メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは久しぶりの雨ですね。こんな日は焦らず、ゆっくり構えて過ごします。さて今日は週末デートのお話です。 先週土曜日、名探偵コナンの映画を観てきました。CM…
おはようございます今日は何だかとても疲れてしまったので、旦那弁当はなし昨日は愛犬達のトリミングでしたしかし、どこも道路は渋滞、渋滞預けている間に少し買い出しを…
Autumn leaves at Tokorozawa Aviation Park
■ Tokorozawa Aviation Memorial Park This park is a prefectural park located in Tokorozawa City, Saitama Prefecture. It is known as the "birthplace of aviation in Japan," from which the park takes i
埼玉県所沢市にある焼肉屋✨私が大好きな『がってん寿司』の系列なんだよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の晩飯は… がってんカルビ エミテラス所沢店所沢駅から徒歩で…
No.4081 フレッシュネスバーガー エミテラス所沢店を食べ尽くす
埼玉県所沢市にあるハンバーガー屋🍔ちょいと前にテレビで放送されていたので…という事で、今回の昼飯は… フレッシュネスバーガー エミテラス所沢店所沢駅から徒歩…
埼玉県所沢市にあるコンビニ✨『令和の虎』で話題になっていたので…という事で、今回の食べ歩きは… min・naka 所沢林店狭山ヶ丘駅から車で数分にある🎶メニ…
1週間前のことになります。一日に二人の友達にあってきました。まずランチで、、、。仙台からのお友達。 所沢に住むお嬢さんがこの度ママになってお手伝いに来ていたのです。うちの息子の中学の時のママ友です。所沢の 航空公園駅前でランチ。お嬢さんの結婚式の写真やかわいい赤ちゃんの写真たくさん見せてもらっていっぱい癒されてきました。声をかけてくれてありがとう、また所沢に来た時には会おうね!!そしてそのまま銀座...
あーあ蕎麦と焼きトン食いてぇ 早期退職して、1年と3か月と4日
朝起きる。今日はいい天気らしい。夕方から夜は雨がふるかもだが。。旨い蕎麦食いたいな~天気もいいし、ポタリングとするか。蕎麦屋がOpenする時間に合わせて出発。もう、道も慣れたし、チャリにも随分慣れた?気がする。お尻の痛いのが少し軽減した気がする。遠くから見ても、何となくなんか静か・・・マジかよ。またかよ・・これを何と読む!完全に予定が狂った。この先、このあたりで旨いそば屋を知らない。うどんでもいいけど...
なぜここに徳川秀忠の霊廟の門が!?狭山不動尊は博物館のような寺院だった【埼玉・所沢市】
西武ライオンズが必勝祈願をおこなう狭山不動尊。その境内には重要文化財の徳川将軍秀忠の霊廟の門を始め、歴史的な建造物が残されており驚かされます。謎多き狭山不動尊の成り立ちや歴史を紐解きながら、境内をめぐります。
おはようございます昨日は午後から愛犬達のトリミング!旦那は朝から洗車→内科→整形外科へ行き一人で忙しそうでした。ホント、休みの日でもゴロゴロするとかじっとして…
【速報・近江譲渡確定】西武2000系初!2451F+2453Fが所沢へ車両輸送(甲種出発)
本日(19日)未明頃に、甲種輸送の関連機器が車内に搭載され、反射板の取り付けが確認された、西武新2000系2451F+2453Fが101系263F牽引の元、小手指車両基地を出場し、所沢駅へ車両輸送(甲種輸送)されました。どうやら出発まで所沢で夜を明かす模様です。10/19 263f+2451f+
埼玉県所沢市にあるうどん屋✨武蔵野伝統の味が味わえるぞ‼️という事で、今回の昼飯は… 涼太郎所沢駅から徒歩で数分にある🎶メニューうどんのサイズが、LからLL…
スパークリンワインやハートランド:tocotto キッチン(埼玉県所沢市東住吉8)
所沢へ出張した時に、取引先の人たちと一緒に懇親会でした。場所は、埼玉県所沢市東住吉8-10のソレイユ所沢地下1階にある「tocotto キッチン(トコットキッ…
そうだ、自転車を買おう! その3(初の輪行編) 早期退職して、1年と25日
届いて次の次の日、初めて乗ってみる事にした。なんとなく天気も持ちそうだったので。盗難登録は義務とのことで、近所の大手チャリチェーン店の開店時間に合わせて出発・・・初乗りの感想は、ハンドルが結構クイックだな~だ。なにも知らんから、入間に行こうと決めた。アクアリゾート入間で風呂入る。で、帰りは電車に乗って帰る。35Kmぐらいだ。なんとかなんじゃね?と思った。高校の3年間は、高校まで(今調べると9km)を毎日、...
【体験】所沢/メンズエステ「Relaxation spa Ritz リッツ」〜正真正銘の激マブい美女は心もリンパも激マブだった!?〜【第552回】
所沢/メンズエステ「Relaxation spa Ritz リッツ」 ◆一般/日本人 癒されたくて旅に出た…。 ちょっと、ごめんやす。もみパラ社会部担当の蟻之門 […]
埼玉県所沢市にある、スポーツ施設に併設された天然温泉。いいお湯だって噂は聞いてるんだけど、名前が温泉ぽくないし、癒やされるの?どうなの?と思って、なかなか足が向かなかったんですが、ついに今回行ってきました!目の前が淑徳大学だし、スポーツセンターのネットと
キャビア、トリュフ、金目鯛、メインはロッシーニ!CPレストラン
この日は埼玉県所沢のCPレストランにいました。塩野シェフは銀座レカン出身、伝統あるフランス料理を継承し新しいクリエイションを届けることをコンセプトとしたお店です。最寄り駅は池袋から40分位、西武線小手指で15分くらい歩きますので、筆者にとってはかなり遠出です。
各事業内容については熟知しているつもり 雨の所沢~やって来ました。 出席者はおよそ1,000名ぐらいでしょうか。 西武ホールディングスは多岐にわたる事業…
チェロアンサンブルはそんなに珍しくはないですが、チェロだけのオーケストラとなると、そんなに多くはありません。チェロオーケストラに憧れている私は、所沢市のチェロ教室「ピアチェーノ」が、毎年チェロオーケストラ発表会を開催するのを・・・
【埼玉】関越道 車の事故 通行止めで渋滞 4月23日(火)23:00頃
埼玉県の関越道で車の事故が発生し、通行止めになっているようです。 車で通られる予定の方は時間と心に余裕をもって、別なルートで迂回しましょう。 埼玉県の関越道で車の事故発生!通行止め渋滞しています くわしくお知らせしていきます。 【事故概要】
【埼玉県】国道56号 ヤオコー所沢北原店 日高屋の交差点 車の事故 渋滞 所沢市北原町 4月15日(月)13:00頃
埼玉県の国道56号にあるヤオコー所沢北原店前で車の事故との情報です! この影響でヤオコー前の道路(東京方面)は、大渋滞になっているとのこと。 迂回するクルマでまわりの道路も混んでいるので、通行予定のドライバーは時間に余裕をもってむかうか、別
我が家の前の林では、山吹色のダンコウバイが満開です。かすかなその香り。人によっては優雅で爽やかな香りという声もあります。でも私には外で匂う香りはそれなりに自然だけれど、枝を切って花瓶に挿して家の中に漂うダンコウバイの香りは・・・
【体験】所沢/メンズエステ「Relaxation spa Ritz リッツ」〜愛菜タン似ざわつく美女が奏でる優雅な激情リンパ!?〜【第545回】
所沢のメンズエステ「Relaxation spa Ritz リッツ」佐藤つむぎちゃんのリアル体験談。もみパラ覆面調査員による実体験を元にしたガチンコ潜入レポートです。気になるセラピストの人気の秘密を徹底解析。詳細なお店情報や「もみパラ体験レポート見た」でお得になる割引情報もあり!
【体験】所沢/メンズエステ「Relaxation spa Ritz リッツ」〜マッサージ魂とHボディが紡ぐエンタメ的癒しドラマに感涙!?〜【第543回】
所沢/メンズエステ「Relaxation spa Ritz リッツ」 ◆一般/日本人 癒されたくて旅に出た…。 ちょっと、ごめんやす。もみパラ社会部担当の蟻之門 […]
年始の恒例行事として全国で七福神めぐりが行われていると思いますが、みなさんは行かれましたか。 埼玉県の所沢にも年始の恒例行事として全国で七福神めぐりが行われていると思いますが、みなさんは行かれましたか。 埼玉県の所沢にも
ペルレイに行きました。このブログでは3回目。 なんと来月末で閉店とのこと。 プロぺ通りでは貴重な喫茶店だったので、本当に残念なことです。 スパイシーミルクティーとシナモンアップルのパウンド。 スパイシーミルクティーは、特製のジンジャーシロップとシナモンがたっぷり。 おいしい牛乳と...
【体験】所沢/メンズエステ「Relaxation spa Ritz リッツ」〜超癒し系テクニシャンな美女が愛と遊び心にあふれるリンパ!?〜【第538回】
所沢のメンズエステ「Relaxation spa Ritz リッツ」葉月優結さんのリアル体験談。もみパラ覆面調査員による実体験を元にしたガチンコ潜入レポートです。気になるセラピストの人気の秘密を徹底解析。詳細なお店情報や「もみパラ体験レポート見た」でお得になる割引情報もあり!
珈琲専門店アミー に行きました。小手指駅から徒歩10分くらいでしょうか。 国道463号沿い(このあたりでは「行政道路」と呼ばれます)にあります。 馴染みのエリアなのですが、初めて行きました。 ダージリンと紅茶のシフォンケーキを。 紅茶は茶葉が入っていました。カップ&ソーサーはNI...
No.12 埼玉県西部(所沢、狭山、入間市)の「狭山茶」と「焼きだんご」
小学生の時、父親がよく埼玉県の所沢に行く機会があり、その時に必ずお土産に買ってきてくれたのが「焼きだんご」だ
狭山スキー場「ウォーターフェス」で遊んできた!雨天でも楽しめる室内水遊び場
こんにちは、愛花です♪ 少しづつ、暑い日も増えてきた今日この頃。 水遊びしたくなる季節がやってきましたね! 本格的な夏に向けて、先日家族で遊びに行った狭山スキー場で開催しているウォーターフェスを紹介したいと思います。 狭山スキー場|ウォーターフェス メインはスピード満点のロングスライダー 泡まみれタイムや宝探しなどの楽しいイベントも開催 フードはキッチンカーで注文 縁日コーナーもあります 西武ドームで野球やイベント開催時の注意点 まとめ|雨天でも楽しめる室内水遊び場です 狭山スキー場|ウォーターフェス 狭山スキー場は、西武ドーム(ベルーナドーム)の隣にあり、冬季は人工スキー場として営業。 我が…
【WBC侍ジャパン】Separate Ways & The Final Countdown【西武球場】
ゆるキャラと温泉が大好きな主婦のブログです。by ぶーぶーせってて
2023年3月所沢にある航空公園にてのスケッチ会に参加。 ここは私の家からかなり遠いのですが、東横線が西武池袋線に相互乗入していて乗り換えなしで所沢まで行ける…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き×5
こんばんはユキです。 楽しかった一日もいよいよ終了です。 最後のアトラクションはこのバスですね(笑) 夕飯は帰ってから作ると大変なので南京亭(ナンキンテイ)でいただきました。 エビ、イカがプリっぷりで野菜はシャキシャキしていて美味しいんです ♪ 家庭とはやっぱり炒め方が違うんですよね。 中華丼 キクラゲと玉子の炒め チャーハン 餃子 お腹いっぱいになりました ♪ 娘も小学2年生になって体力がついてきたんでしょうね。遊びに行った帰り道には、抱っこして寝て帰るなんてことがなくなってしまいました。 トイレに行くときはまだ一緒に付いて行っています。お風呂も一緒に入っていますがこれも後少しなんだろうな。…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き×4
こんばんはユキです。 メモリー・オブ・ライトが始まるまでの時間を 遊んだり 食べたりして過ごしました。 いよいよメモリー・オブ・ライトの始まりです! はしゃぐ娘 思い出に残るひと時を過ごせました✨ メモリー・オブ・ライトは終わってしまい残念ですが、それと同時に来年への期待も高まりました✨西武園ゆうえんちのイベントはチェックしていきたいと思います。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-l…
タグコレ展を見に東所沢に行ったが、角川武蔵野ミュージアムは建物自体も素晴らしい。隈研吾氏の設計、花崗岩を2万枚使用した岩のような造り。66個の三角形からなる、見る角度によって変わる景観内部も見事武蔵野坐令和神社モダン!文化発信の拠点として作られたとのこと。平
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き×3
こんばんはユキです。 西武園ゆうえんちの乗り物にも乗らないとっていうことで乗りに来ました! 子供の頃はなぜだかフェンスにつかまりますよね(笑) こちらはお休みでした。 大きなりんご飴。いただきます! 絶対食べきれないから後処理が私に回ってきます(笑) 夕日の丘商店街は賑やか楽しいです ♪ ↓ この人好きです(笑) お客の中から2名が選出されました!後半の踊りはおしえてもらってないです(笑) テンションが高くなってアドリブが出ています(爆) 名前をタップダンスで表現します。 色んな人が乱入してきます(笑) どこまでが台本でどこまでがアドリブか分かりません(笑) 色んな所で好き放題やっているのです…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き×2
こんばんはユキです。 銭天堂の物語を進めながら富士見展望塔で西武園ゆうえんちを一望。 上から見ている時に娘が猫の足跡を発見したようです。 「あれ、あれ!」 (;一_一) ドコデスカ? 本当にあった! (;一_一) コレミエルンダ ネタバレですが、実はもう一匹います。 正解をたどることが出来たようです。シールをゲットして銭天堂クリアです! 遊べる屋台もありました。 ここらでチュロスでも買って一休み ♪ ついでに お昼もいただきましょう✨ お昼の後は場所をとって夕日の丘ライブを見ました! ↑ 後で出てきますがこの左側に移っているお巡りさん面白いです(笑) t-s-life.hatenablo…
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました 続き
こんばんはユキです。 夕日の丘商店街で盛り上がりました! 終わった瞬間に子供たちが花吹雪を拾いに行きました(笑) うちの娘は少しでも綺麗なところを選んで、台の上のものを拾っています。 掃除が大変そう💦 わたあめを買ってもらってご満悦 ♪ バラ園のバラは咲く準備を始めていました✨ 銭天堂のチャレンジラリーもしっかり進めています。 娘達が銭天堂で見てきた物語のクエストとチャレンジラリーの2つを並行していきます。 チャレンジラリーの謎が解けたので再び夕日丘町に戻ると演奏が行われていました。 チャレンジラリーをクリアしてもらえるシールを付けていると良いことがおこるらしいです! でも、娘に貼っていたシー…
【アート鑑賞】プロジェクションマッピング 本棚劇場 4月/2023
角川武蔵野ミュージアム本棚劇場にて20分ごとに上映されるプロジェクションマッピング上映なしでも圧巻始まる文豪ストレイドッグスというアニメ作品のようにほんブログ村
【お出かけスポット】【埼玉県】【所沢市】【西武園ゆうえんち】西武園ゆうえんちに行ってきました
こんばんはユキです。 娘の春休みを利用して西武園ゆうえんちにやって来ました。 お花見と、銭天堂とメモリー・オブライトが目的です! 3つも体験する欲張りプランです。 事前にチケットをとっておきました! 今回は銭天堂も忘れませんでしたよ! 受付を済ませませて いよいよ謎解きの始まりです!(≧◇≦) ヤッテヤリマスヨ! 銭天堂の付き添いパックなので子供1人と大人1人だけ入場できます。 娘は始め私と行くと言っていたのに、直前で嫁と行くと言いました。よくある話ですね。(ノД`)・゜・。 カナシイ なので外で待ちながらチャレンジラリーの謎を解いていました。 娘達が見てきたものはチャレンジラリーに繋がる物語…
先日夕方のニュースで SUMO2023の首都圏 「住みたい街ランキング」で 20代、30代の部 なんと我が埼玉の 大宮が あ、あのおしゃれな街 吉祥寺を押さえてなんと 2位に! (ちなみに全体では3位、そして1位は横浜) ...
今日は定休日と言う事で予約していた美容室へ奥さんと二人で行ってきました奥さんはヘアカラーもやって一段と綺麗になりました奥さんは日々美しくなってます最近、視力も…