メインカテゴリーを選択しなおす
去年の秋に稚魚で落札した漆黒 冬前には大きくなったので、加温飼育して採卵する事にしました。 いっぱい採卵するぞ〜! と息巻いたが 結果、産卵せず 惨敗 仕方なく加温から常温に戻して大人しく越冬してもらいました。 やがて、春になり産卵シーズン
かれこれ3回目となるヤフオクデータから見るメダカ界をお届けします。 ね、ネタが無いからじゃないからね。😓 今回は、7月のデータを見てみたいと思います。 データは オークファンでヤフオクのメダカカテゴリーの落札件数を調べたものです。 なので、
【かわいい】新規購入メダカ紹介【ミッドナイトフリル・イエロー】
衝動的にミッドナイトフリルという品種のメダカが欲しくなり、購入。購入したのは息子が気に入ったミッドナイトフリルのイエロータイプ。新たに購入したミッドナイトフリルについて、紹介をさせていただきます。
皆さん、こんにちは! (11度/-2度) 11月9日にメダ友さんが買って直ぐ私に託したミッドナイトフリル体外光タイプ。 迎え入れた直後の11月10日は、ご覧の様子でした。 恐らく8月~9月頃の生まれだと推定されます。 そんな彼らがウチに来て2ヶ月半。現在の様子は・・・ フサ...
皆さん、こんにちは! (14度/10度) サイズはマチマチですが、ミッドナイトフリル体外光タイプの数が60は超えたので、採卵終了です。 サイズが不揃いのときには、わけぷかが役に立ちます。 右側にはSサイズ そして左側のわけぷかにはSSサイズ 空いているスペースでは、Mサイズ...
皆さん、こんにちは! (14度/9度) わけぷかに種親をセットしました。 ミッドナイトフリル ラメタイプ そしてミッドナイトフリル 体外光タイプ ラメタイプはメスが2匹いるので、採れる卵の量も多いと推測します。生き物なので計算通りにいかないこともあると思いますが、トラブルが...
皆さん、こんにちは! (14度/2度) ミッドナイトフリル・体外光タイプの稚魚が約20匹になりました。 現在幼魚が30匹前後いるので、合わせて50匹ほどになります。 もう一息。年をまたいであと20匹採る予定です。受精率があまり良くないのでダラダラと採卵を続けてきましたが、よ...
皆さん、こんにちは! (6度/1度) TJさんとメダカの交換をしました。 こちらからは朱光菊を。そしてTJさんからはミッドナイトフリル・ラメタイプをいただきました。 画像は即戦力サイズのペアです。横見でのラメの乗り方が凄いです。 このペアとは別に若いペアもいただきました。 ...
皆さん、こんにちは! (7度/3度) ミッドナイトフリル・ラメタイプを近々TJさんのところから迎え入れる予定なので、水槽のメンテナンスをしました。 水を換え、フィルターの一部を掃除し、プロテクトXなどの添加剤を投入して作業完了。 これで冬採り用の水槽は満室になったので、他に...
マロちゃんとボール遊び ボールを掴むと 振りまわし からの〜 引っ張り合い ぬ〜ん この顔が好きなのよ。😆 さて、 11月中旬に始めた加温飼育 水温10℃から、26℃に上げて 何日くらいで産卵開始したのか? フロマージュでレポートしてみたい
皆さん、こんにちは! (15度/6度) ミッドナイトフリル体外光タイプの種親をメダ友さんから預かって、明日で4週間になります。 育成しつつの採卵となっていますが、結構綺麗になっています。 メスは体がふっくらしており、無精卵も混ざっていますが毎日産卵中。 オスは尻ビレのフサフ...
iPhoneのカメラにポートレートと言う機能があるよね。 どんなものか撮ってみた。 通常 ポートレート撮影 なるほど、背景がぼやけて被写体が際立つって感じかな。 残念ながら、メダカ撮影には近すぎて使えませんでした。 いつかは、iPhoneの
皆さん、こんにちは! (13度/4度) 朝の餌タイムの時、ミッドナイトフリル体外光タイプの親が泳ぐわけぷかを覗くと、メスが居ませんでした。 「うぉ!?マジかよ(汗)!」と思い、針仔たちが泳ぐ大海原を見渡すと、メスが悠然と泳いでいました。 すぐさま捕獲してわけぷかへ戻しました...
皆さん、こんにちは! (10度/7度) 9月下旬生まれの屋内組のクムブルーが育ってきて、既に半月ほど前から産卵が始まりました。3cm前後のMサイズです。 ヤフオクに出品の目処が立ったので、時間を見つけて撮影したいと思います。 昨日の話題の続きですが、産卵促進剤を添加したミッ...
加温するメダカを紹介しよう。 この冬に加温するメダカは、3種類。 1種類は、先日紹介した ミッドナイトフリル漆黒 2種類目は フロマージュ ちなみに3,000円台で落札 加温前に観察してみた。 上見 横見 オス メス 個人的には、この黄色お
冬に加温飼育で遊ぶメダカが ミッドナイトフリル漆黒 なぜ漆黒を選んだか? 単純に 好きなメダカ だから 黒さとラメ感、なんと言ってもヒレがキッシングなのが良い。 今回、種親に使うのは、ヤフオクで落札した漆黒の稚魚達。 果たして、種親に使える
皆さん、こんにちは! (17度/4度) 屋内管理の親たちを昨日青いわけぷかに移したところ、ミッドナイトフリル体外光タイプの水槽で早速針仔たちの姿が確認できました。 目視で6匹確認。 こちらは漆黒タイプの産み落とされた卵。 しっかり拾いました。 引き続き採卵を進めていきます。...
皆さん、こんにちは! (14度/4度) ミッドナイトフリル体外光タイプの2匹のメスの中で、まだ産んでいなかった子の産卵を本日確認。午前中に届いたわけぷかに早速2ペアを移しました。 ミッドナイトフリル漆黒タイプは1週間前から産卵が始まっていたので、今採りたい3匹のメスたちが産...
皆さん、こんにちは! 注文していた青のわけぷかが明日届くので、日曜日から6日間にわたってミッドナイトフリル・体外光タイプと漆黒タイプ両者の、わけぷかを使っての採卵を始めます。 青のわけぷかがないので、画像を掲載することができません。今日は文字のみの説明になりますm(_ _)...
皆さん、こんにちは! (15度/8度) 物々交換でTJさんに頂いていたエンゼル○○の孵化が今日から始まりました。 いただいた卵は11月11日~14日産卵までの4日分です。 たくさんの針仔が生まれました。11月11日産卵分だと思われます。予想より1日早かったです。 針仔がワラ...
皆さん、こんにちは! (15度/7度) 先週の金曜日(11月10日)に迎え入れたミッドナイトフリル・体外光タイプが、今朝卵を産んでいました。予想より早い産卵です。慌てて産卵床を浮かべましたが、今日のところは産卵床には産み付けられていませんでした。 まだMサイズなので、卵の数...
皆さん、こんにちは! (13度/8度) 昨日のイベントで新たに迎え入れたミッドナイトフリル(漆黒)を撮影してみました。 昨日教えていただいたのですが、オスのヒレのフサフサに関しては、漆黒は控えめとのことでした。 納得のいく写真が撮れなかったので、動画も上げておきます。→こち...
皆さん、こんにちは! (15度/11度) 今日は冷え込みが強く非常に寒い一日で、私は今シーズン初の3枚重ね着をしました。元々冬男なので多少の寒さは平気なのですが、今日は一気に冷えたので、風邪をひかないようにと思い厚着をしました。 自宅からTJさんのお宅までは1時間ちょっと。...
皆さん、こんにちは! (19度/14度) メダ友さん二人にメダカ屋さんに連れて行ってもらいました。 自身は買おうと思っていた品種が売り切れだったので、何も買いませんでした。 メダ友さんの一人がミッドナイトフリル体外光タイプを買いました。 すると、そのメダカを私に託すので増や...
9月にコッソリ落札しま漆黒の稚魚 着弾した時は、こんな感じ だいたい1〜1.5cmくらいでした そして、毎日ミジンコを与えて 約2ヶ月後の姿が コ・レ・ダ・! 3cmほどに育ちました。 やっぱ、漆黒はどストライクだわ。 何とか加温飼育までに
少し前に3,000円台で落札した フロマージュ 着弾しました〜 開封 生存確認OK🙆♀️ ここでフロマージュのおさらいをしておこう。 フロマージュは、エメキンとブラックダイヤとの交配によって誕生しました。 ミッドナイトフリルやホワイトアウ
以前、ヤフオクで落札したミッドナイトフリル(ラメタイプ)の針子 あれから2ヶ月経ったので観察してみた。 こんな感じです。 大きめの子で3cm弱といったところでしょうか? では、何匹残ってるのか数えてみましょう。 はい、どん! 25匹いてまし
季節外れに開花した八重オモダカ(しかも2株) 普通なら、そろそろ葉っぱが枯れてくる頃なのに… やっぱり、暖かかったんでしょうね。 さて、以前、漆黒と間違えて落札した ミッドナイトフリル(ラメタイプ) 詳しくは、下記をご覧下さい 我が家に来て
9月に落札した漆黒の稚魚5匹 その後どうなったのか? 見てみたいと思います。 1カ月後の漆黒稚魚が コ・レ・ダ・! ちゃんと5匹が生き残っています。 奇跡ですな ホットイテ! サイズも2cmほどになり、もう少しで産卵出来そうです。 まあ、寒
先日さ、またまたやっちゃったのよ。 いや、カッコイイ漆黒がおったもんだから 我慢できず…😓 どんだけ漆黒が好きやねん。 そして PayPayで支払おうとした時 支払い上限金額になりました はっ? どゆこと? そういや、PayPayで1カ月の
以前落札したミッドナイトフリルの稚魚針子達 落札したのはラメタイプなんだけどさ。 聞いた話しによると、ラメタイプからも漆黒が生まれるらしい。 と言う訳で、落札した針子の中に漆黒が居てるのか調べてみた。 落札した針子の現在の姿が コ・レ・ダ・
ブラックダイヤ大好きなわたし。 なので ミッドナイトフリルは、 大好物❤️ フロマージュより、ミッドナイトフリルの漆黒が欲しいのよ。 実は、 9月初旬に ミッドナイトフリル漆黒を 落札してました しかも、驚きの よんせんえ〜ん! ただし 稚
間違えて落札したメダカ詳しくは、下記のブログ要は、ミッドナイトフリルの漆黒と間違えてラメタイプを落札してしまったわけだ。そして、メダカが着弾いつものルーティン開封生存確認OK某メダカ屋さんのステッカーちなみにこのメダカ屋さん、2000件近い
遂にやりましたよ。何?ミッドナイトフリル漆黒を落札!少し前の事ですが…その日もいそいそとヤフ活に勤しんでいたのよ。とある有名メダカ屋さんのミッドナイトフリル漆黒に入札。すると何と落札しました〜約はっせんえ〜んその時の相場では、安めです。何と
今年の5月に落札したブルームーン正直、来た時は「ブルームーンのくせに青くねぇ!」と思ったけど飼いこんでいくうちに青ラメが出てきて綺麗〜😍さらにわたしにしては珍しく、爆産してくれた。さらに珍しく、順調に育った。そして先日、その子供達をジモティ
稚魚を落札したら針子だったミッドナイトフリル詳しくは、下記を読むべしあれから、約1ヶ月が経過しました。針子だったメダカ達は、どうなったのか?見てみましょうか。稚魚で落札したら針子だったミッドナイトフリルの1ヶ月後がコ・レ・ダ・!サイズは、1
今週になって、フロマージュの卵が販売開始されましたね。と、その前に過去を振り返ってみよう。去年の9月末に販売開始されたレッドクリフ。1年経って、現在のヤフオクの価格は?めっちゃ下がってますね。他のメダカと何ら変わらない値段です。個人的な意見
ミッドナイトフリルの稚魚を落札したら針子だった件その後の途中経過をご報告実は、途中でめっちゃ減った気がしてさ。サイズ差があるせいだ。と思って、大小の2種類に分けてみたのよ。小サイズ達では、2週間後の結果を見て頂こう。針子を落札して2週間後が
約2週間前の事ですが例のメダカが着弾!例のメダカって?一目惚れして落札したメダカだ。詳しくは、下記を読め!夏なので、宅配ボックスは辞めてセンター引き取りに行って無事に着弾!いざ開封生存確認OKでは、メダカを見てみましょう。一目惚れして落札し
ミッドナイトフリルも、一般販売された5月末から約3ヶ月経過してめっちゃ安なっとる!ラメタイプ体外光タイプ我々、一般的な愛好家でも手が届く値段になりました。レッドクリフの時も3ヶ月くらいだったので、新作は一般販売開始後3ヶ月が我々が手に入れる
先日、ヤフオクで調子に乗って落札した稚魚この稚魚を使って、いろいろと検証しようと言う企画だ。詳しくは、下記を読め!今回の検証はヤフオクで落札する稚魚は針子なの?と言う内容だ。稚魚のイメージは、これくらいかなHOBO的サイズ感(あくまでも目安
カミングアウトします。実は、ヤフオクでミスってしまいました。「いつもやん!」ってツッコミは無しで…落札したのは、ミッドナイトフリルなんですが、何と稚魚を落札!あれだけ、卵と稚魚はやめとけ!と言いながら…いやいや、言い訳させてください。落札し
オスメスを見分けることはメダカ繁殖において重要なことですが「難しいな、分からないな」と思っている方も多いのではないでしょうか私もメダカを飼うまでというよりは…
少し前に落札したミッドナイトフリルふっふ〜んタイプ(体外光×ラメ)我が家にやってきて約2週間ちょっと観察してみたところ劇的変化してた。まあ、劇的と言うのは大袈裟だが…😓まず、来た時2週間後何が変わったかと言うと…体外光が、めっちゃ伸びとる!
垂水氏の新作が発表されましたね。その名もフロマージュ確か、フロマージュって、チーズですよね。チーズ大好きなわたしとしては買わないと!詳しくは、下記ブログをご覧下さい。岡崎葵めだかさんのブログ夢中めだかさんのブログ垂水氏本人の説明(ヤフオク説
先日、落札したミッドナイトフリルしかもW(ダブル)仮面ライダーWダブルクリップダブルユー(古いか💦)ボケすぎ〜😆こんな感じで2個落札した事ね。果たして、安く落札出来たのか?実際、この2つの落札額は9,500円送料別ね1ペアが2つなので2ペア
熟成させてたネタをそろそろ出そうか。先日落札したミッドナイトフリルの紹介。ミッドナイトフリル着弾ブログ第一弾です。なぜ第一弾かって?過去ブログを読め!最近は、暑いので宅配ボックスを辞めてセンター受け取りにしてる。おかげで川栄李奈似のおねぇー
みなさ〜〜〜〜〜〜んお盆休みは満喫してますか〜えっ、わたしもちろん仕事です…先週の金・土も、今日も仕事です!皆さんが遊びに行くのを横目に出勤とか…羨ましくないんだから!仕事柄仕方ないけど、ちとツラい。😢でも、天気悪くて残念ですね〜(少し嬉し
昨日の事だが…ヤフオクでブラックフリルに入札してみたところ何とエラーメッセージが出て入札できん。どうやら、出品者がブラックリストに登録してるため入札出来ないとの事ブラックリスト機能とは?取り引きしたくないんか〜い心当たりは?この出品者さんと
先日落札したミッドナイトフリルふっふ〜んタイプ着弾したので紹介しよう。開封生存確認OKでは、見てみましょう。ミッドナイトフリルふっふ〜んタイプがコ・レ・ダ・!上見黒っぽいのは♀で体外光みたいになってます。こちらは、♂横見頭の形がもう一つなの