メインカテゴリーを選択しなおす
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は日曜日。お気楽サンデープラモです。今回は久々にアズレンポルシェです。まずはシャーシの塗装を行いました。基本的に説明書の塗分け指示通りです。そしてこちらも説明書の組み立て順に則り排気系やフロントスタビを塗装しました。そして前出のパーツを組み付け。こちらは反対側か見た状態です。リア側の排気系部分。マフラーエンドの内側はフラットブラッ...
中古車選びの中で出合ったレアなポルシェ911(997後期型カレラ)
当サイトでは、中古車購入の際は、必ず実車確認し試乗をしっかりしてから決めた方が良いとお話ししています。https://kuruma.shu-dou.com/wp/%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e8%bb%8a%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%ab%e5%ae%9f%e8%bb%8a%e7%a2%ba%e8%aa%8d%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%ae%e
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ランチツーリングのハナシです。 日頃の行いが… ドタバタのちバッチリ 変わらず美味 日頃の行いが… 5月最後の週末は逗子まで気の置けない仲間と一緒にランチツーリングに行ってきました。春のお天気は猫の目のようにクルクル変わるので、当日まで毎日天気予報とにらめっこしていましたが、予報が当たって残念ながら小雨そぼ降る空模様。日頃の行いが悪いと大事な時に太陽がそっぽを向いてしまうんですね。それでも集合時間には5台のクルマが全員元気に顔を見せてくれて、朝から和気藹々とご挨拶。早速スタートです。 ドタバタのちバッチリ 集合場所の駐車場を出ようとしたら運…
【正規ディーラー車検】対応が悪く嫌な思いをする人が続出してるのか?
最近は正規ディーラーでの車検で嫌な思いをする人が増えてるようです。決して少なくない人が「怒り」や「困惑」を経験してるようで、不満が爆発してますね。今回はなぜこんな事態を迎えてしまっているのか検証してみます。 関連記事 正規ディーラーの客差別
マッチボックス ムービング 「ポルシェ 356A」をレビュー!
本日はこちらマッチボックスムービング・パーツ2/50 ポルシェ 356A�をレビューしていきます!ポルシェが�1948年�から�1965年�にかけて販売していたスポーツカー。改良を重ねて長く売り続けていたので、356と言ってもたくさんのバリエーションがあることで知られています。ミ
イギリスの国立自動車博物館ビューリー訪問記。こちらはクラシックカーから現代F1まで膨大な車両が展示されています。目玉はスピードブレーカー(速度記録車)で、タイヤ駆動記録保持車のブルーバードCN7、サンビーム1000、ゴールデンアローなど、歴代の名車が展示されています。
イギリスの国立自動車博物館ビューリー訪問記。こちらはクラシックカーから現代F1まで膨大な車両が展示されています。目玉はスピードブレーカー(速度記録車)で、タイヤ駆動記録保持車のブルーバードCN7、サンビーム1000、ゴールデンアローなど、歴代の名車が展示されています。
∼MATCHBOX∼ PORSCHE 981 CAYMAN # Guards Red * ❲2代目 ケイマン 2012~2016❳
マッチボックスよりポルシェケイマン981をご紹介します。ボティカラーはガーズレッドと言うカラーを再現した物になっています。実車の981ケイマンは第2世代となるのがこの車種です。水平対向6気筒DOHC 2706ccエンジンをミッドシップに搭載したMR駆動。最高出力は275PS/7400r
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらチョロQ ポルシェ 928ボンネットにマルティニストライプをまとってます、A品番ですねライト部分にシルバーで塗装が施…
∼COOL CHIC AUTO∼ PORSCHE 911 GT2 RS # Yellow·Black Stripe Line * Scale:1/60
.クールシックオートよりポルシェ911GT2 RSをご紹介します。ボティカラーはイエロー·ブラックストライプラインのボティカラーとなっています。にほんブログ村にほんブログ村ミニカーランキング
2軒の賃貸ガレージハウスに住んでみて分かったメリット・デメリット
はじめにこんにちは、sioriです。車好きにとって、一度は憧れる「ガレージハウス」。雨に濡れずに車に乗り降りできて、ちょっとした整備も気兼ねなくできる。そして、時間や天候に関わらず、自宅でいつでも車をゆっくりと眺められる。そんな夢のような生活を送ることのできるガレージハウスでの暮らし。実は私はこれまでに2回、賃貸のガレージハウスに住んだ経験があります。実際に住んでみると、気になる点や、ここはこうだったらいいな。と思うこともありました。
「 トヨタ GRヤリス GXPA16 アライメント調整 」です ー------------------ GRヤリス(GXPA16…
電気自動車のポジティブな部分がぎっしり詰まったポルシェタイカン パナメーラではございませんっ!
HotWheels PORSCHE Taycan turbo S ホットウィールにタイカンがありまして!タイカンって確かパナメーラの電気自動車版だよな…深く考えずに購入しました。で、写真を撮ってセレク
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回のお気楽サンデープラモはアズレンポルシェの続きです。トップシークレットは次回の日曜日に紹介します。一先ずボディへのデカール貼りが終了しました。貼るデカールの数はそれほど多くないのですが結構苦労しています。特に車体左側のキャラクター部分はそのまま貼ると実車とは異なる部分があるので切った貼ったで調整しています。※リアアーチ付近に指が1本...
MAJORETTE PORSCHE 911 GT3 RS SPORTS & MUSCLE COLLECTION
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は マジョレット より、スポーツ & マッスル コレクションポルシェ 911 GT3 RSをご紹介致します。 こちらはマジョレット『スポーツ&マッスルコレクション』にラインナップされ、2019年4月に発売されていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).p…
CCJ Spring Touring 2025 in Yamanashi
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は所属するCayman Club Japan主催の「CCJ Spring Touring 2025 in Yamanashi」に行って来ました。 今回は富士五湖方 …
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日は日曜日なのでお気楽サンデープラモです。トップシークレットのGT-Rはまだ磨き出し中なので今回はアズレンポルシェです。前回ボディ塗装をしましたが今回はウォッシュペイントをします。画像の赤丸内ですが、梨地状態になっています。全体的にそうなのでこれをまず3000番で均一にします。こんな感じにしてあげます。少し見にくいですが、塗料の粒が飛んだ跡...
みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は日曜日。お気楽サンデープラモです。トップシークレットのGT-Rは磨き出しが終わってないのでネタがないです。なので今回はタミヤのポルシェ911 GT3 RSです。いつものようにボディの下処理を行いベースとなるホワイトを塗装しました。今回使用した塗料はクレオスのクールホワイトです。まずはベース塗装と言うことでしばらく乾燥の後3000番でサンディングし...
こんにちは、MP935Tです。今日は写真だけでざっくりと更新同色ボディのカスタムチョロQたちです。改造セット系の付属シールをまとっています。 ディフォルメの良…
薪場で原木丸太が待っているので、早く玉切り始動しなきゃならないんだけど、なんかやりたくないのよね、メガーヌR.S.にも誘われるし(笑)結局、今はそんな時なんだから仕方がないじゃないかと、六十四歳のクルマ馬鹿は、自己弁護しながら今日もハンドルを握るのであった。という訳で、昨日は40kmくらい郊外のワインディングを攻めてきた。新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村駆動方式も排気量もまるで違うんだけど、メガーヌR.S.は、ポルシェと同じニオイがするんだよね。エンジンと排気の心地よいサウンドもそうだけど、要するにスポーツカーなのよ。スピードに関係なく低速でも高速でも、運転していて楽しいのだ。ガソリン代を気にしなくていいなら、ひとりで一日中ハンドルを握っていても飽きないだろう。この話の続きは、今度こそ最後の...運転していて楽しいクルマ
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらポルシェ906 カレラ6と、キャリーオンです。カーカルチャー、チームトランスポートです。箱で買うとこれだけ2つ入って…
【ポルシェ離婚危機再び】無職なのにポルシェを買おうとする愚か者の末路
北島一周ツーリングに行った夫(無職)から、明日帰ると電話が来た。 首都ウエリントンからだったが、『実は買いたいものがあって』と最後にのたまう。 やな予感… 離婚危機再び ↓ 【ポルシェ離婚危機】無職なのにポルシェを買おうとする愚か者の末路 #熟年夫婦 #失業 #山口百恵 無...
大事な車をサビさせない!シャーシクリーナーで手軽に下回り洗浄しよう!
はじめにこんにちは、sioriです。北海道民になって、早2か月。まだまだ春はやって来そうにありません。北海道の冬は長いですね。北海道のように雪の多い地域では、融雪剤、雪、水分、泥など、車を錆びさせてしまう環境が揃っています。気を付けて洗車をしていても下回りは見えにくいため、気づかないうちにサビが進行してしまうこともあるようです。そこで今回、徹底的に下回りを洗浄できる「シャーシクリーナー」を購入してみました。この記事では、車がサビる
トミカ No.64 ポルシェ ボクスター 初回特別カラー です。 ゴールドよりやっぱりシルバーですね。ドイツのナショナルカラーでもありますしね。 先日の911…
トミカ No.117 ポルシェ 911 カレラ です。 真っ白のカレラ、映えますね。いい雰囲気ばっちりです。あ~天気の良い日にドライブに行きたくなります。トミ…
トミカ買取.comをご利用いただいた神奈川県横浜市戸塚区 I様の声をご紹介させていただきます。「お世話になっております。早速のご査定ありがとうございます。ご提示の金額でOKです。振込の件承知しました。どうぞよろしくお願いします。」という声を頂きました。
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらホットウィール FAST&FURIOUS (ワイルドスピード)ポルシェ911 カレラRS 3.8カッコいいですね、こ…
史上最強のポルシェが納車に!タイカン ターボGT ヴァイザッハパッケージ – 1108馬力の衝撃と異次元の走り
最強ポルシェ、タイカン ターボGT with ヴァイザッハパッケージの納車レポートとファーストインプレッション。1108馬力の圧倒的な加速と、ポルシェ アクティブライドによる異次元の走りを詳細に解説。
トミカ買取.comをご利用いただいた広島県広島市佐伯区 I様の声をご紹介させていただきます。I様からは、その後もリピートして頂いております。「お世話になります。早々に振込のご対応いただきありがとうございました。トミカプレミアム、イオン・トイザらス、トミカLV等の買取もお願いしたいと思っております。その時は、何卒よろしくお願い申し上げます。」という声を頂きました。
イケおじ社長の粋な計らいがかっこよすぎる。 こういうボスに出会えるかどうかで、人生がだいぶ変わる気がする。 それよりも、無私無欲で6年も頑張ったマッチョ…
本日はミューゼオに載せるための写真を撮りました。今日は2013年のトミカの初回特別カラーたちを撮りました。https://muuseo.com/KICKSJUKE/collection_rooms/42初回特別カラーを特集したページでございます……。まだ完成はしていませんが、初回は全て揃えてますので、やる
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、毎年恒例の「ポルシェ富士スピードウェイ走行会2025」と言うPORSCHE仲間の新年走行会に行って来ました。 「ポルシェ」と付いていますが、色々な方の紹介で様々 …
「 スズキ スイフト ZC33S アライメント調整 」です 以前に 「 トヨタ 」を セッティングさせて頂きましたが 「 車を 乗り換えたので 」 というこ…
「 連続で スズキ スイフト ZC33S アライメント調整 」です 最近 「 スイフト 」の 御入庫が 多いですねえ 今回のオ…
「 マツダ3 アライメント調整 」です このオーナーさんも 以前に 別の車 やらせて頂きましたが 『トヨタ クラウン コンフォート アライメント調整』お知ら…
「 タイヤ屋さんにて アライメント調整してもらいま したが 直進安定性や轍でハンドルを取られる 等の症状で…