メインカテゴリーを選択しなおす
皆様おはようございます 筑紫めだかです 暑い日が続きますね~ 梅雨明けを7月20日と設定し逆算してやっていたところ1か月近く早く梅雨明けし、暑さ対策などに追…
charm楽天市場店さんから3匹お迎えしたブルースターダストメダカのうち 唯一のオスだった仔が、一昨日に永眠しました。 (↓写真中央:ブルースターダストメダカのオス) 薄紫色のカラーで、独特の存在感
いやぁ本当に、メダカの卵が産まれすぎてしまってます。 水換えの度に、ゴミに紛れて卵が無いか確認して、 あれば拾って(大体ある)別の入れ物によけておく。 そして、よけておいた卵は高水温のためにどんどん
本日は、お久しぶりの商品レビューです。 今回レビューするのはこちら! キョーリン ちびっこ メダカ キンギョのエサ 30g お一人様50点限り 関東当日便 キョーリンさん製のメダカや金魚の針子の
皆様こんばんは 筑紫めだかです ブログ更新めちゃさぼってました 習慣って怖いですね はい、ということで6月です 6月は経験上一番いい個体が産まれや…
昨日の記事では、少し雨水が入ってしまったメダカ針子のいる2つのバケツに、水質安定化を図るためにかきがらを入れました。 入れたといっても、急に水質が変化しないように 7粒ずつしか入れていないのですが…😅
皆様こんにちは 今年もこの時期が来ました シャッフル3000プレミアムと称した 種親販売 ヤフオクに出したほうが値段が付くと思うけど 普段からWEBや公式…
昨日まで、帰省&旅行をしていた私こと飼い主。 私は私でたくさんのお魚を飼っていますが、実家も実家で 昔から金魚やメダカを中心に淡水生物をたくさん飼育しています。 数日前の記事では、実家で現在飼
現在帰省&旅行中の、私こと飼い主。 地元の友人を通じて保育園に寄付するメダカの卵を ペットボトルに入れて自家用車で輸送しています。 昨日は旅先のホテルでペットボトルの水を半分ほど 入れ換えました。
現在帰省&旅行中の、私こと飼い主。 ただ今旅先のホテルに到着し、夕食をとるお店の予約時間を 待ちながらホテルの部屋でくつろいでいるところです。 地元の友人を通じて保育園へ寄付するメダカの卵も、 ち
メダカの卵、貰い手が見つかりそう。どうやって運搬しようかなぁ
昨日の記事でメダカの卵と針子が 人に譲っても譲ってもまだまだ生まれてきて どんどん増えているというお話をしました。 実はこの度、実家に帰省(と、ついでに旅行)をすることになりまして、 近日中に
5月も終わりに近付き、気温が高くなってきて 増産体制に入った我が家のメダカたち。 元気な針子たち、よく餌を食べてくれます。 この間の記事で少し触れたように、ネットの某掲示板を通じて里親へ出
我が家のベランダでは現在、charm楽天市場店にて 昨年お迎えしたメダカとその2世がものすごい勢いで産卵していて、 その卵も近頃の暑さも相まって、一気に孵化しています。 (めだか)深海メダカ(3匹)
皆様こんばんは 筑紫めだかです 5月6日は毎年恒例になりました大村でのイベント 内容は なないろフェスで大好評だったダルマ血統の複数ペア入ったセット 現…
皆様こんにちは 筑紫めだかです 次の日曜日はなないろフェスが開催されます ビンゴやら何やら 盛り上がること間違いなし 筑紫めだかは13時までとなりますので…
近頃すっかり暖かくなり、外で日中少し体を動かすと もはや暑いまであります。 そして、温かさ故か、我が家のメダカたちの産卵が止まりません。 親メダカも… 仔メダカもたくさん卵を産んでいます
ここのところ暖かい日が続いたため、 自家産メダカの子供たちがまた産卵をしたようです。 (前回の産卵は1週間ほど前でした。) 昨日2割くらい水換えしたため、その刺激で産卵したのかもしれません。 メ
いつも応援ありがとうございます。 しばらく仕事は休み 今月末ごろから農繁期で仕事が忙しくなるため、夫が「しばらく仕事は休もう!」と言った。 私だけが休みならば問題はないけれど夫も休みなので、なんだかブ...
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日は27.5度まで気温が上がり夏日のようでした さてさてGWの予定はお決まりですか?? 今年もコレモおおむらにてイベントを…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 明日から採卵を開始します 朝の最低気温が12度超えてきまして、ハウス内で水温は18度程度までしか下がらない予定です。昼間…
昨日、初抱卵を確認した我が家のメダカ2世のメス。 カゴに隔離していましたが、産み付けてくれたでしょうか? 今朝、様子を見てみました。 浮き輪代わりに糸でくくり付けたミニボトルの下から こちらを睨
昨日は親メダカが抱卵したとお伝えしましたが、本日は 去年の春に生まれた仔メダカ(我が家ではメダカ2世)も 初抱卵しました。 たくさん仔メダカが入っている容器なので 最初は気付きませんでしたが、朝の餌
昨日の記事でも「季節が進むのが早い」と お話をしたばかりではありますが… 今朝我が家のベランダのメダカ、もう抱卵してました(゚д゚)! 時期が思ったより早かったです。 まぁ、日中の気温が20℃以上ある日
皆様こんばんは 筑紫めだかです もうハウス内は産卵開始した個体が結構出てきました そろそろ採卵開始かと さてさてこの春の新作ZEBRA-LF 昨年のZE…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 久しぶりのシャッフル3000 今回も春の新作レッドフレイムから何から入りますよ~ シーズンインのこの時期に ぜひGET…
皆様おはようございます! 筑紫めだかです 今週はいよいよ西九州めだか友好会のめだかイベントです まだハイシーズンにはなっていませんが、暖かくなってきまし…
皆様こんばんは 筑紫めだかです いやあ、今日から暖かいですね ガンガン水替え選別リセットしてます という事で今年初のイベントよろしくお願いいたします WE…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日は晴 気温は9℃でしたが ハウスの中は暖かく24.5℃まで水温が上がっていました 選別用にまとめた個体たちも活性が高…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今年第2弾のヤフオクですがキモイの出してます 楊貴妃水泡眼 うちでも超レアなので是非(笑) そして進化したZEBRA よく…
皆様こんにちは 筑紫めだかです 昨日は昼間かなり暖かく、絶好の選別日和 ヤフオク出品中のブルーウイングSW とにかく見栄えが良いメダカで直売所では人気ト…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 確定申告の入力業務がやっと折り返し昨年のヤフオクはいつから出品していたかな~って見て見たら2024年は1月下旬より出品して…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日は今シーズンのめだか販売に備えてゆめ畑筑紫野店の販売スペースをリニューアルしました 品種名を見やすくして陳列スペース…
皆様おはようございます! 筑紫めだかです 九極のめだかイベントで行われる品評会受付を2月1日より開始いたしました 人数に限りがありますのでお早めによろしく…
この間、近所のスーパーでキョーリン製の見たことがない餌が売られていたので 試しに買ってみました。 まだ小さいメダカ用に、小さい顆粒の餌が欲しかったので 自分的にはドンピシャの餌。 本日は、この「す
皆様こんにちは 筑紫めだかです 2025年3月29日に開催の九極のめだかイベントのチラシが到着しました 今回は土曜日に行います この厳選されたメンバーで行…
みなさまこんばんは. 筑紫めだかです 寒さMAXの1月上旬 屋外は冬眠中、ハウス内は水温13度以上で水面で餌を求めるタライのみ餌をあげています。浮いてこ…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 冬至を超え、少しずつ日が長くなってきていますね 少し気が早いかもしれませんが 今年も開催します 今年も来場者の皆様…
皆様おはようございます そして明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。 皆様のめだかライフがより充実したものとなりますように今年も頑張…
皆様こんにちは 筑紫めだかです 今日は初雪が降りました さてさて本日20時よりWEBショップにて販売いたします福袋 問い合わせが多かったので、以下の文章…
皆様こんにちは 筑紫めだかです そして沢山のお問い合わせありがとうございます 今年は12月19日20時より販売開始します 到着は2025年1月1日又は…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日は昨年リリースしたブルーフレイムからの進化版 ブルーフレイムGBのご紹介です ワイドフィンスワロー表現だった個体に(…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 11月24日日曜日 ゆめ畑筑紫野店にてプチイベント 大出品祭りを開催します 今期大量に出品するのはラストの予定です 均…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 朝の水温13.8℃ 屋外は10.4℃ 品種によって差がありますが、ほぼほぼ餌を食べに上がってきています 特に中くらい…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今朝は今季初屋外の水温が7.6℃まで下がりました 流石にこの水温の時に餌をあげるのはストップです。 昼間暖かくなって餌を欲…
皆様こんにちは 筑紫めだかです 気付けば11月9日! ブログ11月に入って1回も更新していませんでした さて、最近の水温ですが ハウス内16.1℃ も…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 久しぶりにヤフオク出品 久万楊貴妃媛を出しましたよ 体格も非常に良い個体です 是非種親に!! 朱赤の類はこれから寒さに当…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今朝のハウス内の水温20℃ 明日から11月で 11月5~は最低外気温が10℃を切る予報です。 加温の準備もボチボチと …