メインカテゴリーを選択しなおす
先日、お向かえさんがお亡くなりになられました。 なんでも夜中に吐血したらしく、救急車で運ばれて、そのまま・・・だそうです まだ、60ちょっとと、まだまだ…
自治体窓口へいって、障害者手帳申請してきました その前に、妻が嫌がっていた証明写真 スマホで撮って、それを託される。 2枚もらって、良さげな方をチョイ…
妻の誕生日は先月、今月は長男と自分の誕生日がありました。 『妻の誕生日』 記事にしていたと思っていたら、していなかった・・・ 今更ですが、先月は妻の誕生日…
記事にしていたと思っていたら、していなかった・・・ 今更ですが、先月は妻の誕生日でした。 今年も、妻の誕生日を家族皆で「おめでとう~」と言えること、状態…
前回のケモ日。 いつになく待ち時間が多くあったそうで、担当看護師の勧めもあって、病院内にある、がんサロンへ立ち寄ったそうです。 がんサロン担当看護師さん…
『エンハーツ67クール目と心エコー』 先週はエンハーツ67クール目でした。 血液検査は、肝機能と少々の貧血気味ですが、投与には問題なし。 今回、しばらく…
先週の話ですが、自分(わまほふき)の実家へ、自分抜きの妻、長男、長女で顔出しに行ってきたようです 今住んでいるのは妻の実家で、いわゆるマスオさん状態です。…
先週はエンハーツ67クール目でした。 血液検査は、肝機能と少々の貧血気味ですが、投与には問題なし。 今回、しばらく低値だった炎症値がギリギリで正常値にお…
この前、自宅に自治体からがん集団検診の案内が届いていました。 開封すると、自分と妻の分があって、いちおう、妻に「どうする?」と渡しましたが、「乳がんだし、…
先日、次男(高3)の予備校面談に行ってきました。 肝心な第一志望大学については、去年第1にしていた大学ではなく、第3志望だった大学になっています 学力的…
先日、あげた記事からほどなくして、会社の同僚から告白がありました。 『がん友』 ブログを始めて14年目。 ブログを書かれている方は、患者本人様が多く、自分…
最後の高気圧酸素療法(HBO)から丸2年以上が経過しました 入院(2023年2月:HBO第2弾)|愛する妻と共にわまほふきさんのブログテーマ、「入院(202…
今年は次男君(高3)が大学受験なので、年末家族旅行は無理だろうな~です。 そんな折、会社がらみで甲子園(阪神戦)のチケットを入手できて、次男君に相談。 「…
余命3カ月から丸3年、脳転移発覚から丸4年、ステージⅣから丸13年
乳がんに限らず、がんとわかると、誰でも「余命」を気にすると思います。 医者が言うところの「余命」とは、現状と他の患者の同様の状態を比較しての「予想」だと認…
今週はエンハーツ66クール目でした。 ぞろ目の「66」となりましたが、今回も血液検査は問題なく、無事に投与できています 丁度、4年前のこの時期に脳転移の…
先日、脳MRIした後に、そのまま、障害者手帳取得に向けた、検査、計測もしてきました。 リハビリステーションへ行ってくれということで、この病院に13年以上通…
先日、定期の脳MRIの検査に同席してきました。 結果は、「前回から著変なし」でした 前は3カ月ごとでしたが、ここ1年は安定しているので4か月ごとに検査し…
先日、妻と自分にとってのプチ記念日でした。 結婚記念日は9月で23回目となりますが、入籍は5月にしたので、毎年、5月は入籍記念日として、(忘れなければ)ケ…
次男君(高3)の話です。 毎日、勉強に部活にガチで頑張っている次男君。 は夏の甲子園を目指す大会が最後で、実質残り3カ月を切っています。 この時期は夏…
先日、顎骨壊死でお世話になっている大学病院で定期検診があり同席してきました。 大学病院はセカオピしたところで、高気圧酸素療法(HBO)、腐骨除去手術をして…
漠然としか知りませんでしたが、今回、いろいろと調べて勉強になりました。 厚生労働省のHPには、 障害者手帳は、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉…
続きです。『障害者手帳取得を考えています』 前回のケモ日、PET検査結果を聞きに同席した時、主治医に「障害者手帳もらえるか相談したい」と相談しました『PET検…
前回のケモ日、PET検査結果を聞きに同席した時、主治医に「障害者手帳もらえるか相談したい」と相談しました『PET検査結果』 前回のケモ日は、半年に1回うけて…
前回のケモ日は、半年に1回うけているPET検査の結果を聞く日でもありましたので、同席してきました。 PETは今回で16回目だそうで、チェックポイントはたく…
今週はエンハーツ65クール目でした。 PET結果の場でもあるので、同席しています。 PETの結果は別記事で。 いつもPET検査結果に同席するときは、朝か…
今月は定期のPET検査と口腔外科の診察があります。 PETは乳がんがわかってから、ずっと定期で受けていて、今回で26回目『㊗️乳がんステージ4、13年生に…
実は、この春から、自分(わまほふき)の仕事する環境が変わりました。 基本は変わらないのですが、物理的に違う場所(地域)も兼任するような形になり、結構、忙し…
今年、高校3年生になった次男は、大学受験があります。 地元ではいちおうの進学校で、まずは目指すところ、難関国公立へ!で、1年生の時からそれを意識した勉強の…
『ステージⅣから、14年目突入!!ですっ!』 今年も無事に、この日を迎えることができました。 そう、乳がん告知から、丸13年が経過して、14年目に突入しま…
今年も無事に、この日を迎えることができました。 そう、乳がん告知から、丸13年が経過して、14年目に突入しました!! すげ~ 『今日は忘れられない日。…
先週の64クール目となったエンハーツ投与。 なんと、今回で、他の分子標的薬、抗癌剤も含めると、「200クール」となりました これまでの経歴は、1week…
今週はエンハーツ64クール目の週でした。 2025年度、令和7年度一発目です。 年度替わりなので、担当医や担当看護師が変わらず、そのままだといいのにねぇ…
この前、妻と初めて長女の大会、コンクールに二人で鑑賞することができました。 これまで、地元でやるミニコンサートは足を運んだことがありましたが、大会は会場が…
3月も、もう下旬。 カレンダーから雪予報も消えて、春らしい予報にようやくなってくれました 別れと出会いのシーズンですね。 今年は、ひさしぶりに、何もな…
現在の妻の生命線となっている分子標的薬「エンハーツ」は第一三共から販売されていますが、その第一三共から、新薬「ダトロウェイ」が昨日、発売となりました。 ht…
確定申告で行う医療費控除。 もし、やっていない人がいたら、絶対にしないと!です。 医療費控除は年間の医療費で10万円以上支払った場合(家族分全部たしても…
先週末はエンハーツ63クール目でした。 今回も、毎度のごとく、問題なく投与できています 今月は1回だけなので、これで2024年度は終了です。 次回は4…
『肉離れ』しました、次男君(高2)が・・・。 木曜の夜19時ぐらいに、部活の部長さんから着信。 嫌な予感しながら、でると、 「〇〇君、おそらく肉離れおこして…
現在の主な処方箋について、紹介しておきます。 【痛み対策】オキシコンチン 100mg/1日カロナール 2700mg/1日プレガバリン 125mg/1日…
2023年3月3日、ひな祭りの日、私の左胸が無くなった日。 手術から2年経過しました。 乳癌に罹患してから、自分の体調と色々な感情の変化に何とか折り合いをつけ…
『エンハーツ1回のお値段 妻の場合』 医療費控除申請や高額療養費問題とかがあって、あらためて妻のエンハーツにかかるコストを確認してみました。『確定申告 今年…
医療費控除申請や高額療養費問題とかがあって、あらためて妻のエンハーツにかかるコストを確認してみました。『確定申告 今年は医療費控除&ふるさと納税』 令和6年…
しました、次男君(高2)が・・・。 木曜の夜19時ぐらいに、部活の部長さんから着信。 嫌な予感しながら、でると、 「〇〇君、おそらく肉離れおこして、まったく動…
『高額療養費見直しは、一部凍結ありの、そのまま値上げありの再検討へ? この数字は?』 『高額療養費見直し、最悪ケースを考えてみたというか、考え直してほしい』…
『確定申告 今年は医療費控除&ふるさと納税』 令和6年分の確定申告してきました。『今年はちゃんと確定申告しないとなぁです 高額医療費控除とふるさと納税』 再…
高額療養費見直しは、一部凍結ありの、そのまま値上げありの再検討へ? この数字は?
『高額療養費見直し、最悪ケースを考えてみたというか、考え直してほしい』計算に誤りがあったので、赤字と取り消し線で修正します。 『高額療養費見直し、多数回該当…
令和6年分の確定申告してきました。『今年はちゃんと確定申告しないとなぁです 高額医療費控除とふるさと納税』 再来週から始まる確定申告期間。 自分の場合、高…