メインカテゴリーを選択しなおす
#週末の過ごし方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#週末の過ごし方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1人になりたい~
H:かーさん、れあはいつ小学校に行くの?週7行ってくれれば、あたちはうれしいんだけどね~ひめの気持ちもわかるよ~週7は👛がもたないよぉ~にほんブログ村1人になりたい~
2023/11/16 19:18
週末の過ごし方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
どうでも日記 とある土曜日バンコク編(昼飲み at Bei Otto。)
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 ルークナ…
2023/11/16 06:49
走られるチャンスが少なすぎる・・・
天気とスケジュールのからみで、11月に走られるチャンスはあと多くても3〜4回しかありません。 それも今週末限定。 ところが天気が微妙ですし他にやるべき事も多い・・・ ん〜・・・だめだ・・・・ 先週末も
2023/11/15 08:06
れあ、何もかもが大きい
トリミング後🏡で📷L:わたち、センターの真ん中がいい!ひめが端に寄せられた💦れあ態度大きいよ~L:わたちが中心!れあ、お顔も脚も大きいよぉ~見えないけど、胴も長い~ひめ、頑張れ!!にほんブログ村れあ、何もかもが大きい
2023/11/13 18:17
こちらもお値打ち!シュトレン二つ目
今年の初シュトレンを食べ終わって早々に、KCが二つ目を買ってきてくれました♪今回のは結構大きめ^^こちらももちろん、Made in Germanyです☆Lidlのシュトレンと比べるとドライフルーツが多めな印象で、私はLidlのものの方が好み。ちなみに、こちらはTrader Joe'sのお品($4.99)です♡個人的にはLidlと同じくドイツ発祥のスーパーマーケット「Aldi」のシュトレンも気になりますが、Aldiってマンハッタン内にあんまりないんだよね…^...
2023/11/13 07:59
ゆっくり、まったり
今日は1日中寝ようね💤💤H:そうしよう💗H:ふあぁ~にほんブログ村ゆっくり、まったり
2023/11/12 21:02
週末 10月29日(日)は兄ちゃんとランチで
おはようございます♪ 曇り空⛅ 今朝は10度に満たないですけど 日中もそう気温は上がらないみた~~い(*´-`) 一昨日布団に入ったら、パジャマの毛玉が急に気になって❗ 別のパジャマに着替えた
2023/11/09 17:11
週末の天気とスケジュールを考える 〜松の木剪定と同門会〜
週の真ん中、水曜日が終わり、今週も明日から後半戦に入ろうとしています。 そして週末の天気予報もほぼほぼ確定してきています。 今週末の細かな予定を考える段階に入ってきました。 今週末から、いろいろな予
2023/11/08 23:07
五感で楽しむマンガ展「Manga in New York」
Ginza Sony Park Projectが手がける初の海外エキシビジョン「MANGA in New York」にKCとちびあがお邪魔してきました♪ソニーのテクノロジーとマンガの融合ということで、戦闘シーンの泥の匂いや森のシーンの森林の匂いなど、マンガの世界観と連動した様々な匂いが体験できたほか、水没シーンの再現には、水面が映し出された床の上を歩くと振動技術で水の中に沈んでいく感覚が味わえる仕組みになっているなど、五感で楽しめるような...
2023/11/08 07:35
週末 10月28日(土) 買い物で半日(;´д`)
おはようございます♪ 雨☔ ザァ~~~~~~ バッシャ‼ 週末買い物とご飯、10月28日 🔘朝 パンのクリアランス 🔘買い物 母連れて買い物行き、実家
2023/11/07 07:49
週末のラーメンランチ
アートを観に行ったあとは、駅の近くのラーメン屋さんに向かったKCとちびあ♪からあげ&とんこつラーメンをいただいたそうですが、二人とも、ラーメンよりもからあげの方が好みだったようです^^;Kame ここはバンズも人気のようです(*´Д`)...
2023/11/05 08:51
お散歩
2ワンコ一緒のお散歩は大変💦おやつ見せると、ひめ&れあちゃんとお座りするのよね🥰にほんブログ村お散歩
2023/11/03 13:30
ハロウィンパーティー2023
ちびあの小学校時代のフランス人のクラスメイト、ゼリーちゃんのおうちのハロウィンパーティーにご招待いただきました♪いつもの仲良しガールズと、それぞれの弟くんたちが勢ぞろい☆大人たちもアペロを楽しみました♡ ゼリーちゃんのママは、ちびらの小学校時代のフランス語の先生でした(*´Д`)...
2023/10/30 07:22
迷走主婦の日常: 10月最後の週末
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 10月最後の週末。 いかがお過ごしですか? わが家は、実にゆるいスケジュールで1日が終わりました。 うちのお昼ごはん💁🏻♀️ 休日も、朝から2人分のお弁当を作っています。 家で食べる時もあるし、公園で食べるときもあります。今日は、家でお弁当です。 冷凍食品を詰め込むだけでも、外食より安上がり♪♪♪ 夫も私も、人生後半。 終わりが見えてます(笑) しかし、いつ終わるのか、誰にも分かりません。明日かもしれないし。来月かもしれない。はたまた40年後かもしれない。ホント誰にも分からないことです…。…
2023/10/29 21:17
今週末は走らない(走られない)・・・
10月も最終週末を迎えようとしています。 天気予報は晴れマークが点灯しており、ふだんなら無条件に早朝プチツーリングを組み込んで、その上で計画を練るのですが・・・今週末はそうも言っておられません。 とい
2023/10/26 21:06
ドッグラン in 幕張海浜公園 に行ってきました2
前回の続き~籐カゴのお店で、カメラマンさんが撮ってくれたお写真です📷籐カゴには一緒に入れるが、カゴの上には乗れなかったです(2枚目)にほんブログ村ドッグランin幕張海浜公園に行ってきました2
2023/10/24 14:41
やっと週末
やっと週末になりました😄明日はゆっくりしようっと💕H:みなしゃん、よい週末を~にほんブログ村やっと週末
2023/10/22 20:58
金曜の午後は雨が降る 〜クラウンオーディオ・闘志を燃やせ〜
もうすぐ「魔の木曜日・28時間連続業務」に突入することになりますが、なぜか明日の午後からに闘志を燃やしているちちおにんです。 一体何のことか?? それは、クラウンのオーディオを再度組み替えることを算段
2023/10/19 17:57
夏生まれのバースデーパーティー
ちびあのクラスメイトのママが企画してくれたお誕生日パーティーに参加してきました♪こちらは、ちびあが将来宇宙飛行士を目指しているAlexくんのために描いたバースデーカード。今回はちびあも含め、夏休み中にお誕生日を迎えた4人の子どもたちの合同バースデーパーティーでした。場所は企画してくれたママが住むアパートメントのラウンジとルーフトップです。仲良しのImogenちゃんと。キッズたち、お誕生日おめでとう~☆今年も楽...
2023/10/15 07:34
主婦がアマゾンプライム感謝祭で購入したいもの2023年版
いよいよ直前に迫ったAmazonのprime感謝祭。買いたいな〜、買えたらいいな〜というものをリスト化してみました。 PR 本ページはプロモーションが含まれています 目次 主婦版Amazon prime感謝祭で買いたいも […]
2023/10/13 00:45
大谷くんのレアショット @ Citi Field
パパ友さんと一緒に、NYメッツとLAエンジェルスの試合を観にCiti Fieldに行ってきました♪YouTuberのミニタニさんを発見。このあといろんな人との写真撮影に快く応じていらっしゃいました。一緒に行ったパパ友さんは、ヤンキース球団職員なんだけど大のメッツファン。どちらの球場にもとても詳いので「お天気イマイチみたいだけど、いざとなったらラウンジに入れる席を取ったから安心して来てね!」と気を使ってくださいました。こ...
2023/10/12 07:24
大好きなビーチ沿いレストランでディナー
仲良しのフランス人ご家族とハドソンビーチのレストランバーでディナーをいただきました♪子どもたちが砂浜のプレイグラウンドで遊んでいるのを眺めながらのんびりと飲めるし、メニューは典型的なアメリカンなんだけどお味も悪くないのでお気に入り。夏の終わりをしめくくるのに最高のレストランバーです♡Ellington in the park 一年に一度は必ず行きたくなります(*´Д`)...
2023/10/11 07:45
最先端技術満載の次世代ミュージカル「Back to the Future」
今年の夏にブロードウェイで開幕したばかりの話題のミュージカル「Back to the Future (バック・トゥ・ザ・フューチャー)」を娘たちが観に行ってきました♪プロジェクションマッピングを始め最先端技術が満載の、映画さながらの演出だったようです。舞台上で車がホントに飛ぶんだそう!ストーリーと歌もすごく良かったらしく、ちびあは「今までに観たミュージカルの中でこれがいちばん好き!」と大絶賛でした♡Back to the Future Th...
2023/10/10 07:09
【stand fm】週末ショッピングモールに通っていたのはなぜだったのか?
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
2023/09/30 12:54
娘の遊ぼー攻撃から少し解放された今週末とその過ごし方。
今日は週末のただの雑談です。先週末はあいにくの煙臭い天気で娘を外で遊ばせられず、娘のあそぼー攻撃を何度も受け疲弊しましたが、今週末は前回よりは自分時間が作れました。
2023/09/26 12:45
長いトンネルを抜けると、そこはザーザー降りだった
昨日、実家のおふくろからの連絡であえなく中止となった本日の「岡山・お墓掃除ツーリング」。 当直明けでもあり、昨夜は早々に寝たせいで、今朝は3時に目が覚めてしまいました。 それから寝付けず、4時起床。
2023/09/23 09:37
げげげっ、このタイミングで帰省中止に・・・残念。
なんとか28時間連続業務を切り抜けて帰ってきました。 出発の準備をしようと準備がてら、ふとメールを確認すると、おふくろからのメールが入っていました。 えっ?!・・・ 体調も今ひとつだし、予定が入った
2023/09/22 17:34
映画を見たくない部下VS見せたい上司
映画や本好きって素敵だよね☺️とてもいい作品に出会えたら、皆と共有したいし、紹介したくなるもの🎬でもね、それは相手が興味ある場合に限る…今日は、映画鑑賞が趣味で、誰も知らないタイトルの映画を週末に何本も見る課長代理のお話📕興味がないんです!全然
2023/09/21 06:31
どっと疲れた週末。「お母さん一緒にあそぼ〜」から逃れるために行った場所
今週末は天気予報によると最高気温が22℃〜24℃くらいになるとのことで、楽しみにしていたんです。なのに思わぬ事態になり、娘の「お母さん一緒にあそぼ〜」攻撃を何度も受けることに。
2023/09/18 13:07
美味し過ぎて。。
スペインのランチ時間は、1時半頃からでお散歩で通った時その時間帯満席だったのでホテルへチェックインを済ませ小トラと小妹を休ませ再びお店へ向かったのですがま...
2023/09/14 17:39
余裕のある日のいちにち
朝、目が覚めて、今日はなーんにも予定がないなあっていう日があると、ちょっと気持ちが伸びやかになる。最近は、数か月前に比べたら気持ちに余裕があるのかも。お休みの日に、義務感で筋トレしようとか、やらないとダメかもとか、思わなくなった。自分で自分
2023/09/10 22:25
今日は「伊右衛門」でほっこり 〜寝坊してても200km〜
今朝は目覚まし時計をセットするのを忘れていたようで、猫のアキが起こしに来て初めて目が覚めました。 すでに日が昇り始めており、ふだんよりも1時間遅くの出発となりました。 するとやっぱり交通量が多い・・・
2023/09/10 12:56
9月の空・お日様と添い寝の夜。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。本日1回目の最新記事↓夫の出張・no stressなパッキング。★←クリック 【賢い消費者になりたい!】お買い物の基準はネームバリューですか?★←クリック ■快眠のために・・羽毛布団の入れ替え。★←クリック 夏が暑すぎたのであまりお布団を干す回数がなかった今年の夏。敷布団の重さは汗の分? ブログ村ハッシュタグ#夏疲れ#おうちでリラックス+++我が家は真夏も羽毛比率の低い ふ...
2023/09/09 13:39
ひとり誕生日会
クロスホテル内のレストランhacheから、誕生月だよねー?誕生日プレゼント付けるよ!ってメールが来たので、そそっとランチのコースを頂きに行きました。 メインの牛肉炭火焼き 特典のガトーショコラ。 去年
2023/08/27 16:16
久しぶりの高台にて 〜8月終わりの日曜日〜
昨日に引き続いて、今朝も4時起床、4時30分出発にて早朝プチツーリングを敢行してきました。 昨日も今日も同じルートを200km。 私の中ではこのルートが定番の「早朝プチツーリングコース」になっています
2023/08/27 13:52
畑を再起動だな・・・ 〜週末の予定を考える〜
大気は不安定なものの、ずっと晴れマークが点灯している週末のお天気。 猛暑は続くようで、土日ともに34度になるようです。 暑いぞ暑いぞ〜・・・ 畑作りの再開に向けての準備を、この暑い最中にしなければい
2023/08/23 19:51
13日 買い物&ご飯 お盆終わりの平凡な日曜日
おはようございます♪ 昨日夕方は涼しい風が入ってきて 夜は心地よく爆睡でしたが 朝の日射しよ( ̄▽ ̄;) いつも訪問いただきありがとうございます❗ コメントと応援🚩😃🚩 感謝してお
2023/08/22 08:06
スペイン最古の街へ
スペイン最古の街へと行ってみました。この橋は、スペインで最長の橋となる1812年憲法橋ラ・ペパ橋を渡ってカディス市内へ城門を通って大聖堂を目指し街歩き迷路...
2023/08/18 20:53
妻はその時…
先日の指の件では皆様ご心配おかけしました。どうにか傷は安定し、削いだ部分がかさぶた状になってきました。どうやら指が腐れ落ちることはなさそうです…。 さて、週…
2023/08/14 19:06
今日はのんびりパソコンの設定 〜7月最終日曜日〜
外に出ると体が溶けそうなくらい、うだるような暑さの7月最終日曜日。 外に出るのは危険ですね。 昨日のうちに ・次男坊のベッドの取り壊し ・第1池、第2池、第3池の水換え ・ニンニクの皮むき ・サボテ
2023/07/30 22:59
ヘルメット内装の洗濯を! 〜今日は走らずメンテナンス〜
今日も酷暑が告げられている7月最後の週末。 朝から真夏の太陽がさんさんと降り注いでいます。 あついあつい・・・ 今日は町内会の防犯・防災対策の行事ごとがあり、どうしても早朝の予定がタイトになっていま
2023/07/30 12:37
先週との違い 〜実家帰省を終えた安堵感〜
当直の夜が明けました。 今朝もセミがものすごい勢いで大合唱していて、職場5階から見える街並みはすでに強い朝日を受けて白くかすんでいます。 今日も暑くなる・・・ 疑いの余地なく確信できる、そんな朝です。
2023/07/28 07:41
7月最後の週末を考える。
7月は実に長い月でした。 週末はきっちり5週分合って、土日がすべて含まれています。 ぎっしり詰まった感がある、そんな月でした。 そこに来てその3分の2を梅雨に包まれて、3週連続で週末に雨が降っていたせ
2023/07/25 22:26
さあ、ふたたび大阪へ帰ろう! 〜墓掃除ツーリング・Uターン〜
昨日の墓掃除の疲れも、一晩寝たおかげで少しマシになっています。 さあ、今度は大阪に戻るUターンです。 田舎から都会へ・・・道路は混み合うでしょうが仕方ありません。 無事にわが家にたどり着くまで気を抜く
2023/07/23 15:18
さあ、帰ろう!ふるさとへ! 〜岡山・墓掃除ツーリング〜
早起きして、朝ごはんを食べて、身支度を整えました。 気合いも入り、テンションも上がってきましたよ〜! さあ、出発の時です。 故郷・岡山の実家に向けて・・・!!! 革のトランクを積んで、銀ちゃんと共
2023/07/22 21:34
おふくろにメール 〜土曜日帰る〜
今週末の天気予報が好転してから、俄然やる気モードにスイッチが入った私。 昨日もセリアで必要物品の調達を行い、帰宅後はそのセットアップ。 今朝はおふくろにメールを打って「土曜日帰省」の旨を伝えました。
2023/07/20 08:46
天気が動いた! 「岡山・墓掃除ツーリング」決定!!
ついに週末のお天気が動きました。 悪いほうからいいほうに、です。 日曜日にあった雨マークが完全に消えて、晴れマークに変わりました。 GPV気象予報でも、土日に雨雲は一切かからないことに変化しています。
2023/07/19 18:41
日曜日、雨が遅れるなら。 〜岡山・墓掃除ツーリングの可否〜
なかなか天気がはっきりしない週末のお天気。 土曜日は晴れますが、問題は日曜日のお天気です。 雨が降ることは間違いないのですが、問題はそのタイミング。 向こうを朝の6時に出発すれば、ぶっ飛ばして9時に
2023/07/18 17:08
東京Day4「月島でもんじゃ焼き」
ミュージアムのあとはタクシーで月島へ♪明太もちもんじゃのチーズトッピングお味はまあ、予想範囲内な感じです^^;個人的にはこちらの「いか墨もんじゃ」の方が好みでした♡デザートの抹茶あんこ巻き。もちもちで美味しかったです☆月島もんじゃ もへじ はなれのはなれ 残念ながら接客がいまいちだったので、次回は別のお店に行きたいと思います(*´Д`)...
2023/07/16 14:52
外国人観光客に大人気のレストラン
東京3日目のランチには、外国人観光客のあいだで絶大な人気を誇るレストランチェーンに行ってみることに♪開店30分後に到着して、ほとんど待ち時間無しで入ることができました。店内はそんなに大きくなかったけど、お客さんは100%外国人だったわ^^;定食に大人はとろろを、子どもたちはわらびもちを小鉢で追加しました。石盤で炙っていただくと柔らかさが増しておいしい♡牛かつって初めて食べたけど、アメリカ人にもウケると思う...
2023/07/09 12:25
次のページへ
ブログ村 301件~350件