メインカテゴリーを選択しなおす
#家族のこと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家族のこと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
具合悪し
今朝、いつも早く起きて人騒がせなビリーがなぜか静か。 なんだか具合が悪いようで・・・ 朝の散歩もモタモタして歩きたくなさそうだったので、とりあえず用を済ませてからうちへ戻りました。 足を洗ったら、食欲もなさそうだったのでそのまま長男のベッドへ。 食欲がないというのは、ビリーにはほ...
2025/04/23 20:00
家族のこと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
やっと!
法事のドタバタが無事に終了。 もう少し若かった頃は、親戚が帰ったその足で、シーツの洗濯や大量の座布団の片付けな…
2025/04/23 15:52
日本昔話
子どもたちの入学式が終わったと思ったら、今度は法事 なかなか・・・休めません(^^; 法事自体の準備やら、我が…
2025/04/15 15:46
見知らぬおじさんの正体
長男から家族にメッセージが送られてきたと思ったら・・・ なんか見知らぬ男性の写真が目に入りました。 何この人? と思ったら、これって人間フィルターを使ったアプリだったみたい。(笑) これは下の写真を元にした、ビリーを人間した写真でした〜。 たぶん、10年くらい前のビリーでまだ若い...
2025/04/14 21:13
家族の思い出から学ぶこと
遅番シフトの日の朝は、ちょっと特別父が起きるのを待って家族みんなで朝ごはんを囲む今朝は自然とそれぞれの子ども時代の思い出話に花が咲きました父が通っていた小学校の話は今から60年以上も前のこと当時の給食にはクジラのお肉が出ていたんだとかお肉があまり食せない時代で子どもたちにとってご馳走だったそうです母の小学校時代の思い出はクラスのみんなで先生に引率されて近くの川へよく泳ぎに行ったこと...
2025/04/13 12:20
入学式
子どもたち2人それぞれ、無事に入学式を終えました。 最初に長男。 今まで学ランしか着たことがなかったので、ネク…
2025/04/09 16:01
幸せなひととき
去年から急に家族が次々と病気になり家族一丸となって頑張っている 当たり前と思っていた事が当たり前じゃなくなり 家族のありがたさを実感するこの頃 両親は去年から手術と入退院が続いていたが ようやく快方に向かっているので少し安心 家族の中でも特に心配なのが愛猫と姉だ 彼らの大変な闘病生活を目の当たりにすると 正直、私の方が悲しくなったり心が折れそうになる時がある 懸命に頑張っている姿 前向きな笑顔 ときには落ち込んでいる姿 痛みに耐えている姿 生きるってこういう事なんだと あらためて考えさせられる 彼らの強さに救われている私 私の方が逆に励まされ元気をもらっている日々 これからもずっとずっと一緒に…
2025/04/08 10:42
娘はいつも蚊帳の外
独特の「サプライズ」スタイルうちの親、なぜか大事なことほど直前にならないと言わない今日も例にもれずそのスタイルを貫いてくれた夜もいい感じに更けてきたころ「そういえば明日の午前中、法事あるからね」と一言いやいやいや、もっと早く言って!!?予定の調整とか、服の準備とかいろいろあるよねぇ!?まさか前夜に法事フラグを立てられるとは思わなかった...
2025/04/07 12:02
つけまわされてます。
今週末、長男のオートバイのレースで・・・ 昨日の夕方から、チェシャー州のOulton Park(オルトン・パーク)へ向かいました。 通常なら、金曜日はテスティングなんだけど・・・ 今週末はなぜだか、今日からすぐに予選、そして第1レースです。 私はオンラインで観戦中〜。 そんなわけ...
2025/04/04 21:49
【家族旅行・その3ラスト】実は…大阪にも行ってみた! そして老舗の高級ステーキ・お好み焼きなどなど~食い倒れ!
家族旅行、続きます。笑順番戻って(笑)2日目は大阪に!今回も息子たちの言いなり旅行なので(毎年3月は子供の希望を聞いてあげる旅なんです。)古着屋とかセレクトショップ巡りがメインになっちゃうよね〜💦となると、大阪にも行きたいと。すごい人💦ここがめちゃくちゃバ
2025/04/03 08:50
【家族旅行・その1】今年は京都! 高校生が喜んだ観光とは??
家族旅行で京都に来ています。朝、特急に乗った瞬間からいっちゃうよー✨多分息子たちがいなかったら中年女が朝っぱらから1人で飲んでるとか…さすがにできんかったかも。新幹線でも。笑息子たちよ、共に乗ってくれてありがとう。初日は一応観光もしとかんとね!(寺院関係は
2025/03/30 07:29
長女の新しいボーイフレンド
先日、長女と話していたら、紹介したい人がいると言われました。 あー、きたー!(爆) 新しいボーイフレンドB君のことです。 以前からデートをしているのは聞いていたのだけども・・・ いよいよ会える日が来たのでした〜。(笑) で、昨夜はローカルなパブで、ダンナ、長女とB君と待ち合わせ。...
2025/03/28 22:50
ベトナムから帰宅
ビリーが静かにしているな、と思ったら・・・ こんなことになってました。(笑) ぐっすり寝てるけど、下半身が落ちそうになってる状態。 このあと数分したら、やっぱりズリ落ちてました。(爆) さて、今朝、ベトナムから長男が帰宅しました〜。 ↓↓↓ ベトナム到着と詐欺への緊急対策159 ...
2025/03/27 22:57
【中年独身男の想い】第27話 家族のつながり!
2025年3月24日、新車のHonda N-ONEが納車された。クルマが好きな親父は、昔からスポーツカーが好きで、我が家のファミリーカーはR32スカイラインGTS-4というスポーツセダンだった。私は、そんな親父に育てられた。
2025/03/26 18:33
ネネさん方式
子どもたち二人ともが希望の学校に進学できることになり、準備に追われて嬉しい悲鳴を上げる毎日を送っています。 長…
2025/03/26 16:27
キラキラしていた☆葬儀を終えて
長く活躍している俳優さんなどを見ていても、今がどんなに力をつけて良い演技をする重鎮な方になっていても、その人の若い時の映像を目にすると、ただ若いだけで、もうそれだけで煌めいて見えたりしませんか。それはさ、きっと私たちも本当は同じなんじゃないかと思うんです。過去の私もあなたも、ただ若いだけでキラキラしていたんですよ、きっと。しかしその時は、そんな事にも気がつかないで、くだらないことでモヤモヤしたりクヨクヨしたり、多くの時間を無駄にしたように思います。だけど「若さ」と言うものを礼賛しだすと、なんだか自分が一気に老けたような気にもなるってものですよ。これは、私の中に確かにある感覚なんです。ところが私、最近になってまた違う感覚を、自分の中に感じるようになってきたのです。それはある意味、また違う老いの表れかもしれま...キラキラしていた☆葬儀を終えて
2025/03/25 01:25
朝イチ御礼参り & もうすぐ家族旅行!痒いところに手が届く、万能旅行バッグが最高だった(PR含)
昨日、次男の合格報告に太宰府天満宮まで御礼参りに行ってきました。我が家はいつも早朝参拝。太宰府天満宮といえば、常に「混雑」のイメージをお持ちの方も多いと思いますが、この時間はガラガラです。笑朝6時半に家を出ましたのでね。笑早朝の清々しい空気の中、参拝するの
2025/03/24 07:09
ご報告
次男が産まれた時から覚悟していた高校・大学 ダブル受験が終わりました。 色々ありましたが・・・。まさかの2人と…
2025/03/16 12:09
総理大臣暗殺者の子孫
ダンナや友人夫婦と待ち合わせして、カレー屋さんに行ったとき・・・ ↓↓↓ 友人夫婦とカレー屋さんへ びっくり仰天な話を聞きました。 ダンナがインターンシップに来ている子と話していたら・・・ 驚くようなその子の祖先と日本政治との関係があったのだとか。 なんと、その子の高祖父(祖父母...
2025/03/09 22:55
初めましてのビデオ通話に夫婦でドキドキ
ふとした弾みで 三男の彼女さんとLINE通話で 初めましてのご挨拶🤭 だいたい何時頃掛けるねと連絡あり 夫と2人で ビデオ通話を練習して どの角度だといいかな この荷物は片付けて アイボリーのセーターの方が明るく見えるね とか何とか🤭 ささやかにお花など飾ったりして そ...
2025/03/09 06:38
はよゴス(^o^)ケッパテー🦸💊🥢
今週は、hardだったなぁ。 私には。久々に連勤のその内ただ座って頭に入れるの勉強入ったから、これが1番キツかった🙈 足ビリ2が⚡⚡暴れてた 痺れが強いから。走れば良くなると思うんだけど、ちゃんと走れる
2025/03/08 00:43
佳き日に
春の陽気が心地良かった週末。長男が無事に高校を卒業しました。 3年前の入学式のときは、ただただひたすらに「めで…
2025/03/04 19:14
老いた親との生活
不可解な出来事が多発いましがたトイレ掃除と床掃除を終えたばかりなのにワンコと少し外に行ってる間に…トイレのドアノブになぜか米粒の塊がついてるキッチンの流しに立つとスリッパの底が床にベタベタとひっつく感触床を見ると水たまりが…ティッシュで拭くとみるみる茶色に染まっていくたった20分の間に何があったんですか!?...
2025/02/28 15:47
ひと区切り
長男の大学受験、二次試験が終わりました。 1日目のペーパー試験、2日目の面接試験。 両日ともにオットが有給を取…
2025/02/27 18:45
佳境
受験シーズンまっ只中の我が家。 かなり“無理め”な挑戦をしようとしている大学受験の長男は、日々 心配する親に向…
2025/02/19 15:19
びっくり2人暮らしをスタート予定 6年にして自立へ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。更新が久しぶりになりました。今日は心境の徒然です。なかなか吐き出す場がないので、ここで吐露させてくださいませ。。まず、PTA役員。来年度からなんですが、初回の顔合わせからヤバ
2025/02/18 19:23
親の介護を意識する年齢
短期間で3回もトイレの床にうんちが落ちている誰がしたのか全部、母まだ60代なのに…ショックで寝込みそう少なくとも10回以上はトイレやお風呂場に落ちているうんちを処理してきたけど親は一度も気づかないという・・もちろん自覚もないし私がいなかったらどうなってるの?って想像すると恐ろしい...
2025/02/12 20:57
はじめて余った
こないだお正月を迎えたと思ったのに、もう2月。しかも節分。まさかの立春。おもいっきり雪降ってるけどね。 今年の…
2025/02/04 14:57
忌々しいスギ花粉が舞う
スギ花粉のシーズンに突入2025年のスギ花粉の飛散開始は平年よりやや早まる見込みで2月中旬から各地で本格化するという飛散予測のニュースを見たのが1月中旬ごろだったかなぁ…その時点で西日本に住む友人は花粉症の症状が出てかなり辛いと嘆いていたのを覚えてる今年の花粉は早くから、かなり飛散する花粉のニュースに愕然とする朝で...https://youhodou.jp今日、止まらないくしゃみと鼻水で朝から鼻声の母風邪引いた?と聞くと箱...
2025/02/02 17:38
ついに…みんな大好き、ぶっ飛びブロガーに会ってきたよーー!!!
ブロガー界隈をざわつかせる秀悦なあのお方に、ついについに会ってきたので今日は自慢だけの記事です!!笑まず、事の始まりは長男。週末2日間で、とあるセミナー兼資格試験を博多で受ける予定になってて。2日間ともフルでパンパンなスケジュールだったため、行って帰ってま
2025/02/02 08:22
多肉葉挿しからのアメボイデスと旦那の再就職が決まった話
今回のピックアップはグラプトベリア属のアメボイデス。 この子たちは去年の頭に葉挿ししたものです。 左は単頭なんだけど右は多頭で3つ顔をだしている。 我が家にいるアメボイデスはこの子たちだけなので多
2025/02/01 17:54
母娘トラブル・娘の汚部屋を片づけて動画アップの60代母親
63歳の母親はユーチューバー 婦人公論12月号は、「母と娘は近くて遠い」特集です。 私も娘がふたりいるので、興味深く読みました。 娘の汚部屋を片づけて、動画公開した60代母を中心に考察します。 スポンサーリンク // 母娘トラブル シニア母の葛藤 娘の悲鳴 家族代行サービス まとめ 母娘トラブル 娘の汚部屋を動画公開し、大揉め 奈良県にお住いの主婦63歳は、戸建てを売却して、マンションへの引っ越しを考えていました。 ネックとなったのが、システムエンジニアとして働く娘の部屋。 休日はゲーム三昧の娘 クローゼットはフィギュアの箱があふれかえり コスプレ衣裳も散乱 服は脱ぎっぱなし リビングにも娘の…
2025/01/31 15:47
とにかく、最高の余韻に浸らせてください… そしてカルチャーショック!!!
週末、長男の新人戦県大会がありました。バスケ好きな方や経験者はご存知かと思いますが、ここ福岡県はバスケ超激戦区。全国1位レベルが2校があるだけでなく、とにかくどの学校も強豪校ばかりなんです。そんな中、息子の高校が133校中、ベスト8に✨憧れしかない相手と対戦し
2025/01/27 13:01
家族は変わらない
姉が謝ってくれました「お正月はひどい態度をとってごめんなさい」と 『トータル楽しいお正月』2025年も早5日遅ればせながら…明けましておめでとうございます次男…
2025/01/25 12:37
足して2で割りたい
いよいよ大学受験! 長男も先日、大学入試共通テストにチャレンジしてきましたよ。 普通の受験生なら、前日から緊張…
2025/01/21 15:46
生まれて7年で初めて「お母さんになにをしてほしい?」と小2娘に聞いてみた と最近の我が家
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。今日は娘や我が家の最近の徒然です。まず、昨年のドラマ「海のはじまり」録画をやっと観終えました。よかった、、世の子供のいる親にとくに見て欲しい作品でした。毎回いろんな人の気
2025/01/21 08:22
共通テスト2日目は・・・
共通テストが終わり一夜明けてチビは普通に登校です。本日の時間割は1限~3限 共通テスト自己採点会4限~6限 志望校決定面談さて共通テスト2日目の昨日チビは文系6教科8科目、理科が1科目なので開始時間はゆっくり共通テスト応援弁当は、ハンバーグイメージは洋食屋さんのハンバーグ定食↓↓↓↓チビが帰宅したら、玄関に入るか入らないかの時にオットが「出来は??どうやった???」と迫る・・・全教科グーッ!!と、サムズアップ...
2025/01/20 14:08
任意整理をした個人情報が洩れないか心配…
司法書士の山口です。 「任意整理をした」この個人情報が洩れないか?心配な方も多いと思います。 任意整理は、国の機関(裁判所・役所・法務局など)は使いません。ま…
2025/01/16 12:15
仲がいいんだか 悪いんだか、よくわらかない 家族
成人の日は 気持ちいい お天気で、 近くの神社まで 散歩に出ました 川べりには、 散歩する人のほかに 凧をあげる子や ボール遊びをする 親子もいて みんな 楽しそうに見える いつもは 留守番の娘も、 めずらしく 一緒に。。 前の晩、 娘のこれからについて 家族で いろいろ話し合って、 お互い 言いたいことを 言い合った 合うところもあれば 合わないところもあって、 それは それでよかったと 思ってるけれど、 夫と娘が どう思ってるのかは わからない 長い階段を 駆け上がった先で、 狛犬みたいに こっちを見ている ぷぅこ なんだか 上がった 凧みたいにも見える 階段の先にある こじんまりとした神…
2025/01/14 14:37
紅葉が綺麗なはずの多肉ルエラと子どもの忘れ物の話
今回のピックアップはエケベリア属のルエラ。 夏の育て方が雑だった為、葉が傷んでおります💦 秋の植え替え時に取り除いても良かったのですが酷暑を乗り越えた証でもあるので残してます。 しかし秋に出てき
2025/01/09 11:19
【ご報告】今年から半分別居!?笑 …ってことで京都に来てます!(来てました!笑)
実は~今年から家族の形がちょっと変わるんです。いや、もとい。新年早々に~なんか不穏な空気が。笑違う違う、生活のカタチが変わります。主人の仕事がひと区切りつき、新しいことにもチャレンジすることになりました。今月から、京都と福岡の二重生活がスタートしますヽ(´
2025/01/08 09:17
多肉十字星の紅葉と大量に服を捨てた旦那
今回ピックアップするのはクラッスラ属の十字星。 串に葉を刺してったみたいなビジュアルです。 いろんな多肉植物を見すぎてインパクト無いけど普通こういう見た目の植物って無いからよくよく考えると凄いビジ
2025/01/04 18:09
多肉植物の扇雀が中々大きくならない話と旦那の職探しの話
今回は変わった模様が特徴の扇雀のご紹介。 カランコエ属なんだけど、個人的に葉の形はコチレドン属の銀波錦に似てるなぁって思ってます。 銀波錦に渋い模様が入った感じ。 模様が見えにくいのでちょっと葉を
2025/01/03 16:56
チビが学校に行けるようになった話④進級おめでとう
春休みが終わりました。クラス編成がわかるのは始業式の朝、玄関前で。チビは、普通に、本当に普通に家を出ていきました。私はドキドキ。気持ちが落ち込むようなクラスだったらどうしよう。登校できなくなった背景は色々あっただろうけど、きっかけになるようなことにまた触れてしまったらどうしよう。そんな不安でいっぱいで。帰宅したチビは明るい。「担任、また一緒やった~」「クラスの友達の顔ぶれもあんまり変わらん」・・・...
2025/01/03 12:54
サブセシリスを横から見ると……と続旦那の退職の話
おはようございます。 今回はサブセシリス! うちのサブセシリスはホームセンターの処分品コーナーで半額になっていたものをお迎えしました。 当初は徒長しすぎでひょろひょろ。 まだ多肉植物を育て始めたば
2025/01/02 13:37
2024年・我が家のニュース…今年も1年ありがとうございました
あっという間に大晦日。今年は本当に慌ただしい一年でした。2024年の我が家のニュースとして…やっぱり一番は、うたの病気が発覚したこと。突然の震え・嘔吐と眼振、そして斜頸。一切何も食べなくなってから一週間後、MRI検査で分かったのが酷い内耳炎でした。外耳が綺麗だか
2024/12/31 08:35
母の異変
布団の中があったかくて心地よすぎて起きたくない季節になりましたうちは犬の散歩があるので5時前後になると自然と目が覚め母か私が散歩につれていくのが日課今朝は母が起きてこないのでなるべく音を立てずに準備して可愛い柴犬とともに家を出ます外は真っ暗私は少しひるんでしまうけど柴犬にとっては…(笑)...
2024/12/27 19:17
隠していた贈り物
「ほい、サプライズ成功。無事サッサリに着きました」Rikiからセルフィー写真が届いた。息子は、テレーザを連れて、長女Mahoを無通告訪問したのだった。直前...
2024/12/27 15:48
合格祈願
チビ、受験生です。今の状況は模試の結果はよし。第一希望校の判定はAもしくはB。先日学校で行われた共通テストリハーサルの自己採点では過去最高点(チビ曰く「テストのレベルわからんし・・・」そりゃそうだけどいい点とったら気持ちいいよね)通知表の評定も過去最高気持ちよく冬休みを迎えられた!共通テストまで残すところ1か月・・・という頃、チビと一緒に合格祈願に行ってまいりました。学問の神様といえば、菅原道真公行...
2024/12/27 11:24
こたつ布団に焼け焦げた大きな穴
うちはリビングにこたつがありそのこたつ掛け布団は今年11月にニトリで買ったばかり犬はさっそく掘り掘りして縫い目から綿が飛び出す頑張りよう掃除機がけをしている時だった邪魔で持ち上げたこたつ布団に大きな穴を発見確認して目が吊り上がる犬がしたことなら笑って終わりだでもそうじゃない母がごろ寝する場所に焼け焦げた大きな穴原因は十中八九、タバコだろう...
2024/12/24 11:58
次のページへ
ブログ村 51件~100件