メインカテゴリーを選択しなおす
浅野中学・物語文・2022・将棋の話・・・将棋の話です。将棋界は、いつも見ているので、少し違和感があります。本当の将棋の世界が描かれていないような・・・・きっと、モデルは、羽生善治でしょう。しかし、長い文章ですね。ありがちな芸術論と、職人論が融合しています。
いろいろな世界・・・浅野中学の将棋の問題2022将棋の世界が描かれていました。いろいろな小説に、いろいろな世界が描かれています。が、その世界の住人にとって、それが実際の世界と異なっていると思うかも知れません。「あんたらの考えていることと違う」NHKの人形浄瑠璃の
2022駒東物語文・記述はフリック入力で?^^なかなかに、原稿用紙は使いにくい「スマホのフリック入力なら楽なのに・・・。」という気持ちになります。僕は、それもこの3年、考えて実行してきました。「記述、パソコンで打ってみないか?」意外に子供は乗り気です。書くのを
渋谷学園幕張・物語文・設問・2022SFの・・・高校生レベルだと思います。朔日が、1日だと初めて知りました。萩原朔太郎も調べてみたら、11月1日生まれでした。抜き出し問題もあり記号問題も一筋縄ではいきません。千葉御三家の難関校ですね。記述は2問あって、訓練していかな
V模擬の国語・・・県立入試結構むつかしいですね。抜き出しも多い・・・国語教育的には僕は抜き出しには反対ですがいっぱい解いていると慣れてきて、抜き出しが上手な自分がいます^^中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセ
2022渋谷学園渋谷・物語文出題されたものは仕方がありませんが普段の勉強で、こういう訳の分からないものを解く必要があるかというとないと思います。普段は、そこそこのいい問題をやって本番だけ、馬鹿力でやればいいと思います。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お
渋谷学園渋谷・説明文・2022・難儀な・・・どこまで難しくなるんだろうと、不安に思います。大学受験レベルのような気もします。少なくとも高校受験レベルだと思います。環境問題を、資本主義の収奪に見立てて考えています。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合
聖光学院・物語文・2022・考察金曜日・土曜日・日曜日にぬいぐるみに入るバイトをしていた主人公。「チラシ配り」ですね。普段は普通に仕事を、9時から5時半まで、ゴルゴ13のように会社でこなしています。寡黙な彼は、誰とも話さずぬいぐるみに入って、自分でない時だけ安堵
聖光学院・説明文考察・ただ、テーマが妖怪なので子どもは親しみやすいかもしれません。一般に怪奇現象と呼ばれているものを大人はこういう風に分類するのか・・・と、オタクな生徒は興味を持つかもしれません。アカデミックな生徒かもしれませんね。結局、妖怪は日本ではエ
東京農大付属・説明文・設問・2022結構むつかしいと思います。先ほども言いましたが、学校では「人に親切にしろ」と、教えられて、その裏に自分のエゴ・・・相手に恩を売る気持ちがあるなんて、思ってもみませんから・・・うすうす感じていても正面切って言われると混乱しま
東京農大付属・説明文・・2022内容的には、人間謙虚になり、相手を受け入れるべきだ、そして相手の言うことを素直に聞いてみようということだと思いますが、小学生にとって「思いやり」は、優しさでなかなか、思いやる自分のエゴを見つめるという発想はないのかもしれません
東京農大付属・物語文・設問・2022語彙の設問がありそのあとに、ごく普通の記号選択があります。最後に、今はやりの全体の印象を聞く問題が配置されています。これと、能勢のおとうさんの印象を聞く問題が難しくてあとは、当時の学生の突っ張り方を考えれば解けると思います
東邦大東邦・物語文・2022・考察内面に対する掘り下げがとても論理的で男性的な感じがします。女流作家ですが、男子にもわかりやすい内面の解析で好感が持てます。女子のグループのめんどくささは男子にはちょっとわかりにくい感じがしますがこういう風に女性社会をバサッと
2021中央大付属・物語文2022の物語文よりは、かなりやさしくてさくさく、問題が解けます。重いバットを振っていたら普通のバットが軽いような・・・^^中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダ
読解の完成度の見分け方・・・お子さんに聞いてみてください^^
読解の完成度の見分け方・・・お子さんに聞いてみてください^^お子さんに「どんな話だった?」と聞いて本を再度見るようなら?です^^そのまま、こんな話といえればほとんど内容はわかっていますね^^大事なことです。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わ
東邦大東邦・物語文・2021失業した主人公はひょんなことから、町工場に就職します。学歴のある主人公からすると別世界でしたがファストレイン=出世競争で、四苦八苦した主人公から見たら人生の寄り道でした。半年もすると違和感が出はじめ、そろそろ旅立ちの時です。そんな
2021女子学院エッセイ・設問素直な設問が並びます。文意をとらえていけば間違えようがありません。御三家にしては拍子抜けの感が漂います。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダブルチェ
生徒による文章評価・市川・物語文・2020・最近はやりの問題
生徒による文章評価・市川・物語文・2020・最近はやりの問題最後に最近はやりの生徒同士の品評会があります。これも残念ですが、文章とかけ離れている部分がある記号が✖になります。最近は、最後の問題が文章全体の評価か、生徒どおしの意見のぶつけ合いのことが多いです。
中央大付属と女子学院の問題なぜか、いつも解いてみると満点近いので相性がいいのかもしれません。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願いします。メアドは、ダブルチェックでないので正確にお願いします。すぐにお
桜蔭・物語文・解説・2021「あきらめられぬと、あきらめた。」なぜ、あの子とうまくいかないのか?悩んでいた主人公ですが「馬が合わない」と、説明されて納得します。なぜ?と悩み続けていましたがそれは仕方がないことだと納得したら気が楽になりました。いぬどおしも、う
豊島岡女子学園・説明文・2021・設問桜蔭や、鴎友とは違い抜き出しがあります。記述もありますが中途半端ですね。「抜き出し」をやめた時が桜蔭を抜く時ではないでしょうか?中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談はここからアクセスお願い
豊島岡女子学園・説明文・2021面白い文章です。先生と生徒の関係性を表しています。独自の視点から・・・先生とは、自分が投影しているだけなんですね。学びたいことしか、学べないという思想です。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご相談は
法政大学付属2中・物語文・設問・2022物語がわかっていると答えやすいと思います。父と娘が愛し合っていて表面上のやり取りの裏に二人の心の触れ合いがあることがわかれば大きく間違うことはないでしょう。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わせ、申し込み、ご
法政大学付属2中・物語文・2022・素晴らしい物語角田光代による、素晴らしい物語です。娘を愛してやまないお父さんはわがままなのか身勝手なのかプイと家を出てしまいました。そして突然娘の前に現れ誘拐?します。計画性のないお父さんでお金が無くなったので娘との逃避行も
筑波大付属・説明文・設問・2022長い説明文で、内容が難しいので抜き出し問題は、大変だと思います。記号問題については、水の「流域」を、環境破壊という、問題の解決の糸口にしようという筆者の考え方が、理解できていれば比較的選びやすいのではないでしょうか?中学受験
筑波大付属・説明文・2022地球環境の悪化を水の「流域」という考え方で問題をとらえ、解決していこうという文章です。小学生には、難しい言葉が並んできついかもしれません。小学生の考え方ではないですから・・・こういう文章をたくさん解いて慣れるしかありませんね。丁寧
浦和明の星ワールド・・・抜き出し大魔王・・国語独特な世界観の問題群だと思います。中央大学付属に負けずとも劣らず・・・合う人と合わない人がいると思います。抜き出しは、決められた場所からの選択で、本当に抜出が多く得意な人はいいですが不得意な人は、いやになりま
学芸大世田谷・物語文・設問・2022抜き出し問題が多いですね。国立の付属とは思えないほど受験国語です^^抜き出しは比較的平易ですが国立なら先生たちもいっぱいいるのでしょうから記述で勝負してほしいですね。「中学受験に反対」と国立系の学校では唱えているとのことら
学芸大世田谷・物語文・2022奥深いような芸術の話をわかりやすく書いています。芸術論ですね。弟子が、勘のいい弟子が、すくすく育って行く話だと思います。素晴らしい芸術家の先生に、導かれて・・・ただ、小学生にこの文章は難しいかな・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師
V模擬国語・・・千葉県・県立高校謎のリスニングもあります。落とさないように、解いていきます。普通は作文は最後でしょう。県立なのに、かつてより、かなり難度は上がっています。結局、東大を頂点とするヒエラルキーにかなわなかった・・・中学受験必勝法・プロ家庭教師・
2022慶応義塾湘南藤沢・物語文・設問こ難しい?古風な文章を読ませておいて探偵のような、作業をさせますね。「疎開」とあるから、昭和ですね。夫は6年前に死んでいるので、小学生の孫とは、面識はあった・・・弟を進学させるために和裁の仕事を頑張って、倹約したという
慶応義塾湘南藤沢・物語文・2022子どもにとっては、古文にも見えかねない古風な文章で面喰いますが幸田文の文章で、安心して読めます。貧しかった時代、必死に生き抜いてきた下駄への思いが切々とつづられています。下駄は貧しくて、ふしあわせな彼女の境遇の象徴でした。い
立教女学院・物語文・設問・2022文章がよく、設問の解答例のいいので選びやすいです。答えを見る必要がないくらいです。国語はが得意な子は満点で苦手な子でも、僕とやれば合格最低点は軽く超えます。そういう生徒も指導したことがあります。合格最低点は超えるようになりま
仕方がないのであきらめていますが、けったいなシステムです。第一志望があるので、滑り止めには、安全のために無駄だとわかっていてもうん十万円を振り込みます。返ってきません。一時期おかしいということになって返還した機運もありましたが、いまは、また、当然のように
立教女学院・物語文・2022素晴らしいお話です。いじめのことを書いたら、いじめの話でした。毎年、立教女学院は、ずっと、外国の話が多かったのですがいつの間にか^^日本の話ですが、いつもいい話を採録してくれていい学校です。井の頭線の駅から坂を上ると古風な学校が緑
フェリス女学院・エッセイ・2022・設問合格するためには確実に語彙は取る必要がありますね。筆者は貧しい時代を経験した世代のようです。日本が豊かになっていく途中でごみを捨ててきたりしてきました。反省も含めて、ごみとその引き取りに思いをはせていますがお財布のひも
フェリス女学院・2022・エッセイ大問2番が短いので(対話の問題です)何とかなるやもしれませんがこの長文を50分で理解して読み切るのは大変です。目がくらくらしてきますね。男性が書いている割にはものすごく粘着質できついです。このお父さんのお子さんはきついような気も
豊島岡女子学園・説明文・設問・2022例年に比べ、設問は普通です。おそらく、問題文が変わっているので設問は抑えたというところでしょうか?普通に商売する感覚で常識的に考えていけばいいですが商売をやったことのない人商売に興味のない人おうちがサラリーマンであまり、
豊島岡女子学園・説明文・2022ごく普通の商売の基本を丁寧に説明しています。この場合は、農産物、イチゴなのでわかりやすいかと思います。原価があり、費用がかかり、生産者の生活費もかかるので価格が決定されます。が、消費者もあり天候など不確実な要素もあるのでなかな
女子御三家、国語問題の比較桜蔭は、どっしりと、落ち着いた王道の記述ですね。女子学院は、コマゴマ聞いてきます。答えにくいわけではありません。雙葉は、じっくりと細かく読ませて細かく聞いてきます。抜き出しもあるし、女子学院が一番面倒かな。ついでに豊島岡に行くと
立教池袋・物語文・2問目またまた、軽いお話・・・小学生には軽いのかどうなのか・・・やっぱり軽いと思います。あまり深くない話をプレゼンしておいて簡単な設問が続きますね立教池袋・・・かならず、抜き出し問題もいくつか、入っていて侮れません。すべての問題文が軽い
立教池袋・物語文・設問・2022比較的平易な問題です。抜き出しもありますが、割と、簡単に見つかります。5問もあって、50分で(漢字が1問で、実質4問dすね)素早く処理できる国語能力を求めているんかもしれません。物語が2問、説明文が1問、漢字が1問、詩が1問の構成です。
立教池袋・物語文・2022・要旨もともと、漫画家か、絵描きになりたかった主人公結衣のもとにひかりさんが訪ねてきます。ドロップアウトして、喫茶店をやっていますがネガティブな発言が多くてひかりさんは心配してくれています。結衣が、絵がうまいことを知り喫茶店の経営の
立教池袋・物語文・2022懐かしい日本人たちのいる湊の、漁師さんたちのお話です。なんか、こういう、のんびりしたあったかい話を聞かなくなりましたね。韓国で、人の雪崩が起きて、150人以上が死んで日本人もいたとか・・・お金で、有名ファストフード店のの名物社長が殺され
巣鴨・エッセイ・設問・2022比較的平易な問題が並んでいます。記述はあまりなく抜き出し問題もあります。文章がわかりやすく、筆者の記述が細かいので、迷うところが少ないと思います。したがって、答えやすいと思います。中学受験必勝法・プロ家庭教師・岡崎展久お問い合わ
巣鴨・エッセイ・2022海外に行くことの多い筆者が日本人であることを理由に差別された経験を語っています。国や人種が違うだけで差別されたりしたりするのは間違っていると筆者は言っています。日本国内にいると、日本人であれば差別されることはありませんが海外に行くと、
巣鴨・説明文・設問・2022キチンとまじめに読めば間違えようのない問題です。エッセイもそうでしたが抜き出い問題も比較的見つけやすいです。記述は、理科のレポートみたいな内容です。本文をしっかり、理解すれば答えられますが字数の規定もあり一心塾で修行してくださいね
巣鴨・説明文・2022説明文のなかには、こういう、生物の生態を書いた文章があり思想性もなく、理詰めで書かれているので比較的、読みやすくわかりやすいです。物語文は、ハンディがないと思いますがこういう理系の生物を扱った説明文も、精神年齢などのハンディが起こりにく
国語はいつ上がるのか?はやくて3週間ですね。その場でということ、もなきにしもあらずです。が、コツをつかんでも、やっぱり実践が必要です。おおむね3カ月で上がっていきます。が、2年半かかったこともあります。いろんな生徒がいていろんなアプローチをしますが一緒に文章
2022筑波大付属高校・説明文・消費財と生産財人間は何のために活動するのか?それは、利益のためではなくて知的好奇心のためです。生産財ではなくて、消費財ですね。お金のために働くのではなくて自分がなしたいことのために勉強したり研究したりします。中学受験必勝法・プ