メインカテゴリーを選択しなおす
一時は週末が削られる・・・そう覚悟した場面もありました。 しかし、そこをなんとかかんとか乗り切って、仕事を終えて帰ってきました。 危なかったなぁ〜・・・ほんと。(苦笑) すべてがずれ込んでしまい、夕
次から次へ、新しい仕事がどんどんと目の前に積まれていきます。 片づけても片付けてもです。 ん〜・・・しんどいな〜・・・・・逃げ場がないなぁ〜・・・ そしてここに来てまた新たにでかい仕事が転がり込ん
こんにちは久しぶりの雨ですね。こんな日は焦らず、ゆっくり構えて過ごします。さて今日は週末デートのお話です。 先週土曜日、名探偵コナンの映画を観てきました。CM…
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 50代の週末の過ごし方 あえて「何もしない」時間を作る仕事、家族、友人づきあい…気…
先日の日曜日に切れた左フォグランプを交換し、ついでにヘッドライトも高効率バルブに交換し直しました。 その試運転を今週末に予定しています。 どれだけ明るくなったか、どれだけ視認性がアップしたか、チェック
こんにちは週末、いかがでしたか? 我が家は朝から神社へお参りに行きました。神社までお散歩です。お散歩するのにちょうどいい気温になりましたね。 はい、こちら田無…
毎年この時期、サボテンの植え替え作業が待っています。 今日は朝方雨が降っていましたが、そこから一気に好転。 暖かい日射しが差し込み始め、2階のベランダでの作業も何ら苦にならないお天気となりました。
3月の後半、週末がすべて予定が入っていたため、バイクに乗るチャンスがありませんでした。 実に2週間ぶりとなる銀ちゃんとのツーリング。 もうすっかり桜が咲き誇り、満開を過ぎて散り始めていました。 今年の
一区切り。週末、父の四十九日法要をしました。前日には発注していた大きな仏花アレンジが届き妹夫婦に持たせる引き出物を買いに行ったり交通費を封筒に入れたものを用意したり・・法事当日には家族分のお弁当と妹夫婦が帰宅後食べてもいいように別にお弁当を買ったり。。細かいことがアレコレあって。でも 一区切り。やっと日常に戻れます。#四十九日法要*思いのほか四十九日法要にお金がかかったので 日曜日はカレーに。*市販...
日曜日は真冬並みの寒さと雨家事が一通り終わったらジムへ行っていつものバーベルのクラスに参加しようと思ってたけど家事が終わったら急に行くのがイヤになってしまいおうちでまったりすることに久しぶりに湯船にお湯をはり、でクナイプのバスソルトを入れま...
週末に日帰りや1泊2日で行ける!マレーシア語学留学中のおすすめ旅行先プラン5選!定番から穴場まで
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生…
昨日は大仕事を終えて職場に戻り、そのまま当直帯業務に入りました。 するとほっとしたのもつかの間、ばんばん電話でたたき起こされ、ウトウトしたらまたたたき起こされるというパターンでほとんど昨夜は眠られませ
桃の花と桜の見分けがつきません。 こんばんは、週末を楽しんでいる皆さん。お仕事の方、お疲れ様です。 今日(日付け変わって昨日)から3月。気温も高まり、ようやく暖房を消せる日がやってきました。 天気が良いからピクニックやお出かけへ。ではなく、変な時間に寝て起きた1日だったので、家の中でボーっとして過ごしていました。 眠たいけど寝るのは勿体ない。だからといって、何かをしようという気力はない。 アマプラで映画でも、という気分には昼間はなかなかなれません。 でも、時間が許すならみたいものがあるのです。昔みていたアメリカドラマを。 あれらを見るとするなら、確実に長期休みが必要で、毎日1話ずつとか、週末に…
サザエさん症候群から始まったこの1週間。 なんとか平日を乗り切り、待ちに待った週末。 金曜の夜は美味しい物を食べ、アマプラでも観て夜更かしして、たまにはお酒でも飲もうか。 でも待てよ。映画を観るなら食事は出来合いでサッと済まし、そうだゆっくりしよう。たまには節約飯じゃなくても良いじゃないか。 プシューとアルコールを開けたいところをグッと我慢。 そう思いながら、ほっともっとのメニューを眺めていると、買いに行くのが面倒になってきました。 お風呂に入ったのにまた着替えるのも、買いに行くのもなんだか気分が乗らない。でも、おかずになる食材もない。 そして無性に眠たい。とりあえず仮眠をするか、と20時にラ…
こんにちは週末って朝マックを食べたくなるのですが・・・。前日買ったコンビニおにぎりと我が家のおかず。・豚塩レモン焼き・豆苗とツナ缶のガーリック炒め(先日レシピを載せました)なんてことない家のごはんて、ホッとしますね。みなさんのテッパンおかずってなんですか
このところ、13時間仕事、8時間睡眠、3時間生命維持活動(食事と家事とお風呂)という、仕事をするためだけに生きている人みたいな生活を送っています。 繁忙期なので仕方ないとはいえ、自由時間がまったくないというのはいかがなものか… というわけで、待ちに待った週末。 土曜日は、積もり積もった脳疲労を菜園のお世話で癒し、締め切り(試験)に急かされることなく、のんびり勉強。 日曜日は、家の掃除と確定申告をすませたら、ピラティスへ。 今度、みんなの菜園の野菜のコンテナにステンシルでロゴを入れることになったので、菜園にステンシルシートの作成のためにサイズを見に行ったりも。 そのあとは、久々にたっぷり読書をし…
昨日、映画「セブン」を観てきました〜公開30周年記念の特別上映で初めてのIMAXを経験しました!これ、当時に観ていなくて・・・グロいシーンが苦手だから、観てなかったんですよねー。昨日は上映中の三分の一くらいは目を薄目に開けて観ました。笑ラス...
なかなか毎度毎度きわどい戦いを強いられています。(苦笑) 13時50分出発で飛び出した今日のツーリング。 日曜日の割には車の流れはいいほうで、予定通りのコースを予定通りのペースで走りました。 雪雲がか
先月は盛大に体調を崩して、週末はほぼ寝たきりの生活、平日も早退して寝たきりになったり、有給取って寝たきりになってたりで、ずっと寝てたなーって感じだったんですが、今週末はひさびさに普通の週末を過ごせたので、ご紹介したいと思います。先に言ってお...
先週の金曜日、仕事帰りに映画「ビーキーパー」を観てきました!予告でこれ観たい!と思ってたやつ〜。ジェイソン・ステイサム、かっこよ!金曜日の夜に観たから、週末が1日早くやってきたようで得した気分です。仕事でのモヤモヤも忘れて帰宅後のお酒が美味...
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 週末はお天気が心配でしたが雪にはならず一安心 寒い週末になりまし…
職員食堂で夕ごはんの弁当を食べながら、窓の外を眺めていました。 夕方から雨が降り出した大阪。 その雨が、窓から漏れた光に映し出されて、短い軌跡を描いて消えていきます。 寒いけれど落ち着いていた昨日まで
昨日は珍しく天気がよくて、ちょっとドライブへグーグルマップで見つけたお店レビューは辛口だったけれど、苺が新鮮でとっても美味しかったです流石に真夏に新鮮な苺を食べるのは無理があるよねレビューもあてにならないことがある・・・特に田舎はね写真より
今日は未明からみぞれが降り、やっぱり早朝プチツーリングはできませんでした。 でも午後からは晴れてくれて、おまけに職場からの呼び出し電話はかかってきそうになかったので、意を決して銀ちゃんで飛び出しました
「今日はおそらくバイクには乗られないだろう」 そうはなから考えていました。 日本全国が冷え込んで、あちこちで大雪のニュースが流れる今週末。 朝起きて玄関を開けた瞬間、昨夜のみぞれと雪とで路面はビショビ
バレンタインにほちいハート ちいかわ スペシャル缶 { 駄菓子 お菓子 詰め合わせ かわいい 1700円以下 }{ バレンタイン 2025 バレンタインチ…
昨日は、車に折り畳み自転車を積んで マレーシアのお役所がいっぱい集まっているプトラジャヤへ。 家からは大体1時間位かかるんだけど、 頑張って朝の7時半過ぎに出…
年末であろうといつもと変わらない休日。 10:00 お台場のスタバで読書などを。 『SAME AS EVER この不確実な世界で成功する人生戦略の立て方』 この本、 面白かったので、また別途ご紹介します。 11:30 お台場から移動。 普段ガラガラのりんかい線が、コミケで大変なことになってました。 12:30 「みんなの菜園」で、キバナコスモスの種採り。水やりもして、これにて畑納め。 菜園にいると副交感神経が優位になるようで、体調が良くなるんですよね。自然の中に身をおくと自律神経の乱れが整うというのはほんとだなーと実感しています。 13:30 菜園で採った小松菜とストック(食べられるお花)を使…
最安値リンツクリスマスプレゼントにもらいたいリンツ リンドールチョコレートアソート 48粒 9種類から選べる!オリジナルセット個包装 詰め合わせ600g 大…
毎年楽しみにしてるランタンアート2024年は12月14日15日今年はちょっと変わりますとか楽しみです前行った時の動画です お小遣い貯まるよーー TikTok …
めちゃくちゃ冷たい風が吹く土曜日。 時折雨がぱらついてきます。 路面が濡れていて早朝プチツーリングはキャンセル。 ならば他にできることから開始です。 2024年庭の草取りファイナル、スタートです!!
週末は嵐が来たため、サッカーの試合は中止となり、朝はちょっとゆっくりでした。 そうそう、書いてなかったけど、アドヴェントカレンダーも始めました(笑)。 毎…
最近の天気予報が当てにならないのか、それとも天候がきわどいのか・・・・ 週間天気予報、ピンポイント予報、GPV気象予報、そのいずれもが雨雲を予知していなかった今朝。 いつものように早起きして身支度を
今日から12月、いよいよ師走となりました。 冷え込みも強く、今朝は3度まで冷え込んだ大阪・山の中。 それでも一昨日タイヤ交換をしてまだその成果をちゃんと確認していませんでしたから、今日は早起きして早朝
朝からみぞれが降るような寒い金曜日。 なんとか路面が乾いていいるので今日中に事を終わらせたいと考えています。 予約の時間は16時。 早いこと作業を終えてとんぼ返りしないと、次の雨雲が接近中です。 雨雲
銀ちゃんの前タイヤ交換。 週末の天気予報を見ながら、とりあえず金曜日の夕方を押さえました。 金曜日の午後は当直明けではありますが、ここを狙うのがいちばんお店も空いていますし、道路も空いているはずです。
50代前半東京でのおひとりぐらし歴は20年をこえました 20代、30代は手帳の予定はびっしりで友人に会ったり、デートをしたり一人になることなんてなかった夜ベッドに入ったとき、秋のさみしい夕方なんかに結婚できなくて、友達もいなくなったらどうし
さあ、岡山に帰ろう! 〜帰省ツーリング・暗闇から朝を抜けて〜
ちょっと寝坊をしてしまいましたが、なんとか出発準備が整いました。 外はまだ真っ暗ですが、高速道路上で夜が明ける予定です。 今日の夜明けは6時40分。 その頃にはどこら辺を走っているでしょうか・・・・
今週もいってきましたラーメン万博IN土浦セブンチケット3枚セット券一杯50円お得でしたわたしが食べたやつー麺屋ようすけ佐野ラーメン栃木県週末2時間待ち栃木人気…
28時間連続業務を終えて帰ってきてから、テキパキテキパキ・・・・!! こういうことは体が疲れていてもできるものなんですね〜、やっぱり。(笑) 明日に迫った実家に向けて走る、岡山墓掃除ツーリング。 か
28時間連続業務も残すところ5時間になろうとしています。 もちろん、延長戦を強いられることが最近多々あるので安心はできません。 それでもまあ、24時間後にはもう高速道路上を爆走しているイメージを思い浮
本当なら、今日は帰宅してから駐車場で旅バイクのセッティングをする予定でした。 と・こ・ろ・が! 今日は午後から急きょ入ってきた会議の影響で、もともと入っていた予約業務を前倒しで処理し、昼ごはんを食
いよいよ今週末に決定した実家への帰省ツーリング。 各方面に連絡を取り、当日の予定がほぼ決まりました。 この週末、天気は晴れ。 冷え込みはかなり厳しそうですが、バイクで走るのには問題ありません。 そし
昨日、おふくろに今週末の予定で、墓掃除目的での帰省を打診していました。 今朝、メールの返信があり、なんとか許可が下りました。 文面には「寒くなっているから車で帰ってこい。バイクでは帰ってくるな」との旨
秋のベイエリアの休日。 1.晴れた朝は自転車でお台場へ 2.スタバでコーヒー&読書 3.久しぶりのユニコーンガンダム 4.アルバルク東京、来年見に行きたい 5.『もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』読了 『もしも徳川家康が総理大臣になったら 』『もしも豊臣秀吉がコンサルをしたら』は読んでいたのですが、こちらはまだ読んでいなかったので。 ビジネス小説だけあって、普段の仕事でも役に立ちそうなことが書かれているのですが、なにより物語のラストに書かれていた仕事観で働きたい!と思わされました。 ビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら [ 眞邊明人 ] ビジネス小説 もしも徳川家康が総理大臣になったら [ …
最近の週末はどよーんとした天気が続いてます。ただでさえ寒くなってるので気分もどよーん。 しかもなぜか無気力。やる気があまり湧いてきません。
朝7時に起床し、7時30分から木小屋の松の木の剪定作業に取りかかりました。 しっかり準備運動とストレッチをして、命綱を付けての作業です。 今日は朝から晩まで、この松の木にすべてを集中させます。 幸いに
今はしとしと雨が降り続いている大阪・山の中。 14時30分からスタートして、松の木のてっぺんで作業をすること1時間半。 雨が降り出す直前に、なんとか1本目の松の木を仕上げることができました。 そして2
ずっと凝視している週末の天気予報。 それが昨夜くらいからどんどんを悪くなっています。 最初は土曜日だけ雨マークだったのが、ついには金、土、日すべてが雨マークになってしまいました。 う〜ん・・・・これ