メインカテゴリーを選択しなおす
レッドファントムの泳ぐ水槽 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.31 2025年 4月4号のお届けです! Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なWeb連載です 日々情報が溢れて...
写真提供: あまみや さん 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.28 2025年4月1号のお届けです! Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なWeb連載です 日々情報が溢れて残...
マツモ ミャンマー産 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.24 2025年3月1号のお届けです! Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なWeb連載です 日々情報が溢れて残ら...
ムジナモ”巨椋池産系統” 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.24 2025年3月1号のお届けです! Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なWeb連載です 日々情報が溢れて...
昨日、学校で委員会活動(花を管理する緑化委員会)があり、新入生に見せるためのプレゼンテーションについて意見を貰ったのですが、どうにもタイプミスが多く、「新入…
ヤンシーです。(・∀・)ネタ切れにつき。(^_^;ウチの水槽を撮影しました。多くの水草は、照明が落ちた後、頂芽の葉を閉じるようにしぼませてあたかも眠っているような状態になります。明るくなると、こんな感じ。ただし、炭酸同化(光合成)がしっかり出来ていない、状態の悪い水草は頂芽を閉じません。水草の状態を見る、1つのバロメーターですね。眠っている水草を見ると、動物と変わらない生き物なんだと再認識します。( ^ω^ ...
寒い朝☁️。 風が強くたまに小雨。 おはよー。 おもちちゃんは夜9時頃になると、部屋が明るくてもうるさくても寝る(じーっと動かなくなる
お正月2日目。 もうすでに正月気分はすっかり抜けております。 まず、弟のお義母様が1日に亡くなりました。90才近いお年の方だったと思いますが、私も何回かお会いした事があり、女傑というか、ちょっとお金持ちの家の事を全て取り仕切る方でしたので、その後の事にいついて弟や残されたお義父さん(すでにホームに入ってらっしゃいます)が大変そう。 また、今日相方が帰省しまして。遠いのです、三重。こちらも昨年病気で手術した後一人暮らしは無理との事でホームに入っていらっしゃるのですが、なんと「コロナの影響で会えない」。まさかの事態。あちらの家の整理を「書類をオス・メス・オス・メスって分類してる」って、ひよこ...…
ベタ スマラグディナ ”グリーン” 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.15 12月2号のお届けです Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なWeb連載です 日々情報が溢れて...
#3854こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今年の8月くらいに『にほんブログ村』というブログランキングサイトに初めて登録してみたのですが、いつの間にか3ヶ月半が経っていました。登録して1ヵ月
一気に寒くなった朝。 旦那氏の風邪は子供にうつり。。🐹😷 おはよー。 現在金魚一匹、小さめ飼育ケースにて、エアレーシ
アピストグラマ sp. ジュルアエメラルド クルゼイロ 金曜夜のお楽しみ、Greenジャーナルvol.9 11月1号のお届けです Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的なウェブ連載です...
コロンビアダータテトラとラビットイヤーロータス Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など僕が個人的に気になったモノやイベント、入荷情報などを整理して記録、告知する備忘録的な連載です 日々情報が溢れて残らない時代に、記録を残す事を試みています この場を通じて新たな出会い...
カラシンとEch.オパクス”サンカルロス” Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など、僕が個人的に気になったモノや入荷情報などを記録&整理してみる備忘録的な試みです 金曜夜のお楽しみ(?)Greenジャーナル9月3号のお届けです ※主にショップや企業のHP情報やツイー...
久しぶりに水草を購入しました。トコペディアでスラバヤのアヌビアス専門販売車さんを見つけ、注文してみました。3日ほどで到着。今回は小型のアヌビアス・ブラック...
レッドチェリーテトラとハディレッドパール斑入り Greenジャーナルは水草、熱帯植物、熱帯魚など、僕が個人的に気になったモノや入荷情報などを記録&整理してみる備忘録的な試みです 金曜夜のお楽しみ(?)Greenジャーナル9月3号のお届けです ※主にショップや企業のHP情報やツ...
蒸し暑い朝☁️。 今日は子供のサッカーの試合⚽️。 おはよー⚽️。 金魚水槽のメンテは水換え、水槽のコケとりを毎日。かかる時間は5分以内。
気温32度ですでに暑い。 ☀️おはよー☀️。 水槽の水草は暑さに強く太陽が大好き🌿☀️。 アナカリスはどんどん新芽を伸ば
エンドラーズ・ライブベアラ / ピンクスカーレット。我が家のお手軽36cm水槽で繁殖している熱帯魚です。ちょいちょい写真追加していこうかなと。そもそもどんな熱帯魚?性格は?混泳は?繫殖方法は?