1件〜86件
アメリカ人が大好きなコーヒーケーキ、今回は「イチゴとクリームチーズのコーヒーケーキ」をご紹介! いちごとクリームチーズの甘酸っぱさがしっとり生地にあって、カリカリとしてバター風味のクランブルとの相性、バッチリ! コーヒーのお供にお試しください。
クレープもガレットも60分1200円で食べ放題!唯一無二の存在『天神橋iji』:天満
大阪・天満駅から徒歩8分ほどのところにある『天神橋iji』さん。こちらのお店では60分1200円で、クレープに加えてガレットも食べ放題出来てしまうコースがあります。今回はそんな食べ放題の詳細やメニュー、予約などを実食レポしていきます。
旬のフルーツを贅沢に使ったパフェが人気!博多駅直結の『キャンベル・アーリー』:博多
博多駅直結の博多シティ9階にある『キャンベル・アーリー』さん。旬のフルーツを使ったパフェやパンケーキなどのメニューが豊富で人気のお店です。今回訪れた時は3月だったので苺の季節!博多あまおうを1パック使った贅沢なパフェを頂いてきました!
ガンダムマンホールカード@埼玉【東所沢よっとこ&ワルツ所沢】
所沢市のマンホールカードといえば大人気のガンダムですが、街に溢れるアニメのキャラマンホール蓋も必見!サクラタウンと一緒に楽しめる蓋活!
観光名所にある専門店!チーズケーキとフルーツパフェの『チーズケーキ研究所』:大宰府
太宰府駅から徒歩4分ほどのところにある『チーズケーキ研究所』。食べ歩きやcoba cafeに隠れがちですが、こちらも大宰府の人気カフェです。名物らしい「白」と「黒」のチーズケーキに加え、季節替わりのフルーツパフェが魅力的。そんなお店の詳細やメニューなどをレポしていきます。
先日焼きまくっていたジェノワーズの残りを使って、ミモザケーキをつくりました♪ミモザケーキ5個分の本体&周りのそぼろ分で、ちょうど15cmのジェノワーズが丸...
先日、果実工房果琳の系列店「ワンダーフルーツ」へ 行ってきました。 果実工房果琳が今サンリオキャラクター大賞とコラボしていて コラボジュースが飲めます🍹 店舗ごとに取り扱いのあるメニューが異なって
今日は出勤だったので、仕事帰りにカフェ・ド・クリエに 寄りました。 GW限定ドリンクの 「ごろっと贅沢いちご練乳スムージー」 を注文しました🍓🍓 私は作っている目の前で待っていたので 作る工程を見て
パフェもランチもおしゃれすぎる!苺とピスタチオ尽くしのブリュレが最高すぎた『coba cafe』:大宰府
福岡・太宰府駅から徒歩1分の所にある『coba cafe』さんは、旬のフルーツを使ったフォトジェニックなパフェが魅力的なお店!開店1時間前に到着して記帳しないと数時間待ちになることっもある人気店。今回は苺とピスタチオを贅沢に使ったパフェを食べてきました。
昨日プロフーズに行ってきました。娘ちゃんが母の日のプレゼントに天板を買ってくれました。他にもアーモンドプードルと粉糖を買ってくれてバイト先のブランドの服も買ってくれました!(社販で(^o^)) 新しい天板で作ったロールケーキ 米油にしたロールケーキ イチゴの並べ方 天板は28×28のアルタイト アルタイトロールケーキ天板 28cm 底は25センチ角 高さ3センチ 側面は斜めになってます。 空焼き必要です。使用後は洗わず拭くだけ・・錆びやすい うーーんめんどくさいのかめんどくさくないのかわからん。 こんな感じにシートを敷きました。 網はダイソーのBBQの網買いました。 前回と、前々回のロールケー…
あまおう×チーズケーキ!バリスタが作るチーズケーキが人気の『コサエルコーヒー』:天神
七隈線渡辺通駅から徒歩6分ほどのところにある「cosaell coffee and cheesecake」。人気が少ないところにひっそりとたたずむ隠れ家のようなカフェで、各種チーズケーキやコーヒーが人気。今回は限定のあまおうを挟んだチーズケーキを頂きました。
先日アフタヌーンティーティールームへ行ってきました。 4月28日から季節限定の「ピーチとラズベリーのショートケーキ」 が発売になったので、それが食べてみたくて🍑 いちごとラズベリーのパフェも食べたかっ
ホテルニューオータニ大阪のスイートルーム&いちごビュッフェへ。
もくじ1 ホテルニューオータニのスイートルームに宿泊!1.1 ホテルニューオータニのいちごビュッフェ・ホテルでいちご狩り1.2 ホテルニューオータニのいちごビュッフェはいちごだけじゃなかった。2 大阪城が見えるホテルニュ...
淡路島にあるGREENARIUM awajishimaでイチゴ狩り体験をしてきました!枠が決まっているため混雑もなく、イチゴ狩りとピクニックを楽しむことができます。量り売りなのもおすすめ!子供と一緒にイチゴ狩りを楽しみましょう~♪
抹茶といちごのロールケーキ オーブンの天板&アルミホイルの芯
先日作ったロールケーキ、やっぱり小さいのでちょっと調べてみてこんなの作ってみました。 28×25ぐらいです。アルミホイルの芯で仕切りを作りました。 こちらを参考にしました ロールケーキ用の天板を買わずに済む方法。 by ぴーちゃん大好き! で、先日のロールケーキと同じ分量で作ったシート。 (なぜ外巻きロールケーキが失敗しなかったを考えてみる - かわいいと好きと楽しい) 今回ははちみつを水飴にしてみました。この作り方失敗しないわ。。 抹茶を入れたので少し泡が潰れたかもですが。。 いい感じの厚みです。だけどやはりクリームがゆるいな。。 スポンジは共立てでちょっと重いのかな。巻き方難しーーーーい。…
アフタヌーンティーいちごと抹茶のパフェ・ピスタチオとベリー他セット
先週アフタヌーンティーティールームへ行きました。 アフタヌーンティーセットをオーダー。 スイーツ3品とお茶を選べます。 お茶は季節限定のピーチアールグレイティーにしました。 スイーツは ・
少し前になりますが、近所のお気に入りのケーキ屋さんで 期間限定いちごパフェを食べてきました🍓 このパフェ、いろいろとすごいのです!! まず大きさがすごい!高さ30cm位あると思います。 今まで食べた
【超簡単】いちご大福の材料はこちら!【いちご大福6個】白玉粉 100g砂糖 20g水 120cc片栗粉 適量あんこ 180gいちご 6粒※ 砂糖はグラニュー糖がよいかもしれませんが、我が家はキビ砂糖を使っています。※ あんこは普通の小
【不二家食べ放題】抹茶・苺の新作が登場!厳選素材からは愛媛県産せとか【4月】
2022年4月の訪れた時の不二家ケーキバイキングの様子。鹿児島県産一番茶抹茶を使用した窯焼きシューやモンブランに、春摘み苺のケーキ。厳選シリーズからは「愛媛県産せとか」が登場しました。
【ズコットを作ってみた】次に流行るスイーツはこれ!!【簡単レシピ】
「マリトッツォ」の次に流行るスイーツと言われている「ズコット」。 ものすごい映えるスイーツです! 今回は簡単レシピで作りました、写真たっぷり動画もありでわかりやすいですよ♪
タルト生地にアーモンドクリームを入れてから焼くタルトです。次回作るとき用の覚書みたいなもんです。 相変わらずセンス無いなー。 なるべく簡単にできるレシピを組み合わせてみました。 タルト生地作り アーモンドクリーム作り カスタードクリーム作り シルパン使ったいちごタルト作り 使用したおすすめ道具 午前中にタルト生地とアーモンドクリームとカスタードクリームを作っておきます。 全部で1時間あればできました。 タルト生地作り 参考にしたレシピはこちら! フープロで作る☆基本のタルト生地 by cherryplum 粉砂糖➡上白糖にかえました。無塩バターもたまたまあったので使いましたがなかったら有塩バタ…
本日4/23は下僕のお誕生日❤Glückwunsch zum Geburtstagいいもん。。自分で自分をお祝いするもん。。。💦そんなこんなでお誕生日前日。。色々やってやった♪まずは立ち寄ったコンビニで毎年恒例の。。ミニこいのぼりをげちゅ~♪しゅばくんのジャマにならないとこで一緒に撮れるとこ。。おいてみたけど。。非常に微妙な。。笑そんないやそうな顔しないでよ~笑ま。。ひなまつりもアレだったし。。端午の節句までにはもうちょっと用意周...
こんにちはご訪問いただきありがとうございます! アラサーOLのmakoです🌼 先日、友達が誘ってくれたホテルニューオータニのスーパーいちごビュッフェ2022…
今年も『SAVORY』さんのECOいちごパフェを🍓🍓 去年はテイクアウトしましたが、今年は店内でいただきました⭐ パフェは14:00〜の提供。名前を書いて時間がくるまで八百一でお買い物🛒 平日だったからか、テ
苺とピスタチオのクグロフ&カフェスイーツのデザートプレート♪
こんばんは。ブログにご訪問ありがとうございます 野菜のテリーヌアンコールレッスンデザート *カフェオレプリンとカフェゼリー 2層のカフェスイーツ*苺とピ…
博多『Brooklyn Parlor』:総重量1.5kg!?あまおう尽くしの限定パフェ!
福岡・博多区にある『Brooklyn Parlor 博多』さんで、期間限定の「超あまおうパフェ」を頂いてきました!噂によると総重量は何と1.5kgもあるらしいです。福岡と言ったらあまおうで、それを1パック(12粒)も使った贅沢パフェでした!
日曜日にスイーツ食べ放題のスイパラに行ってきました。 今「スイパラ創業祭」を開催中で、期間限定で 通常大人2,580円のフルーツパラダイス(いちご食べ放題つき) が1,980円になっています。 これはお得なの
まだまだ練習中でジェノワーズが量産されてるので、消費のためにつくったケーキです。先日、ドゥーブルフロマージュをつくったとき、そういえば、ジェノワーズをそぼ...
名古屋『cafe and N』:フォトジェニックな季節ごとのスイーツを楽しめるカフェ!
名古屋の鶴舞にある「cafe and N(カフェアンドエヌ)」さん。ひっそりとした佇まいで、隠れ家カフェといった穏やかな空間で提供されるスイーツがフォトジェニックすぎた!デザートだけでなくランチも鮮やかで美味しそうなので、季節ごとにお伺いしたいお勧め店!
【越州@富山市】徳徳ハウスとのコラボメニュー!紅ほっぺパフェ食べて来たよ!
越州で富山市の徳徳ハウスのイチゴを使ったコラボメニューが食べられるんだって! 徳徳ハウスって富山市の街中でいちご狩りができる農園だよね! 「徳徳ハウス」と言えば、富山市の街中で苺狩りを楽しむことができる農園です。 2年前に、徳徳ハウスで食べ
日々ロト(ヒビロト)とはロト6やその他、毎日気になったことや新商品などに関することを日々綴るものです。このブログの目標はクイックピックを購入し続けた際にかかる費用やクイックピック購入の当選率などを記載できればと考えています。まだまだ発展途上のサイトですがご興味があれば覗いてみてください。
日々ロト(ヒビロト)とはロト6やその他、毎日気になったことや新商品などに関することを日々綴るものです。このブログの目標はクイックピックを購入し続けた際にかかる費用やクイックピック購入の当選率などを記載できればと考えています。まだまだ発展途上のサイトですがご興味があれば覗いてみてください。
いちごの季節だし・・!少しだけ「パフェ活とかスイーツ巡りしたいよね!!」と、愛知県阿久比町(あぐいまち) ←最初読めなかった^^;にあるカフェ「blanket」(ブランケット)さんの予約を友達が取ってくれたので行ってきました ♪「blanket」さんは
ふるさと納税の返礼品の美しいいちごを使って↓このいちご ロールケーキを作りました。ロールケーキを作るなんて、ひっさしぶりです。てか、ほぼ初めて!かな。小学生の頃だったかな?一時期ハマっててよく作ってたんだけど。その時は、クリームじゃなくて、いちごジャムを
溜池山王に最強スイーツあり!女子の心を鷲掴みにする絶品テイクアウト
今回はテイクアウト・ケーキの紹介です。都内最強の呼び声が高い「ピエール・ガニェールパン・エ・ガトー」です。このブログでは不定期でグルメ記事を書いていますが、女子ウケの良い店を紹介した時にアクセスが伸びる傾向があります。読者の8割が男子なので
パフェテリア ラルゴ前からずっと行ってみたかった本店(堂島)に行ってきました①本店参戦までの道のり初めて食べたのが、阪神いちごとチョコフェス2021⬇バレンタ…
小ぶりないちごをつめこんだ、小ぶりなエクレアをつくりました♪1個当たり10cmもないくらい。“ムスコが1個完食しても食べ過ぎにならない”ことを考えてつくる...
なぜか今日、無性に「いかげそ」が食べたくて はま寿司へ行きました。 デザートに期間限定の「いちごのふんわりショートケーキ」 を注文。 スポンジケーキに生クリームがたっぷり! でもどうしてこ
【実食レポ / ローソン】新商品ICHIBIKO×ロールケーキを食べてみました
3月29日より発売されたいちごスイーツ専門店「ICHIBIKO(いちびこ)」とローソンがコラボした“ICHIBIKO×ロールケーキ(240円)”を食べてみました^^(©株式会社ロー...
先週ラケルでランチしました。 ランチメニューの 「KUKUチキンライスのモッツァレラチーズオムライス」 のスープ+ドリンクセットをオーダー。 デザートセットもつけました。 デザートは選べるのですが、「
少し前になりますが、スーパーでいちご菓子が売っていたので 買ってみました。 まずはロッテチョコパイ「苺とホイップクリーム」 開封すると、こうなっています。 ピンクの苺チョコでコ
ドトールでランチしました。 今いちごフェアをやっているのでフェアのメニューの 「サクサクあられのいちごオレ~杏仁プリン~」を オーダーしました。 とちおとめを使用したいちごソースにあられ、アラ
今日は義母を呼んでのクリスマス会!ってことで、今日は今日食べるケーキをつくりました♪義母はタルトが好きなので、今日のクリスマスケーキはタルトに。クリスマス...
いちごを買ったけど、何作ろう。。なんだか簡単に作りたかったのでロールケーキにしました。あれ?表巻き(外巻き)成功してるじゃん。割れなかったーーーー!下の方が潰れてるけどね 成功したのはなぜか、考えてみる ただねー、ちょっと気泡がたくさんできちゃった。。 レシピから考える 今回参考に作ったレシピはこちら 【共立てロールケーキの作り方】基本のふわふわロールケーキは共立てが簡単で美味しい!!失敗しない美味しいロールケーキを作ろう! Swiss roll cake つぶれないふんわり生地 - YouTube いつもと違うやりかた。。 サラダ油か米油➡バター 別立て➡共立て 粉とバター+ミルクの入れ方が…
スタバのロールパイストロベリーオレは甘酸っぱい恋の味♪とか言ってみたりする
子供が春休みに入り、スタバ率が高まったエスプレッソ家です。 と言い訳をして スタバで新作スイーツを食べているカップッチーノとカフェオーレ(息子6歳、卒園を機に改名)の2人。 本日は春らしい色合いのコチラ♪ ロールパイ ストロベリーオレ 価格 栄養成分 【ロールパイストロベリーオレを食べた感想】 ロールパイ ストロベリーオレ ストロベリー風味の甘酸っぱいクリームが入った、サクサクなロールパイ 香ばしく焼き上げたロール状のパイ生地に、ストロベリーペーストを混ぜ込んだ甘酸っぱいクリームを入れました。仕上げにストロベリーパウダーをトッピングしています。ちょっとした休憩にぴったりな、片手でも食べられる焼…
ウチカフェローソン×いちびこコラボ第2段はロールケーキとどらもっち
昨日のいちびこ繋がりでコチラも。 先週もローソンといちごスイーツ専門店「いちびこ」のコラボ商品(いちごみるくサンドとおやつコッペ)が出ていましたが、今回はローソンオリジナルブランド「Uchi Café」チルドスイーツとのコラボです。 ちなみにウチカフェコラボは2017年のGODIVA監修商品からはじまり「ICHIBIKO」は8ブランド目です。 Uchi Café×ICHIBIKO いちごロールケーキ 価格 発売日 【食べた感想】 Uchi Café×ICHIBIKO いちごみるくどらもっち 価格 発売日 【食べた感想】 Uchi Café×ICHIBIKO いちごロールケーキ 「Uchi Ca…
『いちごスイーツ専門店だからこそ、いちごが主役の焼き菓子ギフトを作りたい』という想いから生まれた、”ICHIBIKOのとっておき”シリーズ「とっておき いちごフィナンシェ」と「とっておき いちごのバターサンド」。 ということで、本日はいちびこの『とっておき』なスイーツ2つをご紹介♪ とっておき いちごフィナンシェ 価格 原材料名 とっておき いちごバターサンド 価格 原材料名 【いちびこの“とっておき”を食べた感想】 まとめ とっておき いちごフィナンシェ いちごが主役になるよう、いちごの実を焼き菓子の中にごろっと閉じこめて、国産バターと薫り⾼いアーモンドパウダー、ストロベリーソースを加えてし…
いちびこ監修のローソンコラボ商品!いちごみるくサンドとおやつコッペいちごみるくを食べた感想【コンビニ】
はい、昨日のいちびこ店舗のスイーツ『いちごのパンナコッタ〈さくらいろ〉』に続き 本日はローソン×いちびこのスイーツのご紹介です。 ICHIBIKOと言えばセブンイレブンとのコラボ(いちごみるくグミやチルドカップのいちびこミルクが美味しかった!)が記憶に新しいんですが、ローソンもですよ! ICHIBIKO 監修 いちごみるくサンド 価格 発売日 原材料名 栄養成分 【食べた感想】 ICHIBIKO 監修 おやつコッペ いちごみるく 価格 発売日 原材料名 栄養成分 【食べた感想】 まとめ ICHIBIKO 監修 いちごみるくサンド 果肉感のある苺ジャムと北海道産生クリームをあわせたホイップクリー…
いちびこ店舗で美味しそうなスイーツを買ってたんですが、なんと!3月22日にローソンからもいちびこコラボ商品が出たんですよ。 ということで、まずは店舗で購入したコチラの春らしい商品のご紹介♪(ローソンコラボはまた後日) いちびこ いちごのパンナコッタ<さくらいろ> 価格 発売日 【いちごのパンナコッタ〈さくらいろ〉を食べた感想】 いちびこ いちごのパンナコッタ<さくらいろ> さくらシロップ入りのさくら色のパンナコッタにミガキイチゴジャムとはちみつ漬けしたさくらの花びらをのせました。桜が香るやさしい味わいとミガキイチゴジャムの甘酸っぱさが春らしいパンナコッタです。 価格 テイクアウト ¥486(税…
いちご×チョコ、アポロ味のデザートをつくりました♪ゆるーく固めたチョコゼリーの上に生クリーム、ジェノワーズ、フレッシュいちご、いちごムース、最後にいちごの...
1月ももう終わり・・・早い!一時はコロナの感染者数も落ち着いていたのに、あれよあれよと最多感染者数の記録更新・・・おそるべしオミクロン。まさかコロナ禍が2年も続くとは。職場でもお子さんの保育園で感染者が出て、お子さんが濃厚接触者に認定されたので、その家族も出社を控えて自宅待機・・・なんてことが起きていて、いつ誰が感染してもおかしくない状況だなぁと思います。昨年の暮れから職場では少しずつオフィスに重心...
桜を見る為に病院帰りは歩きで。桜も見れて運動にもなって一石二鳥。天気よくて少々紫外線にやられてしまった(アレルギー)けど気持ちよかった。さて4月です。(2日だけど)ケーキのランキングを更新しました。1位がりんごのタルトでしたが、3月末をもって終了になりましたので2位→1位と1ランクずつアップ。3月からはじまった『春のケーキ』がさすがの独占です。(ほんとの1位はりんごでしたけど。。。)いつも春に大人気...
三島市「伊豆フルーツパーク」いちごソフトクリーム&いちごオムレット
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村前にも書いたのですが・・みなさんのブログに「いいね」のハートを押しているのですが、何故か消えてる場合があります他...
スシローに行きました。スシローでは今ストロベリーフェアを 開催中です。 「いちご好いちょっど!白くまパフェ」をオーダーしました。 「好いちょっど」って何だ?と思い、ググってみました。 鹿児島弁で「
駆け込みポチか?!&旬のいちごと豆腐の組み合わせでラクチンヘルシースイーツ♪
そろそろいちごも加工用などが出回り始めて・・シーズンも終盤になってきているのかな?この季節にしか楽しめないし!って、お安いいちごを見ると買わずにはおれなくなっているこの頃 笑そして、いちごを買うとそのまま食べるのがラクチンだしダンナから
けっこう前ですが、イケアに行きました。 イケアレストランでは今ストロベリーフェアを開催中です。 いちごのシュークリームを購入。 ピンクのシュー生地がかわいい💗 いただきます。 シュー生地
中まで真っ赤でキレイなあまおうを断面を見せたグラスデザートにしました♪中はジェノワーズが2層ひそんでます。ある程度おちつたタイミングで食べると、ジェノワー...
昨日のおやつにシフォンケーキを焼きました。カットしてシフォンピラミッドに♪飾りのいちごを輪切りにしてるのを最近立て続けに見かけたので、真似してみました。見...
毎週欠かさず?!通いつめるドトール☕️ またもや新作情報を嗅ぎ付けたので購入😁 今回は… サクサクあられのいちごオレ~杏仁プリン~を購入 ネーミングからして期待値が高い、いちごも杏仁も大好物なのです😁✨
小さいいちごを残しておいたので、ヨーグルトムースと合わせました。約100ccの小さなカップで。→ST キューブこの小ささのカップっていうのもなかなかないか...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
GreenfingerCafeいちごの王様クレープすごい!!!まさに王様(^O^)/素晴らしい~3種類のイチゴを使ってます♪サーモンのドリアサーモンが薔薇...
先週スシローに行きました。スシローでは今ストロベリーフェア を開催中です。 期間限定の「苺づくしブリュレミルクレープメルバ」を 注文してみました。 人気スイーツ「ミルクレープ」の春バージョン
三上 摂のおやつの時間♪ (いちごのマフィン&ブラマンジェ) セミナー御礼
昨日の みやぎ生協ウィズセミナー・三上摂のおやつの時間♪ にご参加頂きました皆様 誠にありがとうございました! 地震後直ぐの開催という事もあり 悩みましたが・・・ お休みの方もなく全員ご参加いただきました 皆様の楽しかった! 今日来てよかった! のお言葉に、私も元気を沢山頂戴...
3連休中にいいことが3つありました。 そのうちの1つが京王プラザホテル八王子の 「スイーツブッフェ~ストロベリーパレット~」 に行けたことです。 このビュッフェ、土日祝日限定で3月末で終了なのですが
ケンタッキーに行ってきました。 期間限定「いちごチョコパイ」が食べたくて。 LINEクーポンで、いちごチョコパイとオリジナルチキンと ドリンクSサイズのセットで500円になるクーポンがあったので そ
ロッテリアに行きました。期間限定であまおう苺スイーツ が発売されていました。 早速、あまおう苺のレアチーズケーキ風パイを注文。 32層のパイ生地で、「あまおう」の苺ジャムと レアチーズ風味の
スシローに行きました。 スシローでは今ストロベリーフェアをやっています。 今日から販売開始の「べつばら苺クリームで食べる 春を告げるフランス風ショートケーキ」 を注文しました。 フランスのパ
食べるのは大好きなクッキー。 実は私、食べるのは大好きだけど、作るのがそんなに好きじゃない(笑)。 理由は、材料最小限だけど、どうしても、べたついたり、 何度もダレると冷蔵庫に入れたりと、 何気に手
1月12日から始まったアフタヌーンティーティールームの 「苺のアフタヌーンティーセット」 季節限定の苺メニューが3品+選べるスイーツ1品と お好みのお茶が楽しめる、苺づくしのスペシャルプレート。 毎年
お正月にサンリオピューロランド内のサンリオレインボー ワールドレストランで食べたクレープ。 「マイメロディのダブルベリークレープ」 マイメロちゃんと苺がとっても可愛いクレープ💖 マイメロちゃ
いちご大福は卵が入っているものが多いのですが、 イオン内に期間限定で出店しているお店で売っていた 苺大福が卵不使用だったので買ってきました。 こしあん、つぶあん、チョコ味、いちごみるく味があり、 い
昨日、はま寿司に行きました。 期間限定メニューの「春摘みいちごのパルフェ」 を注文しました。 とちおとめアイスと苺にいちごソースが かかっています。 いただきます。 いちごは甘酸っぱ
3月1日より販売開始となりました春ケーキおいおいご紹介を・・・と言っておきながらの時間の経過ようやく、満を持して(?)のご紹介です。「へーーそんなケーキなんだ」「どんな味なんだ?」と、ちょっとでも興味をもっていただければ嬉しいです。お店へのリンクもはっておりますので、ぜひお越しください。ということで、春ケーキのご紹介 第一弾はふわり。いちごのシフォンケーキずーーーっと作りたかった苺のシフォンケーキ。...
最近よく拝見している料理系you tuber のfelice (フェリーチェ)青池さんの動画。去年のいちごの時期が終わった7月ごろにこの動画を見て、「なんておいしそうなんだ!」と思い、いちごのシーズンを心待ちにしていました。クリスマスの頃に
苺ババロアを手軽に作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) 最近日中暖かくなって来て、もう春ですね☺️ 暖かくなって来たせいか、冷たい洋菓子の苺ババロア🍓が食べたくなって作ってみました٩(^‿^)۶ 苺ババロアを手軽に作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵) 材料 作り方 感想 材料 苺 1パック(約300g)生クリーム 1パック(100ml入り)Aグラニュー糖 50gA水 50gB粉ゼラチン 7gB水 30gC苺ジャム w50gC粉砂糖 10gCレモン汁🍋 3gC水 10g 作り方 1️⃣苺を洗いヘタを取る。4個は縦に半分カットする。2個は飾り用に置いておく。2️⃣ボールにBの水と粉ゼラチンを入れふやかす。3️…
ロイヤルホストに行きました。 季節のデザートが今いちごなので 「Royal Host's ストロベリーパフェ」を注文しました。 なんとこのRoyal Host's ストロベリーパフェは 卵不使用なのです! ファミレスで卵不使
【期間限定】びっくりドンキーのいちごデザート(ジョッキパフェ、etc)を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 びっくりドンキーでは現在、いちごデザートを2022年1月26日(水)からの期間限定で販売して
【期間限定】デニーズの『あまおうとアボカドチーズクリームのザ・サンデー』を頂いた感想
皆様こんにちは、霜柱です。 デニーズでは2022年1月11日(火)からの期間限定で『あまおうデザート』を販売しています。
『柳沢峠から向かったのは』 『久しぶりの奥多摩ツーリング』予想最高気温が久しぶりに高くなった日曜日に行ってきました奥多摩へ奥多摩夫婦ツーリングトップシーズン…
【デニーズ】あまおうとチョコのミニパルフェ ティータイムセット
デニーズで今日から、あまおうデザート第2弾 あまおう&チョコフェアが始まったので行ってきました。 オーダーしたのは「あまおうとチョコのミニパルフェ」です。 15時~18時までやっているティータイ
ストロベリーコレクション第2弾『ピンクゴシック×ロリータ』アートホテル大阪ベイタワー
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報 大阪 弁天町アートホテル大阪ベ…
1件〜86件