メインカテゴリーを選択しなおす
セール前にやるべきこと♩服の買取額!&無印良品の不用品回収サービス
当サイトには広告が含まれています。 夏のセールも始まり、誘惑だらけの7月! 若い頃に比べれば セールに飛び付かなくなりましたが 「お得」に負けないためにも 冷静な判断で挑みたいところです・・
****************** 年齢を重ねると管理できる物の量が だんだん減ってきます…。 物の管理を楽にしておけば、 身体も気持ちも軽くなるから、 シーズン前に手持ち服の中から 使い切り
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。★←クリック亡母の気持ちは重荷?妹に連絡して私の気持ちが曇ったこと。★←クリック50代友人・SNS情報を鵜呑みにするというコト。★←クリック【主婦の入院】入院前が忙しい。★←クリックもはや家の中もサウナ状態です。玉のような汗がボタボタと荷造りをする私の顔から段ボール箱に落ちてシミになります。こんな時だからこそしっかり食事を摂り体力を落ちないようにしなきゃ。...
亡母の気持ちは重荷?妹に連絡して私の気持ちが曇ったこと。★←クリック50代友人・SNS情報を鵜呑みにするというコト。★←クリック【主婦の入院】入院前が忙しい。★←クリックもう満身創痍。きのうは一度 詰めた荷物を引っ越し業者の箱に詰め替え・・そうです・・夫からの指令。やらない人は簡単に云うんだよね。。全く。お陰で今日は腰が痛くて寝るのも立つのも一苦労。ロキソニンのシップでも効きません。><IMG_20250630_194348...
きのうは 早朝に起きだしわたしの運転で実家へ。先日 業者に依頼し家財を全て片付けた実家のお掃除へ。*夜はスタミナを付けたくてニンニク粒入りのアスパラ炒め。*油カレイの刺身など。+++わたしが結婚し家を出た後の家は父ひとりには広く仕事だけでも手いっぱいだったなのは明白で本当に言葉で表すなら家の中の状態はドロドロシンクも床もいたる所に汚れがこびりつき家の中もカビ臭くていたたまれない。父から連絡があった時...
朝からてんやわんやの期間に入りました。というのも転勤が決まり荷造りに四苦八苦しています。引っ越し業者が決まる前に集めてきた段ボール箱に少しずつ詰めていたのですがいざ、本当に引っ越しだーとなるとそれはそれで大変です。引っ越しっ先はボンヤリ決まっていますが実際には最悪 引っ越しの当日まで間取りなどは分からず 購入するものも多くあり引っ越し貧乏も決定です。電気・ガス・水道に郵便局への転送届けに新聞配達の...
毎日つづける。高濃度ビタミン生活。★←クリック顔の日焼けと洗い流すクレンジング。★←クリックきのうは 夫と神社へ。お天気がいいのはラッキーでしたがそれだけじゃない!キラキラしてる!!+++目的地へ向かい一通り不安だったことを少し解消したあと神社へ。*茅の輪もありくぐってきました。参拝客もちらほらいましたが声は聞こえないほどの静寂ととにかく境内がキラキラしてて眩しいのです。歓迎されている?と期待大。心の...
このブログでも 定期的に記録している我が家の 断捨離・お片付け・大掃除。 今年は4~11月で お家の中、計16か所を 進める算段にしているのですが6月は夫の平日休みが 多めだったこともありサクサク進められて すでに9カ所完了!! 予定よりハイスピードで 進められて、気分がいいです。 去年、 スペース内のモノを 全部出してから 必要なものだけ戻す、 という作業をしているので今年は去年より 断捨離にかかる時間も 短くなっている気がします。 その分今年は お掃除をより丁寧に。 とはいえ、去年は 「要る」と思ってたけれど今年になって 「要らない」と判断したモノも それなりにあるんですけどね。 年に1回…
【YouTube】片付けのプロがつくる・家族5人の洗面所収納を大公開!
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
IKEAへ行ってきました☆家具買取サービスでびっくり!驚きの事実
当サイトには広告が含まれています。 IKEAに行ってきました♩ お買い物はほんの少しですが、 また改めてUPしまーす! 今回のIKEAの目的は家具買取サービス 長い間、お世話になった IKEA
事件はいつも突然に家を出る前にトイレに入ったら床にトイレットペーパーの紙くずが散乱そのうえ“あってはならないもの”まで落ちているまぁまぁまぁ、、、、母だよねと思いながら掃除して言いたい気持ちを飲み込んで仕事へ向かった夜、トイレに入ると床に黒いものがまさかと思いつつ掃除してみるとまたしても“あってはならないもの”今日2回目明日こそ家族に言う絶対言う腹立たしい気持ちで就寝...
****************** 日本製のしっかりした作りのバッグインバッグ。 今なら20%OFFクーポンが使えますよ🎵 スナップボタンで閉じるので、 ポーチとしても使えます。
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事にたくさんのいいねをありがとうございました。 ↓↓↓ 6月だというのに真夏のように暑い日…
忘れ物ゼロへ!AIでToDoを“頭から外に出す”スッキリ習慣
毎日の生活で、やること・思い出すこと・確認すべきことに追われていませんか? 「あとでやろう」「これも忘れないように」と考えたつもりが、いざというときに思い出せない──そんな“うっかりミス”や“忘れ物”を防ぐには、ToDoを「頭の外に出す」習
こんにちは。梅雨はどこに? 暑いです。 風邪で体調を崩していました。 すこし元気が出てきたので、6月恒例の中掃除を実施中。 今回は出窓の突っ張りラックの収納を見直してみました。 BEFORE スチール棚の分解と組み立て AFTER 様々なかける収納 終わりに BEFORE 先日、とりあえず移動させたキッチンの棚はこんな感じでした。 しばらく使ってみて、改善したい点があったので組み直します。 これまで置いていた調味料や調理器具の収納にイケアのターンテーブルを使うことに。 kokorotokarada.hatenablog.jp スチール棚の分解と組み立て この手の棚の分解は簡単です。 棚を上方向…
****************** 夏に紫外線をたっぷり浴びて、 秋口に大きなシミを作ってしまったことが あるので…今から夏のダメージが 秋の肌トラブルにならないために、 しっかり対策したいと
先日、地域で開催された「親の家の片付け術セミナー」に参加してきました。「ちょっと違う視点で話が聞けるかも」と思ったのと、なんといっても無料。気軽に行けるってありがたいですよね。こういったセミナーは身構えなくてもフラリと聞きに行けるところが魅力。自分だけで考えていると視野が狭くなりがちですが、他の人の体験談や専門家の話を聞くと、「あ、そうか!」とハッとする気づきがたくさんあります。私は普段は話す側な...
モノが多いと、暑苦しい。空間が多いと、涼し気。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやま…
当サイトには広告が含まれています。 ここ数年、モノを減らし、 家中のモノの数はだいぶ減ったはず! モノを少なくすれば 多くの物を上手に収納する技術やアイディアも必要なし♩ 収納場所に適当に入
【開催報告】暮らしの中に余白をつくる…2回目のお茶会でいただいた声を紹介します
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
【esseオンライン執筆】50代リアルボイスはここに集結!暮らしを楽しむエッセンスがいっぱいです
扶桑社さんのesseオンラインにて暮らしを楽しむコラムの執筆しています。私は主に50代以降の暮らし手放しでスッキリしたことや節約につながったこと、逆にあえて取り入れたことやめなかったことなど年齢を重ねたからこそ気づいた暮らしの中のラクや工夫を発信しています。50代のリアルボイスという感じ!やめた家事や片付けで気づいたことなどなど共感いただける内容が多いかもしれません。例えばこんな記事書いてます。→ 我が道ラ...
着物買い取り・出張買取か持ち込みかで考えたリスク管理。★←クリック【終活と捨て活】夫をいかに巻き込むか( ´艸`)★←クリック終活に早すぎることはなし!あれもこれもスリム化して備える暮らし。★←クリック+++きのう 父の葬儀の時にお世話になった葬儀会社に電話をしました。*昨日はお掃除(処分)を頑張ったので疲れてしまってフライパンでごはん(o^―^o)ニコ鶏もつの豆腐煮込み。#晩ごはん+++実は 仏壇じまいに幾らくらい...
エアコンの掃除をダスキンさんにお願いしました。これまでは推奨されている2~3年ごとにお願いしていたのですが、前回の時にそこまで汚れていないのでもう少し先で...
【ダイソー】ファスナー閉めるだけ!人気の「圧縮バッグ」使ってみたよ(旅行&衣類収納におすすめ)
旅行の荷物がコンパクトになるように初めて圧縮バッグを使ってみました!ダイソー トラベル用圧縮バッグの使用感人気のダイソー圧縮バッグ3種を買ってみました♪サイズ1は、税込330円♪20cm✖️30✖️7cmサイズ02は、税込440円♪25✖️35✖️10.5cmサイズ03は
****************** 使っていない銀行口座を解約しました。 本当は郵送で簡単に解約手続きが できるはずなのに来店を促され… 行ったら行ったであの手この手で 長時間拘束された挙句の
ブログに来て頂きありがとうございます。夏に向けても断捨離したい気持ちはあるのに···その気持ちに持続性がなく、すぐ他のことに気が向いてしまいます💦今回も放置していたものがありました。まずは季節のもの、5~6年前に主人がビンゴでもらってきたハンディファンミ
ニトリに持って行く。★←クリック実家の片付け、リサイクルショップへの買い取りで何となく私の概念が変わりました。*きのうはカツカレー。夫にはその他にビール用のつまみに鶏皮のカリカリ唐揚げとか。+++父の介護に当たりバスタオルなど新調しました。タオルは企業の名前の入った新品なものが実家にあったので それを使いました。でも 1月に父が亡くなり沢山のタオル類が一気に溢れ・・片っ端から切り 毎日使う雑巾に。#引...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
【ビジネス】自分らしく働くために…コンサル2期生の声と6ヶ月後の変化。望む未来をつかむ人の共通点
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
【掲載のお知らせ】全国のホームセンター店頭にて!『Pacoma』にて紹介いただきました
全国のホームセンターを中心に配布されている暮らしの情報誌『Pacoma(パコマ)』に、わが家のインテリアや暮らしの工夫をご紹介いただきました。今回の特集テーマは「涼を取り入れたインテリアや暮らし方」。これから暑さが本格的になる季節に向けて、日々の暮らしの中に少しでも心地よさや涼やかな雰囲気をプラスできたら…という思いで、わが家で実践しているおすすめの方法や愛用しているアイテムなどをお話しさせていただきま...
【掲載】小さな工夫で暮らしが変わる・ムック本のお知らせと、振り返って思ったこと
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
三連休は割とのんびり過ごすことが出来ました。リサイクルショップに行ったりお香典をいただいた親戚にお香典返しを送ったりペットボトルのキャップを寄付しに出掛けてついでに夫婦でパフェを食べて帰ったり。#カフェ巡り+++お野菜を意識して食べています。調理方法も工夫しないと。珍しくビーフシチューを作りました。じゃがいも・人参・玉ねぎ・マッシュルーム。ゴロゴロたっぷり入れてじっくり煮込みました。アクも時間を掛...
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
毎日 引っ越しですか?って云うほど片付けをしています。数日前に二階の部屋のカーテンを取りレースのカーテンは夫が最初の結婚の当時からかれこれ25年近く前から使い古びて何なら破けてしまっているので処分することに。*今朝のごはん♪ 糠サンマの焼き魚・トマトとスナップエンドウのサラダ・たらこレンチン蒸し麺つゆ椎茸。#あさごはん+++最初 ゴミ袋に入れ処分しようとしましたが「あッ、確かニトリで回収してた!!」...
【YouTube】子供スペース全公開!学習机収納と子供ができる片付けのコツ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
2階の掃除に使っていた、軽いコードレス掃除機が壊れたのでお手頃価格のロボット掃除機に買い替えた話!2台目に!9800円のロボット掃除機を買ってみましたAiMY(エイミー)ロボット掃除機プチプラ価格のAiMYロボット掃除機を買ってみました♪クーポンを使って9800円で購入
部屋でくつろいでいた、その時階下から ゴトン!と鈍い音続いて何かが転がる音そして、父の 「アーッ!」 が響き渡った嫌な予感がするこれは、また何かやらかしたな…▽両親の変化日常の小さな違和感夜勤明けの抗えぬ睡魔に身を...https://youhodou.jp...
6月に入りました。ちょっと早いけれど、上半期買って良かったモノをまとめてみました!2025年上半期、買って良かったモノ6+1選CDプレーヤー音楽は、YouTubeやAmazon musicで聞いていました。(課金なし)スマホで聴くのでどうしても他のアプリをのぞいたりして時間が溶けて
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事に沢山のいいねをありがとうございました。 6月に入ったばかりというのに真夏のように暑い日…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
【感謝】ブログ開設から丸7年・今の想いと習慣化するために必要不可欠なこと
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
夫をこき使っています。夫?そんなことには 今は気が付いていないようす?( ´艸`)+++週末 あれこれ売りたいものを車に積み込み遠征してきました。急遽だったので泊まったホテルは 笑ってしまうほどカビ臭くて何度も夫婦で咽たけどまぁーそれはそれでいい週末でした。詳しいことは 今日中にUPします。#道の駅巡り#北海道の旅#野菜料理#お土産#温泉旅行#価値観は人の数だけある#幸福度を下げない節約#心地よい暮らし#暮ら...
父が階段をのぼる途中でアイスコーヒーを盛大にこぼし本人は気づかないまま部屋へ消えていった階段にできた黒い水たまり壁紙に飛び散ったコーヒーの跡…私はボーゼンこれだけの量をこぼしたらコップの中身はかなり減っているはずなのに父はそれすらも気づかなかったそうだヤバいな~まあ、転ばなくて良かったけどさ・・笑...
【お客さまの声】収納を買わなくても悩みは解決する?プロに頼るメリット
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け