メインカテゴリーを選択しなおす
国語の先生として嬉しいとき多分これはわからないだろうなという問題文を生徒が読めた時ですね。レベルが上がってる^^お問い合わせ・申し込みはこちらから・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキングに
実践女子・物語文2020よくできた文章です。入試問題としては異例の長さですがまったく気にならず最後まで一気に読めます。ミステリー仕立てでもあり・・・^^この年、ここを、受けた子は受験を忘れて物語にのめりこんだはずです。お問い合わせ・申し込みはこちらから・・・
鴎友学園2020・説明文さすがどすえ。ドカンと2題^^記述のみ。理解できた人は書けるがそうじゃない人は立ち往生します。真の国語力が問われます。2問目のほうが、漠然として書きにくいと思います。そういう漠然としたものをこともなげに書くのが実力です。ゴートウ岡崎先生
カリタス・説明文・設問・2020やっぱり抜き出しがきついですね。こうなると、やっぱり、最初から、問題文を確認する誘惑にかられますね。踏ん張って、最後まで読み文章全体の意味をとらえた後で抜き出しに挑戦しましょう。お問い合わせ・申し込みはこちらから・・・中学受験
声の話です。録音した声は、確かにあまりいい声とは思えませんね。骨伝導が原因かと思っていましたが無理して声を作っているのでおかしな声になるそうです。お問い合わせ・申し込みはこちらから・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久にほんブログ村にほんブログ村に
池上彰はさすが・・・2020江戸川学園女子・説明文なんだか楽しい文章だと思って、最後まで読んでしまいました。さすが、池上彰・・・結婚式では、自由自在に、客を引き込んで笑かせて、盛り上げるのでしょう。この文章が、結婚式と縁のない子供が読むと?ですが、わかりやす
漢文というと、書き下し文ですがこれも嫌になるだけで間違っています。まずストーリーを取ります。句法もあと・・・お問い合わせ・申し込みはこちらから・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキングにほん
2020桜蔭・物語文・設問語彙は記号問題になっていますがあとはみな、記述で、字数制限もありません。字数制限がないと過不足なく書かないとだめなのできついです。お問い合わせ・申し込みはこちらから・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久にほんブログ村にほんブロ
記述のコツ・・・石破さんの逆アプローチが良いかも石破さんのコメントを見ました。。。長くて、何を言っているのかわかりません。きっと、「書き言葉」なのでしょう。書いてくれたらわかるのかも・・・頭が良すぎるのか・・たけしさんは、「話が長いから人気がでない」と・
段落分けって、必要ですか?読解のために、自らやるのはいいですが強制されると義務感が漂い正解か否かが、プレッシャーになりかねません。国語の先生は、要旨まとめと(書かせる)段落分けが好きですが僕は、やらないです。僕は聞きますどんな話?^^段落分けは、やりたく
2020鴎友学園・物語文毎年そうですが、記述のみ一本勝負^^物語を愉しんでいればおのずと解けます。抜き出しも全くないのでストレスなく、物語に集中できます。抜き出しは、警戒していないと足元をすくわれるのでいまいち、文章に集中できません。お問い合わせ・申し込みは
受験研究社の古文漢文のおすすめ問題集「トレーニングノートα」「トレーニングノートβ」をお勧めします。見開き2ページで比較的起承転結のはっきりした問題が掲載されています。漢文は、アルファーだけだと思います。大きな書店にはおいてあります。お問い合わせ・申し込み
2022暁星の物語文・設問名門らしく、記述がてんこ盛りです。もちろん記号問題もありますが主人公の気持ちに寄り添って読めば答えはおのずと出てきます。抜き出しはないですね。記述が多いので、対策をしておきましょう。ここは、毎年1問だけでじっくりと取り組めます。1問な
思い出の生徒・・・・なり大手塾の国語の授業と合不合のえぐい問題にほとほと、嫌気がさし、国語が嫌いになってしまいました。銀本を使って、楽しい国語を思い出してもらったら一人で、物語文を、読むようになり成績も上がっていきました。一緒に説明文をやらせるのが難儀で
吉祥女子と四谷大塚合不合模試の国語は気にしない・・・よく似ています。難問具合が・・・・出来ないからといって落ち込むことはないと思います。時間も短いですね。女子御三家は、こんなにえぐい問題はありません。合不合で、志望校判定しますがあまり気にしないで志望校の
本質を見抜け・・・芝中2022物語文孤児院の、恵まれない生徒のコンプレックスがテーマです。一応の主人公は来年から公立高校の昼間のコースに行けそうな生徒たちですがかなわなかった船橋という夜間高校でくすぶっている生徒が本当の主人公です。お問い合わせ・申し込みはこ
海城物語文・2022・設問のとらえ方・・次から次へ、繰り出される難解とも言える記号問題。長文にもかかわらず、抜き出しもあり、かなりな国語力を要求されます。小学生レベルじゃない・・・テーマは、先ほど書いた純粋な高校生と世間とのずれです。そこに従って行けば、正解
浅野中学・説明文・・・小学生には、難しいか・・かなり、説明文をやっていないとしんどい問題です。きちんと、基礎から勉強してこないとこういう説明文は小学生にはしんどいと思います。内容は、大人からしたらいつもの、世間と社会のはなしですが小学生に社会も世間も、わ
開成中学・物語文・2022・設問御三家らしく、皆記述です。記述の一つのコツは書かないとうまくなれないことです。なんども、書くことで書けるようになります。書くのがしんどい人は僕と一緒にやりましょう!すぐに書けるようになります。お問い合わせ・申し込みはこちらから
開成2022・物語文教科書の範囲か、と思えるくらいの長文です。いっそ、いさぎよい・・・「子ども食堂」話題ですが、主人公のお父さんが食堂をやっていて、「子ども飯」と称して、無料で子供にはご飯を出しています。一部には、「偽善」といわれ店に電話がかかったりしていま
浅野中学・説明文・設問2022抜き出しもあり、涙です。きちんと勉強してきていても記号問題は紛らわしくて悩みますね。いざとなったら、語彙や、漢字でカバーする必要もあるかも知れません。普段から世間と社会の違いに、問題意識があるかどうかで子どもにはないと思います。
浅野中学・物語文・2022・将棋の話・・・将棋の話です。将棋界は、いつも見ているので、少し違和感があります。本当の将棋の世界が描かれていないような・・・・きっと、モデルは、羽生善治でしょう。しかし、長い文章ですね。ありがちな芸術論と、職人論が融合しています。
いろいろな世界・・・浅野中学の将棋の問題2022将棋の世界が描かれていました。いろいろな小説に、いろいろな世界が描かれています。が、その世界の住人にとって、それが実際の世界と異なっていると思うかも知れません。「あんたらの考えていることと違う」NHKの人形浄瑠璃の
2022駒東物語文・記述はフリック入力で?^^なかなかに、原稿用紙は使いにくい「スマホのフリック入力なら楽なのに・・・。」という気持ちになります。僕は、それもこの3年、考えて実行してきました。「記述、パソコンで打ってみないか?」意外に子供は乗り気です。書くのを
渋谷学園幕張・物語文・設問・2022SFの・・・高校生レベルだと思います。朔日が、1日だと初めて知りました。萩原朔太郎も調べてみたら、11月1日生まれでした。抜き出し問題もあり記号問題も一筋縄ではいきません。千葉御三家の難関校ですね。記述は2問あって、訓練していかな
V模擬の国語・・・県立入試結構むつかしいですね。抜き出しも多い・・・国語教育的には僕は抜き出しには反対ですがいっぱい解いていると慣れてきて、抜き出しが上手な自分がいます^^中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセ
2022渋谷学園渋谷・物語文出題されたものは仕方がありませんが普段の勉強で、こういう訳の分からないものを解く必要があるかというとないと思います。普段は、そこそこのいい問題をやって本番だけ、馬鹿力でやればいいと思います。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お
渋谷学園渋谷・説明文・2022・難儀な・・・どこまで難しくなるんだろうと、不安に思います。大学受験レベルのような気もします。少なくとも高校受験レベルだと思います。環境問題を、資本主義の収奪に見立てて考えています。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合
聖光学院・物語文・2022・考察金曜日・土曜日・日曜日にぬいぐるみに入るバイトをしていた主人公。「チラシ配り」ですね。普段は普通に仕事を、9時から5時半まで、ゴルゴ13のように会社でこなしています。寡黙な彼は、誰とも話さずぬいぐるみに入って、自分でない時だけ安堵
聖光学院・説明文考察・ただ、テーマが妖怪なので子どもは親しみやすいかもしれません。一般に怪奇現象と呼ばれているものを大人はこういう風に分類するのか・・・と、オタクな生徒は興味を持つかもしれません。アカデミックな生徒かもしれませんね。結局、妖怪は日本ではエ
東京農大付属・説明文・設問・2022結構むつかしいと思います。先ほども言いましたが、学校では「人に親切にしろ」と、教えられて、その裏に自分のエゴ・・・相手に恩を売る気持ちがあるなんて、思ってもみませんから・・・うすうす感じていても正面切って言われると混乱しま
東京農大付属・説明文・・2022内容的には、人間謙虚になり、相手を受け入れるべきだ、そして相手の言うことを素直に聞いてみようということだと思いますが、小学生にとって「思いやり」は、優しさでなかなか、思いやる自分のエゴを見つめるという発想はないのかもしれません
東京農大付属・物語文・設問・2022語彙の設問がありそのあとに、ごく普通の記号選択があります。最後に、今はやりの全体の印象を聞く問題が配置されています。これと、能勢のおとうさんの印象を聞く問題が難しくてあとは、当時の学生の突っ張り方を考えれば解けると思います
東邦大東邦・物語文・2022・考察内面に対する掘り下げがとても論理的で男性的な感じがします。女流作家ですが、男子にもわかりやすい内面の解析で好感が持てます。女子のグループのめんどくささは男子にはちょっとわかりにくい感じがしますがこういう風に女性社会をバサッと
2021中央大付属・物語文2022の物語文よりは、かなりやさしくてさくさく、問題が解けます。重いバットを振っていたら普通のバットが軽いような・・・^^中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダ
読解の完成度の見分け方・・・お子さんに聞いてみてください^^
読解の完成度の見分け方・・・お子さんに聞いてみてください^^お子さんに「どんな話だった?」と聞いて本を再度見るようなら?です^^そのまま、こんな話といえればほとんど内容はわかっていますね^^大事なことです。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わ
東邦大東邦・物語文・2021失業した主人公はひょんなことから、町工場に就職します。学歴のある主人公からすると別世界でしたがファストレイン=出世競争で、四苦八苦した主人公から見たら人生の寄り道でした。半年もすると違和感が出はじめ、そろそろ旅立ちの時です。そんな
2021女子学院エッセイ・設問素直な設問が並びます。文意をとらえていけば間違えようがありません。御三家にしては拍子抜けの感が漂います。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダブルチェ
生徒による文章評価・市川・物語文・2020・最近はやりの問題
生徒による文章評価・市川・物語文・2020・最近はやりの問題最後に最近はやりの生徒同士の品評会があります。これも残念ですが、文章とかけ離れている部分がある記号が✖になります。最近は、最後の問題が文章全体の評価か、生徒どおしの意見のぶつけ合いのことが多いです。
中央大付属と女子学院の問題なぜか、いつも解いてみると満点近いので相性がいいのかもしれません。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダブルチェックでないので正確にお願いします。すぐにお
桜蔭・物語文・解説・2021「あきらめられぬと、あきらめた。」なぜ、あの子とうまくいかないのか?悩んでいた主人公ですが「馬が合わない」と、説明されて納得します。なぜ?と悩み続けていましたがそれは仕方がないことだと納得したら気が楽になりました。いぬどおしも、う
豊島岡女子学園・説明文・2021・設問桜蔭や、鴎友とは違い抜き出しがあります。記述もありますが中途半端ですね。「抜き出し」をやめた時が桜蔭を抜く時ではないでしょうか?中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願い
豊島岡女子学園・説明文・2021面白い文章です。先生と生徒の関係性を表しています。独自の視点から・・・先生とは、自分が投影しているだけなんですね。学びたいことしか、学べないという思想です。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談は
法政大学付属2中・物語文・設問・2022物語がわかっていると答えやすいと思います。父と娘が愛し合っていて表面上のやり取りの裏に二人の心の触れ合いがあることがわかれば大きく間違うことはないでしょう。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご
法政大学付属2中・物語文・2022・素晴らしい物語角田光代による、素晴らしい物語です。娘を愛してやまないお父さんはわがままなのか身勝手なのかプイと家を出てしまいました。そして突然娘の前に現れ誘拐?します。計画性のないお父さんでお金が無くなったので娘との逃避行も
筑波大付属・説明文・設問・2022長い説明文で、内容が難しいので抜き出し問題は、大変だと思います。記号問題については、水の「流域」を、環境破壊という、問題の解決の糸口にしようという筆者の考え方が、理解できていれば比較的選びやすいのではないでしょうか?中学受験
筑波大付属・説明文・2022地球環境の悪化を水の「流域」という考え方で問題をとらえ、解決していこうという文章です。小学生には、難しい言葉が並んできついかもしれません。小学生の考え方ではないですから・・・こういう文章をたくさん解いて慣れるしかありませんね。丁寧
浦和明の星ワールド・・・抜き出し大魔王・・国語独特な世界観の問題群だと思います。中央大学付属に負けずとも劣らず・・・合う人と合わない人がいると思います。抜き出しは、決められた場所からの選択で、本当に抜出が多く得意な人はいいですが不得意な人は、いやになりま
学芸大世田谷・物語文・設問・2022抜き出し問題が多いですね。国立の付属とは思えないほど受験国語です^^抜き出しは比較的平易ですが国立なら先生たちもいっぱいいるのでしょうから記述で勝負してほしいですね。「中学受験に反対」と国立系の学校では唱えているとのことら
学芸大世田谷・物語文・2022奥深いような芸術の話をわかりやすく書いています。芸術論ですね。弟子が、勘のいい弟子が、すくすく育って行く話だと思います。素晴らしい芸術家の先生に、導かれて・・・ただ、小学生にこの文章は難しいかな・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師