メインカテゴリーを選択しなおす
【なぜに新婚カップルたちは…?】西村京太郎『夜間飛行殺人事件』
十津川警部の新婚時代(!)のお話。新婚旅行に行った先で失踪したカップル、しかもそれは一組どころではなくて…当初は死んだと思われていましたがとんだ真相が裏側に…
ずいぶん前ですがこんな質問を受けました。ということで今回は簓さんのお兄さんこと榾火笙(ホタビショウ)さんと簓さんのお話をお送りします。このお話の続きはこちら簓さんのお兄さんのお話の構想は一年以上前からありましたが検察官とか裁判官など色々考えてましたが・・・
№1,734 流セレクション “ ブラインド(原題:블라인드、英題:Blind)”
まずは2ポチっと を押して 貰えたら、やる気は ✖ 100倍 ポパイのほうれん草です ❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 ブラインド(原題:블라인드、英題:Blind) 概 要 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 食べるは楽し会 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご 挨 拶 おばんです…
読む:リバー・奥田英朗著//10年前の2名全裸殺人事件が再び襲う
奥田英朗著「リバー」を読みました あらすじ 同一犯か? 模倣犯か? 群馬県桐生市と栃木県足利市を流れる渡良瀬川の河川敷で相次いで女性の死体が発見! 十年前の未解決連続殺人事件と酷似した手口が、街を凍らせていく。 かつて容疑をかけられた男。取り調べを担当した元刑事。 娘を殺され...
11/29、新潮社より、中山七里さんの『絡新婦の糸 警視庁サイバー犯罪対策課』が発売されました。 絡新婦の糸:警視庁サイバー犯罪対策課Amazon(アマゾン)…
濱嘉之さんの『警視庁情報官 トリックスター』を読みました。 警視庁情報官 トリックスター (講談社文庫)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_…
貴志祐介さんの『硝子のハンマー』を読みました。 硝子のハンマー 「防犯探偵・榎本」シリーズ (角川文庫)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_…
米澤穂信さんの『儚い羊たちの祝宴』を読みました。 儚い羊たちの祝宴(新潮文庫)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 大寺は、…
今村昌弘さんの『でぃすぺる』を読みました。 でぃすぺる (文春e-book)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 小学6年生…
麻耶雄嵩さんの『翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件』を読みました。 新装版 翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件 (講談社ノベルス)Amazon(アマゾン) ${E…
「嘘?いつから?」鳥のように首を忙しなく鈴木は動かした。 「こちらが気付いてることは感知していない、と思います。喫茶店の壁際、階段を下りて左手、中央のボックス席の男女の真横のラインです。私たちよりも前に座っていたので、それほど気に留めていませんでしたが、待ち合わせにしては二人組みの会話が少なく、時間をつぶしてるような仕草、たとえば時計を気にするといった行動は見られませんでした。よって、彼らは一階のお客に用事があった、と予測されます。そして、現在私たちを追尾することで確証が得られました。S市警察中央署のどなたかであるならば、写真を撮って照合を求められませんかね?」 「大胆すぎやしないか?泳がせて…
左手のバスターミナルに続く小道そびえる時計は午後の三時二十を指していた。 「人の意見に耳を傾ける、種田にしては恐ろしく従順」対峙するなりの発言。鈴木は右手にビニール袋を下げる。おもむろに取り出す、印刷した文書は右脇に挟み、左手で肉まんを差し出した。「はい、どうせ食べる時間がないと言い出すんだったら、この際歩きながら食べてやる、これなら文句は出ないはず、だろ?」片方の眉が上がった。 「ええ、話をまとめるために四ブロックほど歩くのですから」 二人は並んでS駅を南に下る。この通りは時計台と市役所と事件現場のブルー・ウィステリアが立ち並ぶ通りだ、彼女にとっては都合がいい。一本中の駅前通りに比べると人通…
日記形式で書かれた過去の文章に罫線が引かれるのである。訂正や誤解を招く恐れが本人たち、書き手が主張する理由と予測されるが、見る限り訂正の労力、つまり改めて今日の文章を訂正の修正や招いた誤解への謝罪などの労力をなるべく減らすのが目的。また、時に日に何度も文章は異なるテーマで投稿される。そのため、短期的な報告の類や募集、会合の発表などは書かれた翌日にはデータが消される場合も散見され、あろうことか、彼女たちが欲しがる事件当日の日記は大よその媒体で綺麗さっぱり消されていたのだった。 幾つか巨大なサイト運営会社というものがあるらしい、種田はその辺の事情には疎く、鈴木による知識の取得である。運営会社に事件…
№1,727 韓流セレクション “ サスペクト 哀しき容疑者(原題:용의자 英題:The Suspect)”
まずは2ポチっと と を押して 貰えたら、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 ❢ は じ め に ご 挨 拶 本 編 サスペクト 哀しき容疑者(原題:용의자 英題:The Suspect) 概 要 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 食べるは楽し会 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご…
約一時間後、喫茶店のお客が入れ替わったころあいを見計らい、O署の種田と鈴木は店を後にした。喫茶店はS駅北口の数メートル隣、店の二階と形容される階が実質上、地上高と等しい高さ。もっとも、S駅の出入り口は緩やかなスロープと階段を上って潜るのであって、本来は一・五階という言い方が正しいといえる。 五分ほどの時間を駅に入る、あるいは出て行く人の姿をなんともなしに種田は目で追った、かつて喫煙所があった濃淡に色分けされた茶色いブロック塀に寄り添い、直立不動である。 手間を掛ける荷物を持った人はタクシーやバスを利用している、対して軽装に一つの荷物だと足取りは極端に早いか、ゆったりのどちらか。緩慢な動作と手元…
謎に包まれた人類最古の遺跡「ギョベクリテペ」歴史を覆すミステリーとは?
未知なる遺跡「ギョベクリテペ」という遺跡をご存じでしょうか?この「ギョベクリテペ」の遺跡は人類最古の遺跡と云われており謎に包まれています。人類最古の遺跡「ギョベクリテペ」で歴史を覆すミステリーが数多く発見されています。実はこの人類最古の遺跡
世界の不思議「ナスカの地上絵」の謎!宇宙との繋がり!?深まるミステリーとは?
世界の不思議「ナスカの地上絵」をご存じでしょうか?2016年に名称が「パルパの地上絵」に変更された遺跡です。この「ナスカの地上絵」には多くの謎があります。今回のミステリーは「ナスカの地上絵」です。いったい何の為に描かれたのか?当時では考えら
「アレクサンドリアの大灯台」の伝説!謎に包まれた古代のミステリーとは?
世界には未だ解明されていない不思議ミステリーが存在しています。今回は世界七不思議に数えられる「アレクサンドリアの大灯台」を調査します。「アレクサンドリア大灯台」はファロス島に建てられていたとされる巨大な灯台です。「アレクサンドリア大灯台」は
「クレオパトラ」は世界三大美人に数えられ絶世の美女であり世界9カ国語を話せたと云われエジプト・プトレマイオス朝の最後の女王として知られています。そんな「クレオパトラ」の宮殿らしき建造物が発見され世紀の大発見!?と話題を呼んだ。今回のミステリ
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 今日はクリスマスにピッタリな小説の紹介を📖 『クリスマスの殺人 アガサ・クリスティー著』 タイトルが…ですが💦著者は誰もが聞いたことがあるミステリーの女王✨アガサ・クリスティー✨ アガサの作品はどれを読んでも面白い♪一時期ハマって読み漁りました😊 ポアロとマープルどっちの作品が好きか❓なんて考えたりして♪でも実はけっこう『エジプトシリーズ』も好きだったりします💕 さて今回紹介している本は函も赤でクリスマス仕様になっています🌲函は赤でも表紙は深緑重厚な感じがまたいい💕 装丁も丁寧でミステリー好きへのプ…
「それがなに?見えなくなった私に思い出の場所はもう不要。写真や映像、昔のビデオだって見返すどころか、億劫でもあってさえ、実現には叶わないの」 「すまない」 「あなたせいじゃないわ、私のせいでもない、まして世界や両親でも、まったくない」 「荒れてるね」 「そうかしら?これが通常かもしれない。今までが異常な世界だったのよ」 「強い」 「煙草の灰は落とした?」 「よくみてる。いや、時間を計っていたのか」 「ええ、代用はこの機械がやってのけた一分ごとストップウォッチが単音で知らせてくれる。説明書を見なくても、使える仕様だったようね。上出来だわ」 「気に入ってくれたようだね」 「ええ、それはもう大事にす…
前のお客が振り返った、声が大きかったのだろう、一瞥して前を向けと、無言で言い渡す。 「私はこの流れが理想です」宇木林は夢を語るように斜め上空を今度の標的に口を開いた。多少なりとも、辛抱強さを身につけた僕も呆れてしまう、陶酔。「その商品しか目に入らない。時間を犠牲に商品を手に入れる。まさに願った姿をこうして、お客の立場で並ぶとまた新たに見すごした情景が残っていたのですねえ、いや有難い、あなたのおかげです。しかしです、食べ物は落ち込みが激しい、注目の的になってしまうと客足は増えるが、長くは続かずに下火、それからゼロにまで移行しかねない。また対照的に、口コミで広がるお客の増幅は、あまりにもその流れが…
前のお客が振り返った、声が大きかったのだろう、一瞥して前を向けと、無言で言い渡す。 「私はこの流れが理想です」宇木林は夢を語るように斜め上空を今度の標的に口を開いた。多少なりとも、辛抱強さを身につけた僕も呆れてしまう、陶酔。「その商品しか目に入らない。時間を犠牲に商品を手に入れる。まさに願った姿をこうして、お客の立場で並ぶとまた新たに見すごした情景が残っていたのですねえ、いや有難い、あなたのおかげです。しかしです、食べ物は落ち込みが激しい、注目の的になってしまうと客足は増えるが、長くは続かずに下火、それからゼロにまで移行しかねない。また対照的に、口コミで広がるお客の増幅は、あまりにもその流れが…
B山周辺を上空から見て、天の川銀河の形状との類似性について妄想を展開してきたが、地上から見たらどうなのかとじっくり眺めていたところ、これまた、驚くほどの類似性があることに気が付いた...
濱嘉之さんの『国家簒奪』を読みました。 国家簒奪 警視庁公安部・青山望 (文春文庫)Amazon(アマゾン) 組で御法度となっている覚醒剤取引きに手を出した…
スティーヴン・キングの『11/22/63』を読みました。 11/22/63 上 (文春文庫 キ 2-49)Amazon(アマゾン)1〜2,839円 11/22…
下村敦史さんの『ヴィクトリアン・ホテル』を読みました。 ヴィクトリアン・ホテル (実業之日本社文庫)Amazon(アマゾン) 開業から100年を迎え、改築の…
「形態の基本は実演販売、お客さんに作業工程を見せる、これがコンセプトです」 「契約を結んでいない私に内情を知らせるのは、僕をおとす自信から来るものですか、それとも……」 「近隣の商業ビルへは事前に情報が漏れる算段をこちらは取るつもりですよ」 「セオリーに反する気がします」後ろのお客が押し込む、ベンチの存在を感知していない更に後ろお客が前に進みたがっている。しかし、まだ前のお客の後ろに立つことは許されない、ベンチを塞いでしまう。 「私はね、あなたのそういった感度の良さを高く評価したのですよ」宇木林は舞台俳優のごとく、肩を左右に広げた、左手にかろうじてぶら下がる紙袋が、ビル風に晒される。「いずれ情…
宇木林はまた独特の笑い方。「決して馬鹿にしたのではありません、金光さん、あなたは自分の能力を過小評価してはいないでしょうか?」 「うーん、あまり、自慢げに見積もった態度をとったおぼえはありませんけれどね」列が動く。一歩前へ。植木を背にベンチが姿をみせる、そこだけは列の並びを避ける。一つ前のお客はベンチの幅を離れ、空間が生まれた。ただし、空けたベンチに空っぽ。人に見られてまでわざわざ席に落ち着こうとする希代な市民は早々出会わないか、と彼は推定を下す。 宇木林は体勢を変えた、とっさの動作に僕は軽く上半身を除けた形になる。 「センシティブだ」宇木林はにやりと頬を緩ませる。どうやら、何かを試したらしい…
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
【読書日記】「ちぎれた鎖と光の切れ端 荒木あかね KODANSHA」
今回は ーーーーーーーーーーーー 「ちぎれた鎖と光の切れ端 荒木あかね KODANSHA」 ちぎれた鎖と光の切れ端 [ 荒木 あかね ] 価格:2,090円(税込、送料無料) (2023/11/22時点)楽天で購入 ーー
琵琶湖の話で脱線してしまったが、今回は天の川の形と地形が似ていることについて、2つの対応するパターンを妄想してみたので説明したい。 対応パターン① 「秋の夜長・・・」シリーズの冒頭...
春子さんは、プロ野球2軍選手の夫との新婚生活を青空市で始めたばかり。 そんな日常に少しだけ「ちょっと変な事」が時々入り込んできて、春子さんがその変な事を解決?していくという 連作ミステリー
秋吉理香子さんの『聖母』を読みました。 聖母 (双葉文庫)Amazon(アマゾン) 河川敷で4歳の男の子の死体が発見された。男の子は性器を切り取られ、死後に…
中山七里さんの『いまこそガーシュウィン』を読みました。 いまこそガーシュウィンAmazon(アマゾン) ショパンコンクール入賞者のエドワード・オルソンは、人…
辻村深月さんの『かがみの孤城』を読みました。 かがみの孤城 上 (ポプラ文庫)Amazon(アマゾン) かがみの孤城 下 (ポプラ文庫 つ 1-2)Amaz…
小路幸也さんの『花咲小路二丁目の花乃子さん』を読みました。 ([し]4-8)花咲小路二丁目の花乃子さん (ポプラ文庫)Amazon(アマゾン) 井筒めいは、…
石川智健さんの『エウレカの確率 経済学捜査官 伏見真守』を読みました。 エウレカの確率 経済学捜査員 伏見真守 (講談社文庫)Amazon(アマゾン) 3人…
11/14、KADOKAWAより、中山七里さんの『こちら空港警察』が発売されました。 こちら空港警察Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01…
[文庫化]東野圭吾『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』
11/14、光文社文庫より、東野圭吾さんの『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』が発売されます。 ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 (光文社文庫)A…
大倉崇裕さんの『秋霧』を読みました。 秋霧 (祥伝社文庫)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 月島で何でも屋を営む倉持に、…
中山七里さんの『祝祭のハングマン』を読みました。 祝祭のハングマンAmazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 建設会社に勤める藤巻…
2019年配信の映画の紹介です監督は、カイル・ニューアチェック。クローズド・サークルと呼ばれるミステリージャンルらしい、サスペンス・コメディ映画です。主演・出演は、アダム・サンドラー、ジェニファー・アニストン、ルーク・エヴァンズ、ジェマ・アータートン、テレンス・スタンプ、忽那汐里。(あらすじ)ニューヨーク。なかなか刑事に昇格出来ない警官ニックは、妻オードリーに試験の結果を言えないでいます。ある日結婚15周年を迎えたオードリーは、ヨーロッパ旅行をいつまで待たせるのかとニックに怒りだします。するとニックは計画していたと(ウソを)話しオードリーを喜ばせるのです。やっと叶った旅行の飛行機内で退屈したオードリーは、バーを見つけ入ります。ファーストクラスのみとCAに注意されますが、億万長者のチャールズが制し2人は会話...「マーダー・ミステリー」
【マダミスレビュー】「時をかけるトライアングル」遊んでみたよ(ネタバレなし)
本記事では、パッケージ型マダミス3PLシナリオ「時をかけるトライアングル」について、ネタバレなしでレビューしています。 あらすじや遊び方、感想・評価についてご紹介しますので、これからシナリオを遊ぶ予定の方の参考になれば幸いです!
初投稿日:2022/03/05/231853 ※本映画(小説)は、ミステリーです。今回、結末を書いてしまっているので内容を知りたくない方はご注意ください。 映画『望み』の公開は、2020年10月9日です。 原作は雫井脩介(しずくい しゅうすけ)氏の同名小説。 監督は堤幸彦氏で、 主人公の石川一登(いしかわ かずと)を堤真一さん 妻の石川貴代美(いしかわ きよみ)を石田ゆりさん 長男の石川規士(いしかわ ただし)を岡田健史さん 長女の石川雅(いしかわ みやび)を清原果耶さん が演じています。 *** 外からは平穏に見えても、内実は夫の浮気や息子の引きこもりなど問題を抱えている家庭は多い。 けれど…
前回、天の川や星座との比較に戻ると書いたが、よーく地形図を眺めると、もう一つ不思議なことに気が付いたので、今回それを書いてみたい。 神話やオカルト、都市伝説の話で、時々出てくるので...
🇺🇸消費者物価指数(CPI) (前年比)結果:+3.2%予想:+3.3%前回:+3.7% 米国CPIが発表されました。インフレ鈍化の傾向です。 先物は若干アゲです。 これはS&P500の年内高値更新に期待が持てそうです。 年内の利上げ確率はほぼゼロでしょう。 本日、9月配当狙いの日本株の含み損が解消されたので、 iシェアーズ S&P500 米国株 ETF 又はVOOを購入します。 注 投資は自己責任、自己判断でお願いします。上記は個人の感想です。 追伸 アチラコチラをポチッとお願いします。 よろしければWEBミステリー小説です。 https://ncode.syosetu.com/n3730i…
「呼び止めてくるよ」鈴木の立ち上がりを種田は素早い身のこなしで制した。動かない動物、動物園の檻であろうと元来備わった能力の一端を垣間見せた。彼は引っ張られるネクタイによって、席に引き戻される。そして、背後をそっと見やる。気付かれていない様子に、ホット胸をなでおろすと、こちらを睨みつける種田。しかし、大人になった僕だ、鈴木は先輩の立場を思い出した。音声は抑えて、小声。「何で、止めるんだよ。現場周辺の聞き込みは禁止されてるけど、直線距離約三百メートルのS駅の喫茶店にS市警察の捜査員がたまたま休憩がてら僕たちを見かける確率は相当低いと思うけどね」 「そちらではありません」種田は立てた親指を寝かす、指…
「不均等だから約束なのよ。平等だったら、結ぶ意味がない、違って当然」真下は首を傾ける、振り子時計を見上げた。「時間に遅れると思う、出たほうがいい」 まずい、稗田はすっかり休憩時間を忘れた。いつもならば、秒針を刻む針の音が取り付いていたのに、真っ白に視界がブラックアウトしたかと思う、その刹那に映像が復帰、休日の朝にパッチリ冷めた気分だ。 「お釣りはいらない。今日は私おごり」 「そう、一食分浮いた。一人身には食事代の節約が生活の幅を広げるの。数百円でも、×二十五日では、相当の金額。また、端数が生じる小銭、主に五円や一円もそれこそ、取り扱う銀行のATMが気前よくお金として認識をしてくれる」 「話はま…