メインカテゴリーを選択しなおす
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日は昼間40度までハウス内の気温が上昇 水温も28度まで上がっていました ということでヤフオク1円スタート開始です …
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今朝は雪&霙が 明日からは待ちに待った本格的な春になるようで ウキウキしています 多色系夜桜 極ブラックニュータイ…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 昨日は雨の中イベントにご来場の皆様ありがとうございました 今週20を境に一気に春になる予報ですね はい、ということで新シ…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 本日WEBショップを更新しました そして、来週はアレなのでWEBイベントを考えています かなり状態が良い夜桜ダルマう…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今年も九極がやってきました ヤフオク&WEBショップにて販売開始しております枚数限定ですのでお早めにご購入お願いします …
皆様おはようございます 筑紫めだかです 今年も春のめだか祭りを開催いたします 今回はアルピノではなく雨でも安心BOATRACEからつで開催しますので場所…
皆様こんばんは 明日のイベントですが 雨の予報ですので館内にて開催です!! 入って右にお進みください 今日は沢山選別しまして 大入りパックも用意しており…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 日曜日はいよいよ はい、という事で 持っていくメダカ クリスタルブラック、多色系夜桜、ポニョ、楊貴妃出目パンダ、隼ブラック…
皆様こんばんは 筑紫めだかです いやあ、今日から暖かいですね ガンガン水替え選別リセットしてます という事で今年初のイベントよろしくお願いいたします WE…
皆様こんにちは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ本日2023年6月14日よりアメブロにてブログの更新をしていきます!!新しいブログはこちらから↓筑紫めだかのブログ...
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日は晴 気温は9℃でしたが ハウスの中は暖かく24.5℃まで水温が上がっていました 選別用にまとめた個体たちも活性が高…
皆様こんにちは 筑紫めだかです 昨日は昼間かなり暖かく、絶好の選別日和 ヤフオク出品中のブルーウイングSW とにかく見栄えが良いメダカで直売所では人気ト…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今シーズン初 エンゼル出品のお知らせです 今回のセットはロングフィンの特徴が強く かつ、ショートも入れていますので採卵し…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 確定申告の入力業務がやっと折り返し昨年のヤフオクはいつから出品していたかな~って見て見たら2024年は1月下旬より出品して…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日は今シーズンのめだか販売に備えてゆめ畑筑紫野店の販売スペースをリニューアルしました 品種名を見やすくして陳列スペース…
皆様おはようございます! 筑紫めだかです 九極のめだかイベントで行われる品評会受付を2月1日より開始いたしました 人数に限りがありますのでお早めによろしく…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 冬至を超え、少しずつ日が長くなってきていますね 少し気が早いかもしれませんが 今年も開催します 今年も来場者の皆様…
皆様おはようございます そして明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。 皆様のめだかライフがより充実したものとなりますように今年も頑張…
皆様こんにちは 筑紫めだかです そして沢山のお問い合わせありがとうございます 今年は12月19日20時より販売開始します 到着は2025年1月1日又は…
皆様おはようございます 筑紫めだかです 12月と言えば、、、 クリスマス そして年始の福袋 そして冬の空 今年も福袋を販売予定で現在選別中です 年末年…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 11月24日日曜日 ゆめ畑筑紫野店にてプチイベント 大出品祭りを開催します 今期大量に出品するのはラストの予定です 均…
皆さん、こんにちは! (24度/13度) 昨日水換えを終わらせていたので、今日はのんびりと過ごすことができています。 現在14時30分。こんな時間に更新できるなんて・・・(笑) エンゼルのメスがべら棒に余っているので、メスのみ6匹セットでヤフオクに出品してみました。果たして...
皆さん、こんにちは! (22度/16度) 今日のイベント中、休憩から戻ると妻がお客さんと話をしている最中でした。60代~70代前半の男性の方でした。 聞く所によると、「メダカを飼育した経験がないが、コレが綺麗だから飼ってみたい」とのことで、その「コレ」とはエンゼルのことでし...
皆さん、こんにちは! (29度/21度) 今週末の10月20日。今年最後の販売会となります。 現時点で販売を予定しているメダカは下記になります。 ZEBRA ミラージュ エンゼル KS ミッドナイトフリル漆黒 小町 墨武 デーモンΩ 三色ラメ ピンクかえる 天照エボリューシ...
皆様こんばんは 筑紫めだかです 日曜のイベントは 何持っていこうか思案中ですが 水槽で冬でも楽しめる品種を中心にお持ちしようかなと思っています 写真のはヤフ…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 10月6日に迫ってきました西九州めだか友好会のお祭り 先日掲示した時間に変更がございますので本日掲載の修正版をご確認の上…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 朝はかなり涼しくなってきましたね ハウスをお持ちの方は本領発揮の時期ではないでしょうか朝の水温をできるだけ下げないようにし…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 9月22日は神戸にてガチバトルの出場します そして、出品もさせて頂きます。 昨日までは道中の安全を考えて新幹線で行く予定で…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日の太宰府は59日連続真夏日で全国最高の気温だという事ですが筑紫野も隣なのでたいして変わりません もう頭がボーッとして今…
皆様こんばんは 昨日は激暑の1日でした マジで暑かった そして昨日はアクアライフさんの取材がありました 新作の子たちを次の号のメダカ特集で掲載予定…
皆様こんにちは 今日も36℃になる予定の筑紫野です 先日のアクアライフさんの取材風景 その時撮ってもらったのがブラックエンゼルです 複数系統で進めてお…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 明日はアクアライフさんの取材があります と言ってもまだ何も用意していないので早朝6時から作業開始予定です 写真はヤ…
皆様こんばんは 筑紫めだかです ZEBRA-LFZEBRA-REDZEBRA-MF と3系統で進めているZEBRA 先ずはミッドナイトフリル(MF)との交…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 朝の気温は23℃~24℃くらいを推移しておりますが昼間は35℃超えを連発しております まだまだダルマ体形のメダカを孵化さ…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 来る9月22日神戸にてメダカガチバトル3というイベントがあります ダルマ部門でのオファーかと思ってましたが、、、、 な…
皆さん、こんにちは! (34度/25度) 仕事が休みだった妻がエンゼルとデーモンΩの若魚たちを外に移動してくれました。 ありがとう!でも、ちょっと惜しい!! 移動先のタライが、指定とは逆でした(笑) この先、気温が下がっていくことを考慮して、日当たりが少しでも良いほうにデー...
皆さん、こんにちは! (34度/24度) 十数匹のエンゼルの若魚たち。彼らも明日、屋外デビューさせます。 今週末は水換え、選別に忙しくなりそうです。 話は変わりますが、今月は2週連続で三連休がやってきます。最初の三連休は15日にフラワーウッドさんで販売会。次の三連休は、会社...
皆様こんばんは 筑紫めだかです 10月1日よりレターパックライトが370円から430円に上がります まあ仕方ないですが、、、 WEBショップとヤフオクにそ…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 台風が去って、朝晩が過ごしやすくなりました まだ昼間は34℃とかですが 暑すぎて止まっていた品種も産卵が復活しています …
皆様おはようございます 筑紫めだかです この2日間台風対策に追われておりました 台風接近前日には隙間を養生テープでふさいでしまい巻き上げ機も持ち上がらない…
皆さん、こんにちは! (32度/24度) 早朝の清掃活動から帰宅後、速やかに明日の準備に取り掛かりました。 以下、明日の主なラインナップです。 GOD ZEBRA ミッドナイトフリル漆黒 レーヴ デーモンΩ 五式Type-Rダルマ 天照エボリューションワイドフィン エンゼル...
皆さん、こんにちは! (28度/25度) 台風通過後の本日、雨が強弱をつけながら降っていました。気温が30度を下回り、涼しかったです。 明日は普段通り6時に起床して、佐賀市の清掃活動に参加します。会社から8名参加します。7:40に市役所集合です。 国スポを控え、綺麗な街で選...
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今朝は涼しかった いや~久しぶりに でも昼は37.5℃まで上昇 この朝の涼しさでストップしていた種親も産卵が再開し…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 気付けばだいぶ長いことブログを書いてなかった 現在暑さでヤフオク等の発送件数を減らしていますので、毎日選別に盆明けからの秋…
皆さん、こんにちは! (38度/27度) 今日は仕事で外にいる時間が長く、現場の温度計が38度を超えていて、厳しい暑さでした。夕方は激しい夕立に見舞われ、雷が何箇所か落ちていたと思います。まだ明るい時間帯だったのですが、稲光は一際空を明るくしていました。 さて、今日は8月1...
皆さん、こんにちは! (36度/26度) 課長の奥様に繁殖を楽しんでもらおうと、朝から松井ヒレ長紅帝風雅の選別をしました。 なんと、ざっと見た感じではメス50匹に対してオスが1匹という、超絶な偏り方をしていました(汗) 2ペア渡したかったのですが、オスが見つからずにオス1+...