メインカテゴリーを選択しなおす
発熱してる日本列島…とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…20
こんばんは!daisysackyです。毎日暑いですねぇ。今朝、汗だくで目覚めると30℃でした。 えらい今日は、娘が「ワタシ、やさぐれているの」付き合って、…
読書、してる? タイトルには書いたが……実情はちょっと、違う気がする。本は読んでいる。けれどもそれは、楽しんで読んでいるのではなく、あくまでも学習目的の読書なのである。 だからと言って、不満なわけじゃない。むしろ、こっちの方が自分らしい読書かもしれないと、最近は感じている次第だ……けれども、スラスラ読めないのはちょっと苦痛だが。 「見栄張り読書」の前科あり 前も書いたかもしれないが、自分はもしかしたら読書があまり好きじゃないのかもしれない。好きな人だったらきっと、空き時間に小説を読んだりするのだろうが、自分には今その欲求がない。 小学校時代、自分は「見栄張り読書」をしてし
クリックしてくれると嬉しいな♪ 安くて、簡単で、身バレせず、しかも人では絶対入れない場所にまで侵入できる――そんな最凶の特攻兵器“ドローン”から、いったいどうやって日本を守れるのか?現状:ザルにもほどがある日本の“防衛”実は、日本の重要インフラ(官公庁、首相官邸、空港、発電所、水道施設、通信塔、自治体、警察、セコムなど)には、ドローン検知システムがすでに導入されてる。探知方法は電波(RF)、レーダー、光学...
小樽芸術村、ご存知ですか? 「お、ねだん以上」でお馴染みのニトリが、小樽で「小樽芸術村」を運営している。最初こそ規模はそこまで大きくなかったと記憶しているが、今や「ステンドグラス美術館」以外にも、「旧三井銀行小樽支店」や7月にオープン予定の「浮世絵美術館」なども運営している。浅草橋周辺は、ニトリの美術館だらけになっている現状である。(決して悪いことではないのだが) 今回は「西洋美術館」へ 自分は小樽芸術村の全ての美術館に足を運んだことがあるのだが……記憶容量が少ないせいか、何度も行かないとなかなか学習できない。ゆえに、今回行った「西洋美術館」も2度目の訪問であった。 個人的に
こんばんは!daisysackyです。今日も厳しい暑さでした。どうやら、西日本と東日本ではかなり体感温度が違う?今朝は目覚めるなり、30度越え…さすがに、まず…
理不尽理不尽 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovid…
もし、同時多発で“ドローン攻撃”が起きたら?-我が脳内シミュレーションSeason2
クリックしてくれると嬉しいな♪ さあ、もし日本各地で同時多発的に、ドローンによる静かな脅迫&混乱作戦が始まったら…?今度は「現場で実際に何が起きるか」、妄想全開で実況中継してみよう!1. 政府:とりあえず集まってゴニョゴニョ動くのはまず、内閣危機管理センター。「これは一大事だ!」と大物政治家たちが地下会議室に続々集合。でも、やることはというと――顔を寄せ合ってゴショゴショ密談。そして、“媚中ルート”の誰か...
夏休みをとるぞ!とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…19
こんばんは!daisysackyです。今日も危険な暑さです。今朝、目覚めると、とんでもない暑さで、すでにグデーン⤵️⤵️勘弁してよ!と思いましたが…県内で37…
解呪解呪 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
季節の言葉を題材に綴られた、現代版の歳時記です。 淡々とした語り口のシュールな空気感と、共感しかないエピソードは中毒性に注意。 たまには肩の力を抜いて、季節を感じてみませんか。
「やりたいこと」「なりたいもの」「知りたいこと」希望に満ちて、一歩を踏み出したいのに、何をしたいのかわからない。そんな中高生の葛藤に、そっと背中を押してくれる一冊です。
パソコンを操作している途中にメッセージが届く感覚を久々に味わってみたい
また昔のことを懐かしんでる自分 昔のことを懐かしむ機会が増えた気がする。それだけ自分が歳を重ねたということだろうか?そう考えると複雑な気持ちにはなるが、仕方がない。そんなことは置いておいて……今回思い出したのは「MSNメッセンジャー」というサービスのことである。 MSNメッセンジャー ネットを使い始めた高校時代。初期の頃は電話回線を使っていたと思い出すと、あの懐かしい「ピ〜ヒョロロロロ♪」という音が聞こえてくるようである。その時代を経て、現在のようにネットが使えるようになると、もうパソコンを立ち上げると常時ネットに接続するのが当たり前になった。 そんな環境になってから、周り
マッチングアプリ大河原さん『157』・・ああもう大河原さんは、もう私とやり取り続ける気なんてないんだ。と、俯いたまましばらく動けませんでした。。
ひとまず、『夜まで、ラインのことは一切忘れる。』と決めたものの、流石に夕方頃になると、まったく余裕も無くなってきて、、既読かどうかを確認することすら怖気付いてしまい。。(><)夜ご飯を食べ終え、落ち込みながら入浴を済ませ、ダメ元でスマホを確認してみると、、
マッチングアプリ大河原さん『156』酷い場合は、直接心無いことを罵ってきたりしていたので、、流石にそんな男性たちに大河原さんが並ぶとは思えず・・っ。
流石に、朝日のメッセージを無視した後、即ブロックして終了。なんてことはしないと思いますが、、一度、大河原さんからの連絡が途切れたことがあるだけに、信用しきれないところもあり。。お昼を過ぎても、返事が来る気配はなく、、そもそも、いつもほぼ毎日挨拶をくれる大
もし中国がドローンで“静かに日本を制圧”しにきたら—我らの妄想シミュレーション
クリックしてくれると嬉しいな♪ もし本気で中国が日本を“実質的に”コントロール下に置こうとしたら? 大規模侵攻やミサイルなんて古い。現代は「ドローン」と「心理戦」でじわじわ支配するのがトレンド。というわけで、我が妄想全開で“静かなる制圧シナリオ”をお届けしよう。ステップ①:沈黙の威嚇まずは首相官邸、防衛省、自民党幹部の自宅に、音もなく現れるドローン。見上げれば、空にただ1機だけ。まるで「お前、見てるぞ」...
私の実家周辺はどこまでもただただ住宅街が広がっていて、閑静な住宅街と言えば聞こえはいいのですが、閑静過ぎちゃって近所にスーパーやコンビニも無いから(^^;買い物をするなら坂道だらけの町を20分くらい歩いて駅前の方へ行かなければならない不便さ...
こんばんは!daisysackyです。連日連夜の猛暑で…ヘタリ気味の骨無しです。昨晩は、8時過ぎかな?久しぶりに雨が降りました。10時には、止んでいましたけど…
無用なことにこそ価値がある?AI時代に見直したい「好き」の力
無用なことが好きだと気づいた日最近、自分でもちょっと驚くようなことに気がつきました。それは――私は「無用なこと」が好きだという事実。何の役に立つでもなく、誰に褒められるわけでもない、成果も意味も見えにくいことを、ちょこちょことやっている時間...
安すぎる代償-中国製システムとドローン兵器が入り込む日本の現在地-
クリックしてくれると嬉しいな♪ もしも中国が――日本政府を事実上コントロールするために、ドローン兵器をすでに国内に“潜伏配備”していたとしたら?いや、冗談抜きで、もう始まってるかもしれない。というのも、中国の大手監視カメラメーカー(ハイクビジョン、ダーファ)製品に“バックドア(裏口)”が仕込まれていた事例は、すでに複数報告されている。しかも、スマホやファームウェアにも同じような細工が。ユーザーの位置情報...
あぁ、夏休み~( ̄~ ̄;とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…18
こんばんは!daisysackyです。最近朝起きると、ダンナがクーラーを着ける、というのがルーティンになりつつあります。今日も危険な暑さで…午前中に、買い出し…
35歳の就活。証明写真に悪戦苦闘!な話【ミドサー転職奮闘記①】
正直、受かる!と思い込んでいた会社から「不採用」の通達を受け、早3週間。 https://kikideli.c
歳を重ねる歳を重ねる [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nic…
念願の訪問(2回目) この前初めて行った、COFFEE STAND MORAN。その時にメニューで見たパンの「自家製」という言葉が気になり、食べてみたいと思っていた。そして、2回目の訪問で、その願いが叶った。 自家製パンを味わう さて、どうしよう……シンプルなトーストも食べたいのだが、ホットドッグも食べてみたい。かなり悩みながらも、ランチの時間帯だから2つ頼んでも完食できるだろうと思い、2品とも注文することに。 「バタートースト」「ホットドッグ」 綺麗にぺろっと平らげたが、シンプルに食べ過ぎたとも感じた。(汗)どちらのメニューも美味しくて……今度は「ピザトースト」を食べる計
あのぉ~、いきなりで恐縮なんですが、今日はちょっとばかし私の中のもやもやしている気持ちを書きたいと思うので、「私はそーゆーのはちょっとねぇ・・・(--;」と思われる方は、ここから先はスルーしていただいた方が良いと思いますので、どうぞ悪しから...
こんばんは!daisysackyです。今日はかなり暑かったですねぇ。ちょこっと片付けをするつもりが…なぜか、本気になってしまい。気がつくと、11時過ぎ!あちゃ…
数多いブログの中から 当ブログを訪問して頂きましてどうもありがとうございます 昔の想い出をエッセイ風にあとは、、、病気とダイエットについて書いてみたいと思い…
自分を満足させてくれる作品はもう自分にしか作れないと観念したその瞬間、創造が始まる。君はこれまでたくさんの作品と出会ってきた。胸躍らせる冒険譚や心情を露わにしたモノローグ、君はその度に主人公になり切ってここにはない人生を生きてきた。君の気持...
ふいにまた底無しの孤独感に襲われた。心にぽっかりと穴が空いてしまった感じ。まるで抜歯した後の歯茎のように。一人でいることに何ら不安はなかった。これからもずっとそうだろうと覚悟もできていた。でもほんの少し他人が羨ましいと思ってしまった。その小...
昨日までの孤独感はどうにか過ぎ去った。Ni-Tiループというものを初めて知った。今の自分の状況とぴったり合致していてああそういうことかと思った。内側ばかりに目を向けていたら大事なものを見落としてしまう。時には外に飛び出すことも必要。たとえ気...
お出かけお出かけ [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicov…
(25.05.17 撮影) 5月に運河周辺を歩いた際、ピンク色の花びらがあちらこちらに。運河にも落ちていて、一本の線を描くように流れていたのは……結構綺麗だった。この時期にしか見れない光景だった。 -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ 地域生活(街) 北海道ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)
朝食バイキングの誘惑 この前ホテルに泊まった際、朝食バイキングを食べることに。会場に入ると、色とりどりのメニューが並び、どれを食べようか……早速迷ってしまう。こういう時は結局、全てをちょっとずつ皿に盛ってしまうのだ。 この食器が……色々なものを盛りたくさせる(笑) 結局、写真のようになった。これでも若干セーブしたつもりではあるが、今見返しても色々と盛ったもんだと感じる。 ここでは「ホタテの刺身」が盛り沢山だったので、ご飯の上にものせて、ホタテ丼としても味わうことに。ホタテって、本当に美味しい! デザートは自分で作るワッフル 食事を終えたら、デザートのコーナーへ。ヨーグル
ひさびさに、きてしまった。寝不足を伴う、あれが。ドラマを見ることになるまでの流れ ↓ 前回ここからが感想編です。いざ
あれから7年…とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…17
こんばんは!daisysackyです。今日も朝から暑く…お約束のように、熱中症警戒アラートが出まして。お散歩は、今日もお休み。明日は、頑張らないとな本日は~あ…
クリックしてくれると嬉しいな♪ 中国のドローン技術は、もはや世界トップクラス。大都市ではドローン配送が“日常”になっていて、2024年からはついに万里の長城でもドローン配達が開始された。観光地でラーメンと風邪薬をドローンで受け取れる時代。しかも配送料はたったの4元(約80円)。日本のピザ配達より圧倒的に早くて安い。そして、もっと驚くのは――最大100機の小型ドローンを同時運用可能な世界最大の“ドローン母艦”「九天...
障害障害 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
マッチングアプリ大河原さん『155』ほぼ毎日挨拶をくれる大河原さんから、今日は何のラインも来ていない時点で、だいぶ非常事態なのでは・・っ?!
大河原さんにお礼を送ろうと、『遅くなりましたが無事に帰宅してます。今日はご馳走までして頂き、ほんとうにありがとうございました!とても楽しい時間を過ごせました☺️・・』と書いたところで。『・・はやく次も会いたいな〜なんて思ってます😊』という一文を、付け足そ
マッチングアプリ大河原さん『154』朝日が誰にも選んでもらえないのは、外見以外にも、こういう気が利かないところ等も大いに関係あるのだろうな。。と・・。
家に帰って来てからも、しばらくフワフワとした浮かれ気分が続いていたのですが、、お風呂から出て、ドライヤーで髪の毛を乾かしているときに、、ふと『・・でも、次の約束、決まってないんだよね。。』と、やけに冷静になって来て。。・・そもそも、なんとか、次の予定を決
マッチングアプリ大河原さん『153』次の予定の話をする度に、ヤンワリ避けられていたことを思うと、、正直次があるのかどうかすら怪しいような気も。。(T_T)
・・流石にもう『払います!』とは、しつこすぎて言えないというか、、意固地になればなるだけ、引かれてしまうだけなのだと強く学んだので、ここはお言葉に甘えることにして、誠心誠意お礼を言うことに。。朝日「結局、また奢ってもらってしまって、、ご馳走様です。ほんと