メインカテゴリーを選択しなおす
厳島の筋トレ履歴、これからどのような筋トレをしていくかを簡単にまとめてみました。ベンチプレスや腹筋ローラーから始まり、ダンベル購入、ベンチ台購入、バーベル購入するまでのモチベーションの上げ方等。
今回はBIG3と言われている筋トレの種目の1つである【ベンチプレス】について詳しく解説していこうと思います。筋トレを初めて、ベンチプレスをメニューに入れたいけどどーやってしたらいいか分からない方やベンチプレスすでにをやっているけどイマイチ筋肉に効かせれていない方に向けて書いていくので参考にしていってください。
まずは、なぜこの筋トレの3種目がBIG3と呼ばれているのかを説明しますと、フリーウエイトを使って行う筋トレで体の中で大きな筋肉を代表する【脚】、【背中】、【胸】を最も効果的に効率よく鍛えていく事ができる3種目なので筋トレのBIG3と呼ばれています。
筋トレについてレップ数やRM、頻度、種目数、部位ごとのベストなものを書いていきます。ぜひジムに行ったとき、家でトレーニングするときなどお役立てください。
ウエイトトレーニングについて。私がやっているpullups(懸垂)、ベンチプレス、プッシュアップ、ショルダープレス、サイドレイズ、リアレイズ、フロントレイズ、スクワット、腹筋ローラー(アブローラー)、ハンギングレッグレイズ、倒立腕立て(ハンドスタンドプッシュアップ)などについて書きました。
筋トレ器具についてご紹介。腹筋ローラー、プッシュアップバー、懸垂スタンド、チューブなどです。 家で手軽に使えて一番重宝しそうなトレーニングのアイテムを手に入れてください!
朝活という言葉がありますが具体的に何をするのか?私が実践している朝活とそのメリット、トレーニングはどうやって取り入れるかなど、まとめてみました。 初心者の方はまずはサイクルを作ることから初めてみてください。
ベンチプレス 山に登るだけでは上半身は鍛えにくいので、昨日はベンチプレスやダンベルを使って大胸筋や上腕二頭筋を重点的にトレーニング。ダンベルとはいうものの、も…
まずダンベルを使うメリットは、腕をリーチできるので前鋸筋を活性化できること。そしてグリップにより、肩の安定性を向上できること。もう1つ片手でやることで、抗回旋…
清流 立谷川ここんとこずっと天気が悪かったので、山登りもしなければ散歩にも出かけない日々が続いている。したがって万歩計は数百歩程度、カロリー消費だって基礎代謝…
ライザップに入会して思ったこと【その33】ベンチプレス100kgへの道
ベンチプレス みなさんこんにちは。 今回はライザップに入会して思ったこと【その33】ベンチプレス100kgへの道 をお届けします。 ライザップに入会して4ヶ月、筋肉増量期も2ヶ月目に入り、2週間前にぎっくり腰になってトレーニングの中断もあり、自分の中で迷いが出てきました。 トレーニングがまともにできないこともあって、自分の迷いをトレーナーにぶつけて対話していく中で、自分は痩せたいとか肉体美を求めるのではなく筋力アップを目指していることに気づきました。 そんな対話があった次のトレーニングの時、トレーナーが僕にくれた資料のタイトルがこれです。 ベンチプレス100kgへの道 ベンチプレス100kgを…
パワーリフティングのトレーニングをするなら計画的にやるべきです!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); パワーリフティングと聞いたら皆様は、一体どぅ言う印象を持ちますか? 私自身もジムに通うまでは、全く知りま
「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしい「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。4月11日(月)分 184kcal プロティン 45g (8時)227kcal バナナ 264g (8時)191kcal スペシャル納豆 2パック (8時)651kcal 塩サバ 224g 2尾 (19時)318kcal 木綿豆腐、...
稲毛ヨットハーバーを中心に行われていた いちご一会とちぎ国体 セイリング競技 本日終わったようです。 日曜日は天気良かったけど 今日は風も強くて寒くて天候良く無かった。 盛り上がったのかな? 選手の皆さん お疲れ様でした。 昨日宣言した通り 本日からジョグ禁止。 これ以上悪化すると いくら何でもマズい。 90分のスピンバイク それと筋トレ各種。 ベンチプレスは 毎日やってる。 50kgを20回 朝 仕事行く前に1セット 昼 ジョグる前に1セット 夕 帰ってきたら1セット 夕食前に1セット 風呂入る前に1セット 寝る前に1セット みたいな感じで 1日に5〜6セットやってる。 なんていうのかな 食…
早朝昨日は、朝からせっせと野良仕事・・・。ベンチプレスその後は仕事を早く切り上げて、ほんの少しだけど筋肉トレーニングに励んだ。ダンベル高齢者とは言え、常に体を…
最近筋トレの記事がなくて、筋トレしていないのか?といわれたので、最近の筋トレについて書きます。最近はすこぶる調子良く筋トレしています。もともと胸のトレーニン…
腕が痛い。二の腕が痛い。腕を上げ辛い。 先日のトレーニング後から二の腕が筋肉痛。今日は二日目。 先週の登山では2日間程筋肉痛でロボットのように歩いていて 今週は二の腕が筋肉痛。筋肉痛続きな1週間(笑)
【ベンチプレス成長記録】第15回:今回も目標達成!ずっと調子が良い
今回のサイクルも無事各週の目標を達成することができました 前回お話したように、僕は4月から各週で重量と回数
【ベンチプレス成長記録】第14回:MAX重量155kg到達した現在のメニュー
今回は久しぶりにベンチプレスの話です 最近ベンチプレスの調子がすごく良くて、5月末にとうとう自己新記録の155kgを挙げ
昨日偽名を使ってヒトを訪ねて行ったら、取り次ぎのヒトにドアスコープ、というか覗き窓みたいなところからチラッと見られただけなのに、「ガタイのイイ男が来た、と言わ…
【インクラインダンベルベンチプレスのやり方】胸上部を鍛える!
この記事では、胸上部(大胸筋上部)と腕(上腕三頭筋)のトレーニングであるインクラインダンベルベンチプレスについて、解説しています。 インクラインダンベルベンチプレス 必要な器具 インクラインダンベルベンチプレスは大胸筋上部と上腕三頭筋を鍛え
胸のトレーニングが最近うまくいっています。もともと胸は苦手でした。基本的に胸に効かず腕に効いてしまうのです。筋トレはラグビーの為の体作りとして始めて、長年週一…
背中は相変わらず懸垂が中心ですが、胸のトレーニングも最近は調子良くやっています。家でのトレーニングなのでダンベルベンチが中心です。42kg(片方)のダンベルで…
📒 カロリー集計 4月20日分📙 塩サバの値段が、ちぐはぐ ぞ。
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。4月20日(水)分 184kcal プロティン 45g (7時)191kcal スペシャル納豆 2パック (7時)274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(9時)521kcal アボカド 279g (17時)509kcal 塩サバ...
こんばんは、うめぽんずです。 天気も悪く、気温の関係で気持ちが晴れませんが、そんな時こそ筋トレ。 運動すると、うっ屈とした気持ちが晴れますね( ^ω^) 昨日、今日と夕飯をカーボ...
もともと4月に異動と言うのが決まっていたので、それを待って色々な新しいことを設定しようと考えていました。絵のことやジムのこと等これからの生活のパターンをどうす…
先日ベンチプレスでMAX重量を久しぶりに測ってみようと思い、張り切ってやったのですが、見事に肩のフロント部分、三角筋前部を痛めてしまいました(笑)ベンチプレスはやり過ぎたり、フォームを誤ると、肩を痛めやすいのですが、分かっていても、トレーニーとしてベンチプレスのMAX挑戦はやめられないですよね。
こんばんは、うめぽんずです。 日曜日だから息子と外に遊びに行こうとしたんですが、スプラトゥーン3の発売も近いとあってイカタコに夢中。 構って貰えなかったので、いつもより早くジムに...
【ベンチプレス成長記録】第13回:トレーニングメニュー変えます
このページは僕がベンチプレス200kgを目指して筋トレをして、どこまで辿り着くことができるのか、一定期間ごとに成長具合を
プロボディビルダーの横川尚隆さんが、自身のYoutubeチャンネルで、筋肥大特化型ベンチプレスのやり方を解説動画をあげていらっしゃって、そのベンチプレスをジムで実践してみました。やり方は単純で、足をベンチ台にのせて 、胸だけの力で挙げていくようなフォームにします。
【ベンチプレス成長記録】第12回:5/3/1プログラム開始!!
このページは僕がベンチプレス200kgを目指して筋トレをして、どこまで辿り着くことができるのか、一定期間ごとに成長具合を
【胸筋トレーニング】ケガしやすいベンチプレスよりディップスの方が優秀である理由
こんにちは、つかさです。 みなさんは大胸筋のトレーニングをするときに、どんな種目を取り入れますか? ✅ベンチプレス ✅ダンベルベンチプレス ✅ダンベルフライ 特に、「胸トレと言ったらやっぱりベンチプレスでし ...