりと、遅かれ早かれ作り直さねばならなかった。 配偶者氏にも再三「外出のたびに目が見えない目が見えない大騒ぎしてるんだからサッサと作りに行こう」と促されてたけど、興味の無い物にお金を使いたくない自分はなかなかその気に…
花粉症のみなさま、かゆかゆですか〜夜になっても目がかゆいです〜花粉症の時って、集中力がかけて考えがまとまらなくなります〜まあ、普段から考える頭がないんだけどねハワイの番組、メイドインハワイさんを見た時に、あれ⁇って思ったのが、フードコートのチップ。コロナ
【〈つきじ植むら ウイング高輪店〉でランチ★〈フードコート 品川キッチン〉★夕食は『スパゲティー ナポリタン』】
★ 3月12日(水) ☔ ★ 毎年5月に開催のお食事会・・・ 今日はその打ち合わせで幹事さん2人と 〈品川駅〉で待ち合わせ~~~ ちょうどお昼なので 〈つきじ植むら ウイング高輪店〉でランチしました
イオンモールでお買い物し、ついでに九州名物に舌鼓をうったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れのち雪最低気温、-2.5℃ 最高気温、6.2℃ 昨日はイオンモールへお買い…
来週うちのヴィレッジで設備の点検で停電があるらしく朝から夕方まで電気が使えましぇんこれ、年に2回はあるんですなんなのタイのヴィレッジってどこもこうなのかしら …
月、火、水曜日と順調に働く予定でしたが、突然、今日(火曜)に休むことになりました。会社の都合っていうか…私が業務で使っているパソコンで不具合があって、たぶん今日、出勤しても仕事ができないんですよ。会社の方から「休んで」と言われたわけではないけれど、電話の仕事はパソコンがないと出来ないので、出勤しても自分がしんどいので、自ら「休みます」と言いました。その代わり、休みだった木曜日を振替で出勤することで手...
SBARROスバーロピザでピザとドリンクをいただきました。アメリカのモールのフードコートで夕飯を食べる事に。色々なお店がありましたが、連日お腹いっぱいだったので、スライスピザとドリンクを1人ずつ注文。ペパロニとソーセージがのったピザと、同行者のチーズ中心のピザ。唐辛子をふっていただきます。店頭に並べてあるピザから選んだピザは、温めてもらえなかったので、ちょっと冷めていて残念。かなり円安の時に行ったので、後日カードの明細を見ると、1人分で1500円超えだったので、円安恐るべしと思いました。<gourmet>スバーロピザ
やっちゃった 小伝馬町 ピザ タコス フードコート カミサリー
小伝馬町のカミサリー小伝馬町でめっちゃ人気のある、テレビとか雑誌とかでも紹介されちゃうお店。上の食べログはピザのお店で外観上はカミサリーの名前になっておりますが、キタデタコスカミサリー実態としてはフードコードになってましてどのお店もなかなか楽しそうな感
イオンモール宮崎オリジナルチキン5ピース 内サイ2ピース ドラムぬきオリジナルチキン 5ピースオリジナルチキンヒトケシ 上だけイオンモール宮崎AEON mal…
梅田界隈で仕事があったとき、遅くなるとくたびれてるわ時間はないわで、ちゃちゃっと済ませたい(それでも飲んで帰るww)。こないだ、okkoさんとホワイティで飲んだあと「もう一軒だけなんかお腹にたまるもんを」と言いながら思いついたんが、阪神百貨店の地下にあるスナッ
雪が積もって憂うつです早く溶けて欲しいなぁ。パート主婦のどろしーです自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら2024年の利益公開MonotaRO優待廃止 雪…
土曜の朝ですおはようございますタイ人夫はラヨーンで接待ゴルフです頑張れ PM2.5が70台だったのでわんこのお散歩の後で久しぶりのロータスパトロールへ行って戻…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、午前中に、 息子殿が通院しているクリニックヘ行った後、 昼食は、キューズモール
にほんブログ村 私ぱらのいあ、何を隠そうちゃんぽん大好きぢぢぃ以前は釣友から「ぱらのいあさんっていっつもちゃんぽん食っますネぇ~」と言われた事もあるほど最近は…
【≪豊洲市場≫に行ってきました★豊洲場外江戸前市場〔千客万来〕をお散歩★ランチ(昼飲み)は〔海鮮バイキング いろは〕★『東京BRT』】
★ 2月10日(月) 🌞 ★ 今日は、旦那君がお休み(創立記念日)なので ≪豊洲≫に行ってきました 豊洲場外江戸前市場 〔千客万来〕 お散歩がてら散策~~~ ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク・・・
🍔 ようこそ 🍟昨日ウチの兄さんの誕生日予約の都合があるので何が食べたいかを尋ねたらご希望まさかの某ハンバーガーショップテレ東 カンブリア宮殿で観て以来ずっ…
今日は5時頃にトイレで起きて二度寝 、8時頃に起きて三度寝、11時半頃まだ凄く眠かったけど死に物狂いで布団から出たよ。 起きた途端にくしゃみ鼻水(花粉症本格化)。渋々アレグラを飲んだら眠さ倍増だ。 15時頃まで好き勝手に過ごして、いつも通り約1週間分の食料買い出しに行った。 今週こそ好きなお惣菜を買って家で寛ぎながら食べようと決めてたけど、ピンと来る物が無かったのでフードコートのカレーとナンを食べて、しかし昨晩の豚肉が美味し過ぎて白いご飯をおかわりしたら胆嚢がちょっと痛くなってしまい、今日も調子が戻らず3分の1しか食べられなかったんだよな。カレーとナンの残りは配偶者氏に平らげて貰った。 やっぱ…
🍜🍥 阪神スナックパーク 🍜🍥🍜 うまかラーメン 👌 味噌ラーメンL 🍜🍜 阪神百貨店 🌸 デパ地下グルメ 🌼🍜🍥 阪神スナックパーク うまかラーメン 🍜🍥[…
ショッピングモールのフードコートで飯田商店のラーメン食べてきました本店は湯河原にあり予約しないと食べれない有名店火曜日でフードコート覗いたら人が少ないこれなら飯田商店のラーメン食べれると思った (土日は長蛇の列) 私が注文したのは醤油チャーシューメン(1500円)主人は担々麺です(1300円) チャーシューはロースともも肉の2種類乗ってた汁は今まで食べたことないような深みはあるけどサラリと甘みのある味なんかメッチャ良い材料から出汁を取っていると有名です。 本店は予約必須でなかなか取れないとか言われてるし本店のラーメンは+1000円くらい高い多分、量と質が違う?のかしら(フードコートでは少ないと…
イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? - Business Journal イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? Busi
昼ごはんはワールドポーターズ1階のフードコートにでも行ってみるかということで。 随分立派なフードコートができたんだな。 どうせなら食べたことが無い感じのものを食べようと思って、本格的なベトナム料理が食べられるということで「越南路(エツナンルー)」に行ってみることに。 越南路 – 本場のストリートフードをモダンにアレンジした本格派ベトナム料理店 昼ごはんによさそうなものはどれかな〜と思ったのだけれども、フォーは食べたことがあるから除外するとして、見たことも聞いたこともない「バインミー」とやらにした。 本体価格 727円(税込 800円) 越南路のバイン..
★ 1月26日(日) ⛅ ★ 今日は、旦那君と一緒に 電車を乗り換えて約1時間 〔三井アウトレットパーク マリンピア神戸〕に行ってきました まずは、フードコートでランチ (*^o^)っo□☆□oc(^-^*)カンパ~~
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、息子殿と一緒に、 用事で外出をしました。 昼食は、ファミレスで済ませて、 その
カツカレーです。 500円です。 超お値打ちです。 スーパーセンターアマノさん御所野店のフードコート ピノキオさんへお邪魔しました。 こちらが激安カツカレー。 このボリュームで500円とは信じられません。 でっかいカツが鎮座しており...
福よしビバホーム館林店フード・コートトリミング拡大券売機中華丼スープ付き野菜の種類が多くお気に入りですスープ漬物中華丼昭和生まれだからなるとがあると・・・野菜が多く嬉しい 御馳走様でした😋