メインカテゴリーを選択しなおす
#法事
INポイントが発生します。あなたのブログに「#法事」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
6月27日 大切な方を偲ぶ お花−花国湘南台店お花の日記
こちらは大切な方をしのぶ お花 お供えのアレンジになります ふんだんに使った胡蝶蘭 や 八重のゆり トルコキキ
2025/07/05 11:07
法事
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7月2日大切な方を偲ぶお花-花国湘南台店お花の日記
大切な方を忍びお供えするお花 白の大輪の胡蝶蘭とトルコキキョウ を使ったお供えのアレンジです こちらはブルーと
晩ごはんは、キュウリづくし 🥒
昨日もたくさん洗濯をしました。 洗濯物が早くパリパリに乾くので気持ちがいいです。 お袋が家で着ているパジャマやズボンを洗濯して、トイレの掃除もしました。 朝の涼しい時間帯に、野菜を収穫しました。 昨日も気温が高かったので、エアコンの効いた部屋で、本を読
2025/06/22 04:46
笑ってる場合じゃないですよね?_名前の書き間違い!
NO.705 きょうは朝から実家へ! 父の一周忌と祖母の七回忌をあわせた法事に参列してきました。 あんな悪態つづきの父でしたが父に絡んだ行事ごとはいつもカラっ…
2025/06/21 22:35
突然、晩ごはんのメニューを変更
今週末は、親父の命日です。 十二回忌になります。 誰かが、お墓参りに行く前に、また、姉や妹が仏壇をお参りする前に、お花をお供えしておこうと思い、仏花を買いに行きました。 今回、初めてJAの直売所で切り花を買いました。 スーパーで買うよりも、安く買えました
2025/06/16 04:45
御斎
流行り病以来御法事はあっても、御斎(会食)は殆ど無くなりました。代わりに御膳料をくださることが多いので、それはそれで悪くはありません。 今回は珍しく御斎でした。
2025/06/10 01:01
大切な方を偲んで‐花国湘南台店お花の日記
大切な方を偲ぶ お花です 男性の方のご霊前に飾るので差し色にブルーのカーネーションも入れました 純白のトルコキ
2025/06/07 12:06
プチ旅
ちょっと早かったのですが、叔母の法事で名古屋に行ってきました。 叔母の命日が8月末なので その時期に法事は暑かろうとお寺さんも考慮して下さった・・・はずなのに 暑かったよ、名古屋・・・(-_-;) お寺での法要はさておき、 お墓が山の方まで行った大規模墓地の一角で 炎天下の中、お経を聞いているのは正直つらかったです(^^; でも、ご先祖様にご挨拶できてちょっと安心。 写真は・・・昼間食べたひつまぶし風…
2025/05/23 05:18
今年は母の日に出向いた 散骨の海
妻の親族(叔父)が亡くなったと連絡が来ている。その名は聞いたような気もするけれど、面識はない。親しく関わった事も無いしで、私は通夜も葬儀にも行かない、妻だけ出る。こんな場合、どこまで義理付き合いをするかで、そこは割り切るようにしている。以前書いた気もするけ
2025/05/22 10:00
【シニアライフ:二拠点生活】今日は母の四十九日の法要です。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます四泊五日目の自宅の朝です今朝は少し曇っていますが薄日はあります今朝も自宅ルーティンをまず済ませ(朝家事とシャワーなど身支度)、次は、母屋へ母に線香をあげ今日
2025/05/20 13:55
法事と母の日が同じになった
昨日は母の日でしたね午前中は法事でお寺さんに行ってました。お経が終わるといつもお坊様の説教があるのですが、これが結構好きなんですよ。 世の中でよく言われるのが…
2025/05/13 21:16
9月23日初彼岸のお花‐花国湘南台店お花の日記
本日もたくさんのお花のご注文ありがとうございます 昨日は 秋の彼岸の中日 初彼岸を迎える大切な方の元へ飾るお花
2025/04/28 12:51
大切な方を偲ぶ お花-花国湘南台店お花の日記
ここ数日は暖かい日が続いて本当に 春らしくなりましたね こちらは大切な方を偲んでお作りしたお供えのお花です 白
2025/04/28 12:49
日本語習得は難しい - 4/23/2025
お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください日本語習得は難しい#日本語#英語#法事日本語習得は難しい-4/23/2025
2025/04/24 16:41
昨日ようやく
父の四十九日と納骨を終えました。仏間の祭壇も片付けて、遺影以外は平常通りに。そして今日は週末で長兄も自宅におり、急ぎの買い出しなどもなく、久々に心置きなくゆっくり過ごせた一日でした。月曜日の出勤も、車..
2025/04/20 23:22
冠婚葬祭、主催は疲れますね
2025/04/13 19:24
3月26日大切な方を偲んで-花国湘南台店お花の日記
白の大輪のトルコキキョウと黄色のアルストロメリアのお供えのお花です 大切な方を偲んで 飾るお花です 黄色のアル
2025/04/13 15:54
法事後の食事会献杯しました
今日は義兄の四十九日法要でした。湯葉と豆腐の店梅の花で妻と妻の親族で法事後の会食をしました。故人に敬意を表し、キリン一番搾りで献乾🍺お料理に合わせ〆張鶴純を、…
2025/04/13 12:19
新調したもの
こんにちは 昨日物価高の話をしましたが娘の新居に送るマットレスも自宅と同じものにしようと楽天購入履歴を見てびっくり 同じものが7000円も値上がりしていました これ!マットレスも慣れた硬さのものが
2025/04/11 13:00
法事だけどスカートもヒールも履きたくない
ご訪問ありがとうございます結婚15年目の40代主婦です。50代夫と中学生の娘との3人家族です。昔のこと、現在のこと、時系列バラバラですが主に結婚生活でモヤモヤ…
2025/04/07 22:50
娘はいつも蚊帳の外
独特の「サプライズ」スタイルうちの親、なぜか大事なことほど直前にならないと言わない今日も例にもれずそのスタイルを貫いてくれた夜もいい感じに更けてきたころ「そういえば明日の午前中、法事あるからね」と一言いやいやいや、もっと早く言って!!?予定の調整とか、服の準備とかいろいろあるよねぇ!?まさか前夜に法事フラグを立てられるとは思わなかった...
2025/04/07 12:01
一人旅まであと少し。サッカーとかブラックフォーマルとか
アネです。てっきり土曜日にサッカーの試合があるかと思い込んで、家のことをあれこれ急ピッチですませました。日曜でした。これも徳を積んだと思えばよし、です。そして…
2025/04/06 04:46
礼服を買って10年…太くなった背中が入らない
パート主婦のどろしーです礼服にショックを受けた話です。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちらフォトフェイシャル止めて3ヶ月廃止して欲しい株主優待▼アメトピ…
2025/03/29 18:33
法事❘母の法要なのに父の法事と勘違い
南海フェリー かつらぎ車両乗船 法事参列で大阪へ。今回は、南海フェリーで和歌山・大阪から兵庫経由で徳島へ戻るルートで移動です。車両乗船の場合、14日前迄にWeb予約すると割引になります。 法事 母親の17回忌なのに、父親の法事と勘違いしたまま参列。お坊さんが来られて「お母様の17回忌を・・・」と言われて( ゚Д゚)ポカーン 勘違いしてた(草久しぶりに電話で話をした親戚に「父の法事で~」って言ってしまった(汗。 がんこ 平野郷屋敷 天気では雨模様。墓参に限らず雨の外出は苦手。(*´з`)「土砂降りの雨、降ったら墓参ど~すんの?」姉:「行くで」(*´з`)鬼畜やな・・・あの世にいる両親が神通力使…
2025/03/17 08:42
黄梅訪問着で記念日ランチ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。ぐんと気温の上がった水曜日でした。曇りのお天気でしたね。四月並みとは言え、ヒートテックのインナーを着なかったくら…
2025/03/13 07:20
食いしん坊記事 5連発
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。法事が無事に終わりました。やれやれです。本日は、タイトル通り食いしん坊記事です。 先ずは、法事で帰省する義弟と娘…
2025/03/11 07:38
七回忌法要(法事) 平服で…と言われたときの服装
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、ごく近しい身内のみでの七回忌法要がありました。「服装は平服で…」ということだったのですが平服って難しいですよね。 きっちりめのお家、ラフなお家などご家族やご親族のお互いの関係性によっ...
2025/03/10 01:19
娘の就職準備を機にそろえたもの
こんにちは 娘の就職準備を機にそろえたもの それはお数珠 社会人になって急な訃報にも慌てなくてすむように 喪服と数珠をそろえるつもりです まずは数珠を注文 娘2人にこちらを 色は届いてから選
2025/03/06 13:59
帰省してお掃除 2月に読まれた記事
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土曜日の朝帰省しました。金曜の夜帰らなかったのは、夜中に雪を搔き分け玄関にたどり着くのがはばかられたのと、凍って…
2025/03/03 07:07
関西だけ?
何かというと大掛かりな法事を開催する主人の親戚たち 😢今度は叔母の3回忌がありました。法事の時は黄色の香典袋だなんて結婚して初めて知ったんです。私の両親はいつも黒だったので。友人に聞いても法事は黄色、というからこれは関西の習慣なのでしょう。義従弟の家には可愛い猫ちゃんが!(^▽^)/大勢の人が集まっても動じない。こっちおいで、を手を出すと来てくれます♡ペットがいる生活はいいなぁ~お寺での法要の後老舗の料理旅...
2025/03/02 14:36
法事で気付く兄弟のありがたみ
先日 父の七回忌の法要がありました。 他界してもう6年も経つのかと 思うと同時に、 まだ6年しか経っていないのか… とも思えるほど、ずいぶん前のことの…
2025/02/25 11:44
叔母ちゃん!またやらかした。
今日は従兄弟のお嫁さんの49日の法事と納骨。 あっと言う間の49日でした。 船で佐世保まで。有難いですよね田舎に住んでるのに、 公共交通機関を使って福岡まで行けちゃうのは。 福岡に行ったら久しぶりにチロリアン買ってこようと思ってたら、 なん
2025/02/16 16:53
一周忌のお供え物にお菓子以外で何がいいか
お菓子以外のお供え物で選んだもの 母の一周忌に仏壇に何をお供えするか考えていました。 仏壇にはお
2025/02/15 11:14
2か月ぶりに80代の母と会う
法事ってこういう役割もある。あるある。
2025/02/10 20:09
経年劣化で買いなおし・黒い靴とイヤーチップと黒いストール
長年のお付き合い。気に入ったものは劣化しても再び買いなおす~
2025/02/09 16:56
お袋を病院に連れて行くのは大変
お袋を車でホームドクターに連れて行くのが大変で、昨年2月から月1回の訪問診療になりました。 それなのに、半年に1回は通院で血液検査や胸部X線検査などを受けるように言われています。 昨日は、午前8時にホームドクターの受付に行き順番取りをしました。 いった
2025/01/30 05:45
法事欠席嫁、夫の持ち物セルフ準備を促す
家事シェアの次は、冠婚葬祭ごとの準備シェア。どんどん共有してこ
2025/01/27 00:04
義母の一周忌法要
おはようございます。早いもので義母が他界して1年になります。昨日は命日に先立ち菩提寺にて一周忌法要を執り行い場所移動して亡き義母を偲んで献杯しました。先ずは義…
2025/01/20 07:51
1日誰とも会わず一言も喋らずに
昨日は早朝から、自分の衣類やタオルなどの洗濯をしました。 その後、隣のお爺さんのお供えを注文しました。【最強配送】お線香 線香 お香 贈答用 進物 進物線香 松栄堂 五山 のきば 桐箱入り 進物用 京線香 のし対応 喪中見舞い 国産 天然香料 芳輪 趣味のお香 部屋焚き
2025/01/20 04:58
隣の爺さんのお通夜の受付をした
昨夕は、隣のお爺さんのお通夜で、受付を頼まれて行ってきました。 お通夜は午後6時からの予定でしたが、5時にセレモニーホールの受付に行きました。 午後5時半頃から、お参りの人が来られました。 コロナ前なら、お坊さんの読経が始まるまでは、会場の椅子に座って
2025/01/15 05:09
隣の爺さんの死に顔を拝んできた
昨日のお昼すぎに、隣組の班長さんから、隣のお爺さんが亡くなったという電話をもらいました。 早速、弔問(お悔やみ)に行きました。 弔問は、普段着で行きました。 枕元で、お爺さんの死に顔を見て、お参りをさせていただきました。 お通夜は、明後日の夜です。 御
2025/01/12 05:14
少しは上達したかな?したかも?
一昨年、中古の電子キーボードを貰いました。YAMAHA 電子キーボード piaggero(ピアジェーロ) ブラック NP-31ヤマハ(YAMAHA)2011-07-01 初心者向けの教則本を買って、独習で練習を始めました。ピアノ・ソロ ピアノ初心者のためのクラシック入門35曲 (やさしいピアノ・ソロ)
2024/12/29 05:10
vol.368 老いるという事
障害年金と駄菓子屋の収入で、しばらく平穏な日々を過ごしたしょうちゃんでした。 平穏な日々というのは本当に静かな物で、幸か不幸か、その頃しょうちゃんは静かに過ごせていたのですが、私は両親の介護が始まり、大変な時期を迎えていた頃でもありました。 両親の介護の日々は、過去にもう書きましたから割愛しますが、その頃の私は両親の事でいっぱいで、しょうちゃんの事を考える余裕は全くありませんでした。 およそ十年...
2024/11/29 16:15
亡き父 七回忌
祝 ドナルド・トランプ 勝利!!
2024/11/25 21:36
無事に法事終わりました
10時にお寺の住職さんが来て、わたしとちゃんと歩ける4人で車で5分もかからないお寺に行ってから、お昼に自宅で会食。 無事におばあちゃんの13回忌が終わりました。 別に大げさなことをしたわけではなく、仕出し弁当を頼んで自宅で親戚6人とわたし達親子の計8人で会食しただけですけれ...
2024/11/22 22:32
法事の準備と本日のワイルドストロベリー
また新しい業務の担当も増えて、もうヨレヨレ…。 そんな今日は明日の法事に備えて、帰宅してからお掃除や準備でくたくた…。 体力の衰えをしみじみと感じております…。 明日はおばあちゃんの13回忌。 おばあちゃんの口癖は「どうせもうすぐ死ぬんだから」でしたが、99歳で亡くなりまし...
2024/11/21 22:46
おっちゃんが亡くなって1周忌
今日で親戚のおっちゃんが亡くなって1年が経ちました。 この間は地元で法事があったので、親戚みんなに久しぶりに会って、おっちゃんの思い出話を。今でもおっちゃんがいないなんて信じられないし「おう!元気け?」って出てきそう。 おっちゃんのことをみ
2024/11/21 09:52
妻の母親の3回忌に行ってきた。
昨日は、妻の母親の3回忌に行ってきました。 午前7時半に家を発ち、2時間弱で兵庫県の実家に到着しました。 9月初旬にお墓参りで訪れたので、2か月半ぶりです。 お寺に来たのは、久しぶりです。 曹洞宗のお寺です。 宗派や地方によって、法事のやり方が違うの
2024/11/18 05:32
今回は胸部X線検査だけにした…
昨日は、お寺に十夜会の回向料を持って行きました。 お墓参りの人が多かったです。 日曜日にお墓参りをしたところですが、再度お参りしておきました。 花立の菊もしきびもきれいでした。 今年は、菊の開花のタイミングが今までで一番十夜会に合いました。 裏庭の菊で
2024/11/14 05:18
法事後の献杯
今日は母の一周忌。妻と妻の姉妹、甥、姪、姪孫の7人で法事後の会食をしました。サッポロ生ビールで献杯 大人の☆生 サッポロ生ビール黒ラベル サッポロビール生…
2024/11/04 15:47
次のページへ
ブログ村 51件~100件