メインカテゴリーを選択しなおす
ダイエットを始めてから、ウエストサイズ-5cmを達成して、ようやく産前の寸法に戻り、それからウエストサイズは停滞しています。高校生ぐらいのときは、さらにあと2cmくらいスリムだったのだけれど、さすがにそこまで細くなることは期待していませんでした。引き続き、筋トレと緩いダイエットを続けていたら、目標値よりさらに1cmほどウエストが細くなりました。お腹周りを全く気にすることなく、服を着られるように。体重は、食べたものや体内の水分によって2kgくらいは簡単に上下してしまうので、追うのが難しい。 でも、お腹周りのサイズは、体脂肪がどれだけついているかを如実に表します。 痩せるにしても、ほんのわずかずつ…
昨日のトレーニング&ランニングつけ忘れ。まだ土曜日のジムでの無酸素運動の限界トレーニングにより、上半身の筋肉痛が収まらないため、プランクはやらないで短プログラ…
「新長距離ランニング用リュックサック」先ほど、まだ腕の関節痛と首痛があるも、腰痛は良くなったのでランニングしようかと思ったが、暑さにより中止したとブログに書い…
「体重を落とす最も簡単な方法」シンプルな結論:食べるな(笑)医療ダイエットの経験があり、成功後も医師の指示でこの4年以上、毎日毎日体重、血圧、脈拍、体脂肪他を…
本日のトレーニング&ランニング午前中に大金槌を使った作業があり、ギックリ腰になりかけるもかわせた。しかし両腕の筋肉に嫌な方向からの負荷がかかったらしく、結構な…
本日のトレーニング&ランニング昨日そこそこ追い込むも、もっと本格的に高強度トレーニングをしないと8月の富士登山御殿場ルートに間に合わない。間もなくのバカ尾根登…
本日のトレーニング&ランニング 危険水位でブッ倒れそうになるも
本日のトレーニング&ランニングジムで超高強度トレーニングをした。だが最近凄い効果を見せている強力ビタミン剤の摂取タイミングを思い切り間違えてしまう。もっと早い…
「桜の向こうのバカ尾根と超高強度トレーニング」桜の向こうに間もなくチャレンジ予定のバカ尾根を薄っすらと視認。本日はジムで超高強度トレーニング。限界まで鍛えない…
本日のトレーニング&ランニングようやく腰痛が収まりトレーニング再開。間もなくの丹沢バカ尾根登りがあるため、ここはそこそこ追い込む。ビリーズブートキャンプからの…
このところ最後の500gがなかなか下がらない。そこで今朝はパンを食べずに牛乳とプロテインだけにした。すると妙な満腹感があり、昼食時になっても食欲が湧かない。ご…
「ジャンプと健康とダイエットと」何日か前にテレビで1日5回10秒間ずつジャンプすると10日間だけで驚きの効果があったと言っていた。考えると大人になってからは余…
「SNS投稿は恐いまでに生活習慣病を表している」最近、通風の芸能人のYouTube動画を見た。ビールを全く止めない。最近、末期ガン・脳梗塞・糖尿病を疑われたヤ…
「健康の皮肉:お酒を飲まない生活で分かる事」 先日、5回目のフルマラソンチャレンジにおいて、まさかの35km地点で筋肉痛となり失速し、残りの7kmは屈辱のよろ…
「バレエのハンパない威力について」最近、娘がバレエを始めた。元々健康にうるさく、ジム通いをし、ピラティスなどもしているが、最近痩せ難いと言っていた。だがバレエ…
「緑道の針路を南に取る:ハーフマラソンの光景」先週のフルマラソンは寒くて、長袖とパーカー、最後はフリースまで着て、耐寒装備で走った。しかし今日は暑いほどで、半…
「カップヌードルと健康とスポーツについて」 私が不摂生で倒れてからほとんど口にしなくなった物は、カップ麺、インスタントラーメン、炭酸飲料、市販のコーヒー紅茶、…
昨日のジムでの筋トレが効いている。上半身に限界まで負荷を掛けたが、翌日が平日のため、超限界までしつこくはせず、もう上げられなくなった1回目の限界で止めている。…
「ジム通いの悦楽:意外に充実度が高い趣味」休日が終わった時、何をやった後が一番充実度が高いのかを考えると、もちろん人により違いはあれども大抵は趣味になるかと思…
「取り敢えずのフルマラソン」35km地点でガクッと失速。もう走れなくなりウォーキングに。しかもヨロヨロの。(苦笑)とは言え何とか42.195kmは走り切った、…
「35km地点で倒れ込む(笑)」情けない。壮絶な30kmの壁を食らっている。31km地点からガクッと失速。もはやウォーキングレベルのスピードしか出せない。と言…
「23.70km地点」ここまでは楽勝。JR青梅線の拝島駅から一気に京王多摩川近辺まで来た。問題はこの先の30〜35km地点でやって来るアレをかわせるのかどうか…
「フルマラソンの後遺症」昨日のフルマラソンは情けない事に35km地点からガクッと失速。走れなくなり、以降はウォーキングに。心肺機能はまるで大丈夫でしたが、下半…
本日のトレーニング&ランニング本来だと土曜日に予定していたフルマラソンのため、体幹トレーニング、腹筋、背筋をして少し負荷を掛けて、明日はストレッチのみとし、フ…
先週の土曜日は悪天候により延期したフルマラソン。何とまた雨の予報。今回は先週と違って土日が使えるも、両日とも雨。フルマラソンはさすがに限界行為なので、土曜日に…
本日のトレーニング&ランニング先週は悪天候により延期になったフルマラソン。今度こそキメに行きたい。月火はタイムアウトで出来なかったので、今週最後の高負荷トレー…
「ウォーキングの考え方」結論:歩き回れるのは素晴らしい。 しかし食べていたら痩せるのはほぼ不可能。日曜日、鎌倉を少し歩いた後、江ノ電で江ノ島に行きそこそこ…
半年間ダイエットして、目標達成できたわけですが、目標は体重を減らすことではありませんでした。健康的にほどよく筋肉がついて、より服をすっきりと着こなせる身体。そのためには、筋肉を増やして、体脂肪を減らすのが目的。 筋トレを始めて、筋肉を増やすのが本当に大変なことを知り、なかやまきんに君が尊敬の対象へと変貌するのは、トレーナーあるある。 体脂肪が減って、筋肉がつくと、身体全体がシュッと引き締まって、体重はそれほど変わらないけど痩せているように見えます。 とはいえ、体脂肪は少なければ少ないほどいいか、といえば、そうとも言えません。お腹や背中に余分な肉がついていない方が嬉しいけど、体脂肪をカリカリに削…
本日のトレーニング&ランニングまだまだキツい6分プランク。数ヶ月前は楽勝だったのが不思議なくらい。疲れた。(´・ω・`)本日のメニュー・6分プランク・3分腹筋…
「昼マックのカロリーを調べてみよう」久しぶりに昼はマックにした。昼マックでフィレオフィッシュ、マックフライポテトMサイズ、ファンタグレープの、何の変哲もないマ…
「オールクリアするも( ;´Д`)」今日は2ヶ月に1度の診察日。血液検査の結果はオールクリアするも、土曜日に30km走りながらもまさかの体重3kgオーバー。ま…
「Googleマップの指示がマニアック過ぎる(笑)」本日のランニングではかなり分かり難い区間があり、迷わずGoogleマップを使った。すると団地の敷地内を行け…
本日のトレーニング&ランニングランニング:30.23km帰宅後ストレッチ2種。もちろん相変わらず遅いし、とても疲れたが、割と楽勝で走り切れた。来週、天気と体調…
本日のトレーニング&ランニング昨日の腰痛がほぼ治ったので、ビリーズブートキャンプをやろうと思っていたのだが。非常に慌ただしくタイムアウト。何もやらないのが一番…
不摂生時代は肩も凝ったし、腰も痛んだし散々だったが。倒れた後、医師の指示で医療ダイエットと筋トレをして約20kgの減量と筋肉化。さらにランニングと登山を再開し…
かつて倒れる前までは、やれ備蓄食料だ、やれ備蓄飲料水だ、などと言っていたが。基本的には健康だと思い知った。筋トレやマラソンで鍛え、42.195kmを走り切れた…
よく家に置いてるお菓子は?不摂生で死に掛けてからは、もらい物でも無い限りにおいて、お菓子を家に置く事はほぼ無い。少なくとも私はほぼしない。ゼロではないが。(笑…
「外食の恐怖」今日は外出のため朝はコンビニ、昼は外食だった。久しぶりにラーメンを食べた。野菜たっぷりタンメン。餃子3個。967kcal!!ちなみに普通盛りだ。…
この1ヶ月くらいになるのか?引越しにより毎日毎日15kmランをしているような感覚。蓄積疲労がハンパない。今朝も引越し後の残りの作業により、下着を交換するほどの…
今月末までにフルマラソン42.195kmを走る予定だったのだが。職場の引越しによりジム通いもランニングも封じられている。疲れ過ぎているためストレッチすらままな…
New Year's Resolution 今年はまず痩せよう 1年と6か月と10日
昨年前半までは職業訓練校に通っていたし、その後も継続的にジム、サイクリングとそこそこいい感じをキープ(体脂肪量はそれほど減ってないが、筋肉量が増えた)していたが、12月に体調壊して、ジムに行かなくなり、年明けの台湾、前半はジムで頑張ったが、その後寝込みでなにもできず。そもそもフルーツ、牛肉麺食い過ぎ。。帰国して体重/体脂肪をみると、ありゃ?になっていた。自分で腹を触っても、見ても、こりゃ自分史上最大...
昨日は食べに食べたり。実に3764kcal。もちろん体重は増加し、医師の指示体重プラス1.9kgに。しかし体脂肪率と内臓脂肪は逆に減っている。今はダイエットも…
激しい疲れ。ダイエットは無視。カツカレー大盛り。プロテインも摂取。3000kcal超え。しかし、ずっとずっとキツい作業が続いている。この後、風呂に入ったら寝る…
昨日以上の量に驚いた。まだ終わらない。明日、再び業者さんが午後から来る。多分3トントラックでも1回では無理かも?凄まじい量の断捨離となっている。いやはや疲れて…