メインカテゴリーを選択しなおす
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年4月の電気代は前月比利用量-132kWhで-¥3,883
どうも、Mormor(もるもる)です! 2025年4月の電気料金(2025年5月支払い分)は利用量-132kWhで前月比-¥3,883でした。 先月比−132kWhで-¥3,883と大幅減でしたが、前年同月 …
私事ではございますが、 このたび家を引っ越しすることになりました。 今の家に越してきて まだ2年経っていないのですが(!)、 マンションが建て替えになり、 出ていかなくてはならなくなりました。 それに加えて、 夫の職場が変わり、 今の家からは遠い場所にあるので、 いずれにせよ引っ越さないといけないという、 一石二鳥(?)みたいな運びになったというわけです。 それにしても、 私たちはいったいいつになったら ひとつどころに落ち着いて住まえるのでしょう(ははは……)。 というわけで、 今年に入ってから ちょこちょこ物件探しや内見をしておりました。 そしてついに 内見を5回重ねた結果、 新居が決まりま…
昨日の母の携帯の機種変更ですが、いつものショップの方は、予約がいっぱいで「今日は無理です」と言われてしまい…でも、できるだけ今日がいい。私も明日から仕事だし。それで少し遠いけど、別のショッピングゾーンの中のショップに問い合わせたら、「13時15分からならいいですよ」と返事が。母と待ち合わせて行ってきました。携帯ショップのそばにロイヤルホストがありました。機種変更はうまくいき、私は母をお茶に誘いました。...
続・夢のマイホーム計画:その41:2025年3月の電気代は前月比利用量-77kWhで-¥2,522
どうも、Mormor(もるもる)です! 2025年3月の電気料金(2025年4月支払い分)は利用量-77kWhで前月比-¥2,522でした。 先月比−77kWhで-¥2,522と減少でしたが、前年同月比では …
続・夢のマイホーム計画:その40:2025年2月の電気代は利用量+105kWhで前月比+¥2,235
どうも、Mormor(もるもる)です! 2025年1月の電気料金(2025年2月支払い分)は利用量+105kWhで前月比+¥2,235でした。 先々月→先月が+109kWhで+¥3,899と大幅増でしたが、 …
続・夢のマイホーム計画:その39:2025年1月の電気代は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)
どうも、Mormor(もるもる)です! 12月の電気料金(2025年1月支払い分)は利用量+109kWhで前月比+¥3,899(!)でした。 先々月→先月が+102kWhで+¥1,538だったのに対して、+ …
続・夢のマイホーム計画:その38:12月の電気代は利用量+102kWhで前月比+¥1,538
どうも、Mormor(もるもる)です! 12月の電気料金(2025年1月支払い分)は利用量+102kWhで前月比+¥1,538でした。 急に寒くなったので床暖房を使用する様になったので、+102kWh利用量 …
続・夢のマイホーム計画:その37:11月の電気代は利用量−97kWhなのに前月比+¥275(驚)
どうも、Mormor(もるもる)です! 11月の電気料金(12月支払い分)は利用量−97kWhなのに前月比+¥275と言う驚きの結果でした。 100kWh近く利用量は減っているのに、料金は+¥275とは驚き …
続・夢のマイホーム計画:その36:10月の電気代は前月比-¥120でした
どうも、Mormor(もるもる)です! 10月の電気料金(11月支払い分)は-前月比¥120とやや減りました。 先月に引き続き残暑が厳しくて、つい最近まで10月とは思えない様な陽気が続いた為、先月並みにエア …
どうも、Mormor(もるもる)です! 9月の電気料金(10月支払い分)は-¥747とかなり減りました。 これは8月頭は旅行に出ていて家を空けていましたが、電気使用量は前月比+41kWhと増えているのに電気 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 8月の電気料金(9月支払い分)は-¥88と微減でした。 これは7月末から旅行に出ていて家を空けていたためと思われます。 とは言え、これだけ暑かったのに昨年同月比で−¥ …
続・夢のマイホーム計画:その33:7月の電気代も微増、8月は2万超か?
どうも、Mormor(もるもる)です! 7月の電気料金(8月支払い分)は+¥102と微増で収まりました。 しかし、恐らく8月分は2万円超になると思われます。 7月は梅雨にも関わらず高気温の日が続いていて、就 …
みなさま こんばんは 今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『63歳で夫と2人暮らし。老後に備え自宅を「平屋」にすべきでしょうか? 戸建てですが、子どもが独立し部屋が余っています。やはり老後に「階段」は
私的には降って湧いたような話なんだが、担当の南町内会の役員さんは頭を悩ませていたんだろう南北町内会員にアパートの住人、町内会を抜けた人など約110軒が利用するゴミステーションがある荒神川の上のゴミステーションは建て替えられて40年近くになる鉄製のそれを維持する
続・夢のマイホーム計画:その32:7月の電気代は微増…しかし
どうも、Mormor(もるもる)です! 先月は5月の電気料金(6月支払い分)を見て、ひっくり返る位ビックリしましたが、6月の電気料金(7月支払い分)は+¥301と微増で収まりました。 が、しかし安心しても居 …
今日もまだ梅雨には入らず、ほとんど真上から日が照る暑い日でした。だから、今日は水遊びがしたくなってきました。我が家の敷地は少し傾斜地なので、若干盛り土をして…
どうも、Mormor(もるもる)です! 2023年3月に完成した我が家のエレベーターの定期点検が有りました。 1年と3ヶ月位経ちましたが、1日に5〜6往復位の使用です。 &nbs …
続・夢のマイホーム計画:その31:6月から電気代が爆上がり!!!
どうも、Mormor(もるもる)です! 我が家の5月の電気料金(6月支払い分)を見て、ひっくり返る位ビックリしました(驚) 先月比で電気使用量が6割程度まで下がったので、当然電気代も下がると予想していたら、 …
昨日は母の日もちゃんとプレゼントをして、良い一日でした。カーネーションとケーキとちょっと食品を。私は息子から、少し前にハンカチを貰いました。(メッセージ付きでした)話は変わって…団地の建て替えた後の新築住宅へ引越すのは、 6年後ではありますが…間取りはすでにわかっているので、どんな風に暮らしていくかをよく考えます。夫と「こんな風にしようか…」という話もします。例えば、「この家具は捨てよう」とか、ダイニン...
どうも、Mormor(もるもる)です! ここのところ忙しくて忘れていましたが、我が家の太陽光発電+蓄電池の4月の電気料金が確定しました。 1月¥22,886、2月は¥24,836で、3月は¥18,576と大 …
昨日、団地の建て替えの説明会のため集会場へ行きました。同じ棟の人たちが全員集まりました。今まで漠然としていて不安でしたが、とりあえず引っ越しの時期もわかり安心しました。ウチの棟の人たちは、一時的に別の団地へ移転しなくて良くて、一番、最後に新しく建った住宅へ直接引っ越せばいいとのことでした。これはありがたいことです。同じ敷地内の引っ越しなら、荷物を少しずつ運ぶ感じで良いと思います。しかし、ずっと先の...
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
続・夢のマイホーム計画:その29:Roomba i3+がダストBoxを空にしなくなった!?
どうも、Mormor(もるもる)です! 家を新築するに当たって、クリーンベース®(自動ゴミ収集機)付きの「Roomba i3+」を導入し、2Fフロアの掃除の自動化を実施。 この1年程は問題も無く、消耗品交換だけで順調でし …
もう 2年前くらいから話はあったのですが、その後、動きはなくて、「まだ先かなぁ」と思っていたのですが、今度、建て替えについての説明会をするそうです。いよいよです。いまの場所の団地に戻ってくる場合は、2回引越ししないといけません。最初は仮の場所へ(たぶん指定されると思う)そして、キレイに建て替えられたこの場所へ戻ってきます。一応、夫とは、「ここに戻ってくる」で意見は一致しています。大変かもしれないけど、...
どうも、Mormor(もるもる)です! ここのところ忙しくて忘れていましたが、我が家の太陽光発電+蓄電池の2月・3月の電気料金が確定しました。 1月も¥22,886と、過去最高を記録しましたが、2月はそれを …
ご訪問ありがとうございます ついについに スーモカウンター行ってきました~ 今回相談したのは、 建て替え(住み替え)と予算2000万で家…
どうも、Mormor(もるもる)です! Roomba i3+で2階の掃除は自動化出来ましたが、1階の掃除がまだ残っていました。 1階は母が「自分がやるからいい」と言うので未導入だったのですが、諸般の事情でそれが出来なくな …
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の1月の電気料金が確定しました。 あれだけ暑かった8月を大きく超える¥22,886と、過去最高を記録しました。 前月比+ …
資産2300万円を達成した私ですが、何故貯金を頑張っているのか、理由があります! その理由4つを述べています。
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の12月の電気料金が確定しました。 前月比-¥801と、暖房を付け始めたにもかかわらず下がりました。 12月分は11月の …
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 昨日 持ち株が急落、イヤ 一昨日からだったか、、何故だろうと? 円高急進していたんですね、、 今日は少し円安に傾き、持ち株も少し戻り、ホッと、、 終の棲家にと60代半ばでマンションに買い替え転居 前の戸建て住宅は2...
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の11月の電気料金が確定しました。 前月比-¥1,480と大幅に下がりました。 11月分は10月の使用量から請求されるの …
収納たっぷりの テレビボードと、小さな部屋に ちょうどいい本棚
昨日から 実家に帰ってますが、 新しい家に また いくつか 家具が入りました 左の父の個室には、 ハイタイプの シンプルな テレビボードが 高さは 62cmで、 ベッドの上から見るのに ちょうどいい 高さです^^ 幅は147cmで、8畳の部屋に 大きすぎず 小さすぎずのサイズです 80歳の父は 年々 物忘れが ひどくなっているので、 収納家具は これ一つにして 部屋で 使うものは この中に まとめておくことに 引き出しには、 肌着、小物、書類など こまごまとした 日用品を入れてます \商品&ショップレビューで1000円クーポン配布/ テレビ台 テレビボード リビング収納 A4 コンセント コー…
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の10月の電気料金が確定しました。 なんとオドロキの先月+764円。 どう考えても灼熱の先月より大分涼しくなって、エアコ …
実家の両親が 新しい家に引っ越して、 約1ヶ月 ようやく 家電や 家財道具が 一通り 揃いました^^ www.hondayon.com 前から 使っていたものや、 建て替え前に 買っておいた ものも ありますが・・ それでも、かなり たくさんものを買いました ざっと、内訳を 書いてみると・・ * 家 電 ・エアコン ×2 300000 ・幹太くん 330000 (取り付け費用・設備込み) ・洗濯機 87000 ・オーブンレンジ 25000 ・掃除機 15000 _____________________________ 計 757000 掃除機は、 マキタのハンディタイプに (マラソン期間P+…
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の9月の電気料金が確定しました。 9月分という事は8月の使用量が反映されていると思うのですが、なんとオドロキの先月−¥1033でした。 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、現在の家の9月の電気料金予測が出て来ました。 9月分という事は8月の使用量が反映されていると思うのですが、この感じだと先月分を下回りそうな感じ …
「仙台市役所」でやっている『仙台市役所本庁舎思い出写真展』というのを見てきました。今と同じ場所に建て替える新庁舎の工事が来月から始まるそうで、現在の建物の最後を飾るものとしてこの写真展が開催されているようです。50点ほどのパネル展示と映像で、3代目である現在の本庁舎や、もうありませんが昔の本庁舎などが紹介されています。仙台のひとつ歴史を振り返ったり、現在の建物のことを改めて知るいい機会でした。入場無料で、誰でも見に行っていいやつです。
ピカピカの お天気の昨日 夫の実家へ お盆の挨拶に行った後、 お墓参りに ちょっと 立っているだけで じわじわ 汗が 吹き出してくるけれど、 いつもの夏の いつもの風景に なんだか ほっとする ・ ・ ・ その後、 うちの実家へ 庭には、 テラスができて・・ キッチンも、 無事 付きました^^ 家の中を 見渡せば、 どこも 真っ白で・・ カラフルな 原色好きの 母は、 ちょっと 物足りなさそうですが・・ これだけ 明るくて 真っ白だと、 どんな色でも 映えそうです^^ ・ ・ ここまで来て 次に 決めるのは、 部屋の カーテン 業者さんから 見本付きの 分厚いカタログを いくつか 借りましたが…
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、昨年まで住んでいた家と現在の家の6月〜8月の電気料金を比較してみました。 契約プランが違うので、そもそも基本料金が違うのですが、参考までに比較 …
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日設置した太陽光発電+蓄電池ですが、5月〜6月に比べ、最近の発電量のピークが落ち込んでいる事に気付きました。 5月〜6月は調子が良ければ3.5kW以上出ていましたが、7月に入って …
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日に、ほぼ全員が居る時にエアコンを使った時の1日の消費電力のデータが取れました。 =============================================== …
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日の日中にほぼ全員が居る時にエアコンを使った時のデータが取れました。 やはり5箇所でエアコンを使用すると3kW近く消費する様です。 晴天時で11:00〜14:00位までなら3k …
どうも、Mormor(もるもる)です! 暑い日に日中エアコンを使った時のデータが取れました。 私と奥様が在宅勤務で、且つ同居の両親も居て、子供達も試験で早く帰って来た時の状態です。 大体1日の電力消費量は28.2kWhと …
どうも、Mormor(もるもる)です! 梅雨入りして曇りの日が多くなり、1日晴れている事がなかなか無い状況で、晴れた日の発電状況。 この日の発電量は26.1kWhと過去最高に近い発電量でした。 最高は3.4kW位だったの …
どうも、Mormor(もるもる)です! 6月に入ってから曇りの日が多くなり、1日晴れている事がほぼ無い状況での発電状況。 薄曇り位だと、晴れの日の20kWhの約半分程度の発電量です。 &nbs …