メインカテゴリーを選択しなおす
ウルトラマンブレーザーとベリアロクが手合わせする二次創作小説を書きました。
事の発端はもちろんこの前のジェネスタ。ベリアロクさんがブレーザーくんに手合わせを申し込むとか絶対珍騒動になるやん観たすぎる!でもジェネスタなので何やかんやセリフで済まされそうな気がする!かなしい! www.pixiv.net というわけで書いた。きっといろんな人が思いついていることだろう。早いもん勝ちだ! [バンダイ(BANDAI)] サウンドウルトラなりきり ブレーザーブレス バンダイ(BANDAI) Amazon
【Web小説紹介・感想】グリーンだけどレッドに勝てない【ポケモン・性別改変・原作知識】
ぐりーんさんのWeb小説「グリーンだけどレッドに勝てない」の感想紹介を記事にしました。2025年2月連載開始の初代ポケットモンスターの二次創作。前世というか地球のゲームポケモンの知識を突然インストールされた幼少期のグリーンが、記憶の中で自分を倒すレッドにキレて勝負を挑むお話。(・ω・)ノ
小説を読む上で有益な文学理論はいくつかあります。以下にいくつか例を挙げます: 1. **形式主義**: 形式主義は、文学作品をその形式や構造に着目して分析する理論です。プロットの構造、キャラクターの発展、言語の使用などが重視されます。形式主義のアプローチは、作品の内部メカニズムや構造を理解するのに役立ちます。 2. **構造主義**: 構造主義は、文学作品を社会や文化のシステムと関連付けて分析する理論です。構…
【Web小説紹介・感想】白いドレスの少女モドキ【モンハンワイルズ・TS転生・人外化】
外道カヤノさんのWeb小説「白いドレスの少女モドキ」の感想紹介を記事にしました。モンスターハンターワイルズの二次創作。モンスターハンターワイルズの過去世界に生まれたTS転生者が、今回の元凶となる都市で自分を人外娘に改造しちゃうお話。(・ω・)ノ
【小説紹介・感想】殺人ピエロは連邦生徒会長を狩りたい……♠︎【ブルアカ・ヒソカ・オリ主・原作改変】
GT(EW版)さんのWeb小説「殺人ピエロは連邦生徒会長を狩りたい……♠︎」の感想紹介を記事にしました。ブルアカに中身のヒソカなオリ主(♀)投入モノ。原作だと行方不明な連邦生徒会長にご執心の中味ヒソカなツヨツヨオリ生徒を投入したブルーアーカイブの二次創作です。(・ω・)ノ
剣神・天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ)が、消えた――?!いや、なくなったのではなかった。あたりがうす暗いせいだけではなかった。長い睫毛が細雪に濡れるのを、しきりとしばたたかせる。目を凝らしてみると、紅ぐろくこわばった機体らしきものは認められる。周囲には麻で編んだしめ縄をめぐらしてあったはずだが、それも見あたらない。誰かに結界を壊された…?いや、そんなはずはない。ここには、神無月の巫女の私たち、ふたりだけしかいないはず。血染めになった機体――まさか、私がオロチ化させたあの武夜御鳴神(タケノヤミカヅチ)…?!いや、そんなことはありえない。そもそもこの巨体の影は、あの武神らしき角張った輪郭をもってはいない。色あいは似ているが…。ぎぃぃと金属がかしいで、雪の中にどすんと落ちた音。あわてて近寄ると、パリパリとかさ...神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(七)
★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」 第七話 更新★★★(2025/03/03)
********神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第七話:剣神におとずれた最悪剣神・天叢雲剣(アメノムラクモノツルギ)が、消えた――?!いや、なくなったのではなかった。あたりがうす暗いせいだけではなかった。長い睫毛が細雪に濡れるのを、しきりとしばたたかせる。目を凝らしてみると、紅ぐろくこわばった機体らしきものは認められる。周囲には麻で編んだしめ縄をめぐらしてあったはずだが、それも見あたらない。********神無月の巫女二次創作小説長編シリーズ「花ざかりの社」、その第三章。月面にそびえたつ巨大な剣の柱を前に、姫子とともにオロチ封印の儀に挑む千歌音。そこで異常が発生し──…。お読みになりたい方は◆神無月の巫女二次小説其の一◆(「花ざかりの社シリーズ」→「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(目次)へ)*...★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第七話更新★★★(2025/03/03)
武夜御鳴神(タケノヤミカヅチ)は、もともと蒼天や海を思わせる色合いをもつ、まさに地球そのものを化生せしめたかのような、爽やかな神機であった。光沢のある漆喰壁の白に、銅板葺きでほどよく緑青の取り合わせが美しく雄々しい、そんな城郭のような威厳さえ、あの神機には感じられる。若武者というにふさわしい。一の首機・嶽鑓御太刀神(タケノヤスクナズチ)はやや紺がかった闇いろをしていたから、最初から邪神として誕生していればもっと暗く陰った機体だったはずではないか。千歌音が搭乗したときは、アメリカザリガニのような暗褐色に変色したし、フェイス部分も凶暴な人相になってしまった。オロチの手先になった千歌音には、それがあるべきこの武神(いくさがみ)の、暴れん坊な姿であると考えていたのだ。血染めに紅く染まったあの姿こそが。しかしである...神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(六)
★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」 第六話 更新★★★(2025/02/23)
********神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第六話:万有を誇る武神(いくさがみ)の本性地獄のとば口から底を見通せないほどに分厚い闇がのぞくかのように押しひらかれ、その月の社の扉が閉じあわさんとするその直前――たしかにその美々しい女神の声を耳にしたはず、なのだが――なぜ、この月面ではだんまりを決めこんでいるのであろう。どうして、あれは巫女の意のままにならないのだ。********神無月の巫女二次創作小説長編シリーズ「花ざかりの社」、その第三章。月面にそびえたつ巨大な剣の柱を前に、姫子とともにオロチ封印の儀に挑む千歌音。そこで異常が発生し──…。お読みになりたい方は◆神無月の巫女二次小説其の一◆(「花ざかりの社シリーズ」→「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(目次)へ)********【画像202...★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第六話更新★★★(2025/02/23)
セオドリクが当所考えてた台詞を一つも喋ってくれない。 そういうことありませんか? シエテを頼らなくても普通に友好国に協力依頼できないのかよ、と思ったので、ラドリスには何か後ろ暗いところがあったんじゃないかと思っている。#サブリナ #スツルム #セオドリク #ドラスツ #ドランク
サブリナもフェニーも持ってないのでなんか違っても許してくれ。 ここまで来るとエルステ編も書きたくなってきたし絶対10話で終わらんね。 トラモント編が最後の予定ではあるし、元々ラドリスで終わる予定だったのでここを乗り切れば後はオマケみたいなもんなんだが…。#サブリナ #スツルム #セオドリク #ドラスツ #ドランク
[PG12] 劇の主役は君とぼく [グランブルーファンタジー]
まーたドランクの名前適当にでっち上げ奴。みんなも適当な名前を想像して読んでくれ。 グラブルはドイツ語由来のが多い気がしてるけど、トラモントはイタリア語らしいし、セレストおよびリリアンはフランスでは男の子にも付けるので良いかなって思った。 「フォン・トラモント」の方が響きは良かったけど。 途中からいきなり2年時間が進むけど4年前の回想なのでえっと……まあ適当で良いよ! (セオドリクは年齢公表されてないよね?) ドランクはギルドには入ってない筈だけど傭兵仲間には好かれてそう(実際嫌われる要素あんまりなさそう)というか、二人の関係を生温かく見守られていてほしい気持ちがある。 で、殿はそれが気に食わないから外ではドランクにつんけんしといてほしい。#スツルム #セオドリク #ドラスツ #ドランク
[PG12] 咲いている花は美しいままに [グランブルーファンタジー]
ガロンゾ編。微妙に終わらなかったので次回にはみ出す。 生理ネタ注意。 脳内セオドリクが良いネタをくれたので、話が壮大になってきちゃった…ラブコメを書いていたはずでは? ラドリス編は早くても次々回ですけどね。 絵物語が50ルピとかだった気がしてて、1ルピ10円くらいの気持ちで書いてます。 そういやこいつらレースの常連っていう設定なかったっけ…? プラスカざっと読み直したんだけどどこで言及されてたのかわからなかった…。#スツルム #ドラスツ #ドランク
そもそも、いま、この月世界とは、合体神ヤマタノオロチを封印しようとしている場所なのである。その部分体である武夜御鳴神(タケノヤミカヅチ)をふたたび召喚――なんて、ありえない。ひと柱だけオロチ神をそばに置くなんぞ、巫女としてはあってはならない。それでは元の木阿弥なのだが…。あどけない姫子の提案を跳ねかえすこともはばかられて、千歌音は困惑をにじませた顔で。「…姫子。それは、私たちのアメノムラクモではだめなの?」「う~ん、どうだろう…」姫子がしばし口をつぐむ。目がくらみ、声が遠い。アメノムラクモは使えない。雪遊びを手伝ってくれるかって?こんなことには働かない。なぜって――…。――だって、アメノムラクモはわたしたち神無月の巫女を……するためにあるから――。――あなたたちは、アメノムラクモをふるう資格があるの…?神...神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(五)
★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」 第五話 更新★★★(2025/02/17)
********神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第五話:巫女が求めてはならぬ神機のはたらき「ちょっと気難しい神さまなのかなぁ、頼んだらやってくれるのかな…。あれ、千歌音ちゃん…?」これはまだ、この剣神の御柱を発見する前のことなのだ。姫子はこんなおふざけをこぼしていた。ふわふわした白い息を吐きながら、そんな冗談口もどこかこの命閉ざされた夜ばかりの世界ではあたたかい。姫子がこぼすのだから、あたたかい。********神無月の巫女二次創作小説長編シリーズ「花ざかりの社」、その第三章。月面にそびえたつ巨大な剣の柱を前に、姫子とともにオロチ封印の儀に挑む千歌音。そこで異常が発生し──…。お読みになりたい方は◆神無月の巫女二次小説其の一◆(「花ざかりの社シリーズ」→「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(目次)...★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第五話更新★★★(2025/02/17)
霧の島にたどり着くまでのドランクは、イスタルシア探してる主人公みたいだよなーこれぞグランブルーファンタジー……といつも思っている。 ロッジは十年後の夏にはちゃんとドランクが奮発して泊まってると思います。 スツルム殿が大好きな(意味深)ドランクの体を、ドランク自身は何の価値も無いと思ってるっていうシチュ、美味しい( ˘ω˘) 多分スツルム殿の体にも興味無いけど。魂に惚れてるからさ!#スツルム #ドラスツ #ドランク
[PG12] 互いの横顔だけを見ていた [グランブルーファンタジー]
後のプロエリウムでやんす。 ギュステ編、次で終わりたいけど大丈夫なのか? まだガロンゾ編とラドリス編は書きたいので、全然終わりが見えない。#スツルム #ドラスツ #ドランク
[PG12] 謹んで保護監督務めさせていただきます [グランブルーファンタジー]
スツルム殿の保護者ポジの覚悟キメてるドランクの話。 珍しくドランクとドナが協力関係にある。 あと「容赦がない」と噂のドランクが書きたかった。#スツルム #ドナ #ドラスツ #ドランク
連休中の予定がなくとも、やりたくなるのが二次創作物の手入れ。ひとり遊びが好きな自分にとっては天国です。凝った料理やプラモデルなどの工作と違って、技術も、特別な道具も、とにかく必要ない!ブログで発表する分には、ふだんの記事とおなじスタイルで投稿すればよいだけ。不器用でものぐさ、なのに理屈っぽい自分にはぴったりです。かれこそ、20年ぐらい続けている趣味です。オフライン活動すなわち同人誌の発行でしたら、締切があります。原稿が間に合わない、進捗が危うい状況、いわゆる修羅場アピールをされるのもコミケやイベント参加通知がきたあとのサークルさんの定番らしい。同人屋さんのファンもそれを喜んで(悲しんで?)いるふしがある。こうした名物ぼやきもオン専二次創作にはありません。その二次創作者のファンがいたとしても、いつ更新される...寝かせて、練って、固めて、崩す、それが楽しい二次創作
駆け出しコンビ時代の話と、水着スツルム殿のエピの話。 お坊ちゃまドランクとメイドのスツルム殿が書きたかったのに、どうしてこうなった。 ベルばらの映画を観たら少女漫画演出の波が来てしまったので、なんかそういう感じです。 本番シーンは別で書くかもしれないけど、書いたとしても3月以降公開の予定。#スツルム #ドラスツ #ドランク
なにか手立てはないものか、いまのうちに考えておかねばならない。姫子が休眠しているあいまに、私がひとりでがんばらねば――。絹のような手触りのよい掛け布を姫子の肩まであげると、こっそり額にキスを落とす。決意でひきしめた唇も、姫子の柔肌にふれると甘くなってしまう。そろりと足音をひそめ、千歌音は月の社を後にしたのだった。月面をなぞっていく影がやけに色濃くなっていた。闇がひときわ深まっている。なのに、夜目は利くので手燭もいらない。階段をおりる際に、突風に吹きつけられて長い横髪が激しくはためいた。袂からとりだしたのは、姫子がくれたリボンだった。ときに月面は砂をまきあげるほどの風が舞うことがある。儀式の際にも、この豊かな黒髪をひとつ括りにすることはよくあった。そういえば、はじめて会ったときも、姫子は四つ葉をかたどった愛...神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(四)
★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」 第四話 更新★★★(2025/02/09)
********神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第四話:ふたりが望んだ冬の戯れに「だから、ふたりでいっしょにね。私もたくさん転んでおく練習をしなくちゃ。姫子を支えられるように、ね?」――千歌音が片頬笑みしてほんのり景気づけて。ほうら、こうやって、手をつないで、いち、にぃ、さん。ふたりして、両手をのばしてくるくるとゆっくりした独楽のごとくに旋(まわ)る、まわる。********神無月の巫女二次創作小説長編シリーズ「花ざかりの社」、その第三章。月面にそびえたつ巨大な剣の柱を前に、姫子とともにオロチ封印の儀に挑む千歌音。そこで異常が発生し──…。お読みになりたい方は◆神無月の巫女二次小説其の一◆(「花ざかりの社シリーズ」→「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(目次)へ)********【20250209...★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第四話更新★★★(2025/02/09)
水着殿のイラストからドランクの背中には何もないんだろうけど、折角なので書きかけてたところは上げていこうかなと思いました。 自分でも何書きたかったかうろ覚えですが…。#スツルム #ドランク
「もしとわが18歳になるまで戦国時代に来なかったら」という設定での妄想。 もろはちゃん16歳の時のお話。 続く予定ですが3月くらいまで執筆時間取れなさそうなので気長にお待ちください…。 いきなり原作キャラ死ぬので注意。#もろは #屍屋獣兵衛 #狸平竹千代 #理玖 #竹もろ
姫子は、すっかり疲れきって、気持ちのよい寝顔で寝入っていた。一日という感覚が月で暮らしていると鈍ってくるので正確にはいえまいが、千歌音の体内時計が覚えている感じでは、一時間ほど前まで、ふたりは精力を消耗するほどの大仕事をやってのけたのだった。それは、オロチ封印強化の儀式。社の中で、オロチの復活を阻止する祝詞を奏上する。詞章はアメノムラクモ復活の儀式とはことなるものだったが、彼女たちの口から自然とついて出てきた。地球で復活の儀式を執り行なったときよりも、姫子の詠唱ははるかに上手くなっていた。その祝詞は、オロチ神を砕いた剣神アメノムラクモを鞘まで、月の表面に深く沈める作業である。地球でオロチを破り、巫女が月の社に封印された直後、アメノムラクモはロボットの形態から剣に戻ったばかりで、月にかるく刺さっている程度だ...神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(三)
【加筆修正】★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」 第三話 更新★★★(2025/01/26)
********※本日21時ごろ更新分に重大な誤記がみつかったため、加筆修正しております。申し訳ございませんでした…orz神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第三話:オロチ封印固めの儀彼女たちの魂が、この社でいつまで維持できるのかはわからない。次に封印が解かれてしまうのは、おそらくまだまだ先だろうが、巫女が社にとどまる限りは、地球にオロチをのさばらせてはならない。そして、完全にアメノムラクモの剣を月に打ち込んでおかねばならぬ。それが、巫女とさだめた生まれの、いまの彼女たちにできることだ。********神無月の巫女二次創作小説長編シリーズ「花ざかりの社」、その第三章。月面にそびえたつ巨大な剣の柱を前に、姫子とともにオロチ封印の儀に挑む千歌音。そこで異常が発生し──…。お読みになりたい方は◆神...【加筆修正】★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第三話更新★★★(2025/01/26)
★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」 第二話 更新★★★(2025/01/19)
カルト的人気を誇る伝説の百合作品「神無月の巫女」!アニメ版とは異なった最終回を迎えた原作漫画の完結は、2025年で20年め。アフターで、アナザーで、アウェィな、姫子と千歌音のあれからを妄想した月の社編サイドストーリー。更新は不定期です。上記の公式画像はコミックス第一巻の目次頁にあるのですが、ラストを暗示しているようで趣深い絵ですね。雪明りに包まれているはかなげな感じがとても好みなのです。********神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第二話:しばし眠りについた神機──私たちの逢瀬を阻むものは、もはや何もない。そう。太陽と月のあいだに割りこんでくる存在など、もはやあるわけがない。その想いを噛んで自分の胸の奥に擦り込ませるように、千歌音はつぶやかずにはいられなかった。********神無月の...★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」第二話更新★★★(2025/01/19)
いま、千歌音の手元には姫子と二人で写した一枚の写真がある。おそらく、これは現実界にある写真ではない──のだろう。1980年代の写真機らしいネガフィルムもなく、感光液に浸すでもなく、ぽわんと一枚かってに出てきたのだった。まやかしのカメラに技巧などいらない。なんども念じればいいだけだった。好きなだけやり直すことができる。衣装だって舞台だって変えることができる。しかし、姫子が望んだのは、いまこの二人があるがままの姿を捉えた一枚だけだった。その一枚をさも大事そうに握りしめ、姫子は感慨深げに、こうこぼすのだった。「千歌音ちゃん、知ってる?月ってね、やっぱりふたりの場所だったんだ」「そうね。ここは姫子と私だけの場所…」その言葉をまるで歴史上はじめて月面に降り立った宇宙飛行士のように、誇らしいものとして千歌音は感じてい...神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(二)
【小説紹介・感想】くたばれ!レクイエム ‐転生者は流れ弾で消し飛ぶ故郷を救いたい‐【ガンダムSEED・ザフト】
石光さんのWeb小説「くたばれ!レクイエム ‐転生者は流れ弾で消し飛ぶ故郷を救いたい‐」の感想紹介を記事にしました。ガンダムSEEDのプラントサイドに異世界転生した主人公が、原作通りだと滅ぶ故郷のコロニーを救うために原作改変しようと頑張るお話。(・ω・)ノ
こんばんは。 暫く更新できずに申し訳ありませんでした。 寒いのが苦手で、風邪気味になってブログを休んでいました。 調子が良くなり次第、ブログも頑張って続けていきます。 まず始めに伝える事は、 最近はニコニコ動画が復帰したので、もう一度ニコニコ静画を再開しようと思います。 私...
★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」 掲載開始★★★(2025/01/12)
*****神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」をお届けします。月面にそびえたつ巨大な剣の柱を前に、姫子とともにオロチ封印の儀に挑む千歌音。そこで異常が発生し──…。2009年4月27日より不定期連載している長編シリーズ「花ざかりの社」、その第三章となります。2024年10月の20周年記念の短編「君の瞳に生まれたエフェメラ」の更新中に目次再構成し、この章は第三章の扱いとなります。今回もひめちか尽くしッ(笑)!!前章が雪の日で終わったので、この章も冬を想定してこの時期にスタートさせました。甘めでなく、ややひんやりするお話ですが、長く寒くなった夜の手すさびにお楽しみくださいますと嬉しいです。姫千歌があるときとないときでは、ご家庭の幸せが段違いなのです!(大げさ)お読みになりたい方は[神無月の巫女二...★★★神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」掲載開始★★★(2025/01/12)
【小説紹介・感想】超天才清楚系病弱美少女ハッカー風転生者がヤケクソになる話【VISP】【ガンダムSEED×明星ヒマリ】
VISPさんのWeb小説「超天才清楚系病弱美少女ハッカー風転生者がヤケクソになる話」の感想紹介を記事にしました。ブルーアーカイブの明星ヒマリ×ガンダムSEED。SEED世界にブルアカのヒマリとして転生した主人公がプラント勢力についてガンガン技術革新ガンガン原作改変しちゃいます。(・ω・)ノ
【小説紹介・感想】TS転生結月ゆかりはポケ愛が強い【ポケモン・異世界転生】
グランド・オブ・ミルさんのWeb小説「TS転生結月ゆかりはポケ愛が強い」の感想紹介を記事にしました。TS転生者結月ゆかりで行く初代ポケモン。カントー地方のマサラタウンにシリーズの違うポケモンを持ち込んだり原作知識でやりたい放題。現在燻っていたリーフちゃんと一緒に旅の最中です。(・ω・)ノ
【目次】神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(〇)
神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」をお届けします。月面にそびえたつ巨大な剣の柱を前に、姫子とともにオロチ封印の儀に挑む千歌音。そこで異常が発生し──…。2009年4月27日より不定期連載している長編シリーズ「花ざかりの社」、その第三章となります。前章が雪の日で終わったので、この章も冬を想定してこの時期にスタートさせました。甘めでなく、ややひんやりするお話ですが、長く寒くなった夜の手すさびにお楽しみくださいますと嬉しいです。第一話;かりそめの写し絵(構想執筆;2005年11月某日より、第三章掲載;2025年1月12日~)【神無月の巫女二次創作小説「花ざかりの社」シリーズ(目次)】【目次】神無月の巫女二次創作小説「誰そ彼の枢(くるるぎ)」(〇)
【小説紹介・感想】シャアにクリソツなクワトロ大尉()【機動戦士ガンダム・転生】
星乃 望夢さんのWeb小説「シャアにクリソツなクワトロ大尉()」の感想紹介を記事にしました。ガンダム世界の本来なら存在しないシャアのそっくりさんなクワトロ・バジーナに転生してしまった主人公のお話。なお、シャアは別に存在するし周りは主人公をシャア扱いして熱い視線を送る模様。(・ω・)ノ
【小説紹介・感想】そして世に(銀髪薄幸美少女傭兵との)純愛のあらんことを【AC6・元人格有り・憑依】
アリマリアさんのWeb小説「そして世に(銀髪薄幸美少女傭兵との)純愛のあらんことを」の感想紹介を記事にしました。原作AC6世界だと既に死んでるハンドラーウォルターの部下に憑依した主人公が、憑依先の美少女と共にルビコンを生き延びてハンドラーウォルターと合流しようと奮闘するお話。(・ω・)ノ
【小説紹介・感想】機動戦士ガンダム実況_カルト教祖プレイ【ゲーム実況風・完結済み】
すもさんのWeb小説「機動戦士ガンダム実況_カルト教祖プレイ」の感想紹介を記事にしました。機動戦士ガンダムのゲームをやっている実況者が、聖人メンタルNTの少年を操作してタイトルのように「カルト教祖プレイ」でエンディングを目指すお話。(・ω・)ノ
【小説紹介・感想】TS連邦士官ちゃんは、人殺しがやめられない!【ファーストガンダム・TS転生】
クーラント漏れたんだがさんのWeb小説「TS連邦士官ちゃんは、人殺しがやめられない!」の感想紹介を記事にしました。ジオンとの開戦前のファーストガンダム世界にTS転生したサイコパス主人公が合法的に人を殺すために軍人になってロボットバトルしちゃうお話。(・ω・)ノ
【小説紹介・感想】トリニティの12使徒・三次創作『聖夜事変』 【パイマン】【三次創作】
パイマンさんのWeb小説「トリニティの12使徒・三次創作『聖夜事変』」の感想紹介を記事にしました。「トリニティの12使徒」で過去にあったというゲヘナ最強の空崎ヒナとトリニティ最強の12使徒がクリスマスを舞台に戦ったという過去の激闘をパイマンさんが書いちゃったお話。(・ω・)ノ
【小説紹介・感想】トライガン・アーカイブ【パイマン】【アビドス・ユメ・ホシノ】
パイマンさんのWeb小説「トライガン・アーカイブ」の感想紹介を記事にしました。トライガン×ブルーアーカイブのクロスオーバー作品二次創作。無印トライガンの事件の後でボロボロになったヴァッシュは、キヴォトスのアビドスにふらりと流れ着いてアビドス高等学校のホシノとユメと一緒に暮らすことになるお話。(・ω・)ノ
神無月の巫女二次創作小説「君の瞳に生まれたエフェメラ」(八)
「私は、姫子の笑顔だけ護っていたい訳じゃない。本当の貴女を、素顔の姫子を受け取りたいの。私は貴女だけのハンカチになると決めたのだから」ああ、それを言われちゃった。だめだよ、千歌音ちゃん、それは。それはね、あなたを抱き寄せるわたしの、とっておきの贈り言葉だったのだから。「わたしは…もうぐちゃぐちゃで、千歌音ちゃんの顔がまともに見られないよ」「貴女の瞳に生まれた私のすがたは、陽炎のように、はかなくてもろい。きっといま、姫子の苦しみを押し流してくれているの。だから、もう泣いてもいいのよ、思う存分にね」胸に顔を埋めてしまったから、もう完敗だった。ああそうなんだ。これが来栖川姫子の涙なのだ。千歌音ちゃんの前ではいつも甘えちゃう。生まれ変わったら、強くなったわたしが手を引いてあげたいと思っていたのに。あなたはやっぱり...神無月の巫女二次創作小説「君の瞳に生まれたエフェメラ」(八)
神無月の巫女二次創作小説「君の瞳に生まれたエフェメラ」(了)
御読了ありがとうございました。こちらは恒例の後書きになります。以下、お時間のある方はどうぞ。短編だったにもかかわらずなかなか仕上がらなかったのは、タイトルが当初は「本当はもう一枚」という、しっくりこないものでダブついていたからです。それから各話のサブタイトルがどうもしっくりこなくて。何作か書き散らしたものがあったのですが、どれもおなじみのカップル話らしく、めそめそしたあとに「ラストにやること」が同じなので!(爆)、自分で飽きてしまったというのもあります。同人話といえば、オチはこればかりですね、ハイ(笑)通常、アフターものの神無月の巫女現世編二次小説では、姫子をやや攻め気味なタイプにしてしまうことが多いのですが。本作は珍しく大人姫子だけども、千歌音のほうが積極的な性格付けにしてみました。カップリング表記でい...神無月の巫女二次創作小説「君の瞳に生まれたエフェメラ」(了)
★★★神無月の巫女二次創作小説「君の瞳に生まれたエフェメラ」 第八話 更新(了)★★★(2024/12/14)
神無月の巫女20周年の今年はもうすぐ終わりますが、ひめちか愛は永遠です!!********神無月の巫女二次創作小説「君の瞳に生まれたエフェメラ」第八話:来栖川姫子の落涙「お待たせしてごめんなさいね。私、貴女を幸せにするわ。前世も、前前世も、いままでの何人もの姫子の分まで貴女を愛していたいの」きっと、この言葉を待っていたいがために、私たちは百年も、千年も、いやそれ以上ものあいだ、生まれ変わって傷つけあって、そして愛しあってきたのだろう。********神無月の巫女二次創作小説第十六弾にして、二〇周年記念の新作をお届けいたします。転生後に同棲しはじめたものの、ある一枚の写真をめぐる姫子と千歌音のさざなみを描いた短編アフターストーリー。お読みになりたい方は[神無月の巫女二次小説其の一]→「君の瞳に生まれたエフェ...★★★神無月の巫女二次創作小説「君の瞳に生まれたエフェメラ」第八話更新(了)★★★(2024/12/14)
私が考えた二次創作「フィールドにある学校」の設定を軽くお教えいたします。 二次創作に登場する学生たちが通う学校の一覧を載せたいと思います。 興味のある方はどうぞご覧ください。 ●二次創作に登場する学校 ・天翔学園 ・アッシュフォード学園 ・ロイヤルワンダー学園 ・星波学園 ...
【小説紹介・感想】ブルアカ ホストにハマらないための講習【ブルーアーカイブ】
耳野笑さんのWeb小説「ブルアカ ホストにハマらないための講習」の感想紹介を記事にしました。ブルーアーカイブの二次創作。一話毎に主人公となるヒロインを変えて語られる作品。ブルーアーカイブの生徒たちにホストに引っかからないための講習として先生がホストしてくれるお話。(・ω・)ノ