メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきまして…
日々の恐怖3月23日ガキの頃の話(11)食事中も、「おっさんの家が、どうのこうの・・・。」とか、「金持ちのおっさんに気に入られた。」「今度おっさんから、バイオリン習う約束した。」とか、訳の分からないことを繰り返し、見かねた父親がMに、「何があったのか全て話せ。」と詰め寄り、観念したMが賽銭泥棒のことも含め全てを話した。「罰当たりなことして!」と当たり前のごとく父は兄弟をぶん殴った。が、それ異常に恐ろしかったのはS・Mの母。Sを全裸に縛り上げ風呂場へ連れて行くと頭から水を何度も浴びせたあと、部屋へ連れ戻すとベッドの柱に全裸状態のSを縛り付けタバコの火を体中に押しつけた。タバコの押しつけはお灸と称し、除霊だと言いしばらく続いた。風邪や蕁麻疹なんかではなく、母親がSを軟禁していたからSは学校へ来られなかったとK...日々の恐怖3月23日ガキの頃の話(11)
前回描いたエリザの背後でモブと化していた富士見さんとお姉さん。今回改めて、2人の方をメインに描いてみました。なおお姉さんの方は実に14年ぶりの登場です。富士見柚子さんのお姉さん、富士見橘子さんはアイドルをしている。富士見さんの前髪を上げてちょっと背伸びすればお姉さんっぽく見えなくないこともないくらいには外見は似ているのだが、中身は全く別物である。富士見さんは大人しくて目立つのが嫌いだが、お姉さんは180...
うちのブログ最高の美人さん、エリザ。「双月千年世界」中でも常に美人であることを強調するくらいの、女神級の美貌とプロポーションの持ち主。……を僕の画力をフルに発揮して描いたら、どれくらいいいねを集められるか。SNSにアップしたところ、こないだの天狐ちゃんの3倍くらいはいいねが来ました。みんな好きなんですね。美人が。おっきい美人さんが。10人中12人が振り向くような絶世の美女がカフェでたそがれている。……ように見...
体調不良。日曜いっぱい、倦怠感とめまいが止まりませんでした。どうにか実況動画を1本作ってラフを描くだけで精一杯……。来週には完成させます。...
作中(双月千年世界)でわりと戦闘描写がある天狐ちゃんですが、それらしいポーズを取らせたイラスト描いてないことに気付きました。なので今回は、戦う天狐ちゃん。先日、ミリ友の虎海さんから「CQC(近接戦闘技術)を学んでみたいのですけれどお詳しい方をご存知ないかしら」と相談されたパラ。とりあえず彼女の知り合いで最も戦闘能力が高い天狐ちゃんを、虎海さんのお屋敷に連れてきた。パラ「いかがでしょうか」連れてこられ...
入手場所:馬橋稲荷神社東京都杉並区阿佐谷南2-4-4TEL: 03-3311-8588今回は東京都の郷土玩具(縁起物)をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします正月恒例の「神社仏閣授与品ツアー」お正月は授与品の宝庫神社仏閣の中には正月しか授与されない縁起物が数多くあるのだ。続いて訪れたのは阿佐ヶ谷にある「馬橋稲荷神社」鎌倉時代の末期の創建と言われる。天保2年(1831年)には拝殿改築に際して氏子53人が拠金し、これをもって...
電脳大工 狐の嫁入り狐が嫁入りをすると晴れ間に雨が降るという玉ボケの撮影をした時にも置いていたが、ずいぶん前に買った和傘を花嫁御寮に添えてみた。にほんブログ村...
2月2日(日)は、明け方からお昼過ぎまで雪か雨が降る予報でしたが、雪にはならずホッとしました。午前中は、スーパーマーケットに恵方巻きを買いに行って、ついでにダイソーで日用品も購入しました。午後からは、先週金曜日の読売新聞のタウンぐんまで、「高崎市新町」の特集記事を見て、気になっていた於菊稲荷神社などに行って見ることにしました。のど自慢を見てから、午後1時過ぎに自宅を出発。於菊稲荷神社自宅から車で1...
電脳大工 狐の嫁入り叢に佇む花嫁御寮何を想っているのかとても美しい花嫁御寮をお迎えしました。2021年の話です。少しうつむいた姿が印象的で、幻想的な雰囲気で撮りたかったのです。にほんブログ村...
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。阪堺電車で天王寺から東天下茶屋へ行き、阿倍王子神社に参拝し、いよいよここに来た目的である、安…
SNSとかニコニコ動画とかに使うためのプロフィール画像作りました。十数年素材やらアイコンやら作ってると、この程度のものはそれらを流用しまくっていくらでも簡単に作れます。めっちゃ楽。X(旧twitter):https://x.com/au_ringBluesky:https://bsky.app/profile/auring.bsky.socialニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/30174271...
稲荷神社の真実:スピリチュアルと超自然的解釈を越えて皆さま古代から日本人の生活を支え、深く根付いてきた稲荷信仰――。 伏見稲荷大社を中心に展開されるこの信仰は…
電脳大工 狐の嫁入り FUJIFILM X-T2 叢に佇む花嫁御寮 何を想っているのか とても美しい花嫁御寮をお迎えしました。 2021年の話です。 少しうつむいた姿が印象的で、 幻想的な雰囲気で撮りたかったのです。
梯はしこです。 昨日に引き続き、きつねの頭を作っていきます 今日はきつねの鼻を取り付けました。 手芸屋さんで買っていた鼻があったのでこれをつけようと思うのです…
梯はしこです。 昨日はきつね様の写真をたくさん見て、今日も写真から形を捉えていこう~!と思っていたのですが、やめました 一応、この子をモデルにやってみたのです…
梯はしこです。 まずは羊毛フェルトでリアルなきつねの顔を作れるようになりたいということで、フリー素材サイト様から、きつねの写真をたくさん集めてみました 横顔…
こんにちは、梯はしこです。 今日は目標となる「美しい狐人形を作る」というゴールを目指すにあたり、どういった手順が必要かを洗い出していきたいと思います。 いま私…
クリスマスイラスト。サンタ天狐ちゃんと旅岡さん。天狐ちゃんは「魔法使い」である。魔法使いなので道具なしで服を作れたり、服の色を変えたりは朝飯前にできる。と言うような話をシュウとしていたら、「じゃ赤と白のツートンのお洋服作れます?」と聞かれた。できるかどうかと聞かれて「できない」と答えるような天狐ちゃんではない。即座にその場でポンと出してみせたところ、シュウは調子に乗った。「んー……もうちょいモコモコ...
Ōji Inari Jinja (王子稲荷神社) & Oishi-sama (御石様)
Oji Inari Jinja (王子稲荷神社) is an Inari Shrine located in the Kishimachi District of Kita-ku, Tokyo. It enshrines the kami Ukanomitama-...
以前描いた3ショットをリメイク。シュウ「冬はあつあつラーメンの魅力3割増しますよねー」小鈴「ほかほか豚まんも引力すごいわよ」エリザ「冬でも夏でもお酒美味いわ~♪」...
贈り物に注意 業が深く、感受性が高い人が注意すべきこと。 人からの、過剰なまでの贈り物。 親しい人から、常識の範囲内で、年に数回だけ贈り物が届くのは、問題…
入手場所:徳島眉山天神社徳島県徳島市眉山町大滝山1TEL:088-652-3564今回は「徳島県の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします徳島県郷土玩具&授与品ツアー。続いて訪れたのは徳島眉山天神社。創建は文化6年(1809年)天神社の起源は潮音寺の鎮守として祀られた渡唐天神木像にある。文化6年に現在の場所に移され徳島藩主蜂須賀家によって保護されてきた。ご祭神は…菅原道真公(すがわらのみちざねこう)...
カプセルドールの撮影をしました。今回はいつもとは違い一眼レフカメラでガチ撮影をしてます。撮影のコツも書きましたので綺麗にフィギュアを撮影したい方は参考にして下…
入手場所:新井天神北野神社東京都中野区新井4-14-3TEL:03-3388-0135今回は「東京都の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いしますこの日は新井天神を訪れた。天正年間(1573年~1592年)、新井薬師を創建した行春が菅原道真を祀る祠を建てたのが起源とされている。ご祭神は…菅原道真公学問の神・文武両道の神として知られている。江戸時代には地域の総鎮守として信仰され、現在も多くの人々に親しまれている。...
スピ能力高い人あるある。 仏壇で灯したロウソクが勤行後、 溶けた部分がなぜか、狐や蛇の形になる。(-_-;) こんな現象が起きた日は、あまり気にしすぎず、事…
シュウの話、第221話。「存在理由」とは。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4.「……どう言う意味?」「オレには誰も期待してなかったし、何なら産まれた時に捨てられてた。親父とマコトさんが方々探して拾ってくれたけど、正直持て余してたんだろーな。ちっさい時は親父に親父らしいコト、してもらった記憶があんまりない。 その代わりに父親みたいなのずーっとやってくれたのが、マコトさんだった」 聞いたことのない名...
シュウの話、第220話。苦い夢。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3. シラクゾ以外にも世界各国の要人たちと話す機会を得ていたシュウは、彼らがそれぞれの国に戻るまでのわずかな間に次々と取材を行い、動画のネタを大量に仕入れることに成功していた。「とは言え政治ネタは水物ですから、早いトコ消化していかないといけませんけどねー」 そうつぶやきつつ、シュウはパソコンをいじっている。「ジャンニくんも手伝えた...
シュウの話、第219話。慰労会と進退伺い。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. シュウの動画がアップロードされたその日の晩、一聖が約束していた通り、天狐主催によるKMIS開発メンバーの慰労会が催された。「本当に地獄みてーな進行だったが、よくあの短期間で完成させてくれた。オレと、そして世界中がお前らに感謝してるぜ。……おっと、白猫党以外はだけど、な」 クスクスと笑いが漏れる中、天狐はニヤニヤ笑いを...
シュウの話、第217話。二つの結末。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -7.「……ほんでも2年前から、君の活躍でネオクラウンが潰れ、黒幕の白猫党も悪事を世界中に知らされて身動き取れへんようになった。ようやく自由になれたんやろかとほっとしたし、これで自分の思い通りに財団と市国の改革がでけるかと思とった。何はともあれ総帥になれたんやし、今、市国で起こっとる、どうしても見過ごせへん問題を全部解決したかった...
シュウの話、第216話。シラクゾの独白。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6. 執務室の中に入ってきた「スチール・フォックス」の姿を目にし、シラクゾは面食らった顔をしていた。「な、何の御用です?」 目を丸くしているシラクゾを見て、ジャンニはヘルメットを外し、自分の素顔を見せた。「俺のこと……覚えてますか? 分かりますか……?」「……いや……ごめん。正直分からへん。一族の者やんなとは分かるねんけど」 頭を...
シュウの話、第215話。英雄の資格試験。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5. フォコ屋敷に侵入する頃にはジャンニの心も落ち着き、どうにかいつも通りの声が出せるようになった。「屋敷ん中入った。引き続き、こっそり進むわ」《はーい》 こちらでもミサイル攻撃が予見されているのか、屋敷の中は騒然としていた。「屋敷内の者は全員、地下シェルターに避難せえ! 自分の身の安全が最優先や!」「旦那様がまだ……!」「...
シュウの話、第214話。スーパーヒーロー「みたいなの」。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4.「……」 ジャンニはシュウに背を向け、黙り込んでしまった。それでもシュウは、言葉を途切れさせない。「わたしのご先祖様のコト、ちょっとお話しましょうか。わたしの6代前のご先祖様、央南のものっすごく偉い人だったらしいんですよ。央南連合の首席で、しかも新聞社の社長だったとか。でもウラでいっぱい悪いコトしてて、ソ...
シュウの話、第213話。極秘迅速救出作戦。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3.「またミサイル攻撃を行うと?」 緊張をにじませた顔のロマーノに、天狐は深くうなずいてこう続けた。「標的となる可能性が高いのは、市国かミッドランドだろう。前者は元々の関係を切られた報復措置もあるだろうし、攻撃されれば全世界に衝撃が走る。後者は言うまでもねー。CCPO長官がいる国だからだ」「つまり私、いや、このラーガ邸が...
シュウの話、第212話。総統閣下の降伏勧告動画。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. 会議室を飛び出した天狐は、そのままロマーノの執務室に飛び込んだ。「ロロからは何か言ってきたか?」「弱気な発言がいくらかありましたが、奥方……いやいや、まだでしたな。大統領秘書の方がその場で叱咤して、どうにか持ち直した模様です」「アイツら早くくっつきゃいいのにな」「全くもって同感ですな」 二人してクスクス笑ったと...
シュウの話、第211話。緊急システム開発会議。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -1. 白猫党のミサイル攻撃に対抗すべく、天狐と一聖は緊急対策チームを密かに結成し、ラーガ邸に招集していた。「今ココに集まってるのはICT大国ミッドランドが誇る魔術学・工学と情報のプロたちだ。その実力を見込んで、即刻作って欲しいモノがある。HSBM迎撃システムだ」 これを聞いて、全員が顔をこわばらせる。「やっぱり、あの...
4年前に描いた傘持ちシュウをリメイク。梅雨の時期に間に合わそう……と考えていたら致命的なPCトラブルのために予定が伸びに伸びてしまい、気付けばもう梅雨明けしちゃいました。と言うわけでこれは日傘と言うことにしておいて下さい。そして伸びてしまった分、描き足しておきました。天狐ちゃんとねこ車掌。シュウ「あれあれ? あのねこちゃん帽子かぶってますよ~? ねこちゃんなのに変わってますねぇ」天狐「あっちにすりゃお...
シュウの話、第209話。八百長事件の真相。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -6.「そりゃそうだろ」と嘲り気味に返しかけたが、一聖は首をひねる。「……いや、あのメチャクチャな走行からすると、確かに怪しいもんだな。仮に1位通過したとしても、反則で降着するだろーし」「本当に白猫党がアルトさんを『勝たせるために』雇ってたとしたら、あまりにも不安な人選じゃないですか? ……わたし、思うんですよ。白猫党は元から...
シュウの話、第208話。事件解決、……か?- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -5.「カズちゃんカズちゃん、コレ見て下さいよー。マルヴァシアーズのサイト、アクセスできなくなってます」「おっ? ……確かに、何回ページ更新しても表示されねーな」 シュウのスマホを触りながら、一聖はニヤリと笑う。「こりゃ間違いなく、完全に逃げたな」「それについて聞きたいんだが、マルヴァシアーズは賭けの胴元でしかないわけだろう?...
シュウの話、第207話。躍進するラモン。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -4.「ま、アルエットをドライバーとして使うのは来年以降の話になるが、とりあえず今はメカニック要員だな。3人いりゃ、かなり楽だ」「正直もっと増やしてほしいんですが。僕もほぼ毎日クルマいじるのに駆り出されてますし」 不満顔のラモンに、天狐は肩をすくめて返す。「まだちょっと無理な状況だ。白猫党が手を引いたのは確かだが、報復、ある...
入手場所:装束稲荷神社東京都北区王子2-30-14TEL:03-3911-2227バナー↓をポチポチッとお願いします装束稲荷の凧2月の初午(はつうま)の日。北区王子にある「装束稲荷神社」を訪れた。こぢんまりとした稲荷社だが、その赴きは素晴らしいものがある。赤い鳥居の先には「装束稲荷大明神」と書かれた幟旗がずらりと奉納され、朱塗りの本殿に狐のお面が付けられているのが楽しい。装束稲荷神社の祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのか...
シュウの話、第206話。SOTCと「アカツキ」の新展開。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -3.「ってワケで残り6戦もよろしく」 天狐からナームダール社との交渉の経緯を聞かされ、ラモンは目を丸くした。「えー……と、じゃあ僕、こっちに居続けることになるんですね。シーズン終了まで」「そうなる。今やお前さんは、SOTCの顔だからな」「ちょっと嫌な予感するんですが、僕はいつ帰れるんです?」「少なくとも今年いっぱ...
シュウの話、第205話。裏金錬金術。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -2. その名を聞いて、アッタール社長は苦い顔を天狐に向けた。「それもご存知でしたか」「色々調べたもんでな。で、白猫党は――いや、当時は統一前だから白猫共和党か――お前さんらに打診し、麻薬を引き受ける代わりに党の債券を渡した。もちろん当時はまだ戦争真っ只中、クラム建ての債券なんぞゴミみてーなもんだったが、他に引き取ってもらえるアテも...