メインカテゴリーを選択しなおす
ヤンシーです。(・∀・)ケンミンshowで取り上げられたフレスタのお好み焼きを検証しましたが、もう1つお持ち帰りをしたのもがありました。それは、マイブームのおはぎ。しっかりサイズの2個入りで@220(税抜)はお安い!製造者はフレッシュセブンと言う会社。調べると、フレスタの総菜製造部門のようです。自社製造のおはぎって訳ね。実食すると、餡の部分が多い!程よい甘さとしっかりの小豆感。餅部分の粒感もなかなかいいです...
まず最初にこちらから。トースターを使ったさつまいもの焼き方はコレを参考にどうぞ。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-5359.htmlみりん・砂糖・醤油を1:1:1の量で混ぜ、お好みソースを隠し味に少々入れてよく混ぜてタレを作ります。(砂糖多めにしてもうまくいきますよ)過去ログを参考にさつまいもをトースターで焼き芋状態にした後更に焼き上がった芋を一口サイズにカット。フライパンにバターを溶かして焼き色を...
我々はステーキ宮で肉を食らってきました☆ 『米騒動』の世の中を反映するかのように原材料費の価格高騰により、という事でライスバー・ソースバーのサービスが終了となっていました💧(ライス大盛りも+99円となっていました。)世知辛いね。ままちゃんは『カタラーナ』も食べ
ロイズのホワイトチョコって美味しいですよね 母の日のお花に添えようかな 生チョコ考えた人すごい👍 少しずつ食べて減っていくのが悲しい^ ^ 母の日のついでに自分用にも買おうかな😊 私も母だし🎵 ROYCE'(ロイズ) 生チョコレー
【シュワシュワ!】刺激を感じろ!森永製菓「大粒ラムネ強炭酸ラムネメロンソーダ」【お菓子】
口に入れた瞬間、シュワシュワと、口の中が泡に包まれる新感覚.。o○子どもの頃からなじみのある、森永製菓のラムネが進化している🍈 おごめ~ん、大分のtaka…
実食レビュー【セブン:りんごのスイートフロマージュ】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はセブンイレブンにて美味しそうな菓子パンが発売されましたので、レビューしていきます!!りんごのスイートフロマージュ甘酸っぱいチーズクリームとりんごを組み合わせ、ふんわりソフトな生地で包み込んだ菓子パンで...
セブンイレブン「たっぷりホイップのダブルシュー」「ふわもちきなこドーナツ」「冷しブタまぜ麺」など、今週発売の新商品【2025年4月15日週】
セブンイレブンが2025年4月15日(火)週に発売した新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「たっぷりホイップのダブルシュー」、「りんごのスイートフロマージュ」、「7プレミアム ふわもちきなこドーナツ 4個入」、「 […]
ファミマ「チーズケーキタルトデニッシュ」「どかっとタコスチーズパン」「ビバラロック! アイ盛り丼!」など、今週発売の新商品【2025年4月15日週】
ファミリーマートが2025年4月15日(火)週に発売した新商品の一部をご紹介。 今週は「チーズケーキタルトデニッシュ」、「どかっとタコスチーズパン」、「たっぷりハムサンド」、「ビバラロック! アイ盛り丼!」、「英國屋 […]
ローソン「ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース」「追いバター明太フランス」「日本のフルーツ 沖縄県産パイン」など、今週発売の新商品【2025年4月15日週】
ローソンが2025年4月15日(火)週に発売した新商品をご紹介。 今週は「ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース」、「ほどける濃厚ベイクドショコラ」、「追いバター明太フランス」、「チキンナゲット串 バーベ […]
ファミマで「とろけるクリームわらび餅」が久々に登場、2025年4月25日発売。とろとろのわらび餅にホイップクリーム&黒蜜ソースを合わせた和スイーツ
ファミリーマートのカップスイーツ「とろけるクリームわらび餅」が久々に登場、沖縄地域を除く全国のファミマで2025年4月25日(金)から販売が開始されるようです。価格は198円(税込)。 わらび餅にホイップクリーム&黒蜜 […]
ローソンで「とろけるフロマージュ」「フロマージュタルト」が2025年4月22日発売、チーズの味わいを楽しめる新作スイーツ。「チーズケーキサンド」も同日登場
ローソンがチーズの味わいを楽しめるという新作スイーツを発売。 「とろけるフロマージュ」「フロマージュタルト」「チーズケーキサンド」が全国のローソンで2025年4月22日(火)から販売が開始されるようです。価格は順に2 […]
賞味期限は30秒だって!?今、熊本は生ドーナツブーム!?先日紹介「菓子屋Hanataba.」さんは熊本市内初の生ドーナツ店でした。行列ができる人気店でした。本日紹介は以前紹介「つつみ屋 熊本益城店」さんの入っている色とりどりのコンテナハウスと鉄骨2階建ての建物を組み合わせた目立つ外観の 「BOXPARKマシキラリ」内にあるお店です。それがこちら「H donuts(エイチドーナツ)」さんです。「売り切れ」です。2024年1...
美鈴コーヒー工場併設直売所 2025/4/21(月)オープン!美味しいコーヒーにソフトクリームも味わえます♪
4/21(月)に、上湯の川町にある『美鈴商事株式会社(美鈴コーヒー)』工場敷地内に直売所がオープンしました!
写真は笑みある時間をEMIALブリンwith珈琲ゼリー☕️~北海道産生クリーム使用~"プリンと珈琲ゼリー。実はとっても相性抜群!「カフェ太」が作った新感覚のスイーツだよ!"ポムポムプリンとカフェ太のコラボか(˙˙)?お味は…前回食べてめちゃ♪美味しかったので今回は3個お買い物しました(*´艸`)パッケージがポムポムプリン(笑)プリンの滑らかさと珈琲ゼリーの苦味が本当に好きです(^q^)また売ってたら買ってこょ♪安曇野食品工房♪プリンコーヒーゼリー☕️(pq・v・)+°
生クリームがパックの半分余っています。 日持ちがしないので、マフィンを作ることにしました。 生クリームマフィン 《材料》 生クリーム100ml グラニュー糖20g 卵1個 はちみつ10g ホットケーキミックス150g バニラエッセンス適量 ココナッツ適量 《作り方》 1️⃣ ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、よく混ぜる。 2️⃣ 溶き卵とはちみつを加えてよく混ぜる。 3️⃣ ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜる。バニラエッセンスを数滴加え混ぜる。 4️⃣ マフィン型に入れ、ココナッツを散らす。 5️⃣ 170℃に予熱したオーブンで20分焼く。 いい感じの焼き色に仕上がりま…
【🌐まとめ339回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1691〜⭐️1695❇️「とんかつ&エビフライ囲炉裏」❇️「夢みるく」❇️「かつれつ軒」❇️「ボンデリスベーカリー」❇️「手作り弁当マロ」
🌀(1691)「とんかつ&エビフライ 囲炉裏(いろり)」★16→【日替定食(ひれかつ)】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/04/14/180000 🌀(1692)「夢みるく」→【イチゴのソフトクリーム🍦🍓(多め)】‼️🌐宮崎市宮崎駅東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/04/19/180000 // 🌀(1693)「かつれつ軒」★51→【ダブルかつ定食おろし付】‼️🌐宮崎市神宮🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2025/04/20/…
【中区】おっさんシフォン研究所で色々なシフォンケーキを悩みます。
中区の「おっさんシフォン研究所」に行ってきました。奥様の友人へのプレゼントを購入したのと自分用と家族様に購入しました。シフォンケーキばっかり売ってるんです...
ミルキー生クリーム!フルーツロールケーキ・・・天童市「アンフィールド」
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
ヒメちー激怒する狩り(買い物)に行って来たですか、おかえりなさーい。当然ですがリュックはいただきます。…。うがー!まだ中身入ってるじゃないですか、激おこです。ごめん、ヒメちー。まだ買ってきたもの出してる最中だ...
【ミスド】今年のバレンタインはショコラ ノワゼットが良かったよ!
え、今日バレンタインやん!!!!! 気づけばもう今年も2月の半ば……。おとといフラ~っとミスドへ行ってバレンタインコラボ商品を買ってきたんですけど、
天童市新店オープン 杏寿庵 (あんじゅあん) 抹茶苺クレープをご紹介!🍓
山形県天童市山口に新しくオープンしましたクレープ専門店、杏寿庵さんの店舗限定メニューの抹茶苺クレープを頂きレビューしましたのでご紹介します。
実食レビュー【セブン:もちもち食感クレープ チョコバナナ】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はセブンイレブンにて美味しそうなクレープが発売されましたので、レビューしていきます!!もちもち食感クレープ チョコバナナ卵の風味を生かしたくちどけの良いもちもち食感のクレープ生地でチョコソースとミルクク...
《今蔦!》熟成焼き芋スイーツの『oimo&coco』&『ラ・グランドメゾン東京』キュートないちご大福の『ぽたぽたいちご』
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
4月1日 田中駅から北国街道を歩くと 老舗の菓子屋さんがあります花岡 食べログ3.31 1912年創業 100年以上続く菓子屋さん色々な和洋菓子が並ん…
遅い時間にごきげんよう🌃今日も一日不整脈🫀色々とお役目仕事もありますしもう少し穏やかにしていて欲しいものですね🍀さてさて今夜お届けするのはまんまるお月さまの様…
「チーズガーデン」の那須高原 御用邸ミニチーズケーキ食べたよ!
デパ地下や空港で見かけるチーズガーデンさんの御用邸チーズケーキのミニバージョン「御用邸ミニチーズケーキ」です!
今日もお越し下さりありがとうございます夕べの宴会を思い出しながら、いちご大福をモグモグにほんブログ村先日に続き、今回も義兄夫婦と4人で夕食会「竹の子が届いたから食べにおいで~」と嬉しい電話が(嬉しいな~)義姉はすっごく料理上手なので、毎回楽しみ4人分だけど、テーブル一杯に並べられた美味しそうな料理竹の子煮・いわしのフライタケノコとふきのとう・さつま芋の天ぷら・酢の物にお刺身などなどしめはお吸い物とタケノコご飯(あっ、写真とるの忘れちゃった)私の大好きな日本酒も(旅先で購入した)一升瓶まで用意してくれて残った半分は、持ち帰り~主人と2人、電車に揺られながらこんな時間、もっともっと増えていきそうだね~と幸せおなか一杯っと、幸せにひたっていたらお向かいの男性の方が爆睡して窓に頭をドンドンお疲れモードなんでしょう...義兄夫婦の自宅で竹の子料理をご馳走になりました♪
こんにちは。合同会社Lacです。本日も宜しくお願い致します。 今回は「いけのば結婚相談所」テーマは和カフェデートです。 デートにぴったりな甘味処をご紹介します…
いけのば結婚相談所「新宿でお薦めのフルーツカフェ」/タカノフルーツパーラー パフェリオ
こんにちは。合同会社Lacです。本日も宜しくお願い致します。 今回は「いけのば結婚相談所」デートにお薦めのカフェをご紹介します。フルーツ好きカップル必見!新宿…
銀座のタルト人気店でカフェデート:キル フェ ボン グランメゾン銀座
銀座でのデートにぴったりのカフェをお探しなら、「キル フェ ボン グランメゾン銀座」旬のフルーツを贅沢に使ったタルトが楽しめる洗練された空間が魅力です。 …
大山の隠れた名店「マテリエル」で、甘くて優雅なデートを東武東上線の大山駅から徒歩約5分、ハッピーロード商店街の先に佇むパティスリー「マテリエル(ma∴tēri…
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~これを見た人の反応が面白かった~
(前書き) ホテルに宿泊しながら初日から6日間連続で入場して楽しんできたのですが、記憶に残っている出来事の中からテキトーにピックアップして、その時に思ったことを書いておこうと思います。 ただ、日々カイゼン(若しくは改悪)されていっているので、あくまで私がその時に経験したことや感じたことになりますので、今現在の状況とは異なっているかも知れません。 20年前の愛知万博以上にネット社会になっていて、あっという間にSNSで情報が拡散されてしまう時代。ここの料理が美味しかったよとか、ここは空いていて穴場だったよとか、パビリオンに入るとこれが貰えたよとか、こんな裏技があるよ・・・等々、お得な情報に飛びつい…
実食レビュー【セブン:たっぷりホイップのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はセブンイレブンにて美味しそうなシュークリームが発売されましたので、レビューしていきます!!たっぷりホイップのダブルシュー濃厚なカスタードとたっぷりのホイップを詰めた2種のクリームを楽しめる満足感のある...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日はコレ! 先日、嬉しいサプライズがありました。 なんと生徒の保護者さんから、手作りの「お菓子リュック」をいただいたんです🎁 リュックの形に組まれた中には、駄菓子やチョコ、グミがぎっしり! 見た瞬間に「えっ、これすごい…!」と笑顔がこぼれてしまいました☺️ 食べるのがもったいないくらい可愛くて、背負って楽しむのもよし、分け合ってワイワイす…
suzue on Instagram: "2025.04.20 イースターモーニング🐣今日はイースターなのでイースターの象徴でもある卵🥚と人参🥕使いでモーニン…
素敵カフェの熱々チュロス&多肉の葉に吹きかける液肥の効果は?
こんちゃ昨日は用事があってたまたま近くを通ったので久しぶりのアンティカさんで家族ランチをしましたいつも楽天で服を買ってるあのアンティカさんの実店舗ですまた可…
話題の高橋くんCEOの横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 先日横浜にて購入…
ローソン、「ガトー・ド・ボワイヤージュ」「和楽紅屋」コラボの焼き菓子を2025年4月15日発売、『芳醇フロマージュ』『やさしい甘み和ラスク』などが“3つ星ローソン”ブランドで登場
横浜馬車道のフランス菓子ブランド「ガトー・ド・ボワイヤージュ」、和スイーツ専門店「和楽紅屋」とコンビニのローソンがコラボレーション。 コラボ焼き菓子『芳醇フロマージュ』『やさしい甘み和ラスク』など9商品が、全国のロー […]
昨日ピローミストを買った後、 トラム停留所近くのパン屋さんに寄りました! 『Simon Meijssen 』 Locaties – Simon Meijssen ウサギちゃん💕目がないのが悲しい。。。(笑) 薄いホワイトチョコで囲まれたムースで、ベースがアマレッティーでし...
不人気ブログになる事は承知の上で書き始めましたがここまで人気のない物になるとは思いもしていませんでしたがよく考えるとそれもそうです。 観光地や人気のお店を紹介…
昨日は暑うございましたね。28℃予報だったのにちょっと疑って長袖で出掛けてしまい暑くて暑くて。予報を信じて半袖で出かければよかったわ。さてさて、そんな昨日。朝ごぱんを食べながらインスタを眺めていたら愛するお菓子屋さんVapeurさんの「これから北参道にうかがいま
よく眠れた日曜の朝の目覚めやはりアルコールはほどほどにするべきだな眠りの質が違う5時半からベッドでラジオを聴き6時過ぎに起き出す 今朝のパンはいちじくパンと塩バターパンいちじくが惜しみ無く大胆に投入された職人冥利に尽きるパンだ!一通りの家事をしてからウォー
今ごろながら、西梅田のKITTEにできた「よつ葉ホワイトコージ」のパンケーキを食べてきた。去年7月末のオープン以来、いつも行列ができてるけど、この日はお昼を回って並んではるのは5人ほど。これぐらいならすぐに空くやろう。が、パンケーキは数量限定なので確認し
ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース ローソン
今日は明け方から雷雨。 昨日まで頑張って咲いてた桜、散っちゃったかな…。 昨日パートナーと寄ったローソンで買ったスイーツ。 50円引き! +アプリで30円引きだったかな? 【ご褒美スティックケーキ ショコラふわとろ生ムース】 車の中で食べました♪ 右のカップに入ってるのは、...
セブンさんの本気を見た気がするスイーツ★「ハッピー・イースター!」
私のつたないブログがアメトピに掲載されたそうです。 ◆ガーリック風味のマッシュポテトに舌鼓◆ストロベリーにチョコフレーバー◆ココスさんで大感激。シアワセ気…
ファミマのスイーツをいただきました。 製造は「ロピア」。 スーパーやコンビニでよく見かけるプリンやムースなどの「プチシリーズ」が有名なメーカーです。 この機会に調べてみました。 創業1970年の「ロピア」は、2000年代のコンビニスイーツブームを牽引するスイーツ開発・製造メーカーとして成長しました。 今や「チルドスイーツ」といえば「ロピア」と言われるほどです。 2001年に「スイーツから明日をもっと笑顔に」というビジョンを掲げているそうです。 本当にその通り、美味しいものを食べて笑顔になる、特に甘いものは幸せ気分をもたらします。 4月発売の「抹茶といちごのタルト」はどんなお味でしょうか。 パッ…
モルタル造形の素敵な多肉やさん&韓国発祥の美味しいかき氷(*Ü*)♬
こんちゃ初夏のようなホカホカ天気が続いております···急にホカホカ過ぎるって昨日は友達とランチしてAruruさんに行ってきました相変わらずの可愛い多肉花壇オ…
今日のお仕事はニャルソックな猫警戒警報発令中。ちゅんちゅんがやってきます。…なかなか来ませんね…。あっ!…気のせいでした…。ヒメちーが警戒してるのはベランダにやってくるスズメさん。ヒメちーの主食である草の種をほじくり...
美味しいの分かってるから買ってしまうコストコのストロベリーロールケーキ
コストコでストロベリーロールケーキが発売されていますええ、少し前に出ていたチェリーロールケーキのイチゴバージョンです『コストコのチェリーロールケーキはあのソフ…