メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニアブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニアブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【シニアライフ:二拠点生活】昨日日記。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日は帰省予定でもありましたし、早朝から忙しく動いていました🖱朝ごはんはね、お腹空ているし、つい買ってしまったみたらし団子量販品ですが、私、このお団子大好きです💕和菓子屋さん
2025/07/09 21:45
60代シニアブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
キュウリの暑さ対策|頑張っている娘
いつも応援ありがとうございます。 キュウリの暑さ対策 私は家庭菜園初心者なので、事あるごとにYouTube先生に教えてもらっている。今回は「庭なし家庭菜園!ポコずチャンネル」の「キュウリが暑さで枯れる...
2025/07/09 20:19
お気楽双子姉妹、踏んだり蹴ったりのち不思議発動!
自由な旅人ケイちゃんです。 7月になり、ようやく6月の踏んだり蹴ったり月間を振り返る余裕ができました。 あの1ヶ月は本当に色んなことが重なって、もう厄月なんじゃないかしらって思うくらい。
2025/07/09 20:06
シニアの仕事(給料編)
シニアの仕事「警備業務の給料」日本における警備業務の給与の構造について説明いたします。✅ 警備業務の構造(概略)日本の警備員業務は、以下のような構造になっています: 発注者(依頼主)例:建設会社、商業施設、イベント運営者など 警備会社(元請...
2025/07/09 19:27
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
先日、片側の玄関ポーチの手すりをDIYで修理しました。それで気づいたのです。ゲンゾー我が家は夏は恵まれているのに気づきましたよ。暑くて大変だった手すりの修理我が家の玄関ポーチは木製です。木製の良いところは、やろうと思えば、自分で修理できると...
2025/07/09 15:23
冷やし肉そば メニエール病まだ続く
連日気温が37度近くになるので夜涼しくなってからひたすら大根おろし、肉の下ご...
2025/07/09 15:09
早朝散歩
(23区で唯一の味噌屋の味噌 950円。癖がなく美味しい) 太り続けている。 欲のままに食らい、運動もしてないから、当然である。夜がうまく眠れない。だから昼寝をする、夜眠れないという、悪循環。 暑くて寝苦しく、今朝は早く目覚めたので、えいやっと、思い切って自転車散歩をした。人通りがない早朝は爽快であるね、気温は27℃あったけれど。 さて、まだまだ続く夏を、どう過ごそう。田舎では家庭菜園をしていたので、朝晩...
2025/07/09 14:57
日々のレシートはどうしている?~片付け記録43(番外編)
今日はね、待ちに待ったケンタッキーでレッドホットチキンの発売日です。 辛い 辛い 本当に辛い・・・でも好き(だから好き!?) 画像が欲しかった・・・ 早々に持ち帰りの予約しちゃいました〜〜〜〜待ちに待ったのに売り切れは悲しいので。 ファミマ
2025/07/09 12:08
【シニアの暮らし】朝活、最高👍💕。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございますわー、今日は34℃早朝発表の予報で34℃は初めて見た気がします。って、直近は32~33度を行ったり来たりだったので、1℃違うだけですが🥵今朝もいつもの時間(
2025/07/09 11:03
大人のピアノ レッスン45回目 ピアノを始めて2年経ちました。
わたしの通っている大手楽器店では、年間に22レッスン。この度、めでたく3年目を迎えることになりました いや~、続くって思わなかったわ自分が一番びっくりよ この…
2025/07/09 09:46
介護 & 新曲
毎日 口から出る言葉暑い~ 💦昨日 午前中 母家の掃除をして どっぷりと汗かいて午後から babaさまの施設へ なんてしていたらなんか ボーーッとしてきて 頭の鈍痛と・・・・・ちょっとやばいかも 今日は ケアマネさん訪問日さて さて山の中の合唱 合唱祭が終わってひと息つきたいという方もいらっしゃいますがhahaは メラメラと 来年の合唱祭に披露する 新曲二曲YouTubeで聴いて見てどんな感じの曲なのか取りあ...
2025/07/09 08:55
麺類を食べる時はベジファーストがお約束!
今年も仕事先の方から贈答品をいただきました。 揖保乃糸と書いてあるのでそうめんです。 おととし、去年とこの時期そうめんをいただいてるので今年もこれかな?と期待しちゃいます。 ラミネートされた木箱がお目見え。 ゆっくりそれをはがしフタを開けると赤い帯が目に飛び込みました。 「あれっ・・いつもと違う?」と思いマシタ。 (・・?) 揖保乃糸赤帯そうめんです。(今年R7年) 例年ならそうめんを束ねている帯色は黒帯だったのです。 それも特級品とのことです。 揖保乃糸黒帯そうめん。(去年R5〜6年) 黒帯ってそっち・・・m(_ _)m💦 わが家では買えないのでふるさと納税並みのイベントです。 今年、そうめ…
2025/07/09 06:58
ネットは高齢者にとって自立度維持/娘が嫁ぎ先へ帰る
月一度 介護専門書が会社に届きます。その内容ですが興味深い記事が載っていました。「インターネットを利用する高齢者 3年後も生活自立度維持」とのこと。某医科大学 研究チームはインターネットを月1回以上利用する65歳以上の高齢者は未利用者に比べて 3年生活の自立度が保たれていることが確認されたと発表。全国41市町村の高齢者8050人を3年間追跡した結果月1回以上 インターネットの利用を通じて高齢者の日常生...
2025/07/09 00:43
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格】ただいま自宅と今日のポチ。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======ただいま自宅🏠 この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿父の施設に寄って、洗濯物を回収して高速に乗りました🚙移動の際の荷物が随分減って来
2025/07/08 22:46
今宵は七夕
こんばんは☆今宵は七夕でございます。天の川、織姫、彦星、年に一度、願い事、笹飾り、短冊・・・七夕のキーワードを思い起こしながら、ワタシのブログ「七夕ブログ」になりつつある💦と少々焦りを感じ、どうかそうなりませんように、と妙なお願いしてしまった令和7年の七夕の夜です^^;さてさて、今年も小玉スイカの苗をを植えました!(6/5)2種類の苗が売られていて、悩んで悩んで食べ比べも楽しいかも、と思い2本購入^^。...
2025/07/08 18:47
続・続・最後から二番目の恋を見ました
私とほぼ同世代の人達が中心に繰り広げられるドラマ 「続・続・最後から二番目の恋」を見ました。 このドラマは2012年に第一期、2014年に第二期が放送され 今回放送されたのが11年ぶりだそうですね。 主演の小泉今日子さんは私より4歳年下。 でも、彼女は2月生まれなので学年的には3学年下! (今でも学年にこだわる微妙な心理) 中井貴一さんは1歳年上です。 過去にも放送されていたことは知りませんでした。 2012年 2014年といえば 母の認知症が進行していった時期だったので テレビなど見る気持ちの余裕もなくなっていた頃です。 今回のドラマを観た感想は、と言えば 同世代の人達の今の状況や心境を感じ…
2025/07/08 18:23
和風ごまだれうどん
久々に調理をしましたよ。具合が悪くて全く家事ができなくて栄養不良だった。少...
2025/07/08 14:19
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
昨日のお片付けはゴミ出し!(これも大切なお仕事) ゴミの日に古布が出せるので、頑張って運びました(ためすぎた私がいけないんです) 前回の片づけで出てきた古着 それと、何年か前に片付けてしばらく置いておいた古着たち(もしかしたら着るかも!?っ
2025/07/08 13:06
【シニアの暮らし】意外にも美味しかったウインナー無しジャーマンポテト。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======結局今日も買い物には出て無いのですが、これから夜買い出しに出ようかな?と思っています🚙朝ごはんはラピュタ風数日前、トースターオーブンが汚れていることに気付き、お掃除しましたビ
2025/07/08 10:41
タンパク質不足 ・ 背中をくっつける
梅雨があけ 一気に暑くなってから朝から しんどくて昨日の疲れが取れてない????今 TVでやってます タンパク質不足ですね・・・・・ タンパク質が不足すると筋トレ頑張っても 成果はでません暑くても しっかりと食事をとりましょうおやつに茹で卵 ちょい足し だけど なんでも 取り過ぎに注意 (塩分の取り過ぎになります)うまくタンパク質を体にとり入れましょうごろごろうたのケージの横で ごろごろお腹をだ...
2025/07/08 09:10
つい衝動で「ポチ」してしまったもの & 猫と刺繍糸
おはようございます。 昨日は一日家にいて…久しぶりにクロスステッチをやりました。 刺している時にヤクルトの方がいらして、ちょっと世間話していて戻ったら…。 …
2025/07/08 08:59
高血圧の旦那、降圧剤よりシーパップが効いた?
先月25日かかりつけの内科で旦那は上腹部のCTを撮りました。 今日はその結果が出る日です。 少し前から背中に沁みるような鈍痛があり気にしてました。 gootimizu.hatenablog.com また高血圧も気になりました。 首や背中、心臓などの重だるさ、泌尿器の方も気になることがあり検査、検査が続きます。 その結果血圧を下げる薬が去年の10月から出されました。 でも血圧の薬は旦那の意志で1か月で服用を辞めマシタ。 (令和6年10/29〜11/25まで服用) 飲んだらすぐ血圧は落ちたみたいですが、それより体操などカラダを動かして血圧を安定させる路線に変えました。 血圧は毎朝決まった時間に3回…
2025/07/08 05:46
近況・雑記 (シニアの生活) 2025年6月・7月:万博やバンドライプなど
個人的な近況・雑記 不定期版です。 👆いつもの散歩コース(100段の階段を上った所)。家にずっと籠ってる時は夕方に出来るだけ行く様にしてる。 6月~7月初旬 ロックバンドメンバーの訃報が連続 バンド活動 この時期と秋は割とイベントが多く、参加の機会が増える。 6/26練習、枚方野外7/5本番 メインのバンドJ。 5/26 枚方の野外ライブ主演の為の練習、7/5本番。 6月1日、23日 バンド練習・本番(7/6)に参加しないメンバ 6/1 昼一からバンドUの練習。割と歪多め・音量大き目のバンド。年1回もライブしない学生時代からの付き合いのバンド。そこのメイン女性ボーカルが色々理由を付けて以前から…
2025/07/07 22:21
【シニアの暮らし】生きないと。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今朝はおひとりさまの朝ではありません娘も深夜に戻ってきてます🚌今日も変わらず暑くなりそうです🥵昨日は少し風もありお日様も出てたけど、薄いけど雲天だったしまだ
2025/07/07 21:21
引き籠り、続く
(昼時だけ路面で販売しているキンパ 500円。この薄さ、どうやって切ったのかは謎)相談を受けることが多い。適応障害や双極性障害の方と話すときには、多少は気を遣っているが、大抵は好きなことを言わせてもらっている。 叱られたがっているのかな?結構乱暴なことも言っているのに、なぜ私に相談するのか、不思議である。 私自身は、大事なことほど、滅多に相談しないから。 私は否定されることが、とても不快なのだと思う...
2025/07/07 19:13
60代オーバーのオトナ女子必携!夏の化粧崩れを防ぐ、「三種の神器」をチェック
2025/07/07 17:11
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(今日も、ポリープ切除療養食)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日も結局、買い出しには行きませんでした昨日はマグロ山かけ丼が食べたくって、マグロを買いに行くか長い時間迷いましたが(優柔不断)結局行かず、「明日(今日)は絶対に食べよう~」
2025/07/07 16:13
7月7日、7歳になりました。(チャイ)
MONDAYヒゲ袋がふくらんでます。興奮してる?今日はチャイのお誕生日。早いもので、7歳になりました。チャイは捨てられていたのを保護した子なのでほんとうのお誕生日は不明ですが保護したその足で駆け込んだ動物病院で「7月初旬生まれ」と推定され私が7月7日に決めました。今年は6月に梅雨が明けたけどチャイが生まれた年は6月末から7月8日ごろまで西日本は大変な豪雨に見舞われました。(平成30年7月豪雨)チャイは大...
2025/07/07 15:30
合唱祭・アロマヨガ
毎日暑い日が続きます7月7日 今日は七夕さまですね織姫様と彦星様の出会いをお祝いしましょう~ 💗さて昨日は合唱祭市内でも唯一 音響のいいホールでほんとに気持ちよく歌うことが出来ましたここまでの発表に かなり厳しい練習を繰り返し何度やっても 出来ない歯がゆさを感じながらどたんばで 力を発揮する 山の中の合唱 おばさんコーラスでしたそれでも まだまだ 更にレベルアップしていきたいです差し入れに め...
2025/07/07 14:09
#アイドルグループといえば
初恋のお兄さんはフォーリーブスの青山孝さんでした。世界で一番清潔感のあるお兄さんだと思いました。あと、テレビ番組で寸劇的なことをやって、北公次が怪我人役で、…
2025/07/07 11:55
シュレッダーが悲鳴を上げる~片付け記録41
昨日は日曜日だったので、昼間ひたすら、出てきた書類をシュレッダーにかけていました。 今は個人情報漏洩に細心の注意を払わないといけませんからね。 ひたすらシュレッダーにかけていたら、 なんと 驚くことに オーバーヒートで赤ランプ いやー、初め
2025/07/07 09:41
オリーブとブルーベリーを剪定する。
早朝、暑くなる前にと、オリーブとブルーベリーを軽く剪定(というか、間引き)しました。雨が降ると、重みで葉が下がってきて、頭が濡れてしまうのです。 実のついてい…
2025/07/07 09:35
【シニアの暮らし】今朝の台所。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございますおひとりさまの朝です今朝もいいお天気です暑くなりそうですが32℃予報なので少し凌ぎやすいのかかもしれません今日の今朝の台所はお弁当や料理ではなくお掃除編です
2025/07/06 22:45
久々の外出とランチ
(人気のあるパンケーキ店のランチ、マフィンをお土産に貰う) 先日いただいたじゃがいものお裾分けに、友人宅の最寄り駅まで行った。 複数の企業誘致をしているお金持ちの街。整備された大きな公園もあり、アクセスが抜群なので、離れられないという。 田舎へ戻ってすぐに勤めた頃の友人である。彼女はニューヨークに住む恋人の元へ嫁ぎ、何年後かに帰国した。それからずっと、家族とこの街に住んでいる。お互いの環境が違って...
2025/07/06 21:15
自転車散歩
(八百屋で、傷あり桃5個、100円引きの480円。値引きに弱過ぎる) 自転車は楽しい。住宅街を走らせるのが、好きである。広い庭に蔵付きの、立派な日本家屋があると、代々土地持ちなのかな? と思うし、カラフルな子供の洗濯物がヒラヒラ風に揺れている様は、賑やかな声が聞こえてきそうで、微笑ましい。古くて庭がある小さな家の横は、ブレーキを掛けながら、ゆっくり通り過ぎる。無造作に庭木があって、玄関脇に植木鉢をたくさ...
2025/07/06 21:14
男女共同参画が盗撮の元凶
小学校の先生が女子児童の着替えを盗撮!今、話題になっていますよね。これは男女平等とか、男女共同参画とかを推進しようとしているからだと私は思います。うちの小学校は大丈夫か?小学生を持つ親からすると、今回の小学校の教諭の事件を知り、不安になって...
2025/07/06 19:25
オムと太鼓とふんどし旅
自由な旅人ケイちゃんです。 またまた、双子の片割れっちからLINEが届く。 「鼓童行く?」 もちろん即答。「行くっ!」(って言ったけどそれ何?) ……で、後日ふと気になって聞いてみた。
2025/07/06 19:21
カラーボックスの2マス・押入れ⑯~片付け記録40
昨日のお片付けは押入れ④の中のカラーボックスの中2マス。土曜日だったので少し時間が取れました。 今回発見したお宝!?いやゴミ!?はというと なんと、私の母子手帳、子供のじゃないですよ!!私のです!!ということは62年も前のものかなり劣化して
2025/07/06 12:58
昨日のおやつは、魔のおやつ。
一昨日寝るのが遅くなったためか、昨日はリズムが狂ってなんだかダルダルでした。 家族が見せてくれた出勤簿には、連日23時前後の退勤になっているので…。3月までは…
2025/07/06 08:15
#映画は字幕派or吹替派
若い時は字幕でしか映画を見なかったです。字幕を頼りに外国語の表現を覚えたり、そう言う欲がありました。国内正規品 HAYLOU ハイロー ワイヤレスイヤホン …
#謎のマウントをとられたこと
もう40年近く前の話なんですけど、沖縄に来て間もない頃に知り合った「JAL奥さま」がすごかった。普天間高校家政科→キリ短と言う経歴の方で、これ以上書いたら身…
2025/07/06 08:14
60代のヘアスタイル若見えなのはボブでは無くマッシュルームカット?
先日皮膚科に行った帰りイオンに寄りました。 イオン内は1000円カットがあり2回お世話になってます。 昨日白髪染めをしたばかりだし、数日後に保育園さんの撮影もあるのでまた髪を切りたくなってしまいました。^^ 白髪染めはセルフでしてるしカットなら毎月でもこの値段ならいいよねとまた来店しました。 7月から1300円から1400円になってましたが・・^^; 本日はわたしの前に3人お客さんが待機してます。 2人は20代くらいの男子、わたしの前は60代後半?くらいの女性でした。 スタッフは3人で一人は女性で初めて見る方です。 男性一人も初めての方です。 もう一人の方は前回カットしていただいた店長的立場な…
2025/07/06 06:45
【シニアの暮らし】何年振り?新しいストウブをお迎えしました💕。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======私のストウブ好きは読者の方々にはご存じ頂いている事と思いますこの写真⇧は私の一番のお気に入りです本格的な二拠点生活準備をしてた頃のこれ⇩も好き 私の持ってる道具で ブラパラ と
2025/07/05 21:03
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は朝散歩に行きました部屋に戻ってすぐシャワー気持ちの良い一日の始まりになりました1時間以上、5.5km近くも歩いていましたぼーっと無心。途中空を見上げたり、動画とってみたり
2025/07/05 20:20
夏の万博、どう過ごす?パート1
昨日の大阪の最高気温34℃。万博会場も暑かったですが、海沿いのため、以外と風がある。 ひなたは暑いけど、日陰はまだなんとか大丈夫だから移動は大屋根リング下を歩きました〓 まずはパソナには行きたかったですが午後一に着いてすぐ、予約なしは停止中。これが最後と夕方にも行きましたが、やはり停止中。帰り際…
2025/07/05 17:27
病院の待合室にて:ご年配夫婦の力関係が垣間見えたやりとりから教訓を得た話
2025/07/05 16:05
親のエゴだとわかっているけれど‥
娘が滞在して数週間。お婿さんの配慮に甘んじ 娘と忙しくも楽しく過ごしています。滞在が長ければ長くなるほど帰すのが嫌になります。親のエゴですね。わかっているのですが‥今回は弟やケイさんも一緒に過ごすこともできてあちらこちらに行きました。そして 娘と2人で日帰り温泉と会席料理も楽しみました。旅行に行きたかったのですが連休をとるのが難しく日帰りにしました。平日だったのでホテルも空いていて ゆっくり温泉に...
2025/07/05 13:20
ベルリン交響楽団を聴きに行って、見知らぬ人と盛り上がる
ベルリン交響楽団with石井琢磨さんのコンサートに行ってきました。 毎回このアングルで記念写真をとってます 『クラシックdayその① モンテカルロ・フィル…
2025/07/05 11:17
「1人暮らし」と「高齢者世帯」の数が過去最多
📰今朝ネットでニュースを見ていて、特に目に止まったニュースから・・。 【速報】厚労省 国民生活基礎調査によると1986年統計開始以降で「一人暮らし」と「高齢者世帯」の数が過去最多 「子育て世帯」は過去最少というニュース もはや日本の少子高齢化の流れは今後暫くは加速するだけ...
2025/07/05 11:01
久しぶりにお月さまを撮ってみた
今夜は月が綺麗に見えたので久しぶり撮ってみました。 前はよく撮ってTwitterやInstagramにUPしてたんですが、2年くらい前にSNSのアカウントは全部削除しちゃったので大分ご無沙汰してました。 🌓今夜のお月様の月齢は7.7 上弦の月です。 来週の11日には今年後...
2025/07/05 11:00
次のページへ
ブログ村 51件~100件