メインカテゴリーを選択しなおす
相方がアイスクリーム🍨を買ってきてくれた🚘ピーチ🍑とマンゴー🥭の今だけシリーズӾ...
北欧デンマーク観光旅行⑬ ~コペンハーゲンで食べ歩き編~ お勧め① Vaffelbageren 老舗ソフトクリームにご満悦だ! ニューハウン 老舗アイスクリーム屋 ニューハウンの中にVaffelbagerenという1953年創業のアイスクリーム屋さんがあります。こちらのワッフルコーンは自家製で、店の奥で焼き手がひたすらワッフルコーンを焼きまくっています。ですのでアイスをいただく際は、是非カップではなくコーンをチョイスして下さい。ちなみに焼き手は俗にいう”ワッフル”も焼いており、さてはワッフルコーンと同じ材料に違いありません。うまい事やっているという訳です。ちなみに、このワッフルの上にソフトクリ…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
こんばんは。 シャトレーゼのアイスを食べていたらこのお話が閃きましたので載せます。 記念すべき二次小説の第20話です✨ 「舞ります!」のオリキャラの良秋姉弟、RPGツクールのルキウスがメインで台詞が多いです。 此処は、スライヴセントラルのセントラルドーム。 桜道舞「カカオさ...
最近はコンビニに寄ったついで、アイスクリームを買う癖がついてしまった。 ディスカウントドラッグストアだと、他に色々と買うものがあってアイスを買う余裕がないが、コンビニだとすぐに帰宅するし荷物にならないし、とついつい手が伸びてしまう。高いと思いながらもついつい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).pu…
夏になると食べたくなるアイス【ガツン、とみかん】。 セブンイレブンで【ガツン、とみかん&パイン 杏仁豆腐】なるものを見つけた。 私はこのアイスを見たのは初めてだが、 待たせたなー! と 復活!! の文字に惹かれた。 www.youtube.com 【ガツン、とみかん&パイン 杏仁豆腐】 赤城乳業 定価184円(税込)セブンイレブンで買ったので、メーカー希望小売価格と同じ。 杏仁豆腐味のキャンディーに、みかん果肉とパイン果肉をガツン、と詰め込んだアイスキャンディー。 ガツン、と みかん&パイン杏仁豆腐 復活!待たせたな―! 90ml×6本 杏仁豆腐味 NHr Style Amazon 〜食べてみ…
イタリア!市販ジェラート1「アルジダ❤️2025年」-ALGIDA-@No.434 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア・バチカン市国最新情報♪
真夏のイタリア恒例企画!今年2025年最新市販ジェラート❤️新製品から、お馴染み私の注目!ジェラートまでメーカーごとに紹介します♪ってなことで、
無駄な抵抗は止めろ~~~と、突っ込まれそうだけど抵抗は今日で終わりなのだ! 抵抗の結果はどう出るかまだ分からないけど?私としては頑張ったと思う! 🐈無駄だと思うに1票(あずき) 今日は年に一度の健康診断なんです。 年齢と共にいろんな数値が跳ね上がり、腹囲や体重に関してはトホホ~😢 しかし、何でもかんでも加齢のせいにはしておけない! 🐈ドーン・10歳猫の貫禄 意を決して健診の案内があった日から、お菓子とアイスクリーム断ちを実行🍦 お菓子は何とか我慢出来るんですよ。 しかしこのくそ暑い中(お下品ですみません)アイス断ちは大変でした💦 頑張ったご褒美・・・健診が終わったら冷凍庫にまっしぐらです。 ア…
おつかれさまです。 今日のおやつは久保田のラムレーズンアイスクリーム。 人工甘味料や保存料を極力使用せず、子どもも安心して食べられる久保田のアイスですが、これは大人のためのアイスクリーム。 フタを開けると広がる芳醇なラム酒の香りがたまらん! ラム酒に漬けたレーズンがたっぷり! 卵黄のきいたアイスクリームは口当たりがとてもまろやか。 美味しすぎる!!! カラメル色素は入っているけど、カラダにやさしい原材料構成。 添加物バリバリのラムレーズンアイスより味わい深くて美味しい! 久保田の「ラムレーズンアイスクリーム」おすすめです! 久保田食品 ラムレーズンアイスクリーム 12個入り 添加物不使用 送料…
お疲れ様です! 連日の酷暑が続く中、自宅最寄り駅のスーパー「そうてつローゼン」に7月8日(火)、ロッテアイスクリームの爽を買いました。 シャーベットのようにシャリっとしたアイスクリームの爽ですが、酷暑が続きシャーベットみたいなアイスが食べたいと感じました。 ・パッケージを開けた状態の爽 ※少し溶けてしまいました。 クーラーを付けている下で食べ、一時頭がキーンと響きましたが、スッキリして美味しかったです。なおロッテの爽は他にも味がありますが、個人的にはバニラ味がオススメです。 ・URL https://www.lotte.co.jp/products/brand/soh/ 今回は以上です。ありが…
ハーゲンダッツのアイスクリーム、おいしいですね。少し前に、ハーゲンダッツの蓋を集めてる方がいらっしゃると知った。本当に?メルカリを見たら本当だったよ。しかも、強いのは海外製造のフタ。それを知ってから、わたしはハーゲンダッツのフタは捨てないで取っている。去
【夏ギフト】レトロかわいいモナカアイス&職場で癒しのコーヒーセット|【PR/クーポン有】
今年の夏は、贈っても嬉しい・もらっても嬉しい「ひんやり×ほっとする」ご褒美ギフトを見つけました。モナカアイスもドリップコーヒーもPR用クーポン利用で先行で購入いたしましたのでレポ!自宅用&ギフト用にぴったりです!ブログ村ハッシュタグ#人気のお中元ギ
家にあった。単品買いはこんな感じ↓ あずきバー(抹茶)中はこんな感じ 抹茶の苦さは控えめであずきの甘さが強いあずきバーやからあずきメインなんかな。抹茶は後から来る余談やけど、あずきバー柔らかくなったね前はもっと固かった。柔らかくしてくれたから、すこしアイスクリームっぽくなった"アイスキャンディ→アイスクリーム"になったね
【北海道】GELATERIA GELABO|素材・作り方・レシピ全てにこだわる濃厚ジェラートのお店。お取り寄せジェラートにはサウナ後専用フレーバーも
こんにちは、こやなぎです。 最近暑くなってきてアイス欲が増してきたころ、札幌市で人気のジェラート屋さんがあると聞いて、さっそく行ってきました! GELATERIA GELABO(ジェラテリア ジェラボ) 日曜日の14:00頃に訪問、遠くから
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
【暑い日はアイス!濃厚な味!】ティラミス・クッキーサンドアイス(ディズニーランド|ディズニーシー)
夏のディズニーリゾートといえば、アトラクションも楽しいですが、暑さを吹き飛ばす「冷たいスイーツ」が欠かせませんよね!今回は、アイスワゴンで手軽に買える人気の「ティラミス・クッキーサンドアイス」を実食レポート! 「乳成分たっぷりの濃厚アイス」
【バナナファクトリー】ゴリラが目印!素材の甘さを活かしたバナナスイーツ専門店|東京 押上
スカイツリーのお膝元にあるバナナスイーツの専門店【バナナファクトリー】で、香料不使用のバナナソフトクリームを堪能してきました!
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 ガンのばあちゃんの看取り介護、 パジャマのゴムを緩く直してあげたり、 3食・・たとえほぼ全部すてたと…
【サーティワンアイスクリーム】バースデークーポンでもらえた「キウイ杏仁豆腐」!
【サーティワンアイスクリーム】サーティワンアイスクリームからバースデークーポンが届きました誰からでも誕生日プレゼントはうれしいお店でアイスクリームを選んでいる…
先日、生協で箱アイス買ってしまいました。 こういう小さくて個数があるアイスは、たいていスーパーで安いのを買うことが多いのですが、先週の生協のチラシを見ていたら、美味しそうでつい注文してしまったのです。 それがこれ。&nb
母の日に母用とわたし用に買ったこのアイスクリームわたしは先日やっと食べました母が先に食べていて、紅茶の味が分からなかったと言ってたけど...どこを食べても紅茶でした🤭さすが大人ラベル 甘すぎず、砂糖を入れて
おつかれさまです。 横浜の商業施設を物色していたら、歩き疲れてヘロヘロ。 そごう横浜の「タカナシ ミルクパーラー」で栄養補給。 「タカナシ ミルクパーラー」は岩手県葛巻産の低温殺菌牛乳を使用した製品を提供するタカナシ直営のブランドストア。 乳製品の購入はもちろん、ソフトクリームを食べることもできます。 ソフトクリームは450円。 コーンまたはカップ、どちらか選べます。 店の前に3〜4人座れるベンチがあるので、そこでいただきました。 美しいビジュアルに感動! スタッフ、だいぶ手慣れてるな。 いただきます! うまっ! 生乳本来の自然の甘さで美味しい! 濃厚というより爽やか! この時期にピッタリの味…
「あんたニッキ好きやろ」と、同居人が買うてきてくれた「やわもち 生八ッ橋味」。わーいわーい。アイスの上にお餅とあんこときなこ。アイスときなこはニッキ味とのことやけど、数口ぐらいでニッキよりあんこやきなこが勝つ。マイルドすぎて、ハードなニッキスキーには物足
迷わずコレ涼を求めて大人買い!と言いたいところだけどコレのおかげです私はこの3つ昔から大好きなのがラムレーズンハーゲンダッツのラムレーズン最近冷たい食べ…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
バツ2シンママ 反抗期娘の彼氏と対決!?対話!?してみた結果
ずっと彼氏がいる友達が羨ましかった娘。数ヶ月前に彼氏ができました。お相手は…なんと高校生同じ中学の先輩で、去年おかしくなり始めた頃に夜な夜な怪しいDMをしまく…
【日記・アイス】森永アイスⅯОW、苺ショコラミルクを買って食べました
お疲れ様です! 自宅最寄り駅近くの「そうてつローゼン」にて森永アイスⅯОW、苺(いちご)ショコラミルクを買って食べました。 ・原材料、アレルギー物質等表記 ・ビニールのフタを取った後のアイス ・スプーンですくうと、ショコラのアイスの下には「いちごプレザーブ」とミルク味のアイスがありました。 ・購入価格(税込):215円 ・食べた感想 香ばしいショコラ、甘酸っぱいいちご、ミルク味のアイスは美味しかったですが、ショコラといちごの相性は個人的に首を傾げるほど相性が良いのかわからなかったです(※逆にいちごとミルク味のアイスとの相性は良かったです)。 ただショコラ味のアイスはとても美味しく、いちごとミル…
サーティワン7月1日からマリオとコラボ「スーパーマリオ -フルーツサマーソルベ-」スーパーマリオの絵柄がついたスーパーマリオダブルカップ、ハテナブロックシングルサンデー、ヨッシーごりそうダブルサンデー、ルイージひんやりクラッシュソーダ、キノピオおうちdeアイスクリームセット等マリオコラボキャンペーン
1999年、ロッテから登場したカップアイス「爽(そう)」は、乳固形分3%以上のラクトアイスに微細氷を加える独自技術で、“シャリッと軽やか”な新食感を実現しました。従来の氷菓やアイスクリームとは異なるこの口あたりは、発売後瞬く間に人気商品に。
2025年6月三菱一号館にてのスケッチ会に参加。二この日は絵仲間が有楽町の交通会館でグループ展を開催中ということで三菱一号館で描くことに。 そのため、終了時間…
先日、仕事の差し入れでもろたミズドの「もっちゅりん」。食べたいと思てたけど、近所にミズドがなかったり売り切れで買えへんかったんでめちゃくちゃうれしい。 くださった営業さん、わかってはる♪(ほんまはみたらしが食べた方が贅沢は言わんww) 生地はほんまに弾力のあ
アイスいっぱい食べてえらいね☺️うれしいね☺️ロッテさんの2リットルアイス、完食しました!🙌お家に届いたのが6/6だから…あれ?!一ヶ月持ってない?!え?!!!!!!!!次はもう少しゆっくり…食べます…😳ベルギーチョコ味はこちらhttps://room.rakuten.co.jp/room
早得キャンペーンポイント5倍〜 お中元 夏ギフト 2025 アイスクリーム アイス フルーツアイス お菓子 スイーツ 贈り物 ギフト 千疋屋 パティスリー銀座千疋屋 送料無料 銀座プレミアムアイス&ソルベ 8個入 ※詳しい商品情報や最新価格などは、メーカー及びショップでご確認ください。
数日後にまた当たるとは!!&7月1日スタートのバーコードで応募できるキャンペーン情報
昨日よく行くスーパーで見つけた応募はがき。「アイスクリームもっと楽しくキャンペーン」 こちら、毎年開催されているのかな?でも応募はがきはいつもこのスーパーで…
パルムの期間限定味《ショコラ&深紅のベリー》 ショコラとベリーって、なんとなくだが冬を連想するのは私だけだろうか? ベリーと聞けば食べたくなるし、パルムなら美味しいに違いない。 まあ、この深紅色に気を取られて、ショコラの文字は眼中になかった。てっきり、ベリーのジェラートとばかり。 だから一口目の感想は、『なんだこの変な味は』だった。 定番パルムはチョコレートが外側だが、これは中のショコラをベリーがコーティングしている。 「チョコジェラート」をジューシーで甘酸っぱい深紅のベリー(カシス・クランベリー)果汁を使用しコーティング。 パルム公式サイトより (function(b,c,f,g,a,d,e…
3月も終わるころ、2月にサーティワンでもらった割引券を使って またアイスを買ったのだ。 たしか、6個の値段で8個買える割引券だったかと。 そんで、ドライアイスがあると必ず、これをやるワタク
「和食麺処サガミ スワンガーデン安曇野店」で、みそ煮込和膳と北海道メロンの夕食。
安曇野インター横にあるスワンガーデンに、2025年3月「和食麺処サガミ」がオープンし、お客様で賑わっているようです。入るのは2回目ですが、今回は、夕食です。 サガミは、名古屋資本のお店なので、味噌煮込うどんが美味しいのではないかと思い、みそ煮込和膳と、デザートに北海道メロンをいただきました。 外観 メニューは豊富ですが、今回、このページが目にとまりました。 こちらは、フェアのようです。メロンが美味しそだったので、あとで、注文。 みそ煮込和膳 みそ煮込うどんです。 ごはんもついています。 天ぷら。海老、おくら、カボチャでした。 お刺身も入っています。マグロとサーモン。 味噌煮込うどんには、油揚げ…
🍦 ようこそ 🍦この時期から連日のエアコン暑くなり始めた頃買ったアイス涼しい中では食べようという気が起こらずそのまま放置我が家のアイスの適温エアコン使わずに…
アイスクリーム経過報告2025.4.8前回から17日が経過しました。アイスクリーム開花!2025.4.20これはもー昨年みたいな雹被害とかの災時がない限り4株共開花ですよね!🥰2025.4.21気が気じゃなくて毎日撮影したので載せていきます...
親戚の子どもに、ローソンでアイスクリームを買ってあげた。ついでに自分の分も買う。 何も気に留めず買ったはいいが、あとあとレシートを見てぶったまげたのがコレ。 ローソン ウチカフェ ショコラ&ミルク ワッフルコーン 税込324円という、とんでもな値段だった。 サーティワンのレギュラーシングルが420円。ワッフルコーンなら+70円。 それに比べたらまだまだ安いのかもしれない。しかし、格安ドラッグストアで買うアイスが100円前後だと考えると、324円のアイスは高級品である。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] …
販売終了なのに発見!この夏を乗り切るために爆買いストックしているアイス!
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
狭山茶アイス専門店 あま茶 に行ってみました。ハーフ&ハーフ〔500円〕で深蒸緑茶と和紅茶をいただきました。お茶の味がちゃんとしていて美味しかったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
大人な雰囲気の美味しそうなアイスを見つけた。 メイトーのじゅわっとラムレーズン ラムレーズンといえば、チョコレートのラミーが好きだ。 そういえば、ラムレーズンのアイスクリームはありそうであまり見かけない。ハーゲンダッツにはあったと思うが。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argument…
お疲れ様です! 自宅最寄り駅近くにある「そうてつローゼン」で6月22日(日)、明治ディアミルクアイスクリームを買って食べました。価格は1個215円(税込)です。 ・ビニールのフタを剥がした後のディアミルクアイスクリーム ・食べた感想 甘さを少し抑えただけでなく濃厚なミルクの風味が口の中を漂い、とてもスッキリした美味しいアイスクリームでした。 食べた後の食感も、サッパリした感じでした。 ・URL https://www.meiji.co.jp/products/icecream/4902705080386.html 今回は以上です。ありがとうございました! 次回もよろしくお願いします! ランキン…
ピノ!美味いですよねーーー!でも6個しか入ってないあっという間に無くなってしまう…足りない!もっと食べたい!いつか腹一杯食べてみたい!何箱食べられるかなぁ…よ…
★いつも応援クリックありがとうございます★ ハイビスカスが咲く玄関前です。アーチの朝顔も今のところ順調に伸びています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナ…
【マクド】マックフルーリーにガッカリした理由*楽天お買い物マラソンお得なクーポンピックアップ!
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
アイスクリーム好きは変わらずですが一時期のような中毒感が無くなり、スーパーカップ1個は多いなぁと感じるようになった今日この頃今の体調になる前は年に一回くらい食べる程度だったここ数年が異常過ぎたと思いますまぁたま