メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、今月10日に受けた「骨シンチグラフィ」の結果を聞きに行って来ました。 マンモグラフィー・超音波(エコー)・CT造影検査は既に「異常無し」でしたが 最後の一つが骨への転移を調べる特殊な検査です🦴 🐈あずが応援してるから、結果オーライにゃ。 予約時間は午前9時半⏰少し待っただけで、すぐに呼ばれました。 ドキドキ・・・黒か白か、それともグレーか?主治医様、どうなんよ? 🙌やったー!骨シンチグラフィも異常なしでしたぁ! 今年も4種類の検査はすべて合格「再発・転移なし」🙌 これでようやく胸を張って【乳がんサバイバー6年生に進級】です。 🐈お母さん、おめでとう!良かった良かった(あずき) 乳がんサバ…
能天気でマイペースな嫁と違い、お姑さんはせっかち行動が早い(尊敬)👏 気温が高くなった先週末、茶の間のコタツを片づけていました。 🐈名残惜しいけど、次の冬までバイバイ👋 寒い時期、毎日お世話になったコタツ布団に感謝のフミフミです。 余談ですが、あすきちゃんのフミフミは必ず左手が前なの。 コタツが消えた茶の間は、スッキリと同時に一抹の寂しさも・・ 🐈ヒーターもバイバイですか? ヒーターはまだ灯油が残っているから、全部使ってからバイバイだよ。 🐈そっかー💛ちょっと安心したにゃ。 冬の間、ヒトを押しのけ占領していた「ヒーター真ん前特等席」 条件反射なのかな?点いてないのにここがお気に入りみたいです。…
今日は朝から青空が広がる、気持ちの良いお天気です。🌞 しかし夜明けは冷え込み、薄手のスウェットにした事をちょっと後悔しました。 最低気温と最高気温の差が大きい為、身体が追いつかないのであります。 🐈サラダバーも追いつかない~(あずき) 水遣りも欠かさないのに、あっという間にこげな悲しい姿になります。 猫草はあずきちゃんのお腹を守る「腸活サラダバー」 🐈何とかして下さい!(あずき) うちは既に仕上がっている猫草では無く、栽培キット派🍃🍃 この前ホームセンターで買ったキットもあるし・・・ 可愛いお客様(アズゴン)の為、サラダバー追加「よろこんで~」 今日のオマケ画像は「元気の出るビタミンカラー・ヤ…
あずきちゃんは仔猫時代に「ストルバイト結晶」が出て以来、療養食です。 かかりつけ獣医さんお奨め「ロイヤルカナン・ユリナリーS/O」 うちは病院では無く、ネットで購入をしているんですけど・・・ 物価高騰でペットフードも恐ろしい事になっています。 少しでも安いショップを探すのに一苦労💦 可愛いあずきちゃんの為「ロイカナジプシー」でやっとゲットしたぞ。 2キロ入り1袋 6.560円を備蓄として4袋購入しました。 猫飼いさんなら「お~6.560円なら安いやん」だと思うのですが ペットフードに縁の無い方からしたら「え~💦猫のご飯ってそんなに高いの」 🐈ご飯の為にお仕事、頑張って!(あずき) おかげさまで…
今年もこの時期恒例、義母と桃源郷に行って来ました。 「花の森・天神山ガーデン」です。 30年ほど前、地主の方が開墾され種から育てたハナモモ 今はボランティアの方々がお手入れをされ、素晴らしい空間になっています。 ゆったり過ごせるテーブルやベンチも増えていました。 この日は地元誌で「見頃だからおいで~」の記事があったせいか大盛況でした。 赤、白、ピンクと色とりどりのハナモモ・・・ 私は中でも薄紅のハナモモが好きです。 上品で清楚で主張せずとも存在感のある薄紅色。 義母は好きな山野草エリアを長い時間、散策をしていました。 私はこれまた大好きな花を見つけ、激写(笑) ネモフィラの青・・・ハア~癒され…
ぽぽちゃん避妊手術から1週間で 包帯取りましたっていうかもう 中の包帯まで出てきちゃったので「・・・取るか」(´・_・`)って感じでwwでも獣医さんは「3日く…
自動給餌器チャオポリスツインは優れものΨ(*¯ч¯*)”モグモグ
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be どうせ当たらないだろうとポチポチやっていた懸賞で、大阪万博のペアチケットが当たってしまいました☆(←旦那が) 驚いたけど、せっかくだから行こうか!ということになりました(*^-^*) 日帰りの予定なんですが、猫たちが我が家に来てから、初めての旅行です。 一応、本を購入してみました♪ 私がパートの仕事を始めてから、少しずつお留守番ができるようになってきた猫たち。 自動給餌器もなんとかマスターし、いい子(?)でお留守番しています。 左がハナちゃん 右がミ…
・・・咳が止まりません(´・_・`)一回咳が出ると 暫くゲホゲホそれだけで 体が疲れてしまうって・・・どんだけなの?禁酒期間が延びてます・・・←お酒飲むと咳が…
今年の各定期検査(乳がん)がすべて終わり、ほっとしております「骨シンチ検査」でのオマケ話をしようと思いますので、良かったらお付き合いをお願いします。検査を受ける前、看護師さんから「身長測定をするのでこちらへ」と呼ばれました。背伸びはダメだよ「身長ですか?私は153センチです」そう答えると看護師さんが「最初の検査から3年経っていますし、骨の状態も変化があるんですよ」骨シンチ検査は身長とも関係するのか・・・と納得をし、体重も同時に測定できる身長計に乗りました。「え~と151センチ、体重は〇〇kgですね」え?ちょっと待ってもう1回3年前、初めての骨シンチ検査の前の測定では確かに153センチだったんですよ。それ以来自称153センチなのに、たった3年で2センチも縮んでるの?でも体重は3キロ増しって猫界の冨永愛若い頃...自称153センチ
嬉しい株主優待\(^o^)/☆キリンホールディングス☆ライオン☆すかいらーくホールディングス
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 最近に届いた嬉しい株主優待です(*^^*) 株主優待ってホント楽しいです!! 少しずつ、株保有を増やしていって、もっと株主優待でウキウキしたいです☆ ハナちゃん、ウキウキしてください♪ 今回は、この3つの会社です(*^^)v 「キリンホールディングス」「ライオン」「すかいらーくホールディングス」 〇キリンホールディングス 株主優待の内容としては 【株式継続保有期間1年以上】 100株 500円相当 1,000株 1,000円相当 【株式継続保有期間3…
木曜日の画像衝撃的だったでしょ~?リピート!!(・ω・)b 金属製アームバンドの無残な姿を 踏まえての~~~!?皆さまお待ちかね♪土曜日恒例!今週の1枚…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 縞三毛ママの子猫たち、全員の顔を確認していないことにやや不安がありまして、全頭チェック&体重測定をすることに。 …
咳 ゲホゲホです。「あの」なっちんが ※あのちゃんじゃないよw禁酒してます・・・!!リンゴジュース飲んで お腹ちゃぽちゃぽになって←オレンジだと喉に沁みる夜中…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 三毛ママたちの子猫も順調に成長。 「は?見せないけど?」 知ってるけど?触ろうとしたこともないけど? 「そうね‥あの…
怒涛の土日でした・・・(-。-;)まだぽぽちゃんの写真も撮れてませんでもまぁ 滞りなく~で良かったですけどね。そして 肝心な儀式のコトを書いてませんでしたので…
三毛猫のちくわちゃん 我が家の愛猫?ちくわちゃん。 何気にエントランス用記事のときに紹介しただけで、その後の登場がなかったのでした。 半野良の地域ネコという扱いで、我が家で外住まいのまま世話をしているわけなのですが、この冬も寒さに負けず元気でした。 「ちくわ」の名づけ親はぺぺです。当初、なぜちくわ?と思ったのですが、上から見ると有色部の多い三毛猫は確かに焼きちくわの色配分になりますね。なるほど。 でも、ワタクシには話を聞いて理解はできても、ここから「ちくわ」の連想には至らないですね。人のセンスってそれぞれ違っていて面白いです。 ちくわちゃんは人懐っこいけど怖がりで、人に依存しつつも少し距離を取…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 縞三毛ママの子猫たち、今日でちょうど2週間。ということで、お顔の確認させてもらってもいい? 「ちょっとなら‥いいの‥…
例年なら3月末に「桜画像」第一弾をお届けしていますが、今年は開花が遅れたのか?私が出遅れたのか?昨日、ようやく2025年度の第一弾として、稲荷神社のソメイヨシノを観て来ました。満開です風が強く画像もブレブレになってしまいましたが、何とか無事に激写。こちらの桜もずいぶん歳を取ってしまったのか、太い枝の一部が伐採されております。老木が長生きする為には必要な手術(伐採)だと捉え「これからも頑張って」と声をかけます。衣替えは?衣替えか・・・寝具の入れ替えと共に、洋服の衣替えは面倒で苦手な作業です。しかしまだ寝具も洋服も冬のまんま。なかなか気温が上がらず、朝晩のヒーターは欠かせない4月上旬なのです。まだまだ寒いよ今朝も冷え込みましたが、空の色や明るさは確実に「春」です。今年もお友達から「美味しい春の使者」が届きまし...桜便り・第一弾🌸