メインカテゴリーを選択しなおす
3/5、文春文庫より、伊坂幸太郎さんの『死神の浮力』が、新装版になって発売されました。人間の世界に溶け込んで1週間対象者の"調査"を行い、死を迎えさせるか天寿を全うさせるかを判断する死神の千葉は、小学生の娘を殺害され犯人への復讐心に燃える山野夫妻と行動を共にすることになる。3人を待ち受ける凶悪犯は――。
2/5、文春文庫から、伊坂幸太郎さんの『死神の精度』が文庫化されて発売されました。「調査部」に所属する死神は、調査対象の人間を1週間観察し、対象者の生き死にを見極める。「可」とした場合、対象者は8日目に死に、「見送り」とされた場合、対象者は天寿を全うすることができるが、その判断は死神に任されている。
【新刊】[文庫]ジェフリー・アーチャー『裁きの鐘は – クリフトン年代記 第3部』
1/24、ハーパーコリンズ・ジャパンより、ジェフリー・アーチャーの『裁きの鐘は - クリフトン年代記 第3部』が発売されました。アメリカに上陸すると同時に殺人の罪で逮捕されたハリーでしたが、ようやくイギリスに帰還。獄中で執筆した日記がベストセラーになるが、今度はハリーの出自に関する問題が持ち上がる。
【新刊】[文庫]ジェフリー・アーチャー『死もまた我等なり – クリフトン年代記 第2部』
ハーパーコリンズ・ジャパンより、ジェフリー・アーチャーの『死もまた我等なり - クリフトン年代記 第2部』が発売されました。全7部からなる「クリフトン年代記」の第2部です。ハリーは軍に入隊するも船が撃沈され、友人の名前を借りてアメリカに渡ると、殺人犯として捕らえられてしまい…
【新刊】[文庫]ジェフリー・アーチャー『時のみぞ知る – クリフトン年代記 第1部』
1/24、ハーパーコリンズ・ジャパンより、ジェフリー・アーチャーの『時のみぞ知る - クリフトン年代記 第1部』が発売されました。物語のはじめは1920年代のイギリス・ブリストル。港町の貧しい家庭に生まれたハリー・クリフトンは、奨学金を得て名門校へ進学します。そこで出会ったのが、生涯の親友でもありライバルにもなるジャイルズ・バリトンでした。
来ましたよ! ときめきトゥナイト新装版全12巻が届きました! 表紙は描きおろしですね。 中の扉絵も描きおろしのようです。 ただ、これはわかっていて買ったので…
動物のお医者さん 新装版 が全12巻で、来月1月30日から毎月1冊ずつ、12月にかけて発売されることが決定したようですよ! 「動物のお医者さん」新装版が全1…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
展示会には結局行けませんでした さすがに暑くて東京まで行く気力がなかったです また秋以降に展示会開いてくれないかなぁ。 横浜とかで。 まぁそんなわけで、ただい…
先日、本が一冊送られて来ました。 購入した心当たりがなかったのですが、添付されてた紙面を読んでみると2014年に出版された本が大好評で新装版として新たに出版されたようです。というのも、当事務所の住宅も二つほど掲載しており、その報告も兼ねて丁寧にも送って頂いたのでした。ほんとちゃんとした対応で頭が下がります。どのような内容の本かというと採用されたプランと不採用だったプランを見比べてみるという内容なのですが、付け加えておくと決して不採用案が悪いわけではなくてクライアントの生活スタイルにどちらがより的確に対応出来ているかという感じで見比べると住宅設計の奥深さが読み取れて面白い内容だと思います。因みに…