メインカテゴリーを選択しなおす
お医者さんへ行き、血液検査の結果を聞いて来た。2週間前、左胸に痛みがあり心配になり近所の医者へ行ったのだ。 結果は異常がなかったようで、ただ血圧は高いので毎日計り、下げるように言われた。薬は出されず、これでお医者さんからは解放された。 とりあえず異常がなくて良かった。しかし血圧は高いまま。腰をいわしているせいで、少し歩いただけでもしんどいし、家で掃除をしたり、拭き掃除をしていてもすぐにしんどくなってしまったりする(>_<)。血圧だけでなく、腰痛もあるからだろう。 何といっても年を取ったことで💦体が言うことを利かなくなって来たのが一番の原因ではないか…と思ってる…。 --------------…
今日、先日の血液検査の結果が届いた。一番心配な肝臓の数値は⋯ ᒄᵒᵏⁱ( •̀ㅁ•́;)ᒄᵒᵏⁱ(ALT) 272→190。 前回2024/10の数値から大きくダウン。結果にはホッとしたのだけど⋯ (ㆆ ㆆ ;).。oஇ実は昨日からかえでの眼がおかしい事になってる。昨晩、姪っ子が『何かかえでの眼がおかしかったから写真撮ったよ』って、見せてくれたのがこれ↓最初は (੭ ᐕ)はぃ?ってなってたんだけど。よく見たら⋯ど、瞳孔がっ⋯ ᔪ( ᐪoᐪ )ᔭ꜆꜄꜆꜄꜆お世話係、暫くパ...
一昨日、コレステロールの薬を貰いに病院に行き、 いつものように採血したんですが、 結果は特に変わらずって感じでした。 コレステロールの数値は薬を飲み始めてからは下がったままだし、...
【雑記】今年もオッサンの血液検査を大公表!!飲めば飲むほど強くなっているワイの肝臓に酔拳も真っ青やで!!
☆今年も初老の血液検査の結果を大公表!!☆ さーさー、今年もやってまいりました。 1年に1回の、会社の健康診断での血液検査の結果報告!! もうさ、ある意味個人情報大流出で、そこまでしてブログのネタが欲しいんかっ!!って思われそうですが、まあ別に住所とか流出してるわけじゃないからいいんじゃね?って感じです。 まあ、オッサンの血液検査の結果の記事が面白いのかどうかは疑問なんですがね(笑) 最近、時間かけて真面目に書いた書評記事より、酒飲みながらへらへら30分ぐらいで書いた雑記記事のほうがアクセス数伸びたりすることが多かったりして、なんだこりゃです。 そんなわけで、今年の血液検査の結果がコレだ!! …
結果発表。昨年の健康診断で再検査になり。血圧180を叩き出してから、1年が経過した。(詳細は、血圧180を叩き出した!参照)そして、今年の健康診断の結果が出た。固唾(かたず)を呑んでいる。処方された薬は、毎朝忘れずに飲んだぞ。朝と夜の血圧測...
いつも応援ありがとうございます。 熱が出た きょうは朝から熱が38.5℃もあり、コロナの検査・インフルエンザの検査をしたあと、肺炎が心配だったので血液検査とレントゲン検査をしてもらった。コロナもインフ...
早めの夕ご飯・おでん・ブロッコリー・コロッケ、アスパラ、フリルレタス・冷凍たこ焼き・チキンナゲット(先日の残り・ヤクルト(私・ウーロンハイブランチ(旦那さん・…
令和7年3月12日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前7時40分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
今日は曇りの肌寒い一日でした。数日前より膝の調子が悪くて、歩くと膝がグキッとなって痛みが走ります。膝がずれていてはずれかける感覚で、歩き方など関係ないので困っています。前回は、こ...
令和7年2月22日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前11時55分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数56これ、2階和室の照明器具です。新築以来、初めて蛍光灯を交換したのですが張ってあった和紙が劣化して、木端微塵。バリバリ破けてしまいました。うわぁ、パソコン買ったばかりなのに照明器具も壊れちゃったわ。でもこの際だから、北欧の照明、いっちゃう( *´艸`)なんて心の中でほくそえんでいたら...
今回の血液検査の結果を掲載するのはこれが最後となります。「10時間以上何も食べない」と書かれてあったので朝ご飯抜きで検査した結果です。血糖値は正常ですがいつもより数値が高いように思います、ヘモグロビンA1cもちょっと高いかなぁ。思い当たるのは仕事をしていた頃
今回は腎機能と脂質代謝です。腎機能はあまりよくないです、お父さんが腎臓が良くないので『遺伝なのかな』とも思えます、eGFRは腎臓に老廃物をどれだけ尿に排出できるかを数値化したもので高いほど腎臓の働きが良いと言えます、私の67.5は確かステージ2くらいの悪さだ
アスマイルに登録できたし1月24日に特定検診に行ってきました(これで4000ポイント貰えるかな?)。・身長は165.5㎝・体重は51.7㎏(もちろん服を着た状態)・BMIは18.9(18.5~24.9)「低いのでもっと食べるように」と言われたニャ、でも胆石持
血液検査が好き♡って、人はなかなか居ないだろうなとは思います。 しかし、私はその結果を見るのは大好きなんです😀何なら、人のを見るのも好きである。←変わり者? なまじ、詳し
今日の写真・クリスマスローズ 今日の写真は、AIによるとクリスマスローズです。 撮影機材:LUMIX 今まであまり見たことがない種類ですが、八重咲…
コロナかバセドウ病のせいか絶不調。 だるくて体が地面に のめり込みそう。 夜中に目が覚めた時から 変だった。 2時だった・・・ そこから うつらうつらして 寝た気がしない。 それもいけなかったんだね。 喉も変で・・・ 多分 寝ている時に口が開いてしまったのか? 乾燥してるか...
毎日寒いですね、ここ数日特に🥶今日は今年最初の通院日。さきほど帰宅しました。すっごく混んでた💦 年末でもう頓服を使い切ってしまい手持ちがゼロなので忘れずに追加…
去年の血液検査で砂糖を摂り過ぎとわかり、それ以来控えてます。そして薄味好みになり、素材の味を生かしつつ出汁にもこだわってみようと思いました。 と言っても私の…
今日も良い天気で暖かい一日でした。朝8時から病院の採血があったので、病院の開く前から並びました。早くに並んだにも関わらず、採血の順番は17番目でした。診察の予約は9時からなので、...
先週、1年ぶりに血液検査を受けた。2年前までは腫瘍マーカーの検査を3ヶ月毎に受けてきた。一昨年の秋、もう検査をしなくてもいいと言われたけどやっぱり心配なのでいつものかかりつけの内科で自費で検査を受けた。検査をしないと気になるがしたらしたらで結果が気になって不安で不安で。。。そろそろ結果が出た頃だからインフルエンザの予防接種に行く時に結果を聞こうと思っていた。それなのにそれなのにインフルエンザの予防接種の説明を丁寧にしてくださったら先生「ではナースステーションへ。」ええーー!?私「あのー血液検査の結果はまだ出てませんか?」先生「ん?」カルテのファイルを開くと先生「ああ〜結果が出てました。大丈夫ですよ。基準値以下でしたよ。」良かったε-(´∀`*)ホッ先に教えて🙏私はそれが聞きたかったの!!!...先に教えて🙏
今日は雨予報でしたが、ギリギリ降らずに洗濯物も乾いて満足です。朝はパンをかじって検診のために急いで出かけました。10月の最初に抜歯して抗生物質を飲んだらアザが5つくらい出来たので...
昨日、コレステロールの事を書いたんですが、 実は血液検査でもう一つ指摘された箇所があったんです(;´∀`) それは空腹時の血糖値とヘモグロビンA1c(HbA1c)です。 血糖値は...
バタバタだった昨日の午前の部。ず~っと、鳴き続ける助をキャリーに詰め込んで病院へ。目尻のイボ(?)と、身体にも、小指の爪大のイボみたいなん2個ほどを、診て貰いました。 三助を預け、鎮静をかけ、病理検査を行って貰っている間に、一旦帰宅。腹減り男子に、ご飯を上げて、午後は、お嬢さんの週一補液も兼ねて、三助の結果を聞きに病院へ。三助を普段のオレンジ色のキャリーバッグごと預けたので、 いつもの通いなれたキ...
昨日、今日、明日のトレーニング&ランニング ドクターストップ(笑)
昨日、今日、明日のトレーニング&ランニング ドクターストップ(笑)前回の診察で医師が酷く深刻な顔をして考え込んでいた。血液検査の結果が悪かった。CKの数値が酷…
どうも、たかやです。 2024年最後の献血は行ってきました。 無職になった次の年から毎年行っていて、今回ついに大台の10回目となりました。 どうやら10回目になると記念品がもらえるという事で、どれが良いですかと見せられたのはお箸とタオルとスプーンセットです。 3つとも日用品で毎日使うような品ですが、お箸とスプーンの予備よりタオルの予備があった方が良い気がしたので私はタオルを選びました。 中身は白いフェイスタオルでした。 今回もいつも通りに献血の予約をしていたのですが、その数日後の天気予報でいつの間にか献血日だけ雨予報になっていて困りましたね。 カッパを着て自転車に乗るのが本当に面倒くさくて、当…
今日はお休みですが2ヶ月前に産婦人科の予約をしてましたいつもは午前なんですが、今回は午後から『自己肯定感上がりそうなほど褒めてくる5歳姪』『作業所169日目、…
今日はいつもと違って予約時間が9時半から10時の間ととても早いいつもは11時朝早い時はどうしても起きれるか不安で早く寝るよりギリギリまで起きてしまう早く寝た方…
今日は検診の日でした。予約の時間より1時間早く行って採血をします。待ち時間が長いけど、スマホがあれば時間が潰せるので苦ではありません。結果は良好で、またステロイドが1mg減りまし...
7月20日の土曜日にメイを連れて動物病院に行ってきました。腎臓が悪いメイ! この日は血液検査の日なのです😁いつもは動物病院に入ると緊張しているメイなのですが…。この日はこんなお顔! 暑かったからですかね😅心臓の音を聞いてもらってます。年齢のわりにはしっかりした心臓の音だそうです!ちょっとホッとしますよね!!血を取ろうとするといつもは怖がらないのに今回は怖がりましたが…。採血している時はおとなしかったです...
血液検査とバーミキュラ ポットメイドベーカリーに行ってきた♪
今日は、経過観察しているr-GTとLDLコレステロールの数値を見るため、 朝から血液検査をしてきました。今回は旦那がアッシー君(バブル世代ですw) 消化器内科を予約してあるので、その1時間前に採血だけして、
きょうはお昼より雨で比較的暑さは和らいでいました。午前中は月に一回の消化器内科での検査に行きました。今までは歩きか電車で行っていたのですが、暑すぎて熱中症になりそうなので車で行き...
昨日はジメジメしたお天気でしたが、今日は朝からいいお天気 梅雨入りした途端、雨が降らないのもあるあるですね(*′艸`) さて、今日もちょうどいい時間(5:30)にダッシュが起こしてくれたので、 もうすでに暑そ
令和6年6月19日。今日の食事の記録を掲載します。1日の食事(朝食、昼食、夕食)の掲載時刻☆朝食の記録 午前8時40分掲載☆昼食の記録 未掲載(昼食後追加…
今日はとても良い天気です。朝から大学病院へ検査を受けに行きました。消化器内科と眼科を受けましたが、二つの予約時間に1時間の差があって、待ち時間がかなりありました。とりあえず検査結...
ご訪問ありがとうございます。 先日のクリニックでの血液検査結果が出ました。 一番気になるのは、2か月間の糖の蓄積具合です。 血糖値 102 ぎりぎり正常値…
この日の晩ごはんはこちら。シュリンプカクテル、ブロッコリーサラダ昼にしっかり食べたのでお腹が空かず。夜10時過ぎに無理くり食べました。旦那さんはロースカツ、千…
昨日は4週間に1度のTH病院(入院していた病院)への定期通院 抗糸球体基底膜抗体(抗GMB抗体)は基準値以内、鉄分、リン、カリウムなども正常値・・(^^) 「プレドニン錠(ステロイド)」も2.5㎎減って10㎎(5㎎×2錠)になり、血糖値を下げる薬も飲まなくてよくまりました。 このまま薬の量が減って味覚障害と喉のつかえ感もなくなるといいんですが・・ 血液検査の結果もよかったことだし・・ デザートにメロン半分使った...
今日は雨からの晴れで風が強い一日でした。なんだか疲れやすいので外出したら一休みという感じで横になっています。お腹が空きやすいなと感じるのでプレドニンの副作用か?と疑ってしまいます...
月に1回の通院。かかりつけのヒカワ先生は親身ないい先生で、看護師さんも受付の奥様も、皆おっとりしていて、とても感じがいい。そんなに多くのお医者様を存じ上げているわけではないが、いい先生の医院は、スタッフもいい人が多いと思う。今日は前回の採血検査の結果が出る。先月は飲み食いで仕事の憂さ晴らしをしたため、おそらく結果はよろしくないであろうと、ユウウツだ。…さ~ん …ぢょん子さ~ん診察室から呼ばれて、おそ...
ようやく退院しました。全体的に見ると入院中も同室の人が良い人たちばかりでよかったです。迷惑おばさんと、看護師さんの対応がちょっとひっかかることもあったけど、もう入院しないようにし...
今朝は起きたらすぐに採血でした。結果が出るまでドキドキだったけど、なかなか数値が下がって来てホッとしました。 検査結果 ASTは正常、ALTは高いものの2桁台になって、γ-GTP...
「動脈硬化による脳障害の可能性」医師には、血液検査の結果を見ての話とはなりますが、と言う前提の上で、かつてのコレステロールの異常な高さは一旦抑えられたけれど、…
今朝、採血をしてもらって検査をして頂きました。 血液検査 入院8日目、プレドニン35mgを5日分(今日の朝食後を除く)でこれだけ下がりました。ASTが正常値になっていたことに驚き...
今日も血液検査をしました。ステロイド:プレドニン35mgを19日と20日日に飲んで早朝血液を採取しました。お昼にはもう結果が出ていて、数値がガクンと下がったとのことです。 検査結...
今日は曇り空だったようです。病院の面会は平日午後だけなので息子とは会えないけど、近くまで来たとのことで、病棟の窓から姿を見ることができました。遠くてお互い小さかったけど、LINE...