メインカテゴリーを選択しなおす
古民家農家レストランでランチの後は、お天気がいまひとつなこともあって美術館へ向かいました。 「リラックマ」の原作者コンドウアキさんのおしごと展が開催されているので、行ってみることに。 なじみのある大好きなリラックマ。 そしてコリラックマにキイロイトリ。 かわいい…💕 一時...
モノが増えたとき、私はホームセンターでボックス家具を何個も買って、とりあえず収納をなんとかしようとしていました。1500円くらいの安いボックス家具を何個も重ねて本を収納して。( 6個くらいあったと思う)しかし、だんだん怖くなってきました。「地震の時、倒れてきて危ないかも」それから処分を始めて、今回は最後の 1個を処分しました。一度は母にあげたけれど、返却されて、また使っていた分です。今回は、また夫に押し付け...
大人の遠足のランチは、古民家農家レストランでいただきました♪ 今回で3回目…かな。 団体客が入る時もあるので、事前に予約をして伺いました。 メインを肉か魚のどちらかを選びます。 わたしは肉! 豚肉のごまだれ焼きにしました。 お肉がおいしいのはもちろんですけれど、ご飯とお味噌...
最近 特に活躍がめざましい人気バンド「緑黄色社会」通称リョクシャカのLIVEに行ってきましたアニメやドラマの主題歌 紅白出場 中学生の合唱コンクールに楽曲が使われるなど 曲が流れる場が増えて 知名度もぐーんとアップ結成13年 メンバーの平均年齢29歳ということで若さと 積み重ねてきた経験と自信がいい感じにブレンドされたキラキラ期勢いに乗ってるバンドという印象でしたボーカルの長屋晴子さんがよく聞いていたのがいき...
この前、唯一のお友達とお休みを合わせて、恒例の大人の遠足に行ってまいりました♪ まずはいつもの神社へお参り。 ピンクがメインのかわいい花手水に癒されます💕 御朱印帳を使い切ったので、新しい御朱印帳の1頁目に季節の御朱印をいただきました♪ いっぱいになった御朱印帳は、友達と...
よく聞かれる!期間工は短期の休日や長期休暇は何をしているの?どれくらい休める?
デンソー期間工まこです! 書くのを忘れていましたが先月3回目の満了金を頂きました😄 なんとか手取り50万は超えていました! しかし控除の金額ってホント凄いですね。。11万以上引かれてました😖💧満了金だけでですよ。。 給料は給料で6万ほど
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。犬部屋で寝てたら、、 父さんがやって来てじぃ~っと見とうから おふとんゆずってやってん ジャッキーさん…
久しぶりにRoyal Ontario Museumロイヤルオンタリオ博物館へ行ってきました。Easter Weekendでみんなイースターランチやディナーで忙しいから、空いてるかなと思ったけど、その反対で、激混みでした! とても楽しめたのがbiodiversity とbirdsの...
断捨離は日々やっているのですが、最近はローチェストのおかげで、ずいぶん解決したこともあります。毎日片づけばかりやっている訳ではないのですが、頭の片隅には、「次は何をしよう」ということを考えています。次の課題ですが、白いボックス家具を処分したいのですが、中に入っているモノや上に置いているモノをどうするか…です。とりあえずダンボール箱に入れて、ボックス家具を捨ててしまって、あとは、ゆっくりと片付けてい...
金曜日の有給から今日まで孫や娘達に癒されてました珍しく夕方にはバイバイで娘や孫の為に夕飯を作ることもなくお風呂の準備もすることなくとても楽な関係でした(笑)これなら私の体力もひとり時間も確保が出来て自然に家族にも優しくなりますついつい本音が。お互い頑張り
よく眠れた日曜の朝の目覚めやはりアルコールはほどほどにするべきだな眠りの質が違う5時半からベッドでラジオを聴き6時過ぎに起き出す 今朝のパンはいちじくパンと塩バターパンいちじくが惜しみ無く大胆に投入された職人冥利に尽きるパンだ!一通りの家事をしてからウォー
ご訪問ありがとうございます🍀雨の日の休日☔朝から洗濯乾かないとテンションダウン😩でも、雨がやみ曇り空☁️ 今日もベランダカフェしよ!賞味期限間近のホイップがあ…
ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース ローソン
今日は明け方から雷雨。 昨日まで頑張って咲いてた桜、散っちゃったかな…。 昨日パートナーと寄ったローソンで買ったスイーツ。 50円引き! +アプリで30円引きだったかな? 【ご褒美スティックケーキ ショコラふわとろ生ムース】 車の中で食べました♪ 右のカップに入ってるのは、...
おはようございます。昨日パパさんは午前中お仕事でしたが午後からは時間が取れたので用事を足しつつドライブデートその前に自給自足のお昼ごはんを食べてお出掛けしまし…
今日は暖かいというより暑くて、半袖の人もいました💦 車のエアコン、今年初めて使いました! お昼にパートナーと大好きなお店のラーメンを食べました♪ 久しぶりに食べたので、五臓六腑に染み渡りました…💕 パートナーも何度も“うまいねぇ…”と言いながら、ラーメンをすすっておりま...
まだ梅雨すら来ていないのですが、台風の時期のことを考えています。 と言うのも私の住んでいる家は築半世紀は越えている古民家ですので、台風シーズンに壊れたり変なことにならないように常に目を光らせて、やばそうなところがあったら梅雨に入る前に修繕しておかないといけません。 さすがに瓦とかそんなところまでは手が出せませんけどね。 と言うことで常に家回りを気にしていて、ここは大丈夫だなとかここは手を加えようかなとか考えています。考えていてもなかなか実行に移せないこともありますけどね。休みは寝たいから。 だいたいのところの補修は済んでいますから見つかっても一日もあれば何とか修繕できるでしょうけど。 今考えて…
週休2日制〜 9:00〜17:00勤務の63歳 昭和の時代、金曜日を華金と言っていましたが令和はどうなんでしょう? 昭和生まれの私は、今でも金曜日の仕事終わりはウキウキします😊 そして土曜日〜 朝☀️はいつもより寝坊をして お洗濯などぼちぼちやります とはいえ手の掛かる人がいないのでスムーズに全て終了 何も用事がない時はジムにいきます 今日もお昼からジムに行ってきました メニューは「骨格矯正ストレッチ」 仕事終わりは週3回、サイクルスタジオで映像と音楽🎵に合わせて40分サイクリングします 土曜日はホットスタジオでポールストレッチや、骨格矯正ストレッチのメニューをやります 気分転換には丁度よく、…
晴れの休日 朝ごはんは、 久しぶりに ビーフンを ニンニク味噌スープに 豚、ネギ、卵を入れて、 トッピングに キムチを たまには こんな朝もいいですが、 麺だと あっという間に ツルツル 食べてしまうので、 できるだけ ゆ〜っくり食べました。。^^ ・ ・ お昼は 昨夜の カレーがあるので、 ごはんだけ 炊くことに せっかくなので、 買ったばかりの 圧力鍋で 玄米を 炊いてみることにしました さっと 洗って 水気を切って、 分量の水を入れれば 浸水時間なしで すぐ炊けるみたい 玄米3合で、ちょうど メモリがこれくらい 蓋をして 強火で 加圧させた後、 弱火で20分 + 自然放置で ふっくら 美…
昨日は私のお給料日でした。家計管理が得意な方のような戦略的な家計管理はできてないけれど、ザックリと 1ヶ月のお金の流れは決めていく感じです。・楽天カードとその他の引き落としの口座にお金を移動させる・今月はいくらお金が残るか確認する・自由に使える現金を用意する(2万円程度)・ペイペイ(4000円)と楽天ペイ(3000円)にチャージする・月の後半はできるだけ現金で支払い、月初めからカードを使うこんな感じです。楽天証券...
さぁ、休日出勤2日目。 朝日がいい感じだなぁ。 今日で何が何でも片付ける。 絶対に負けられない戦いがそこにはある。 負けられないってよりも片付けなければならないってのが正しいんですけども(笑) 前日の準備から再び試行錯誤。 あーでもない、こーでもない・・・。 私はシステムを利用してるからまだマシな作業なんですけど、大元から考える作業の人は大変。 しっかり糖分補給しながら、それでも作業を進めていって、ようやく完了。 不要となったデータは整理していきます。 晴れていた天気もめまぐるしく変化していきました。 最後は出勤メンバーで『お疲れ様m(_ _)m』 さてと、翌日から普通にお仕事をしなくてはねぇ…
この週はお休みがありません。 とりあえず急ぎのお仕事がありますので、お休みは返上。 とはいえ、時期だけですからね。 前日までの病院に行きながらもお仕事調整はしてましたからね、ある程度の地ならしはできていたんですけども、毎回あるどんでん返しがまたまたありましたのでもう一度。 人生とは試行錯誤の繰り返し。 試行錯誤の先によりよい結果が待ってますから。 なんとか一つは仕上げられました。 さてとあと一つは明日へ。 夕日がきれいだなぁ。 若い頃は残業も休日出勤も関係なく元気だったのに、すっかり老朽化したもんです。 帰ったらバタンキュー。 よし、明日で片付けてやるぜ。
ご訪問ありがとうございます今日は前日から楽しみしていた休日早起きも不要なのに4時30分過ぎに目が覚めたアラフィフです…😅いつも通りの洗濯をして月1回のお金のや…
お金をかけずに心も満たす お金を使わない休日の過ごし方10選【デジタルデトックスもおすすめ】
「せっかくの休日、リフレッシュしたいけれど出費は抑えたい」——そんなふうに感じたことはありませんか?外出や買い物をせずとも、心を豊かにしながらお金も節約できる休日の過ごし方はたくさんあります。お金を使わないで充実した一日を過ごすためのアイデアをご紹介。
ご訪問ありがとうございます🍀明日は貴重な平日休日先週末は連休で捨て活頑張ったので明日の休日はリフレッシュ!✨️ 遊ぶ日にする!先週から決めてましたと言っても銀…
今日はたまには髪を染めに行きたいなぁと思ったのですが、結局、自分で染めることにしました。格安のところでも、全体染は3000円です。自分で染めれば、150円。(白髪染めは300円のを使っています)その半分の量を使うので、この値段です。もちろん、手間賃というか、私の手間はかなりかかるし、時間もかかりますけど。いつもは夜に染めますが、夫の仕事が早いので、夜に染めると寝不足になりがちです。今日は朝から染めました。朝か...
先月ひとり回転寿司デビューを、はま寿司でしたのですけれど ひとり回転寿司デビュー はま寿司 - 気がつけばシニアですって パートナーに言ってなくて😅 この前「はま寿司に行こう♪」と言われて、“えー、この前行ったよ~”と思っても断れず😂 まぁ、お寿司は大好きですので、行っ...
昨日の暴風🌀も朝には落ち着き、雨も通勤時にはほとんど止みました。 桜は今のところそれほど影響なく、頑張って咲いています🌸 ただ明日・明後日もお天気がイマイチらしく…。 少しくらいの雨と少しくらいの風ならよいのだけれど、暴風雨だけは勘弁してほしいです。 ファミマでパートナ...
おはようございます。パパさんが朝早くに仕事があり帰宅を待って高速を走って市場までドライブしました。今回は帰省していた息子も一緒です。出発が少し遅くなってしまい…
昨日は夫と新しいテレビの設定を頑張りました。新しいテレビはGoolTV(グーグルテレビ)です。私はサッサと買物へ行くつもりでしたが、やはり気になってテレビを設置するのを手伝いました。二人でやった方が良いという場面もあり(一人がテレビを持ってもう一人がネジを締める…とか)やっぱり人手が必要でした。あと私が家にいて助かりましたってことは、Wi-fiのパスワードが夫はわからなくて、私が自分の保存している写真から探し出し...
週末は家族が増えて賑やか(笑)お孫くんは1歳半になり表情が更に豊かになってほんと可愛いいっぱい食べていっぱい動いてそれなのにお昼寝は1回に(笑)良く寝てくれたあの頃が懐かしい…今週は幼稚園入園前のプレに参加し息子に合っているか視察してくると張り切ってる娘も
『なばなの里』のチューリップまつりに行ってきました♪なばなの里のチューリップとコスモスは毎年のように見ているけど、今年は桜が長く咲いていたのでチューリップと桜のコラボという 春満開の光景が見られました 🌸🌷他にも色んな種類の花が咲いていて、お花から癒やしと元気をもらえました。 2025.4.12(土) 午後 風もなく過ごしやすい気温で お花畑日和でしたココには映ってないけど 東南アジア系の観光客で5歳くらいの女の子と...
むっちです。 休日にやることを決めていないと、無駄に捨て活しようとウロウロしたり、メルカリ出品のみで、あまり充実感を得られない私。 気温が上がり本格的に春っぽくなってきたから、気分的にも活動的な感じ。先週は姉・母とお出かけを満喫したので、今
今日は母親とお花見ドライブしてきました🌸 もう一気に見ごろを迎えています! それなのに…午後から暴風🌀 せっかくの桜散っちゃう…。 予定では丸亀製麵でお昼食べるはずだったのですけれど、母親がまだお腹空いてないと言うので💦 母親の大好きな小さなスーパーに寄って、またまた...
雨の日曜日は、外に出れないと自分に言い訳して、とことん家でダラダラ過ごします。それでも休みの日の朝は、嬉しくて早めに目が覚めてしまうのは、小学生の頃から変わっていません(笑)布団から起きて、決まったようにコーヒー豆を挽き、ぼーっとしながらコーヒーを飲みます。家から出ないと決めればあとは何も考えずに、やりたいことやって過ごします。雨も昔ほど嫌いではなくなりました。雨の日でもそこまで寒くない季節なので、タイミングが合えば散歩に出かけることを計画していますが、なかなか実行に移せていません。雨の匂いに癒されながらいつもと違う景色をカメラ持って、散歩してみたいと思っています。そういう遊びも楽しんでいけた…
雨の朝 今日は 二度寝して、 1時間 寝坊してしまいました。。 お昼は、 昨日のチキンカレーを 和風シーフードカレーにして 今日は 一日、 雨が 続くみたいです ・ ・ ・ 昨日は 娘の参考書を買いに デパートの本屋へ 前に来たときは BGMの音が気になって なかなか 本に集中 できなかったけれど、 2回目は ちょっと慣れたのか 前より 大丈夫でした。。^^ 娘が 参考書を選んでいる間、 “ & Premium ” という雑誌を パラパラ 眺めていたら、 昔 お世話になった方が出ていた 20代後半に上京して、 初めて 私にイラストの 仕事をくださった 若菜晃子さんという方で、 今も 編集者、文…
先日、アマゾンから届いたテレビはまだ設置していません。これからなのですが、夫が家具の位置をずらしたりして準備をしています。ひとまわり大きなテレビです。32型→43型そんなに大きくなくて良いと何度も言ったけれど、サイズを大きくしたいというのは、夫の前から希望でした。まあ、自分で買っているのだから、私が文句を言うこともないのかな。私に手伝えることはないので、設置は夫に任せて午後からは買物へ行くことにします...
おはようございます。パパさんが出張先で貴重なパンを戴き早速シェアしていただきました。数量限定のパンで並んでも買えない事もある大変人気のパンだそうです。わざわざ…
ヨコモです。今日は暖かい休日でした。50代シングルの休日──自分だけの時間を心地よく過ごす昨日はNISAのちょっとした工夫について書きましたが、今日は少し視点を変えて、「休日の過ごし方」について書いてみようと思います。仕事に追われる平日とは...
暖かかったので、桜が一気に咲きました🌸 場所によっては、満開を通り越して散り始めているところも…😲 でもほとんどがこれからです。 来週からずっとお天気悪くて雨&雷予報⚡なので、予報が外れますようにと祈っています。 またローソンでチロルチョコとブラックサンダーの無料券が当...
美味しいチョコレートみーつけた。レモンか紅茶迷ったけど…レモンで。何も考えたくない誰にも会いたくない…そんな日は自分にご褒美の日手に届く小さな幸せな日
先週の土曜日、4/5に久しぶりに野球観戦してきました〜。阪神ー巨人戦なのでユニフォーム持って行きました。持ってるユニの選手はもう誰もいないんだけど・・・笑東京ドームへは推しのライブで2月に行ったけど、野球観戦では7年ぶりでした!今回、とって...
ご訪問ありがとうございます🍀週末2連休は片付けデーにする!と前日から外出しなくていいようにおやつを用意そして休日1日目の朝大学生の娘がお母さん、今日バイトある…
少し前にパートナーとお蕎麦屋さんに行きました。 前回行った時に臨時休業だったので、リベンジです。 さんざんメニューを見た結果、ふたりとも「…やっぱ天ざる蕎麦だよね…」😅 どうしても天ざる蕎麦になってしまう😂 パートナーは結構挑戦者なので、人気ナンバーワンや新発売に弱いの...
少し前に無印のクラックプレッツェル サワークリームオニオン味を、会社の方からいただきました。 お菓子のストックがたくさんあるので、賞味期限が近づいているものから食べています😅 初めて食べたのですけれど、クラックというくらいなので、何となく予想はしていたけれど、思った以上に...
アウトレットモールに行ってきました♪ディスプレイの左側にあるような ショート丈のブルゾン、どこの店舗でも見かけましたシアー素材も多かったです昔はアウトレットというと、型落ちでお安くなってる商品のイメージだったけど最近は プロバーで売られてる今シーズン物もたくさんあって、普通のお買い物と変わらない感じベイクルーズ系のBCストックで 気になってたワンピースがあってワンサイズしかないから「試着なしで買うのはリ...
夫の転職のことでは、まだ色々考えていることもあるけれど、気を取り直して休日を楽しむことにしました。午前中は母の引越しのこともあるので、燃えないゴミの回収に行ってきました。あと夫が昼から出勤とのことで、お昼ご飯を作って…。午後からがようやく自分の時間でした。先週行けなかった図書館へ。貸し出し延長手続きをしたので、もう少し借りられたけれど、一旦、全部返却しました。雑誌を借りようとしたら、あまり良いのが...