メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニアブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニアブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【シニアの暮らし】気分転換にパウンドケーキを焼いてます/久々の娘情報。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======先の冬、私は療養してた記憶しかない春が来るな~3月だな~もう完治の時期だわ~ってウキウキ。そして3月がやってくると、届いたのは兄が倒れた連絡それから、兄のこと母の事、父のこと
2025/06/01 14:59
60代シニアブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【シニアの暮らし】3連荘で家飲みひとり飲み🥂。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今朝はエアコンクリーニングが8時のアポで、寝過ごさないか(って、6時とか以降に目が覚めた事は直近無いけど💦加齢で?長くは寝続けられない)ドキドキした朝やはりいつも通りの薄暗い
2025/06/01 14:58
捨てられない物たちの溜まり場〜片付け8
本日は2F私室のタンスの引き出し2個目に挑戦。 ここもやっぱり古い物の宝庫!?でした。 古い 古い 古い物が再びたくさん 捨てる候補 まず、クリーム類(いつのものかわからない) むかーしむかーし買っていたダイエットサプリの飲みかけ(絶対10
2025/06/01 14:09
シニアの髪にヤクジョ潤髪トリートメント「もう歳だから」は卒業!
年齢を重ねた髪にやさしく寄り添う「ヤクジョ潤髪トリートメント」。シニア世代が感じたうれしい変化と、使い方の工夫をレビュー形式でご紹介。
2025/06/01 11:44
あさごはんは、ミルクチャウダー & 夏の京都旅行、リサーチ不足で思わぬ事に
今朝は、牛乳が残っていたので、ミルクチャウダールクチャウダーにしました。 パンは、アンデルセンのぶどうパン。家族が、レーズンが嫌いでずっと避けてた…けど、私…
2025/06/01 10:49
どこにも行きたくない休日
6勤務を終え やっと休日。長かったなぁ‥フルタイム約9時間勤務。(お昼休憩の1時間含みます)65歳の定年まで体がもつだろうか‥と 特に体が疲れていると不安になる。職場の先輩で今年 定年を迎え それから時短で働くことになった。「ボーナスがなくなってしまったけれど体は楽だよ」「でも 時間を持て余して困った」と言っていた。私は複雑な思いで聞いていたけれど ちょっと羨ましいのも本音。年金も もらっているのか...
2025/06/01 10:07
干し椎茸とえのき茸と胡瓜の酢の物 今日の分離すべり症の痛み
干し椎茸がたくさん残っていたので酢の物にできないかなと考えて、作ってみた。...
2025/06/01 09:42
【シニアの暮らし】すっきり夏支度(エアコンクリーニング無事終了と大掃除?)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は賃貸リビングのエアコンクリーニングをしてもらいました早朝便の8時開始見慣れた光景になりました・・・昨年はここ賃貸会社斡旋で(お安かったので)行ったのですが、あまり良い印
2025/06/01 09:30
ロビーコンサート
6月 水無月になりました暦の上で 衣替え今年の気温は どうでしょ?暑いんだか 寒いんだか ???昨日 5月31日は ロビーコンサートお客様 どうかなあと心配しましたが開場10分ほどで ほぼ席は埋まりました \(◎o◎)/!今回のロビコンは 市内4団体の合唱団が出演その4団体を指揮指導されている先生が 演出してくださったコンサート総指揮者 hahaが 一番心配したのは 各パート3名 合計9名で舞台に立った 山の...
2025/06/01 09:05
手作り麻婆豆腐 コチュジャンとテンメンジャンを間違えて買う。
昨夜の夕飯は久しぶりに麻婆豆腐を作ろうと思いました。 ネットで検索し人気あるレシピで作ろうかと。 ただ材料のコチュジャンが無いのでスーパーに買いに行きました。 味の決め手はコチュジャンと書いてあったので外せないようです。 そして自宅に帰り早速下準備をしました。 そしたらコチュジャンとテンメンジャンを間違えてテンメンジャンを買ってしまいマシタ。 💧 これって結構紛らわしいと思いませんか。 (・・?) わたし都合で似たような調味料だし代用できるかなと思っちゃいました。 豆板醤っていうのもあるしこれは持ってます。 コチュジャンをテンメンジャンで代用できますか? テンメンジャンは赤褐色でコクと甘みのあ…
2025/06/01 07:22
大人の社会科見学~ガリガリ君ができるまで
自由な旅人ケイちゃんです。 赤城乳業と言えばガリガリ君! ガリガリ君でおなじみの赤城乳業の工場見学に行ってきました。 赤城乳業の工場見学はすべての月が抽選制。 当選者のみが行くことができます。 毎月応募し続けましたが、毎度落選。
2025/05/31 21:57
【シニアの暮らし】今日は朝からエアコンクリーニング。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今日は青空も見えてていいお天気です昨日一昨日の雨予報はたいしたことも無くて昨日はポツポツ程度しか降ってないような気がしますエアコンこそ入れませんでしたが室内
2025/05/31 20:48
柴漬け、失敗
3日前に帯状疱疹ワクチン2回目を摂取したので、念のため今日まで休養日としていました。 2回目の副作用は、倦怠感と微熱程度、そのせいか?大変良く眠りました。 図書館で借りた本もなかなか進めず、いつの間にか眠っている。 なんだか年老いた母のようだなあ・・・と、寝ぼけたまま思いました。 アタシgoogleスマホなので、〇年前の今日のフォトとかいって、晩年の母の写真が突然送られてくるんですよね。 もう慣れたのです...
2025/05/31 20:47
所蔵作品展 MOMATコレクション
小雨の東京。しばらく前に所蔵品展の年間パスをいただいたので、本日、行ってきました。3フロアに展示されています。近代日本の作品を中心としながら、同時代の海外作品も積極的に収集しているようです。https://www.tokyoartbeat.com/events/-/MOMAT-Collection/1-AA-8-A2-F2/2025-02-11鈴木照次氏の木版染の絹の着物の柄が、今見ても愛らしいです。4F→3Fの半分を進んだところで、お腹が空いて来ましたので、一旦外出して食事を採...
2025/05/31 20:46
都会移住を選択した理由
20代を都会で暮らし、帰省し、独身の兄と母を看取りました。父は私が成人になる前に、病気で亡くなっています。実家は100坪の借地に、昭和に建てられた家がありました。同居していた家族が誰もいなくなった時、仕事を続けながら、震災で傷んだ家を修復してそのまま済み続けるか?故郷の駅近くの集合住宅に住み替えるか?悩みました。でも、親戚付き合いの希薄さ、車必須の町でいつまで運転できるのか?既に若くもない友人達を頼る...
2025/05/31 20:40
後期高齢者は甘くみてはいけないと思い知らされました
先日、父が逝った母の貯金を郵便局でおろそうとして困ったことになりました。故人の預貯金を引き出すには厄介な書類が必要になるのです。下の日記に記しました。参照 余計なおしゃべりをして困る父それで思い知らされたことがあります。混乱しているだけと思...
2025/05/31 20:36
【備蓄米】どこで買える?楽天で小泉米が買えるページが見つかりました!
小泉さんによる備蓄米がもう売り出されていて、楽天ではその日の一定数が10分ほどで完売したとか・・・ みなさん情報を集めるのが早すぎて驚きました! 備蓄米は何処で買える?楽天で備蓄米が買えるのはコチラのページから! 楽天で備蓄米を買うなら コ
2025/05/31 20:03
【悲報】 「左手を使わなきゃ痛みは減るよ」 ( `◯ ω ◯ ) って・・・おぃ。
昨日・・・しんどくて病院に行けなかったので今日こそは・・・と左手の問題で整形外科に行ってまいりました。以前も少し書いてますが3月~4月~と少しずつ暖かくなり始めた頃から頚椎症絡みの、首のコリとか痛みとか肩のコリとか痛みとか腕の痛みとか違和感というか何気にあった、しびれ的なものは和らいでましたが何故か小指側の手首の痛みだけがず~~~~~~~~と残ったままで前回の通院では首の検査 MRIとレントゲンを撮っ...
2025/05/31 19:07
切手が出てきた(他にも!?)〜片付け7
本日のお片付けは机の引き出し2個目 小さい引き出しなので、あっという間に終わるかと思ったら意外と手間取る。 引き出しの中からは なんと!!切手と証紙が出てきたんです。 考えたら(考えなくても)お金と同等品なんですけれどね。 さすが私、無造作
2025/05/31 12:20
腰痛でもワラビ収穫
腰痛がひどくならないように、スクワットの要領でかがんで収穫した。膝を曲げずに...
2025/05/31 11:21
ランクdownで生きる 今はそれが心地よい〜
先日ドラッグストアでドリップコーヒーを3割引で買いました。 いい買物ができたと喜んでます。 家に帰りそれを袋から出すと今飲んでるコーヒーと同じだと思ったらプレミアム仕様で1ランクお高めコーヒーを購入したようです。 (気づかなかった・・^^;) gootimizu.hatenablog.com でも割引なんでいつものより安く買えマシタ。 どんな味か興味があったので昼食後のコーヒータイムに飲んで見ました。 飲んだ感想は香りはやさしく華やかだけど飲んでいてコクも苦味もあまりないのです。 もしかして香りで飲ませるタイプ??? ☕️(・・?)☕️ 値段や品質も1ランク上なのにコーヒーらしい味があまりしな…
2025/05/31 09:22
こぼれ種のビオラが咲いた & きのうのおやつと意地汚いわたし。
いつ雨が降ってもおかしくない雲行き… 今朝は早い時間から、伸びたモッコウバラの刈込やら、もう終わりつつあるミニバラの剪定をしました。 大きなバラさんたちは、…
2025/05/31 09:02
#よく見るYOUTUBEチャンネル
街歩き動画が好きです。東京、大阪、名古屋にそれぞれお気に入りのチャンネルがあります。チャラいノリの人や滑舌の良くない人は苦手なので次は見ないです。あと、引越…
2025/05/31 08:17
#なつかしの写真
インドで像に乗った時の写真を探してて、普段さわらない本棚の整理を始めて3日。いろいろなものが出てき過ぎて、ザクザク捨てています。お目当ての写真は見つからなか…
2025/05/31 08:16
本日 ロビーコンサート
昨日 筋トレ測定日 いい感じ 体脂肪・内臓脂肪 減ってました 骨格筋率すこしUPまあまあ いいんじゃない 数値がいいと なんか頑張れますねさて今日は ロビーコンサート お客様 どうなかなぁ~お天気が悪いので ちょっと心配無事におわりますように にほんブログ村#60代...
2025/05/31 06:58
【シニアの暮らし】今日も飲む🥂/朝も夜も3分クッキング。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======【追記】タイトルが「今日も飲む🥂/朝も夜も3分キッキング。。」になってた~💦酔っぱらってないよ~修正しました~朝ごはんは兄のところから持って帰ったロールパン期限内だし、捨てら
2025/05/30 21:46
介護脱毛を考える素朴なつぶやき|毛があるのがあたり前?ない方がいい?
将来の介護に備える「介護脱毛」って本当に必要?介護の現場で働くばぁばちゃんが、自分の考えと現場のリアルをやさしく綴ります。
2025/05/30 21:04
【シニアの暮らし】夜買い出し🚙いい気分転換になりました。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます少し曇ってますが雲はそう、分厚くはありません少し前にポツポツ降ってましたが、もう上がった感じです今朝は洗い物から始まる朝💦昨夜…決して飲み過ぎたりしたわけで
2025/05/30 19:43
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[花芽か否か編]
昨年は一部成功を見た、鉢植えあじさいを越冬させようプロジェクト。今年はあじさいだけでなく、新加入したお花も開花までもっていきたい!長く厳しい冬が開け、遅々として成長を遂げる鉢植えたちのじれったい最新情報です。
2025/05/30 18:15
呑気な夫/腰が痛い、、/お米のこと
今日は1時に帰って来るため、9時台に出かけて、5%引きだったので食品とクレンジングを買い、備えましたが、、つ、繋がらないです、、 スタンバイも入れると1時間以上。腕も肩も疲れた、、、〓 備蓄米を買うのも大変ですね~
2025/05/30 17:41
サザン ライブビューイング体験記|2025年ツアーファイナルを見届けて
サザンオールスターズ2025年ライブツアー最終日をライブビューイングで鑑賞。興奮と感動が交錯した夜、スクリーン越しに伝わる熱気と感動を綴ります。
2025/05/30 14:35
61歳、体調が良ければそれだけで幸せ
今年になって何度か体調を崩しています。やっぱり50代の頃とは違うなあ。同じことができなくなってるみたい。もうすぐ咲きそうな紫陽花。先日、寒暖差のためか、2年ぶりに風邪をひきました。喉がちょっと痛くなり、翌日から水のような鼻水。時々、連続くしゃみ。まるで花粉症
2025/05/30 14:11
文房具って知らない間にたまっちゃう〜片付け6
本日は机の引き出しに挑戦。 キッチンには片付けるべき引き出しがなくなってしまった(笑)気がついたら2個しか引き出しってなかったんです。それすら気が付かない私ってどうなの!? 私室には引き出しはたくさんあるので大丈夫!!(何が!?) ってこと
2025/05/30 12:03
健康寿命まであと何年・・。
☔梅雨入り前なのに朝から梅雨のような雨がシトシト降ってます。 こんな日は、リタイアして通勤せずのんびり過ごせる事に感謝です! さて、シニアが正確には何歳からなのかわかりませんが、映画やスーパーのシニア割デーの対象年齢が60歳以上からなので、一応シニアは60歳からという認識を...
2025/05/30 11:15
ただの普通預金口座開設で収入や貯金の額を聞かれるのは当たり前?失礼なお金の質問をする銀行の目的は?
神戸地元の地方銀行といえば・・・ あえて銀行名は出しませんが、その銀行に普通預金の口座を作りに行きました。 主にネット銀行とゆうちょを利用しているので地方銀行の口座は本当は不要なんですが、 そこのキャッシュカードがあれば両替機を使えるのでお
2025/05/30 10:45
【シニアの暮らし】つかの間の平穏。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今日は曇り空ですでも、明るさはありますよ陽射しがない分温度が低いかと思ったらそれでも予報は24℃。明日は雨なのでまた20度以下やっぱり季節の変わり目は体調が
2025/05/30 10:11
歴史
朝ドラ ”あんぱん”今朝も見ました ヤムおんちゃんには どんな過去があるのでしょう一体何があったのでしょうね・・・戦争をテーマに話は進められています日本の終戦記念日は1945年8月15日今年 戦後80年を迎えます2025年 (令和7年)は 昭和100年の年今年 わが家では 100回忌のご先祖さまがおられます だれ? 知らんけど 調べていくとなるほどね~備蓄米が店頭に出回るようになります古古米(2022年産) 古古古米...
2025/05/30 09:02
ひとりごはんはオムライス…と言う名の、冷凍庫整理。
オムライス…というより、冷凍庫の野菜活用計画 ピーマン、玉ねぎ、なす、きのこ類等は冷凍しちゃってるのですが、それだっていつまでも持つわけでもない。だいたい、一…
2025/05/30 08:35
ミスドのマグカップ大好き💕
わが家のマグカップはミスドのを使っています。 もうかれこれ15年以上は余裕で使ってます。 デザインもシンプルで飽きないし、陶器の厚みもあって熱い飲み物も冷めづらい。 カップをたまに落としちゃっても割れにくいんですよね。 一番お気に入りの真中カップにヒビが入ってしまいマシタ〜💦 そのお気に入りのカップのうち2個がヒビが入ってる様です。 あきらかにのレベルなら処分しますが、うっすら縦線の貫入が入り一瞬、毛が入った?とドキッとしました。 (´⊙ω⊙`) なのでわたしは処分したいのですが旦那が愛着があり「まだ使える・・」といって捨てないようです。 このマグカップはブックオフの100円コーナーで集めたも…
2025/05/30 06:07
【シニアの暮らし】間違った~😭/兄のところへ🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======急遽兄のところへ行くことになったので、差し入れを買いにスパセンへそして、私の野菜なども少々・トランクス・バナナ・ロールパン・卵・サニーレタス・ピーマン・きゅうり・大根1/2・
2025/05/29 20:54
【シニアの暮らし】今日も美味しい一日😋/自分の体調。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の朝ごはんはスイーツモーニング💕うん、朝から癒されましたランチは新しい玉子焼きフライパンを使ってみたくって焼き鮭鮭定食晩ごはんは何しようかな~と、もう材料が少なくなって
2025/05/29 18:49
後期高齢者、おしゃべりして困った事に
先ほど、後期高齢者の父から電話がありました。なんか困った事になったみたい。後期高齢者の一人暮らしでは、困ることも起きるでしょうね。おしゃべりするなと叱っていた父私は子供の頃、父から、おしゃべりするな!って叱られたものです。大きな目で睨みつけ...
2025/05/29 17:01
カトラリーって長持ちするから~片付け5
先日から引き続きカトラリーの引き出しの中を整理。 ナイフ・フォーク・スプーンって長持ちしますよね。基本、壊れないなので、捨てるタイミングがわからない。 結婚当初から使っているだろう3点セット。40年越えのベテラン選手。それでも使えそうなので
2025/05/29 12:03
あ~しんど (*´ω`*)
みなさま ごきげんよう~いやぁ しんどいわぁ昨日は 庭の抜根 1本 完了しましたtotoが・・・・totoもしんどかったと思いますよ~見ている私が しんどいんやから(笑)まだ もう 1本 抜いて(抜根)しまおうかと 申しておりますが申し訳ないので どうしようかな・・・・・ いやぁ~ しんどいわぁ~ 昨夜は 山の中の合唱 いつもは 夜の練習は欠席ですが週末にロビコンが控えているので 熱が入ります指導側も ...
2025/05/29 09:04
クロスステッチ、完成 & 猫の愛が重い
クロスステッチ完成 4/29から始めた<Strawberry sweets>昨日完成しました 今回は、一か月弱。まあ、桜が長すぎましたね。 いつもの場所に…
2025/05/29 07:09
🍠撮影3連後のお買い物。🍠
今週は3日連続で撮影があり緊張な週でした。 昨日でその撮影も終わりホッとしました。 その帰りに会社近くのショッピングモールへ行きました。 ここのスーパーは焼き芋が大きめでお安い。 なのできた時、数本まとめ買いします。 午後2時に焼き上がりです。 ちょうどその時間に買いに行くと焼き芋ケースにいっぱい熱々が入ってます。 この中で大きいのを選びたいというのが本音です。 ですが1本取り出すとフタが閉まる様になっており比べることができない状態です。 (。-_-。) まぁ〜平均的に大きいのでいいのですが・・ ( ;∀;)🍠 次にお隣のドラッグストアへ。 よくドラッグストアの半額ブースをチェックとブログなど…
2025/05/29 05:59
知らない世界を知るもあり
自由な旅人ケイちゃんです。 東京都町田市に位置する大型複合施設『南町田グランベリーパーク』に行ってきました。 ショッピング、グルメだけでなく、自然や文化が一体となったとっても大きな施設です。 駅名は『南町田グランベリーパーク駅』
2025/05/28 21:49
食べたいものは何か|口ぐせにしようと思う言葉
いつも応援ありがとうございます。 食べたいものは何か もう一つのブログにも書いたのだけれど「90歳の男の人が60代の人に言いたい事」を、YouTubeで観た。「やりたい事、食べたいもの、会いたい人、行...
2025/05/28 21:09
【シニアの暮らし】使いやすいキッチン収納を目指して食器を整える。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======かくかくしかじか、この3か月いろいろな事が起こりまして、大学生娘と一緒に暮らす賃貸と、自宅との二拠点生活に一旦、キリを付けることがベストと決断出来ましたでも、いろいろと事は思
2025/05/28 20:38
買って応援するという意思表示
お米の話題をワイドショーやBSニュースでしてると、ついそっちを見てしまう、、 古古米は味は落ちるだろうけど、買えたら、お酒を入れたり、カレーやチャーハンにしたり工夫して使ってみたいなぁ(^^) 前回、前々回はグループとグループに挟まれて居心地が悪かったりが続いて敬遠気味だったドトール、今日は平穏だ…
2025/05/28 17:47
次のページへ
ブログ村 451件~500件