メインカテゴリーを選択しなおす
「日常トレーニングは想像以上に難しい」最近、つくづく日常トレーニングは難しいと思っている。医師から末期ガンや脳梗塞、はたまた糖尿病の疑いをかけられていた4年半…
【怪しい?】ドラゴンジムの口コミ・評判を徹底調査|実は本格派のパーソナルジムだった!
SNSで話題の「ドラゴンジム」は怪しい?実際の口コミと評判をもとに、本格トレーニングジムとしての実力を徹底解説。体験は今だけ7,000円!
昨日のトレーニング&ランニングつけ忘れ。まだ土曜日のジムでの無酸素運動の限界トレーニングにより、上半身の筋肉痛が収まらないため、プランクはやらないで短プログラ…
筋トレ中に話しかけられたくない!ジムで自分時間を守る5つの対策法
ジムで集中したいのに、話しかけられてイライラ…そんな悩みを持つあなたへ。筋トレ中に話しかけられないための実践的な対策を紹介します。
「新長距離ランニング用リュックサック」先ほど、まだ腕の関節痛と首痛があるも、腰痛は良くなったのでランニングしようかと思ったが、暑さにより中止したとブログに書い…
いつもの日課と言うか朝は4時代から5時に目が覚めちゃいます!もうきっちりジジイです(笑)でもって6時の空!日の出が5時代になってきてるので6時はもう朝日が昇っ…
434キロカロリーの運動って体系変化にどれだけの効果が?と思った日(笑)
引っ越ししてから近場のジムに通ってます!10月の半ばからだからかれこれ5カ月になろうとしてます。が体系の変化ってのがあまりなく、それこそマッチョになりたいとか…
ジムマナーって必要?知らずにやってるかも!はじめてでも安心のマナーガイド
「ジムマナーってなに?」と不安な初心者さんへ。知らずにやってるかもしれないNG行動や、エリア別のマナーをやさしく解説。ゴールドジムや24時間ジムにも対応!
「最後の桜と筋肉痛ウォーキングと日曜バッハ」昨日はジムで無酸素運動を限界までやり込んだので、当然今日は上半身は筋肉痛。下半身に負荷は掛けなかった。すると妹にお…
韓国のジムと日本のジムの違いは?トレーニング文化・設備・マナーの違いを徹底解説!
「韓国のジムって、日本と何が違うの?」最近、韓国ブームやK-POP人気の影響もあり、韓国旅行中にもジムに行ってみたい韓国でパーソナルトレーニングを受けてみたいと考える人が増えてきました。実際に現地のジムを利用してみると、日本とはあらゆる点で...
「公立の小中高と公立のジムと男女共学(^ν^)」現在、私が通っているのは横浜市のスポーツセンター内にある公立のジムだ。元々娘が見つけてくれて、安い上に設備が良…
本日のトレーニング&ランニング 危険水位でブッ倒れそうになるも
本日のトレーニング&ランニングジムで超高強度トレーニングをした。だが最近凄い効果を見せている強力ビタミン剤の摂取タイミングを思い切り間違えてしまう。もっと早い…
「桜の向こうのバカ尾根と超高強度トレーニング」桜の向こうに間もなくチャレンジ予定のバカ尾根を薄っすらと視認。本日はジムで超高強度トレーニング。限界まで鍛えない…
「#今まで挑んだダイエット リバウンドしてない理由」 不摂生から死にかけた4年半前。 末期ガンや脳梗塞の疑いをかわせたのも束の間。 今度は糖尿病の疑い。 最初…
またも私の健康ネタで恐縮ですが・・・・。血圧の薬を飲み始めて10か月。徐々に下がってきているけど・・・心労とかで寝不足になると途端に急上昇。飲酒も過ぎると途端に急上昇、検診に病院にいくと「白衣なんとかで」急上昇・・・・と上がってしまうことも
筋トレは健康や身体を引き締めるための効果的な方法ですが、無理なトレーニングや不適切なフォームが原因でケガをすることがあります。この記事では、筋トレ中にケガを防ぐためのポイントや、万が一ケガをしてしまった場合の対処法について解説します。これか...
歯医者と理髪とジムとAI画像!盛りだくさんな一日を記録しました!【3月28日】
歯のメンテナンス後に理髪店で散髪、自宅で準備してジムへ。話題のChatGPT画像生成にも初挑戦した、充実の一日を綴ります。
【大人向け】健康維持のための運動習慣|自分に合ったスポーツの選び方
「運動不足が気になるけど、何を始めたらいいかわからない」「ジムに通うのはハードルが高い…」そんな悩みを抱える大人に向けて、楽しく続けられる運動習慣の作り方と、自分に合ったスポーツの選び方を紹介します。自分に合ってないと、楽しめないからな (...
昨日のジムでの筋トレが効いている。上半身に限界まで負荷を掛けたが、翌日が平日のため、超限界までしつこくはせず、もう上げられなくなった1回目の限界で止めている。…
本日のトレーニング&ランニング久しぶりのジム。フルマラソンからまだ5日目なので、下半身に大きな負荷は掛けられない。そこで上半身を徹底的にやり込んだ。間もなく予…
☆Gym復帰♡adidasブランドコアストア新宿・池袋♡Body Combat新曲102☆
少し前にカリフォルニアに戻ってきました。約7週間の一時帰国を満喫しました。まだ日本での話は残っているのでリアルタイムの日記も交えつつ更新していきます~ …
「ジム通いの悦楽:意外に充実度が高い趣味」休日が終わった時、何をやった後が一番充実度が高いのかを考えると、もちろん人により違いはあれども大抵は趣味になるかと思…
「酒の代わりにコレを飲む( *`ω´)」先週の土曜日のフルマラソン。悪夢の35km地点での失速。しかも初めて体験したまさかの筋肉痛。心肺機能は大丈夫なので、ま…
「ジムトレーニングの注意点」 先日、テレビでアスリートやマッチョな芸能人を集めて対談をしていた。 この時、2つの非常に興味深くも恐い注意点が指摘された。 1つ…
「登山とクロストレーナーの動きとヤバさは似てる」久しぶりにジムでトレーニングしたら、改めてクロストレーナーの動きのヤバさを感じた。どこのジムにも必ずある訳では…
「運動しなきゃ…でも続かない」そんな悩みを抱えている50代の方は多いのではないでしょうか?実は、激しい運動をしなくても、日々の小さな習慣の積み重ねで健康的な体を作ることは可能です。この記事では、運動が苦手な方でも、すぐに実践できる試してほし...
昔の筋トレといえば、気合と根性がすべて。昭和の時代には、「とにかく重いものを持ち上げろ」「筋肉痛がなければ意味がない」なんて言われていました。でも、現代のトレーニング理論では、こうした考え方は見直されつつあります。では、昭和の筋トレ常識は今...
初心者でもできる!ジムで一番痩せるマシンTOP5【カロリー消費ランキング】
「ジムのマシン、どれが一番痩せる?」初心者向けに解説!ジムに行ったものの、「どのマシンを使えば一番カロリーを消費できるの?」と悩んでいませんか? 特に初心者の方は、どのマシンが効果的なのかわからないキツすぎる運動は続けられないできるだけ楽に...
症状記録2024年12月|定期検診有り|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
2022年11月、30代後半に若年性パーキンソン病と診断されて2年が経過しました。自分の症状や進行具合を記録しています。同じ病に悩む方、病について知りたい方などの参考になれますと何よりです。診断後は経過観察、薬の服用無し。2024年7月よりアジレクト1mg服用開始。
ヨガとピラティスで調子の良い日々|ジムに行く|若年性パーキンソン病ブログ
主治医に勧められた運動は3つ。ヨガ・ピラティス・太極拳。ジムにクラスのある、ヨガとピラティスをしています。寒くて暗く、進行性の病を抱えていると先々のことを考えて気分が落ち込むことも多いので、運動をして身体だけではなくメンタル面も忘れずにケアしていきたいです。
3連チャンで己の身体ネタで恐縮です。今日は3週間ぶり位にリハビリに行ってきました。1月以来3回医師の診断は受けてますが・・・・何とも説明が足らない人でして・・・・(;^_^A。何処が欠損していて、どういうリハビリが必要で、何処まで回復する可
私の健康ネタが続きまして…恐縮です。先月受診した生活習慣病検診の結果が送付されてきました。昨年のゴールデンウイーク、四国の石鎚山登山の直前に痛風の発作 出ました。いつも春に発症するんです、通算6回目くらいか?滅多無い連休も航空券も無駄にした
近年、健康への意識が高まり、ジムに通う高齢者が増えています。しかし、「今さらジムに通っても意味がない」「高齢だから体を動かすのは無理」といった声も耳にすることもあります。果たして本当にそうでしょうか?この記事では、高齢者がジムに通うことが「...
最近、うちのパパが運動不足気味でちょっと気になっています…。仕事が忙しくて帰宅も遅いし、休みの日はゴロゴロしがち。お腹もポッコリしてきたし、健康のためにもう少し体を動かしてほしい!でも、ただ「運動しなきゃ!」と言うだけではなかなか動いてくれ...
ご覧いただきありがとうございます。 抗がん剤治療が再開しましたが、 治療しながらのジム通いに迷っていました。 抗がん剤の副作用があるので、 身体をあまり動かさず安静にしていたほうがよいのか、 また逆に身体をよく動かし体力をつけたほうがよいのか。 そんなとき、 ヤフーニュースより、YouTubeチャンネル「がん防災チャンネル」を主宰し、 がんに関する正しい情報を発信し続けている押川先生の 下記の記事を見つけました。 がん治療の基本は筋肉! 大事なことは治療法以前に「体力」と「筋力」 がんになると、どの病院のどの医師のもとで、どんな治療を受けるか といったことに目が向きがちですが、 それにもまして…
【ジムで嫌な人がいる…】ストレスを減らして快適にトレーニングする方法
ジムに通っていると、「この人ちょっと苦手だな…」とか「また来てる!」と感じることはありませんか?例えば、• マシンを長時間独占する人• 大きな音を立てる人• 無理に話しかけてくる人ジムは健康のために通う場所ですが、周囲の人の行動が気になると...
「30kmランニングの後遺症:強力ビタミン剤の威力」昨夜はかなり筋肉痛だったが、昨日と今日、娘から3000mgのビタミンCが入った強力なヤツをもらって飲んだと…
「さすがのマラソン師匠とランニングの無敵感について」マラソンの師匠、姫路城マラソンで3時間38分のサブ4どころかサブ3.5に近いタイムでゴール。しかも自己ベス…
先日誕生日を迎えまして(妻子は忘れてますが・・・SNSでの知人ばかりが祝いのメールをくれました (;^_^A)ちょうどその日生活習慣病検診(これも昭和人は健康診断と言ってしまう)でした。一年前担当医に「このままでは大変なことになるよ、家族も
この1ヶ月くらいになるのか?引越しにより毎日毎日15kmランをしているような感覚。蓄積疲労がハンパない。今朝も引越し後の残りの作業により、下着を交換するほどの…
昨日は食べに食べたり。実に3764kcal。もちろん体重は増加し、医師の指示体重プラス1.9kgに。しかし体脂肪率と内臓脂肪は逆に減っている。今はダイエットも…
「筋トレとマラソンと登山の日々は何をもたらしたのか?」さすがに身体がもたないので本日の作業は午後から。午前中はゆっくりしている。この2週間はずっと激しい作業の…
昨日以上の量に驚いた。まだ終わらない。明日、再び業者さんが午後から来る。多分3トントラックでも1回では無理かも?凄まじい量の断捨離となっている。いやはや疲れて…
ランチは再びトンカツ。ご飯は特盛り。当面、ダイエットは完全無視。物凄く激しい作業が1日中続いている。ガッツリ食べないと全く無理。そして当面ブログもほぼ停止中で…
9月下旬に、腱板断裂になりまして、忙しくて病院にもいけず、やっと年末MRIにたどり着き、でも手術不能という診断になりました。この間寝返りも苦しい状況でしたので、トレーニングというかジム通いは月に5回位に激減していました。腕を上げることもきつ
「グルメとダイエットと健康の皮肉(笑)」不摂生からブッ倒れて、末期ガンと脳梗塞を疑われ、死に損ねてからのこの4年半。超絶厳しい食事制限や運動命令を体験したので…
「20kgのダイエット痩せと20kgの大病痩せの違い」 結論:ダイエット偏差値が低い者の思考は恐ろしい 亡き父と4年半前までの私のダイエット偏差値は、冗談抜き…
「男のモモヒキ見栄( ;´Д`)」 厳冬期に突入している。 寒い。 するとモモヒキなる恥ずかしいものを着用している男は多いだろう。 昔ドイツ語を習っていた頃、…