メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は豪雨の中、北陸大学の説明会に行って来ました。山の中にあるキャンパスだから、辿り着けるかなってなくらいの雨だったけど、午後には晴れて真夏の日差しになりまし…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より 今日は6月21日(土)夏至ですね一年で一番昼が長い日ですよ 昼間の時間が長いのって子どもの頃から大好きでした 子ど…
期末テストはじまるよ/早朝勉強頑張った/ヴィンテージフェスティバルでした
22日日曜日はしいのき迎賓館で『ヴィンテージ・フェスティバル』なるものをやってましたね。ちょっとだけ見に行きましたが、お年寄りの私には場違いなところ。でも、孫…
今日は午前中に金沢大学附属高校の学校説明会へ行って来ましたよ。来年度からネット出願になり、出願開始がこれまでより少し早くなるそうです。出願がA方式とB方式とな…
今日は金沢学院大学の第2高校の説明会があるというので、末町にある金沢学院に行って来ました。来春、金沢学院附属高校とは別にもう一つ「第二高校」として新設されると…
圧倒的指導実績と教室数!最新AI分析×完全マンツーマン指導の【個別教室のトライ】とは?子どもの成績を伸ばしたい、受験に成功してほしい、学習習慣を身につけてほしい──。保護者の皆さんが抱くこうした願いに応え
プール掃除でびしょ濡れだけど楽しかった/数学テストで満点。面白くなった
今日も金沢は梅雨を通り越して、真夏の風景です。豪雨はいらないけど 夏の水不足が心配になりますね。ここ伏見川の水はちょっと濁ってます。 塾生達が授業後に書く“一…
幼い頃は夏が大好きだったのになぁ/ワールドビュッフェでご苦労様会/3位に入った!
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より幼い頃は夏が大好きだったのに、、、by.ハニータン今日は代休で学校がなかったです いつも憂うつな月曜日を休めたことがス…
金沢工大は想像の10倍も大きい/加賀地区大会はべすと16目指す!
中間テストの成績が良かった子のご褒美です今回はいつものコーンフレークとアナログバスケゲームです。今週末から中学の加賀地区大会が始まるので、なかなかみんな揃わな…
フィールドワークで水質管理センターへ/緑黄色社会のライブ行って来た
粟津温泉にあったスマイル。格安レンタカー屋さんが喫茶部門を作ったようです。コーヒーが300円ほどから飲めます。アルコールもあるしケーキ屋サンドイッチもあって、…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です EDIX中郷校は6月より夏期講習の申し込みを開始しました&nbs
英語が苦手でも大丈夫!合格保証つき英検塾「英論会」がスゴい理由
クリックよろしくお願いします。 英語が苦手になってしまった…どうすればいい?! 「学校の英語の授業についていけない…」 「英検を取りたいけど、どこから手をつけたらいいかわからない」 「英語は苦手。でも将来のために英検を取りたい!」 そんな悩みを抱える中学生・高校生・保護者の方に朗報です。 オンライン英検対策専門塾『英論会』なら、英語が苦手な方でも安心して英検合格を目指せます。 英語専門のオンライン個別指導【英論会】 英検対策のプロ集団「英論会」とは? 「英論会」は、英検合格に特化した完全個別指導型のオンライン塾です。 特に以下のような生徒におすすめ: ・英語が苦手、または初めて英検を受ける方・…
2025年(令和7)石川県高校総体バスケットボールベスト8出揃った
2025年(令7)石川県高校総体バスケットボール ベスト810年程前の写真。白が金沢かな、、、今年の石川県高校総体バスケは明日までは野々市スポーツセンターでも…
我が子の大学受験のための通塾などで受験生の保護者だった私が愛用した定番かもしれないけれど役立ったグッズやアイテムたちとそのエピソードとは?
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > 本ブログで何度も書いているとおり、 娘は中2~高2春の三年間で 転塾5回&入塾6度の塾歴があります。 ひとえに私に子育てのセンスが なかったからです。 本題の補足のため恥を忍んで 非華麗なる塾歴を書くと、 中2春~ 集団指導A塾 ↓ 中2末の一ヶ月間 個別指導B塾 ↓ 中3夏期講習前~ 集団指導C塾 ↓ 高校入試後~ 個別指導D塾 ↓ 高校入学後~ 集団指導E塾 ↓ 高2春~卒塾 少人数制の個別指導F塾 となります。 私は子育てセンスなし親なので 説得力なしですが(笑)、 娘の大学受験のための通塾などで 受験生の…
ちょっと見えにくいけど、米泉小学校前の伏見川にはもう数年前からカメが住み着いているんですよ。何の種類かは分からないけど、結構大きくて数も増えているように思えま…
全国的に寒い一日になった。金沢も一日雨ですよ週末には百万石まつりがあるからみんな天気にな~れ~って祈ってますわ 塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より高校の体…
先週から我が家のアジサイを配布してます。ちょっとごちゃごちゃしてて分からないけど、毎年この時期に塾生達にあげてます。喜んでいるかどうかは分からないけど、こうい…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です さて今回の中間テストの結果を教室内に掲示しました まだ全員分の結果ではありませ
星稜中学高校の入試報告会がありました今年の星稜中学高校の入試報告会があり、今日もたくさんの塾長さん達が来ていましたよ。今年から中学入試は3種類に分かれて受験す…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より 朝勉から通常の夕方塾までがんばった by.アイちゃん朝勉から通常の塾時間を頑張って、分からないところもたくさん勉強し…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より 朝から塾。良かったぁ~ by.アイちゃん朝から塾がありましたみんなで一緒に勉強して、朝ご飯を食べたり、一緒に登校した…
今日から中学校の中間テスト対策『早朝勉強』が始まりました。早朝6時から登校するまで、各自の課題をこなしていきましたよ。初めて参加した子が「意外と面白かった。楽…
おはようございます🌄今日から泉塾恒例の『早朝勉強』ですよ~🌞この季節は日の出が早いから好きです。4時過ぎには段々と辺りが明るくなってきて、世界が起き出すって感…
フクロウのお隣に新しいキャラ登場です 塾生達が授業後に書く“一口伝言板”よりテスト部停前の最後の部活日 by.コロッコ 今日はテスト部停前の最後の部活だったま…
昨日は富樫のバラ公園に行って来ました。曇天でとっても風が強くて気温よりも寒く感じたけど、バラはどれも満開で良い香りが漂ってましたよ。 泉塾へのお問合せお申込み…
中学は今日から春季大会が始まりましたねGWが明けて少し、いやだいぶだらけていたからここで試合が始まるのってのは、気持ちを変えるにはちょうど良いかな。 高校は今…
今日はちょっと暑くなった金沢でしたね。庭のニゲラにだんだんと蕾が付いてきて、今年も庭中がニゲラだらけになりそうです しばらくするとこんなになるんですよ😊楽しみ…
昨日は母の日でしたね午前中は法事でお寺さんに行ってました。お経が終わるといつもお坊様の説教があるのですが、これが結構好きなんですよ。 世の中でよく言われるのが…
グーグルフォトに急に出てきたので懐かしくてアップしてみました。何の関係もないけど、我が家のペットでした。ちょっとボケてますけど、性格がとっても良くて大人しい子…
とうとう雨が降って来た連休明け3日目だけどみんなどうにか乗り切ったって感じですかね。でも、高校は来週から中間テストが始まるから、そんな悠長なこと言ってられない…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”よりミニスカートだからかなり嫌~ by.マイちゃん明日は激励会があります 自分は試合には出ないのに顧問の先生が「全員出ろ!…
こどもの日の今日名古屋に来ています。「文化のみち双葉館」にやって来ましたよ。10年ほど前に一度来ててもう一度来たかった所。この日は女性講談師の講演があり、たく…
①説明 圧倒的指導実績と教室数!最新AI分析×完全マンツーマン指導なら【個別教室のトライ】 学習塾選びにおいて…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より修学旅行から帰って来ました by.ルーイ修学旅行から帰って来ました 東京はやっぱり出だけあって、全然レベルが違いました!…
さて、長々、だらだらとなかなか終わらなかった「受験振返り」もやっと今回で最終回を迎えられそうです。 バンザーイ!! …って、自分が勝手に設定して、勝手に圧かけて、それをプレッシャーに感じてただけなんですけどね💦 まあ、何はともあれ結末(?)まで辿り着けそうで良かった。 では、早速最終章いきたいと思います!! ***で、またまたで申し訳ないのですが、今回の前半はほぼほぼ「私の愚痴」です。暗~く、グチグチ書いていますし、不適切な発言もあるかと思います。苦手な方はどうか、ここまでで。運悪く(?)読み進めてしまった方は、「あ~、こんな人もいるんだ~」位に思ってくだされば有難いです。*** 1.結果の受…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 中間テストまで残り一か月を切りました 当校では各生徒に目標を設定してもらい、そ
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より運動会の応援団に入ったよ! by.ハニータン今日はとってもとっても嬉しいことがありました。1年生の頃から憧れていた、運…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より遠足でバスに往復5時間乗ってたら、、、by.ターイガ今日はバス遠足でのとじま水族館に行った 見て回る時間が全くなかった…
我が家のドウダンツツジも春を迎えてます。 塾生達が授業後に書く“一口伝言板”よりみんな万博?ユニバ?はよ帰って来い!! by.ハニータン寂しいよ~ 塾に来たら…
いつの間にか我が家の庭のヤマブキが芽吹いて、ドウダンツツジも白い花を一斉に咲かせてきましたよ全国的に昨日から急に暑くなったよね これまでが寒すぎたから、気温の…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”よりスローガンが採用されたのが謎、、、? by.ユッチ明日からはいよいよ修学旅行自分の考えたスローガンが採用されたのが、いま…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”より 恥を捨ててクリスマスツリーになります、、、by.ハニータン今日もすごくハードな1日でした。明日は新入生歓迎会です美術…
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”よりコロコロしてて可愛い先生 by.ハニータン今日は国語の授業に参加できました。おじいちゃん先生でコロコロしていて可愛いの…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 当校は6月1日(日)開催の全国統一小学生テストの参加者を募集しています &nb
日露戦争と第1次世界大戦とでの民間人の犠牲者の違いにビックリ
雨量はそうでもないだろうけど、まるで台風のような風が吹いてるから直ぐにびしょびしょに濡れちゃいます。気温の上がり下がりが激しくて、体調を崩してしまった人が増え…
【2025年度名古屋プレミアム商品券】継続参加予定!塾代を3割減らしましょう!【2024年度は近隣で唯一利用可能な塾でした!】
2025年度の名古屋プレミアム商品券の当塾での利用に関するお知らせです。塾代を30%offにしましょう。25年度も引き続きご使用可能予定。ただし、金シャチマネーのみ対応です。また、可能な限りプレミアム商品券でお支払可能なプランも用意しました。
昨日は春休み明け最初に日曜日でした。あいにくの雨でちょっと寒かったので、白峰方面の温泉に行って暖まってきたヨ。で、その帰り道、バードハミング鳥越を過ぎた所で‘…
西泉のメガドンキホーテ近くにあるパチンコ店跡地。もう何年も更地状態だったけど、ようやく工事が始まったようです。 大きな回転寿司店ができるっていう話もあったけど…
今日はそれほど寒くはないけど、やはり太陽が欲しいね。今週はずっとお天気が悪いようだから、傘を忘れないようにしないとね。 伏見川沿いの桜が満開です。通ったら少し…
JUGEMテーマ:塾と家庭教師 こんにちは 中川区の個別指導の学習塾「EDIX中郷校」の渡辺です 当校の次回の英語検定は 5月24日(土) に実施致します 申し込み期限