メインカテゴリーを選択しなおす
近日発売!『ゆるキャラぬいぐるみポコが教える!楽しく学べるFXで分割売買』
「ポコ、ナンピンってダメなんでしょ?」「ダメなのは“投げやりなナンピン”ポコ。ちゃんと考えて分けるのは、“やさしい仕掛け方”ポコよ」✔ 正解を探して疲れた人へ✔ 一発勝負に振り回されたことがある人へ✔ 壊れないためのトレードを知りたい人へ“やさしさ”は分
デイトレで疲れたあなたへ。なぜ“CFD原油サヤ取り”なのか──2冊の入門書をご紹介
「デイトレはもう疲れた…」そんな思いを抱いたことのある方にこそ読んでいただきたい本を、今回は2冊ご紹介します。
デイトレに疲れたあなたへ──新刊『デイトレで消耗してCFD原油サヤ取り』、発売中!
もしあなたが「デイトレードで疲れ果ててしまった……」そんな経験をお持ちなら、この新刊はきっと役に立つはずです。
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。このたび、私が以前に出版したKindle本の価格を1000円から250円に値下げすることにしました。
【感謝】電子書籍を購入していただいた「ラッタ」さんへ先日、親子で作成した電子書籍(キンドル)の出版いたしましたが、このたびラッタさんにご購入いただきました!!本当にありがとうございます!SNSを通じてラッタさんが読んでくださったことを知り、
色々とやっていたら、結局、ブログの更新が途絶えてしまい 遅くなったのですが 先日の記事、たくさん反応いただいていて とてもありがたいです。↓ yuzumotto.hatenablog.com お祝いの意味で反応してくださったのか もしくは 記事の何かが刺さってくださったのか 単にタイミング的なものなのかそのあたりは分かりませんが 何にせよ、とても嬉しいですし 書いて良かったと思いました(*^^*) 前述した記事では Kindleの既読ページ数0ページの日も 数日間続いたりしていますよ~ と書いていたのですがなぜか、それ以降 読んでいただけることが多くて 凄くありがたいです( ;∀;) (※昨日…
さとみ(Canvaデザイナー)様、ご協力いただきありがとうございました!
【感謝】電子書籍の表紙をデザインしてくれた「さとみ」さんへこのたび、親子で作成した電子書籍(キンドル)の表紙デザインを手がけてくださった「さとみ」さん(Canvaデザイナー)に、心からの感謝をお伝えします。はじめての親子でのkindle出版
【お礼&Kindle出版後の感想】本をご覧いただけていて嬉しいです
先日、販売開始となったKindle本ですが 既読ページ数が1000ページを超えておりました…!ご覧いただけていてとても嬉しいです;;心より感謝申し上げます…(T-T)!! ↓先日出版した本についての記事 yuzumotto.hatenablog.com そして なんと、☆5評価までいただいており 感無量です;; 本当にありがとうございます!!!少なくとも、一人の方には 本を通して 何かしらの良い要素をお届けできた ということだと思いますので出版して良かったなと 心から感じております( ; ; ) 以下からは、Kindle出版後の率直な感想です。 出版初日はありがたいことに 恐らく、何名かの方に…
初めてKindle出版をしてみた感想※題材を決めるところから出版するまでの話。
先日、無事に初めての書籍を Kindleで出版させていただきましたが私が今できる 全ての力を使い 書かせていただいたので 本当~~~~~~~~に 燃え尽きが凄いです(;・∀・)笑 実際に出版されるまでは 出版レビューの期間があるのですが 私の場合は2日ほどで出版されました。最初の出版だと大体3日くらいはかかるらしい との情報でしたが 思っていたよりも早かったので 宣伝の準備などしておらず… 呑気に、この記事を書いていました笑 出版ボタンを押した時は 達成感よりもどうしましょうね…(^_^)という、緊張の方が大きかったです笑 落ち着いてきてからは 早く出版されないかな~? というワクワクの方が大…
『CFD原油サヤ取り入門』前書きを公開しますので読んでみて下さい!
『CFD原油サヤ取り入門』をKindleで書いています!上記の記事で執筆中のkindleの目次を公開していますが、こちらの記事では「まえがき」を公開します。こちらの書籍がどのような方に読んで欲しいかなどがわかって頂けると思います。
【kindleリスト 電子書籍】 私の作品の一覧表を掲載しました
kindleリスト 電子書籍kindleリスト 電子書籍Amazonが提供する電子書籍のことです。実は電子書籍を販売するストアの名前でもあり、電子書籍を読むための専用デバイスの名称でもあります。第一にKindle本は、紙の書籍よりも安くなっ...
だるまさんシリーズを集めたまなつの絵本の部屋で子どもにきかせたい
こんにちはわたしは、まなつといいます皆さんは日ごろどのような絵本を見ていますか?子どもに聞かせる絵本や子どもたちの前で読む絵本など子供にとっては物凄く心からわくわくし楽しい絵本は数えきれませんこどもって絵本を読み聞かせると静かに絵を見るんで...
Kindle出版(KDP)の時にChatGPTなどの生成AIはどのくらい使えるのか?
KDPでKindleの電子書籍を出版いたしました。 初めて小説を書くにあたって、けっこうChat GPTには助けてもらいました。 Chat GPTの活用例 すべてのChat GPTに書いてもらう手段も
Kindle出版(KDP)をMacでするときのドキュメントソフトのおすすめは?
KDP(Kindle ダイレクト パブリッシング)つまり、Kindleでの電子書籍出版を行いました。 AndroidスマホやMacbook Airを使って執筆しました。 実体験を元にした短編小説(1万
探偵×相場心理の物語――『波が引いたあと』をKindleで公開しました!
ブログでは原油CFDの鞘取りについて考察を中心に綴っていますが、このたびその経験を活かして、Kindleで小説を出版しました。📘タイトルは『波が引いたあと ―CFD探偵・犬飼慎一の事件ファイル―』▶[Amazonのページはこちら]一読してレビューなどして頂ければ、嬉しいです
50代の女性に贈る心温まる本10選と自分を好きになるといい事が!
50代という人生の節目に、贈る相手への想いが伝わるような一冊を選びたいですよね。以下に、心温まるおすすめの10冊をご紹介します。人生の節目ともいわれる50代を今後どう生きて行くか?そう悩んだ時には一人で考えずぜひこのブログを役立ててください...
スキマ時間を利用して効率的に本を読むための方法をご紹介します。電子書籍を使えば、いつでもどこでも本を読むことができるため、待ち時間や移動時間などを有効活用できます。さらに、おすすめの電子書籍アプリや読み放題サービスも紹介します。ここからがと...
今月の絵本特集:注目の新刊を徹底レビュー!お子様にぴったりな一冊を見つけよう
.今月の絵本特集では、最新の新刊絵本を厳選し、年齢別におすすめの本を紹介します。3歳向けや赤ちゃん向けの絵本、新しい作家の作品など、多彩なラインアップを揃えており、読み聞かせやプレゼントに最適な一冊が見つかります。また、絵本の評価や人気の理...
心温まる大人向け絵本13選【忙しい毎日が絵本で癒されたい時見る】
毎日仕事や家事に育児と忙しいときに心温まる大人向けの絵本を知っておくと便利だと思いませんか?今回調べたまなつの絵本特集は「心温まる大人向けの絵本13選」気になる絵本がきっと出てきます心温まる大人向けの絵本か♪心温まる大人向け絵本の魅力心温ま...
CFDと人間の“歪み”を描いたフィクション小説『波が引いたあと』、近日Kindleで公開予定
原油CFDの鞘取りについて書いているこのブログですが、今回は少し趣向の違う話です。ここ最近、相場の合間に書き続けていたフィクション小説が、ようやく一つの形になりました。公開しました!波が引いたあと ―CFD探偵・犬飼慎一の事件ファイル―
見るたびに泣ける!ふっかさんイケメン過ぎるよ おばさんSnowMan見て泣くの単純過ぎるわ… はるちゃん💦心がイケメンって凄くない? ゴールデンウィー…
未来の扉が開いた!モーニングを食べる会 おばさんが知ってることぜーんぶ、教えるのよ! はるちゃん!もちろん!お節介だから、ぜーんぶお伝えするわ👍 目標を…
「ナン」の夢まで叶った引き寄せ効果「ナン」ってカレーの「ナン」です💦 息子たちが小さい頃家族でカレーを食べにいき長男が、ナンを一枚まるごと床に落とした…
家族のストレス解消でビジネスがにぎやかに! おばさんはお土産もらったから機嫌がいいんでしょ? はるちゃん💦機嫌もだけど嬉しいが一番かな 朝起きたら…
珈琲カップを変えてリフレッシュ おばさん、今日は大福食べて、痩せないって話? はるちゃん💦大福でリフレッシュっお話かも たんたんと作業していて行き詰ま…
茶色いのは息子弁当だけでなかった! おばさん、今日はお料理が下手ってお話し? はるちゃん!お料理が茶色って話し 茶色い息子弁当の人と私のことを知っても…
絆は、楽しいと思える行動の先に生まれる おばさん、今日は人脈を作らなくてもいいって話し? はるちゃん!人脈は後からついてくるって話だよ~ 絆って、自…
と以前お伝えしました😊こちらからKindleインディーズにお越し下さい♪占いランキングオリジナルイラストランキングWeb漫画ランキング絵日記ランキングにほんブログ村
子育てのトラウマ解消当たり前になった息子弁当息子達が幼い頃、突然、母子家庭になり子育てより仕事がメインになりお留守番ばかりさせていましたたぶん運動会や遠…
毎日新聞に掲載されました!Kindle出版のお手伝いをさせて頂いた著者さんの記事が毎日新聞に掲載されました! 宗教2世、苦しむ子らへ 自身も当事者、臨…
企業の“反社チェック担当”だった私が、起業後に見つけた意外な強みとは?
企業の“反社チェック担当”だった私が、起業後に見つけた意外な強みとは? 先日、メンターの先生と会話している時もしかして私の強みかも?と気づきがあり…
いつもカバ子の漫画を読んで下さりありがとうございます♪面白い〜と言って頂けるのが、一番嬉しいです❤️この度、カバ子の漫画をKindleインディーズにまとめてみる事にしました。まとめた方が読みやすいですよね🌸でも不慣れなもので、、ちゃんと出来るか不安ですが💦完成
人生を変えたい方必見!説明会のお知らせ 過去のわたしは・・・ 私は定年後、会社員を卒業して起業するために、「人生が変わる」ブログ講座で1年…
子供の頃の押さえつけが爆発する 子供の頃お祭りで買い食いしちゃダメとか駄菓子を食べちゃダメとか厳しく育てた私その反動でしょうか…次男が大人買いしてきた…
甘え上手になって幸せを実感「お肉が食べたい!焼肉屋ランチに行きたい!」と、朝から飲み友達にLINE。そして、自宅まで迎えに来てもらい焼肉ランチができる私…
会社員もフリーランスもメリハリでストレス解消 自分を褒めてあげたいくらいやり切った一週間‼️ この調子で突っ走るのもいいけど今までの経験上頑張り過ぎる…
#3999こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、チャットGPTで画像が作れると聞き、試してみることにしました。当店のコンセプトの『ゆるまる ほぐれる ととのう おちつく』というお客様に体験
#3987こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 本日は「朝活ネットワーク名古屋」で発表する日でした。 テーマは「思考マッピングノート術」というテーマで、10年以上試行錯誤して続けてきた
#3987こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、無事にKindle出版が終わった「バナナとチャイと時々ゲリ」という2010年の頃のバックパッカー旅日記。 昨日Kindleの無料キ
#3973こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ最近、2010年ごろに初海外でアジアのバックパッカー旅をした記録や資料が出てきたので、電子書籍のキンドル出版で本にしよう!と挑戦していました。
#3972こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今朝掃除の最中、お店の玄関のドアに吊るしっぱなしのペイントされた木製スプーンに目が止まりました。久しぶりに改めてよく見てみたら、なんと!&ldqu
#3970こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 昨年の秋ごろ、15年前にアジアを旅した海外バックパッカーの旅日記を使ってKindle出版というものに挑戦していたのですが、モチベーションが上がった
#3968こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 本日はお休み。 今月中に、『バナナとチャイと時々ゲリ』というタイトルKindle本15年前のバックパッカーアジア放浪記を出版をするぞ&#
#3961こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、東別院の朝市で、カオソーイ屋さんとタイや旅のお話の流れから「昔のバックパッカー旅日記を3月中にKindle本にします!」と宣言して伝えたので
活動を再開しておられるようで!■Amazon.co.jp:ヤクザな退魔(復刻狂気都市文庫)eBook:諸口正巳:本 https://amzn.to/4hRlCu2今のところ再録メインだそうですし、Kindle形式も正直言ってちょっと手を出しにくいの..
シニアの挑戦:クロスワードから電子書籍へ|年齢を強みに変える新たな一歩
人生100年時代において新たな挑戦をするシニア世代にフォーカスした記事です。電子書籍出版への挑戦を通じて、年齢を強みに変える方法を探ります。シニアだからこそできる丁寧な発信や、情熱を形にするプロセスを紹介しています。
【漫画で読む】エニアグラム入門: 本当の自分と未来を、9つの性格タイプで見つけよう
35年前にうちにいた「リッチ」は、ユウタと同じタイプ9でした。控えめだったなぁ・・・
中学不登校から通信制高校を経て大学合格した息子の課程をまとめた電子書籍(Kindle本)を出版しました。特に総合型選抜への対応と、息子の4年間の変化が書いてあります
◆不倫の果て(週末恋活「恋マガジン」LoveText vol.82)
\週末恋活、はじめよう/\恋に効く魔法の言葉、届けます/ ♥安藤房子の恋愛本はコチラ 無料多数♥ 恋に効く魔法の言葉: シリーズⅠ~悲しみをのりこえ…