メインカテゴリーを選択しなおす
現在、自宅の断捨離と部屋の配置換えを余儀なくされております義父がリビングに置いてあった自分宛の郵便物を開封し、取り込んでしまう。病院の紹介状がなくなった時はさ…
指先等が荒れて出血までとはいかないが傷のようになって治らない。 以前皮膚科で貰ったマイザーで一時的に良くなった雰囲気だったが、毎日塗っていせいか根本的に治っていないか判らないが治らなくなった。 塗っても塗らなくても一緒なので使うのを止めた。 明日抗がん剤の点滴なので一応ドクターに聞いてみる。 結局皮膚科に行くことになるだろう。 歯科医に行くのが終わったらこれだ。 キリがない。 しかも明日の病院の予約は問診午前中で抗がん剤点滴が昼からだ。 丸一日つぶれる。とは言っても日がな一日ぼんやりしているだけだけど。 胃がんランキング
昨日買い物に行って箱で炭酸飲料を買った話を書いた。 今日は筋肉痛で重いものが持てなくなった。 小学生の低学年並みの筋力しかなくなった。 もっと怖いのが指先のしびれがきつくなった気がする。 これって進行したら怪我に気づかなくて足から腐っちゃうやつの前段階じゃないか。 目もすごく弱ってきてPCの解像度下げちゃったり、フォントサイズ上げたし。 癌より糖尿病の症状の方が差し迫っているようでとてつもない恐怖感が有る。 もう一生豆や胸肉と野菜しか食えない生活なんだろうか。 胃がんランキング
血圧が上は100下が70位になっている。 癌治療始める前は上は130~120、下は80~70だったんだけど。 低血糖のせいなのか、今度糖尿内科のドクターに聞いてみよう。 来月早々に問診の予約がある。 糖尿病の症状なのか抗がん剤の副作用か、手の指先と足の平が敏感な感じで薄っすらビリビリする感じがここ二か月発生している。 血糖値がビタっと下げ止まった。どんだけ歩こうが、12時間以上食を絶ってようが下がらない。 ダイエットみたいにスランプになることが有るのだろうか。 それと季節柄ヒノキに鼻が反応して、鼻腔の奥に膿を少し感じる。 酷いと蓄膿になってしまう。 鼻が詰まって眠れなくなるし、鼾が酷くなり奥さんが煩いといわれる。 炭酸水350ミリ24入りの箱を持ち上げるのに肩に担がないと運べない。 今午後7時30分だがもう寝る。 胃がんランキング ..
この続きと言えば続きかも。『義父を勢いで引き取って1週間の続編の続編』この続きです。『義父を勢いで引き取って1週間目、続編』この続きです。『義父を勢いで引き取…
今日もダウンして夕方まで寝込む。 糖質減らし過ぎたか。 間食ほぼ止めて晩飯はパンコメ類を極力食べないようにしているだけだが。 丼ものも食べてないか。 ここ一・二週間認知能力がすごく下がった気がする。 瞬時の記憶が無くなる。 キッチンのカウンターに醤油を取りに行こうと立ち上がって、一度戻らないと思い出せない。 映画俳優の名前が全然出てこなくなる。それと以前も書いたが、包丁を使うのが危うくなった。 やたらキャベツを食うようになったので、スライサーで指をスライスしないか怖い。 探し物が視界にはいっていても認識していないから見つからない。 うんと昔、図書館で最後の数ページだけ読んだアルジャーノンと同じ感じになってきて怖い。 今日は天気が悪く雨もぱらついていた。 以前書いたように気圧が体調に関わっている説が当たりかもしれない。 胃がんラン..
間とわかってすぐ会社を休んでいるが、もうすぐ手術のよていである。 それが終わると仕事をして収入を得ることを考えなければならない。 あんまり元のままの仕事に就く気もしない。 まだ55歳だがあまり調子が出ないなら、奥さんの扶養にはいってパートタイムで働くことも考えなければならない。 以前のままの環境なら戻らない。改善しようがない環境で、自分が一番しんどい仕事を今更やるのはばかげている。 セル結合しまくりの一枚ずつレイアウトが違う、膨大なエクセルの書類なんぞもう見たくもない。 思い出したら憂鬱になってきた。 資格が有るから同業他社に転職するのは簡単だとおもう。どこも人手不足だから。 でもそれで入社しちゃうと結局同じようなポストにつけられるからそれもなんだか。 とこも同じような環境なのは想像がつく。 などとぐだぐだ考えてしまう昨今であった。 胃..
抗がん剤点滴時の問診の時、インシュリン注射と血糖計の使い方を教えて貰った。 そのあと一週間後に問診と栄養士との面談と、血糖計とインシュリン注射器の使い方の確認もされた。 ナースに使い方をやって見せている時、手順書を殆ど見ずにやっているとやたらと褒められた。 「なんでそんなにおだてるの?」って聞くと、なかなかできない人も居るらしい。 高齢になってから糖尿になった人は血糖計や注射器の使い方が覚えられず、結局子供が親世帯に行って毎日やってあげるらしい。 でもそれってやってくれる人が居るから覚えないって人が結構いると思う。 それしないと死ぬって言われたら、それなりに工夫してやれないもんなんだろうか。 母の死後、親父に一人暮らし続けたいなら家事をしろ、というと泣くか逆切れしていた。 それも相手が居ての話だとかなり疑っている。 自分の先が短いと思うと、そんな老..
ヘモグロビンA1cは変わりなし、でもお薬は減らしてもらった/そしてロカボの話
―ひらりんの糖尿病・闘病日記⑩― こんにちわ、ひらりんです。 恒例の糖尿病専門の病院定期検診、行ってまいり
世界を救う!?奇跡の水 part2 #shorts当チャンネルでは、世界の謎や真実系の話題など発信しております。完全にうp主による主観での考察になりますので…
★日米合同委員会(2:18) 日米合同委員会 鳩山由紀夫 2023.3.24 ★糖尿病の方必見!足の切断は必要なかった!(7:08) ニコニコで削除されたのでランブルで! ★1946年2月16日に突然実施された「預金封鎖」(03:59) 1946年2月16日に突...
前回の記事↓からの、それからどうなったか書いとこうかと思います。『糖尿病は眼に来ます。』義父は随分前から糖尿病の持病持ちであり、ヘモグロビンA1Cが10パーセ…
昔から早飯喰らいでコース料理が苦手である。 スープに前菜にゆっくり順に出てくると、メイン料理の時にはもうすでに満腹になってデザートは苦痛になる。 家ではぼんやりしながらキャベツのサラダををちまちま食べながらゆっくり食う時は、そんな感じで満腹感を感じる。 ただ王将とかの飲食店に行くとそう時間を掛けられない。 インシュリン注射の影響のせいか、糖尿病の症状かは良く判らない。 お腹がすいて飲食店でオーダーし、他の客と同じくらいのペースで食べてもお腹がいっぱいにならない。 むしろ空腹感をそのままずっと感じてしまう。ごはん物を奥さんとシェアして糖質を少な目にしているせいかもしれない。飯を食い終わっても空腹感を感じたままって、まさに餓鬼という言葉が頭にうかぶ。 今は仕事していないからそんな状態でも誰にも迷惑を掛けないが、仕事していた力は入らないはイライラするはで大変な事にな..
昨日少し調子が悪くなったが、今日は普通に起きられた。 ここ数週間は床に入り、目を瞑れば眠りに入ることができる。 酒の力を借りずに。ちなみに抗がん剤始めてから酒は飲んでいない。 この二十年間そんな睡眠ができれば良いな、とずっと願っていた。 転職しても仕事を覚えている間はたのしい。だんだん他人にはできず自分のできる事が増えてくるから。でも自動的に職責が上がると仕事思い悩み、酒の力を借りずには眠れなくなる。 酒を大量に飲めば夜中おしっこに2・3回行きたくなる。 眠りが浅いので悪い夢も何度も見る。 心療内科は何の役にも立たず、効いているのかもわからない薬を処方するだけ。 奥さんにも少なからず迷惑をかけた。 どうにもならず気付かないうちに双極性になり、それをドクターに大分後になってから教えてもらってわりとすぐ前の会社を辞めた。 躁の時の薬でとてつもない不気味な夢を..
今日は寒いよ。土曜出勤です。今日は気楽な古巣のお仕事。なので、全然ご機嫌🤗 昨日は、健康診断。血圧、上123下70わたしのこのムーミンママみたいな無駄なお肉…
四日前に挽いたコーヒーをやっとで入れた。 日曜に安売りで買ったほうれん草二袋を、やっとでまとめて茹でた。 玄関に放置の宅配便のでかい段ボール箱を、奥さんが出張から帰ってくる前に自室のクロゼットに放り込んだ 小松菜スムージーはまずい。ネットのレシピはハチミツなどが入っている。 ジューサーとフープロはやっぱり無駄な買い物だった。両方で4万円位した気がする。 野菜を食うようにはなったが。ドレッシングで味付けするので塩分過多にならないか心配だ。 マヨネーズとドレッシングの塩分どっちが濃いんだろう。 キムチには糖類入れないでほしいい。納豆や冷ややっこと合わせて食いたいから。 安くてまずいのをごまかしているんだろうけど。 業務スーパーは特に土日以外やる気のない価格で売っている気がする。 一か月前からすっかり目が弱った。 家の中のとりあえず目に入る所だけ掃除しておいた。 ..
今日も調子が良かったので半年ぶりに単車に乗った。 前回乗る前にバッテリーを交換して、一回乗っただけ。 ひょっとして天気の悪い日に調子が悪くなることが多い気がするから、気圧に体調が影響を与えているのではないかなんて思ってしまう。覚えておこう。 暖かくてとても気持ち良い。125CCなのでアクセルを全開に出来る。 大型バイクに乗っている時はスピード恐ろしくて全開なんかに出来なかった。 もう山はバイク乗りがわらわら湧いているのだろう。 二時間ほど外出したが、近所の公園には木蓮や梅が気前良く咲いていた。 でも帰ってきてから頭がぼんやりして、やっぱり目を開けたままいつの間にか時間がたっていた。 炬燵布団洗いたいのだけど、いつになったら手が付けられるか。 なんでも外国には身に着けるインシュリン注射付き血糖値計というのが有るらしい。 血糖値が下がったら自動でイン..
わたしの3大不健康・・・血糖値、高血圧、膝関節 糖尿病と診断される日も近い(経過観察中)解決策は、体重を健康的に減らすこと。頸椎症で2キロ減ったと喜んでいたのに、昨日あたりからまたジワッと増えてきたぞ。回復した証拠かしら・・・そんな私にピッタリな本発見。550円パラパラと見ていたらえ! そうなの? ということありました。ベジファーストではなく、ミートファースト肉魚などのタン...
昨日は余りに倦怠感と眠気が激しく、普通に動くだけで息が切れる感じだった。 しんどいのは溜まらんという事で、昨晩の晩飯はキャベツのスライスを食ってからマクドナルドのビックマックとポテトを食べた。午後6時頃に。そして翌朝7時に血糖値を計ると150でがっかり。 昨日は少し気温が低くて体調が悪かったのか、そのつもりは無いが糖質制限が過度で体がおかしくなったのか判らない。 インシュリン注射が利かないのか。まあ、一人で悩んでも仕方ないけど。 朝から調子が良かったので老人ホームに面会に行っておいた。 10分位で同じ話が3回繰り返されるので面会終了。 もう十年以上前から会話が変わらない。死ぬ死ぬ言ってたのが無くなったか。 次は手術終わってからで良いか。 親父よりケアマネさんとの会話の方が長い。 洗濯ほったらかして、危うく独り身の時みたいに穿けるパンツの残弾がやばいとこ..
朝起きて朝食をとる所までは良かった。 いつもは風呂で体を温めるんだが、だるくて眠くて布団に戻る。 辛うじて猫のトイレの処理と餌を出すだけはした。 一時間おきに目が覚め、目を閉じるともう一度すぐに眠りに入ってしまう。 昼はトイレとカロリーメイトゼリーとバナナを食ってもう一度布団に入る。 奥さんと電話で話した後にまた寝てはおきてを切り返し、四時にやっと起き上がる。 今午後7時。寝ようと思えばいくらでも寝られそう。 理由が判らないのが困る。 胃がんランキング
眠くてだるいのは血糖値が低いのか貧血なのか判らない。 さっぱりわからない。次回の血液検査でわかるだろう。 手術に備えてトラスツズマブの点滴を止めたので、本来は副作用が減っているはずだけど。 インシュリン射っても血糖値は暇一つ。眠くてしょうがない。 なんだか調子が悪くて危険を感じ、ティッシュやトイレットペーパーを買い出しにでた。 食事も食前になるとしんど過ぎて作る気になれない。時間的にその前は眠くて仕方が無い。 自然とスーパーの総菜が増えてプラゴミが大量に出る。 いつまで続くんだろうか。 サバの切り身一切れ200円っとか卵1パック300円とか納豆パックの中身どう見ても量が減って器も弱いし世の中おかしい。 胃がんランキング
前回のブログで月々の支払いが追いつかないため、毎月の病院代の支払いの件を妻に相談したと載せたわけですが、妻の答えは 「家のカードで払え」ということでした。 とりあえず自己負担が減ってこれで何とかなるかなとホッとしましたが、よくよく考えたら… 家のカードって俺の名義やん(笑) この先支払いの件で何かあれば、当然、私が義務を負うわけで、そこのリスクは変わらないですけどね。 まずは自己負担で払っている残高を増やさないようにして少しづつでも減らしていくことですね。 今、病院の診察待ちですが、相変わらず混んでます。 いつ呼ばれることやら…。 そして今日も2万円くらい請求されるんだろうな(泣) にほんブロ…
こんばんは。今日は色々忙しかったのでございます。帰りが遅くなりました。糖尿病による脱水症状、ですが今日はそのために病院にお連れしたりして忙しかったのです。やたらとお手洗いに行く、口が乾く、フラフラする、等の症状が出てきます。病院では検査と、ビタミン剤の投与、をしてもらい、元気を取り戻されました。糖尿病はやはり、適度な運動と食事管理、ですね。でまた明日~~今日は(も、か?)くたびれているので寝ます。...
コメ無しの食事って本当につらい。 ホームベーカリー製のパンも6枚切りぐらいの厚さでは腹の足しにならない。 もち麦を多めに入れて一日一合食うことにしてみた。空腹感でみじめな気持ちになることは無くなった。 最近ようやく一回40分以上かけて食事ができるようになった。 これって食事の気を散らしてくれるものが無いとしんどい。 今は奥さんが出張に行ってるのでPCであっちみたりこっち見たりでだらだら食っているから良い。 戻ってきたら僕だけPC開いて奥さんはテレビ見ながらってなるとちぐはぐだ。 でも文字通り死活問題だから仕方ないか。 食事はたっぷり時間をかけて食って、朝昼の食後は少し歩きに出かけて、頭がぼんやりして2・3回昼寝して一瞬で一日が終わる。 どんだけカフェインとっても目が覚めない。 水曜日にやろうと思った掃除の個所にまだ手を付けていない。 胃がん..
今日は朝から愛犬の病院デーでした。 今回は朝一での予約が取れなかったので、 病院についてから精算まで1時間40分かかりました。 脳がボケてるので寝る前まで予約取ること覚えてても朝起きると忘れていて 「あ!!」て思い出したのが朝10時くらいだったけど もう朝一の予約は埋まっていたのだ。 今回の検査結果。 血液の状態はすごく良いそうです。 MVPてのは血小板の大きさのことで愛犬はいつも大きめです。 だから血小板の数が若干減っても血小板自体が大きいからまだ安心て感じみたいです。 で、血液検査の結果。 今回はフィラリア検査もあったついでで健康診断コースでお願いしたので いつもより検査項目が増えてます。…
昨年から同じ職場の方から”菊芋”を頂くようになった。3~4mmほどにスライスして”ラッキョウ酢”に漬けている。丁度、昨年漬けたのなくなった。食べるのは血糖値が高い夢爺だけ、体の為と思いせっせっと食べている”と”言っても一日に2~3切れほど。
しこたまベジファーストで葉っぱ喰って、炭水化物の代わりにタンパク質を取った。 しんどくて眠いったらありゃしない。 あまりに昼飯前に空腹感を感じで体に力が入らないので、血糖値を計ってみると200近くあった。 どういう事か全く判らない。 昨日の洗濯物は今日取り込んだが、たたむ気がわかない。 なんだか目を開けて気を失っている感じで、一瞬で一日が終わった気がする。 もち麦入り飯を食って少し元気になった。 ネットで体調を調べても納得いく文章が無い。目に入っても読めてないのかもしれない。 癌治療より頭がぼんやりしてすぐ眠くなるのが近い。 なんだか腹が立って、アマゾンで無用の散財をしてしまった。 奥さんが返ってくる前にクロゼットに隠しておかないと。 胃がんランキング
やっとで虫歯の治療が終わった。 歯磨きに時間を掛けなくて済む。 多少の知覚過敏はあるが歯ブラシでごしごし擦れるし、ジェットを当てることもできる。 後はしんどいことが増えた。 糖尿対策でそれなりに低糖質の食事をしなければならない。 葉っぱや豆幾ら食っても満腹感が来るのはずっと後。 食事二時間くらい前から血糖値が低くなってるのか、頭は働かないし気力もわかない。 豆乳飲んで蒸し大豆食って湯豆腐喰ってたわらけてきた。 鶏胸も飽きた。なにかバーベキュースパイス高いの買ってみようか。 動く気しないので、洗濯物を取り込むのはもう明日でいいや。 それなりに運動しなければならないのも面倒だ。 前の職場に泊まり勤務の晩飯にカレーライスとカップラーメン大を毎日食っていた人が居た。 定年になって嘱託になったら癌になってお亡くなりになった。 見るからに肥満体形で健康診断..
今日は司法書士に相談してきた。 個人的な感覚ではなんだか急に相手方の弁護士が敵に回ったような感じだ。 法的知識のない僕に凄く曖昧な要求をして、自分で調べて苦労して下さい、それが嫌なら弁護士雇えば…みたいな態度が見えた気がする。 まあ、要は親切じゃないのだ。プライドの高い人なんだろう。 一度世話になった司法書士にまたアポを取った。 面談に行くとこっちはちゃんと必要な書式を渡してくれた。 この書類の成り行きで次に必要な書類が変わってくるので、この書式ならあの職業の人は書いてくれる…みたいな内容だった。 ちょうど昨晩躁転していてよかった。俄然やる気が出てきた。また鬱転するんだろうけど。 気分が落ち込むと放置して後回ししまうから。 やっぱり学校の教師から始まって先生と呼ばれる職種の人はロクでもない人が居るなー、という感想が新たに。 胃がんランキング
連載漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第6話が少年画報社のマンガアプリ「マンガDX+」にて配信開始されました!
今日は糖尿内科へ。 血糖計の使い方とインシュリン注射の方法が間違っていないかテストされる。 インシュリン注射は持効タイプというらしい。一日一回寝る前。 一週間たっても朝一の空腹時血糖値が160~170位なので、2単位増えるとの事で処方箋をもらう。 血糖値が低いせいか相変わらず思考能力が低下してイライラする。 昨日もイライラが爆発してしまった。 車のクラクションを鳴らされただけで腹が立つ。 胃がんランキング 手元が危うくなることが多い。 包丁やスライサーを使っている時にヒヤリとすることがままある。 今日はジェット歯ブラシを落としてノズルを割ってしまった。 これ二個で2000円なのでへこむ。 栄養士と面談もしたが、栄養士はコックと違う。 冷たくて痺れるし、余り好きでもない野菜をおいしく食べられるアドバイスは無かった。 ジューサーで..
もともとガサツで怠惰な人間だがかなり嫌になってきた。 抗がん剤がこれ以上なんだかな感じで切ろうかって時に血糖値急上昇。 朝はなかなか起きれないし、毎日体がだるいは力が入らないのに面倒事がかぶさってくる。 迷惑な身内は体も精神もガリガリ削っていく。貴重な金も時間も削っていく。 もうどうでも良くなってきた。 本当にコイツときたら生きてんのか死んでんのか。 抗がん剤の副作用か糖尿の症状かインシュリンの副作用かもなにもかもごっちゃで判らん。 足も背中も指先も変な感じ。気温が高くなってきたけど、少しの事で指先がしびれてくる。 低血糖で頭が働かないから三か月位先に進まない作業を延々としている。 気晴らしにBMWのバイク買ったら奥さんに怒られるかな。 S1000RR https://www.as-web.jp/bike/865888/attachment/asimg_p..
今朝の朝食前の血糖値は158。 病院からのパンフレットには血糖値にその都度一喜一憂してはいけないと書かれてはいるものの。 それなりにがっくり来る。 注射のせいか常にしんどい。すぐ眠くなる。 もう5日位パソコンの前でやろうと思っていたことが進まない。一切進まない。 睡眠がやはり少し変わってきている。 以前は就寝後二時間で一度覚醒する。 躁のスイッチが入っている時は完全に起きちゃう。 そうでない時は一時間くらい布団のなかでモゾモゾして何となく寝ている。そしてまた覚醒する。 血糖値が高いから目が覚めるのかもしれない。 癌治療初めてから睡眠の質は非常に悪い。 注射を始めて5時間ほど覚醒せずに朝まで寝ている。なんとなくぼんやり起きている感覚も途中であるが、トイレに行きたくて起きることは無くなったが。 でも起きてもしんどい。 胃がんランキング ..
蜂窩織炎 (ほうかしきえん) に罹っちまったい! _ 3 緊急入院
Photo by Masayuki Imai 撮影場所:横浜市 磯子区 某所 磯子山荘のデブ猫タールの横顔だいぶ待たされてから案内されたのは7階の病棟だった。 ナースセンター前で、身長と体重の測定を。 162センチ、74キロ。 典型的なメタボだ。 人はわたすを三段腹と呼ぶ。 さらに、2年前から、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー) の数値が6.8もあって、数ヶ月前から、横浜市から請け負っている糖尿病改善指導士から、マン...
映画版・ドラマ版等のキャスト比較。ドラマ視聴率。その他気になったこと、好きな事ををまとめています。ジャンルがバラバラなブログです。
胃切除の詳細は一切決まってない。 とは言え血糖値を下げる努力をしなくては先に進まない。 今は消化剤を飲んで無理やり消化しているが、これは腫瘍をとってしまわないといけない。 さすがに低侵襲という訳にはいかないであろう。 昨晩就寝前にインシュリンを注射。 今朝朝食前に測定で150が出た。 これは6週間前に朝ごはん抜きで点滴前の血液検査をした時の値と同じだ。当然インシュリン注射無しで抗がん剤のみ処方の通常運転の時の値。 筋肉増やして代謝の良い体に戻してやらないと。 抗がん剤治療をしていると体重落としちゃいけないという事ばかり考えてしまっていた。 不思議と抗がん剤の副作用でしんどいから寝込む、と糖尿で低血糖でしんどくて寝込むとは僕の受け取り方が変わってくる。 前者だととにかく養生しないと、と思うが後者なら体動かさなきゃと思ってしまう。 インシュリン注射後で..
二日連続で病院へ。 写真左。 指先に針を刺して出血させて測定機に吸わすタイプの血糖計。 使い捨て穿刺針と測定チップ。 写真右。 インシュリンの薬品アンプルといったところか。30回分の薬剤がガラス管に入っている。 容器に押しボタン兼ボリュームつまみみたいなのが有って、使用単位の目盛りのを回して必要量を打ち込める。薬剤を注入しながら押すと目盛りは0に戻る。 それと使い捨ての針。 消毒用アルコール綿。 測定と注射の練習をそれぞれ二回行う。 注射はダミーの肌色のウレタンっぽい材料のパッドにプチュンとする。 一週間後栄養士からの指導と糖尿内科での問診時にちゃんと刺せてるか確認するんだってさ。 癌治療も含めてとてつもない薬の量になった。 気温が上がってきたので、気分も上向きなのが助かる。 胃がんランキング
胃の切除が決定。 多分下の方だけで良いっぽい。 ただ転移先のリンパの影の大きさが全く変わらないので、検体取らないとわからないとの事らしい。 胃の腫瘍の方には効果があるが、転移先のが変わらないので薬を続けるよりは切って細胞を調べてみようかといった感じだ。 今回もガッツポーズという訳でなかった。 トラスツズマブは今回で終わりで手術に備えるそうだ。 継続したまま切っちゃうと、治りが悪いらしい そんな事よりHbA1cの値が大きくてて急遽糖尿内科に予約を取ってもらった。 血液検査の値8.8で、半年前は7.0だった。これでは手術できないしインシュリン注射を試そうという事になった。手術が無ければ食生活や運動で様子を見るのだが、手術の時の状態が優先との事。 ここ三週間動けなくて寝てばかりいたのは糖尿のせいだった、というオチだった。 食欲あるうちはとにかく食う、と考え..
何か月かに一回テレビで、新型コロナ流行で仕事が無くてやっていけないってインタビューの場面を見かける。不幸な人ばかり、といった感じで。 僕が勤めている所は慢性の人手不足でどんだけ求人を出しても応募はほとんどない。 パートでもバイトはまだましだが、正社員が壊滅的に来なかった。 自動車通勤可だろうが無理だった。 入社時は給料が安くて一人で家族養うのは無理だが、時間外をしようと思えばいくらでも有る。無理強いはしない。 交代勤務が基本なのだが、なんぼでも仕事あんがな、と思っていた。 よっぽど東京にしがみつきたいんかいな、と思ってしまう。 それか仕事選んでいるか。 人の事情は色々だけど、地上波ってこんな一方通行だから廃れていくのに。 だいたい俺にストレスが溜っていったのも人材不足によるものだ。 客先との契約があるから頭数を無理にそろえて、適性が一切ない人間を押し込ま..
この続きです。『義父を勢いで引き取って1週間目、続編』この続きです。『義父を勢いで引き取って1週間目』この話しの続きです。『もう何が何だか5』この続きです。『…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日から3月かぁ〜‼︎2月が28日までしかないと、なんだか調子狂うわ…日本に帰国して花粉症も復活したのか、…
この続きです。『義父を勢いで引き取って1週間目』この話しの続きです。『もう何が何だか5』この続きです。『もう何が何だか4』この続きです。『もう何が何だか3』こ…
この話しの続きです。『もう何が何だか5』この続きです。『もう何が何だか4』この続きです。『もう何が何だか3』この続きです。『もう何が何だか2』この続きです。『…
【MY MOTHER】久しぶりに実家の母親とお風呂に行ってきました
約1ヶ月半ぶりに実家に行ってきました。私と母親が会った時にルーティーン化していることはスーパー銭湯に行くこと♪ その理由には母親のちょっと残念な人生の考え方があるのかもしれません
ビワの葉でビワの葉エキス(チンキ剤)をつくってみた / 薬草ガーデン講座を受講しています④
こんにちは、ひらりんです。 夫が昨年(2022年)末、清川村(神奈川県)の道の駅でビワの葉を買ってきてくれまし
2ヶ月毎の糖尿病検査でヘモグロビンA1cが、昨年6月からずっと7より下がらなかったが、今日久々に6.9に下がり主治医の先生から褒めてもらった。糖尿病専門医のI先生はいつも検査の結果の反応がダイレクトでわかりやすく、悪くなるとプレッシャーが大きくなる。薬の副作用で尿路感染の発熱があったときに迅速で的確な対応をしていただいて以来、とても信頼している先生だ。 8ヶ月ぶりにA1cが下がったので、何か変わったこと...
2月4日、土曜日。今日は普段の週末通り、わたしは実家の両親と買い物へ行った。かつおさんは茂&綿を佐藤病院へ連れて行った。綿子さんは薬が無くなるので受診して薬を処方してもらうためと、そのついでに茂造さんも診てもらうことにしたのだ。というのも風車の丘の連絡ノー
東山植物園の日当たりのいい場所の梅は、けっこう見ごろでした。梅園もあるのですが、そちらには行きませんでした。合掌造りの家などもあるんです。ミツマタの花も満開でした。山に行った雰囲気が味わえますよね。(*´ω`)温室は空いていましたよ。珍しいお花…名前は忘れました。(´∀`*;)ゞ普段の生活も好きですが、ちょっとした異空間を味わうのも楽しいです。昨日の晩ご飯水菜のサラダ タルイカのカルパッチョ 茹でブロッコリ...
【介護施設費用】要介護2が特養のショートステイを16日間利用したらいくらかかるの?
介護施設費用について:要介護2が特養のショートステイを16日間利用したらいくらかかるのか?介護によって家族の関係性やありかたを考えさせられます
【トランス脂肪酸は体に悪い?】トランス脂肪酸が体に与える悪影響について医学的に徹底解説!
こんにちは! BLC Personal Gym 六本木の権藤です。 本日は【トランス脂肪酸は体に悪い】健康・ダイエットについて医学的に徹底解説していきます。 皆さんは健康な食生活したいけどなにを気をつけて食事をすればいいか悩んでいませんか? 実はパンや揚げ物に含まれるトラン...
糖尿病2型の治療薬「ゾメット」でダイエット #平日を乗り切るために必要な物
ゾメット(Zomet)というのは、、医薬品で血糖値を下げる働きがある2型糖尿病治療薬で有効成分を「メトホルミン」といいます。にほんブログ村 日本では、同成…
初めましてキヨと申します。 2型糖尿病&高血圧を患っている40代のおっさんサラリーマンです。 去年の12月に糖尿病で約2週間ほど入院しました。 現在もインスリンを1日4回打ってます。 現在は月1回通院してますが、リブレというセンサー式の血糖値の測定器を利用しており、このセンサーは2週間ごとに交換しないといけません。 その他インスリンを効きやすくする薬や血圧を下げる薬や腎臓を守る?薬やらたくさん飲んでるためお金がかかってしょうがない! このままだと経済的にマジでヤバいです。 このブログは借金もあり、返済と通院代を稼ぐための日々の日記になります。 どうかよろしくお願いします。 にほんブログ村
筋力は年齢を重ねると、だんだん低下していきます。筋力が低下しないように保つために、筋力トレーニングが必要。たった週1回の筋トレでも効果があり、血糖値やコレステロール値が低下するという研究がイギリスで発表されたました! 筋肉量の減少や筋力の低下について、糖尿病の人はとくに注意が必要。筋肉が減ると、筋肉のブドウ糖消費量が減って血糖値が上がりやすくなる傾向があります。 筋肉はエネルギーの貯蔵庫でもあり、血糖値の調整を行う働きをします。 食事をすると、血液中に増えたブドウ糖の一部は筋肉に取り込まれます。 血糖値 木元貴章 インストラクター 筋トレ そこでポイント!筋肉の量が減ると、血糖値が上昇するのは…
糖尿病予防改善の為に運動は大切です。美味しい物を食べる為に運動をしよう♪
私はこれを書きながら、極端な話、運動習慣を身につけ、栄養バランスの良い食事を意識していれば、高カロリーな食事や糖分、脂質など制限する必要はないと感じました。この記事では、なぜ糖尿病になってしまうのか?又、糖尿病の予防改善方法をお伝え致します。
禁煙すると糖尿病になる?!禁煙するだけで病気を防ぐ事は出来ない事を理解する
長年の喫煙者が禁煙した後の糖尿病発症率が、元々喫煙していない人に比べて高いと言うデータがあります。この記事では、何故、禁煙すると糖尿病になってしまうのか?又、禁煙によって糖尿病にならない為の予防対策をお伝え致します。 @ yrk-adr7.com
歯周病は糖尿病と相互に悪い影響を及ぼします糖尿病をお持ちの方は歯周病が悪化しやすく、歯周病があると糖尿病の血糖コントロールが難しくなることがわかっています逆に、歯周病の治療をすると血糖コントロールが改善するという研究成果も数多く報告されていますまずは下記の症状が見られたら一度歯科で歯周病のチェックをおすすめします✓歯磨きやフロスを使用すると出血する✓朝起きたときに歯肉に違和感がある✓口臭がある、あるいは指摘された✓歯肉が下がった✓疲れたり風邪をひいたり体調が悪くなると歯肉が腫れる✓歯の揺れを感じることがある✓肩が凝っている時歯にも違和感があるただ、基本的に歯周病は症状がないので糖尿病・糖尿病予備軍の方は特に定期検診で日頃からお口の健康には気をつけましょう糖尿病・糖尿病予備軍の方は歯周病に気をつけましょう!
連載漫画『糖尿病専門医・甘栗ミカコのカルテ』第5話が少年画報社のマンガアプリ「マンガDX+」にて配信開始されました!
仕事の先輩とトイレで立ち話をしている際、その先輩が肋骨にヒビが入っている状態で痛いとのことであるため、原因は何かと聞いてみると本当の原因はわからないとのことであった。状況は、車庫の雪かきをしているとき急に意識を失って、気がついたら病院のベットの上だったとのことであった。CTスキャナで頭の中を調べてもらったら幸いそちらの方の異常は発見できなかったとのことであるが、超尿病を患っていた関係で血糖値が下がっ...
蜂窩織炎 (ほうかしきえん) に罹っちまったい! _ 2 糖尿病を舐めんなよ!
Photo by Masayuki Imai 撮影場所:横浜市 磯子区 某所 磯子山荘のデブ猫タールの後ろ姿異変に気づいたのは、翌朝の朝だった。 ベッドが濡れている。 なんで? お漏らし? まさか? わたす、もう数年前から、綱島の泌尿器科に通っている。 頻尿で、トイレが近かった。 過去形なのは、薬を飲んでて、もう、外出途上で、頻尿に困らないからだ。投稿者: 今井 政幸...
タブレット端末をいじっていたら、 あまり知られていない糖尿病の5つの症状とは?、という文字が目につきました。 → みんな健康 糖尿病療養指導ガイドブック(2022) 糖尿病療養指導士の学習目標と課題 [ 日本糖尿病療養指導士認定機構 ] 記事によると、 のどの渇き・手足のしびれ・原因不明の体重減・頻尿など が糖尿病の症状としてよく言われますが、その他に5つ症状があるのだそうです。 1. 皮膚の乾燥・かゆみ 2. フケまたは頭皮の乾燥 3. いびき 4. 難聴 5. 視力の変化 がそうだそうです。 先日..
別居中の主人が。。。 ガンになってしまった〜 どうしましょう😢
昨晩、王子家族と夕食の出かけたとき〜 王子パパから、親父がガンになって主治医から家族を1人連れてくるように言われたので今週末金曜日に来てくれと電話があったと。。。。 え〜。。。 衝撃でした 今年の夏には離婚届を提出するつもりで、色々な雑務を進めていました 王子パパがお医者さんの話しを聞いてこないとはじまりませんが〜 ずっと糖尿病の治療をしていて、今回ガンが見つかったようです 早速検索 糖尿病はガンになりやすいとありました 膵臓、肝臓、大腸など〜 そして糖尿病の治療とガンの治療を並行していくのは中々大変とも〜 私の母も乳ガンで、2年ごとに再発〜 5年ほど経過を見てきましたから、何となく想像はつき…
検査結果悪い...🥲💔ランキングに参加しています!🍀ダイエット日記🍎糖尿病☀️脳卒中↑ぽちっと応援お願いします٩(ˊᗜˋ*)و応援して頂けたら、喜びます♡
糖尿病でメトホルミン服薬している人が「医者が💊減らした」と憤り😡それって減薬薦めてくれた良い医者ではないの?運動と食事で血糖値抑えて薬は減らしていこう、と…
新しい抗がん剤の2クール目がスタートした5日目である1月29日(日)に緊急入院することになりました。 覚えている限り記憶に残しておこうとブログに記しておきたいと思います。 まず2クール目スタートした後の副作用の経過です。 1月25日(水) 病院から帰宅後、夜に発熱。 最高で38.5度くらいだったと思う。 ロキソニンを飲んで対応。 1月26日(木) 朝から熱が下がらず仕事をおやすみ。 家で一日中寝て過ごす。 食欲はあるご飯は食べられる。 1月27日(金) 引き続き熱は下がらない。 最低限の仕事だけしてベットで寝て過ごす。 口がすごく渇き水分を取る量が増える。 1月28日(土) 前日の深夜から吐き…
こんばんは!少し前に、指に何かが刺さって、痛いです...めちゃめちゃ痛いとかではなく、その指を押すと痛いみたいな..そんな痛くないけど、地味に痛い🥲💔わかりにくいけど、黒い点みたいなやつ、、地味に痛くて、気になるし
問答無用www! Padrollが独断と偏見で決めた、 現代商品食材ベスト15位! 順位 商品名 メーカー 1位 日清カップヌードル 日清 2位 ニッポンハム・シャウエッセン ニッポンハム 3位 極洋オーシャンキング 極洋 4位 マルシン・ハンバーグ マルシン 5位 はごろも・シーチキン はごろもの ...
最近保険適応になる病気が多すぎです。少し前は脇汗が多いというのでラピフォートワイプが適応され、医者がそれに迎合し脇汗シートでたよとかいって若い女性に乱用しています。今度は肥満に適応です。もちろん適応は制限されており高血圧、脂質異常症又は2型
今朝「病気見舞いに行きませんか?」と連絡を受け、行くことにしました。病院は厳重に管理していて、検温と消毒は当然です。病室に入るために、防塵服を着て、頭にキャップを被り、手には手袋をしました。 病室に入り、本人と面会しました。しかし、本人は寝ていました
タブレット端末をいじっていたら、 血糖値を上げにくくする「冷やしうどん×オクラ」、という文字が目につきました。 → ターザン 医者が考案した究極のヨーグルト健康術 新型肺炎に負けないからだをつくる!/工藤孝文【3000円以上送料無料】 記事には、 オクラには、粘性成分による独特のぬめりで、食べたものの胃から腸への送り出しをゆっくりにしてくれる、とのことで、 冷やしうどんは、一度加熱したうどんは冷やすことによってレジスタントスターチという吸収されにくい難消化性デンプンになります。 これらは食物繊維と同様、食後血糖値の上昇を緩やかにしたり腸内の..
朝血糖値135体温36.0血圧186-106朝から血圧がアゲアゲである。採血時も血液が少しドロドロかもと。脱水とかしてると、なりやすいとも言ってたので、水分摂るようにしよう。そして、午後からPICC入れ直すとな。昼血糖値160血圧166-9
おい、BBが倒れた。帰宅するなり言ったので何の事だか分からず…BBが倒れた。え?BBとは、我らが敬愛する元ボス78才、お元気だけど年齢相応(以上に)持病は...
どの科を受診すればよいのか?素人目線で分かりやすい!探した140近い診療科目!
最近の体調は超低空飛行で安定?!しており、私的体調の面は後程ご報告する事として、少しでも有益な情報をと久々に書くことにしました!お付き合い下さい分析することで自らの病気に関しての取り組み方も見えてくるようになりましました!ただ単純に病気じゃ
先ほど、特定健診に行って参りました。検診が受けられるのは明日31日まで。毎年1月は混み合うことが予想されているので、「早めの受診を」と言われているのですが、まぁそんなに混んで苦しんだ記憶はないので、余裕をぶっこいていたのですよ。で、きょう行
昨年11月くらいから持病の糖尿病が悪化し入院している義父。寝たきりですが、全く歩けないわけではなく、認知症もほぼないので要介護1の判定になりました。 かかりつ…
10年に1度の寒波がやってきて、本当に冷え込んだ今週、義父の転院が無事に終わったと夫から連絡がありました。 仕事は半日お休みを貰い、朝早くから病院へ義母と出向…
記録を付け始めてからヘモグロビンA1cが一番下がった!/この1か月に私がした4つのこと
―ひらりんの糖尿病・闘病日記⑨― こんにちは、ひらりんです。 定期検査に行ってきました。 ブログで私のヘモグロ
肝臓移植後の糖尿病と糖質コントロール①たんぱく質と食物繊維もとれて低糖質な「おからレシピ」メモ
今回のブログは途中まで書いたまま、下書きの中にずっと眠っていたブログです。笑移植手術後しばらくは服薬していたステロイドの影響などで糖尿病予防が必要となり糖質コントロールをしていました。今はステロイドも卒業して血糖値も落ち着き、血糖値測定も卒業しています。
今日は定期的な通院日。何とHbA1cが6.4〜6.8に跳ね上がってしまった。自覚はあります。3ヶ月前の検査日では血糖値も平均値で安定、もしくは低血糖になりがちになっていたので食前に飲む薬を減少してもらいました。あと、肺のCT検査の結果経過観察になったのを機にタバコ、スッパリ止めました。そして、間食が増えて体重も2kg増加。これじゃあ上がるよねぇー。なので薬は元に戻してもらって、食生活も3ヶ月前の状態に戻す事にしまし...
今日は朝から、 内科の病院に行ってきました。 内科医に役立つ! 誰も教えてくれなかった尿検査のアドバンス活用術 [ 上田 剛士 ] 尿検査と採血をして、白内障の手術のことなどを聞かれて、栄養の話をして来ました。 採血は、血糖値185、A1c6、6というイマイチな結果でした。 年末に手術が決まってしてきました。 あら、結構待ってたからよかったですね〜。 なんて話して来ました。 栄養は、前回、尿のアルブミン値が良くなかったようで、 塩分とタンパク質の話をして来ました。 塩分はね、それなりに減らしていると思っているのです..
持病だから仕方ないけども、やっぱこれって生活に支障でてないのかなぁ・・・
糖尿病を患い、今ではすっかりとインスリン注射なんぞもお手の物に慣れてきている私。服用している薬やら糖尿病による影響もあるらしいのですが、とにかくお腹を下すのと頻尿・・・そして、出かけたりすると起こる低血糖・・・まぁ、なんとかコントロールするっていうか、結局これも薬頼みなんですがね・・・。いくら気を付けていても、ちょっとでも普段と異なることをすれば当然に緊張しますから、より出やすい症状なのです。悔しいもんですよ、以前なら何も症状なんぞありません、普通にこなせたことが今や苦痛を伴うようになってますから。なんてこともない、近所のあいさつ回りですら低血糖を感じたくらいですし。ずいぶんと不便な身体になったもんだと思いつつも、でもまぁ、まだ五体満足ですしお蔭さまで精神面もとくに問題はない。あるのは下世話なもんばかりっ...持病だから仕方ないけども、やっぱこれって生活に支障でてないのかなぁ・・・
糖尿病家系の私。毎年の健康診断も糖の値は異常値のギリ下。ただ漠然と自分は大丈夫だろうと根拠のない自信はありました、結婚するまでは結婚してから自分が如何に甘いも…
糖尿病のお薬には、しっかり水分を摂らないといけない薬があります!
糖尿病のお薬は、様々なタイプのお薬があります。おしっこに糖を強制的に排出させるお薬である『SGLT2阻害薬』は、しっかり水分を摂取する必要があります。尿検査では、尿糖が陽性になりますが、これはこのお薬が尿に糖を出すという作用機序であるため当然の結果になります。
こんばんは!☺️✨あけまして、おめでとうございます(*´∀`*)♡2023年ですね!今年こそは、ダイエットを成功させたいです...いろいろ、頑張りたいなーと思ってはいるのですが、ここ一週間くらい、咳が出ます😭💔なんでだろう...