メインカテゴリーを選択しなおす
#連載もの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#連載もの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
般若-356(夢幻の強国・・1)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 朝粥 「う、上様。お加減は大丈夫でしょうか?」 大岡忠助が吉宗に尋ねている。
2025/07/09 16:44
連載もの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
般若-355(吉宗の芝居・5)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 それは、読まれていた・・。 「じゃあ、黒幕が板倉佐渡守だってーえのかい?板倉佐渡が、あの悪僧に賄賂
2025/07/07 16:41
般若―354(吉宗の芝居・4)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 牢番と親し気な武士 神山は鮒になっていた。 自分からそうなったのか、誰かが自分を鮒にしたのか
2025/07/03 02:14
般若-353(吉宗の芝居・3)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 迷庭棲魔 腕組みをした武士が牢番と何事か、話をしている。が、その武士(腕
2025/07/01 06:02
般若-352(吉宗の芝居・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 忍びもいるさ。なもん、構うこたあねえよっ! 凍った世界、だなと海野は呟きかけた。然しそれを心に思っ
2025/06/29 19:31
般若-351(吉宗の芝居・1)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「くそっ!あの坊主奴が、うまく言い逃れやがって!」 「・・。伯耆守殿、まあ、落ち着いて・・。我らは未だ負けたと決まった訳ではございませ
2025/06/21 12:25
般若-350(掛け合い・3)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 冷たい炎 「林鳳岡殿は、お若き頃から熱心に朱子学のご研鑽を積み、ご公儀の中にあっては、その
2025/06/16 09:28
般若-349(掛け合い・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「中奥の宗論」 「伯耆守。月照寺が、余を謀っておるとはどう言う事か?分かる様に申して見よ!」
2025/06/14 15:29
般若-348(掛け合い・1)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 盗まれた渋扇 その夜、大洋は麻衣と連れ立ってのんび
2025/06/11 18:36
般若-347(皆が同じな世界)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「俄か目付」 誰の差し金かは分からぬが、江戸にはいつしか暗雲が垂れ込め、青い空さえも暗く
2025/06/07 14:39
般若-346(1・そこには、何一つ違ってはいけない世界が・・。)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 黒幕『佐渡守』? ここは、江戸城の中で、特にこの日与えられた、海野の
2025/06/04 18:04
般若-345(それは知らぬ間に・11)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「私」の無い世界・・。 『忠孝』と言う道徳心のきちっとした意味を言えば、公儀若しくはこれが天子
2025/06/01 18:00
般若-344(それは知らぬ間に・・。10)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 『氷川丸』の船内は今の客船など比べ物にならぬほど豪華な造りで、細工も塗装も全てが芸術作品だ。欧米人から教わった様々な分野の技術や技能を、出
2025/05/31 18:34
般若-343(それは知らぬ間に・・。9)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 宴 伊藤平左衛門は静かに取り調べを続けた
2025/05/29 04:17
般若-342(それは知らぬ間に・・。8)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 跳躍 桜の古木にツグミがチョコンと止まり、その小さい目でこちらを見ている。 すばし
2025/05/28 11:19
般若-341(それは知らぬ間に・・。7)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「皆同思想」なるものが・・。 江戸の海野や、林大学頭の「お気に入り」になった賢い目付の
2025/05/27 17:14
般若-340(それは、知らぬ間に・・。6)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 突破口 神山は考え続けている。答えは次第に見え始めてはいた。
2025/05/27 07:40
般若-339(それは知らぬ間に・5)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 忘れられた些細な一言 皮肉な事に事象には確かに穴が開いていた。そこから先は今村上医師が、民宿『田
2025/05/27 00:21
般若-338(それは知らぬ間に・4)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ツグミの絵 言わばあぶくの様な時空間の中などは、ひょんな事からすぐに変わってしまうものなのだと
2025/05/26 03:56
般若-337(それは知らぬ間に・3)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 新たな来訪者 「平左衛門さん、これはお土
2025/05/25 05:38
般若-336(それは知らぬ間に・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 『那由多堂の主』 伊藤平左衛門の屋敷は、海野の屋
2025/05/23 00:53
般若-335(それは、知らぬ間に・1)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 湧水の池 何も知らされぬと言う事には良い面と悪い面とがある。 海野は良い意味でそれを何も知らさ
2025/05/20 22:29
般若-334(一体これは・・!)3
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 その時、臼杵では 懐かしいあの民宿『田上』のある、宮崎の
2025/05/20 06:55
般若-333(一体これは・・!・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 神山の言うには・・。 神山とプラットは、シヴァ神の守護による青い光のシールドが張られた米空軍の
2025/05/19 09:59
般若-332(一体これは・・!)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 一体これは・・!? とハルゼイが大声で言った。 その古い本には、日本陸海軍が「礎え」としなければな
2025/05/18 18:36
般若-331(それは艦隊の図書室で見つかった)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 改ざんされた『戦史』 アメリカ東海岸のボストン湾上に投錨している山本五十六の
2025/05/16 09:58
般若-330(そこに隙ありき・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 鳳岡の告白 鳳岡には悩みがあった。 だが鳳岡は、普段
2025/05/11 16:35
般若-329(そこに隙ありき・1)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 転がる・・・。 「月照寺はとにかく嘘吐きでのう。どうしてあの様になってしもうたのやら。纏っている
2025/05/05 16:53
般若-328(運命・3)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 呼ばれた人々 海野は大洋と麻衣を相手に祝いの品について話をしていた。 大洋
2025/05/04 20:08
般若-327(運命・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 カリスマ 山本五十六は艦隊が入港してもそのまま旗艦『筑摩』に止まっていた
2025/05/03 12:15
般若-326(運命・1)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 美しきは・・。 あの探検から戻って既に十日が過ぎた。 大洋と
2025/05/02 18:08
般若-325(胸元の声・3)
にほんブログ村 助け船 無責任な創造者の仕業にせよ、魔物の仕業にせよ、さらって行った者の手から麻衣を
2025/04/30 08:16
般若-324(胸元の声・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 再会 「かっ!神山先生っ
2025/04/29 16:57
般若-323(胸元の声・1)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 妨げる声 時に子どもと言う生物は、残酷残忍な事を平気でするものだが、それ
2025/04/28 13:01
般若-322(再度揃った符牒・4)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 神の目 神は見ているのみ。こう聞いて、皆さんは何かを思い出さないだろうか
2025/04/26 23:54
般若-321(再度揃った符牒・3)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 新たな面 内藤は、例の般若の面や、ダルマの像について、海野や伊藤平左衛門に
2025/04/25 17:16
般若-320(再度揃った符牒・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 奇妙な欠伸? 馬をゆっくりと歩かせながら内藤と海野とが話をしていた。大洋に話をするの
2025/04/24 17:55
般若-319(再度揃った符牒)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 般若面の報せ 内藤の話を聞き終えて神山は、これまで事ある毎に連綿と続いて来た、般若面の出現と言う事
2025/04/23 15:04
般若-318(仲間・4)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 その面の正体は? 若しも、人間の顕著な特徴を一つ挙げるとしたら、それは案外簡単な事だ
2025/04/22 18:31
般若-317(仲間・3)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 二つの時空で・・。 「正しく武士道でござるなあ・・」と言う次郎座衛門に他の三
2025/04/22 01:48
般若-316(仲間・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 一番大事なもの 黒い霧を連想して見るが良い。 今や、例えば禅僧が用いる薄気味の悪い道具の殆ど全
2025/04/20 09:05
般若-315(仲間・1)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 握り飯 次郎座衛門は、急遽やって来る事になった21世紀の世界で、自分が果たすべき「恩返し
2025/04/18 19:53
般若-314(報せ・4)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 虚しき事は・・。
2025/04/17 17:29
般若-313(報せ・3)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 繋がり 次郎座衛門が「もうすぐお前に会えるんだ」と言い残し、パパカンダヤーナから離れて行
2025/04/16 08:37
般若-312(報せ・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 そこには、期待と一抹の・・。
2025/04/15 05:06
般若-311(報せ)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 夫婦先生 「じゃ!しっかりな!」と海野が言った。 「舟の事ですが、先生お忘れ
2025/04/14 17:54
般若-310(寂し気に・・。)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 海野の笑顔 大洋が昌平坂の学問所で、麻衣と一緒に舟や水泳の手ほどきをする事になったと言う話を聞いて
2025/04/13 19:15
般若-309(林大学頭・4)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 隔て無き場所 大学頭、林鳳岡の支配になる公儀の学問所は昌平坂にあった。 屋敷での宴の翌日
2025/04/12 18:54
般若-308(林大学頭・3)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 「大物」 林家での時間は麻衣の訪いを受けた鳳岡が殊の外これを喜んだのに加え、伊藤平左衛門の愉快
2025/04/10 20:44
般若-307(林大学頭・2)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 林家屋敷 その朝、林家に向かう道すがら伊藤平左衛門は、うはうはと笑いながら海野と、こんな
2025/04/09 07:32
次のページへ
ブログ村 51件~100件