メインカテゴリーを選択しなおす
ある日、ふらっとダイソーを歩いていると…👀「おっ!? これは…飼育ケース!?」しかも、デカい!!即購入!【商品データ】商品名:メダカ飼育ケース価格:500円(税込550円)容量:12リットルサイズ:38.2cm × 17cm × 31.2c...
どーもです。 今朝も快晴ですが、予報は曇り。 今日もまたゲリラ豪雨ですかねー こちらは週末からずっとそんな感じです。 そんな日々ですが、少し前から、 娘が友達と手芸で作りたいものがあり、 その材料
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 気温は少し低くなり風もあって いくぶんか過ごしやすいです~♪ さて私のハンドメイドのプチブーム。 小さい小物ばかりを作ってますが(;'∀')
https://nohohonpon.blog.fc2.com/blog-entry-850.html
DAISOのリサイクルコットン7玉でVネックのプルオーバーを編みました。着用すると、印象が変わるので気になるかたは、ぜひ動画を見てみてください。編み方は、難しくないのに素敵なデザインです。Youtubeチャンネルキリコ Kiriko Crochet さんで編み方の配信が公開されています。編み上がり、洗ったところかなり色水でました。すすぎも同じくらい色水がでました。夏場は、白色がいいかもしれません。汗で色落ちするかも?と少し心...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村先日セブンイレブンのトイレをお借りしたので何…
覚え書き♪そして誰も来なかった”Trick-or-Treat”2024年のハロウィンは...こんな感じでした~♪
ハロ~♪昨年2024年の秋の覚え書きです♪気分はカウントダウンですわーー。(….って思ってたみたい)ハロウィンのお話♪一応毎年......一応ね。お家をそれなりにデコってハロウィン気分になってTrick-or-Treatのトリートも用意してまあまあ万全(笑)で待機するわけです。
パキラ月間⭐︎第1週:ダイソーで100円!超レア樹形の実生パキラ
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
タイトル通りお孫くんの笑顔が見たくて作りました電子レンジ土台は米びつのケース←�DAISOにありました取手とキッチンタイマー付けたら出来上がり開けたり閉めたりが楽しいかな?きっと、あらゆるおもちゃを詰め込むと思うけど…(笑)キッチンタイマーは一緒に押して遊ぼう
数日前ダイソーでお迎えしたしたウンベラータ。 500円でした! ↓『ウンベラータをダイソーで発見!』発見できたらレアと言われているダイソーのウンベラータ!…
溜まってゆく手芸材料いつか使う?そのうち使う?ビーズ手芸がMyブームだったことに買ったチャーム(ネックレスのトップ)をアンブレラマーカーに付けてリメイクです。 ダイソー商品お年頃のせいか?通院も増えて、同じような傘の中探すのが大変という相方さんの声があって作ってみました。ビニール傘とかに付け替えたりして活用したいと思っています。にほんブログ村にほんブログ村...
こんばんは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 今日の暑さは朝からヤバかったです 湿度が一気に高い。。。 そして7月1日は毎年恒例、 蝉が鳴きだす日なんですが 今日は気づかなかっただ
ついに…というか、ようやく!?ダイソーから不織布タイプの産卵床が発売されました。「いや、チュールタイプは前から売ってたやん」って?はい、その通り。でも今回のはちょっと違うんです。不織布タイプの産卵床です。中身はこんな感じ浮き:6個不織布:6...
「すぐ出発日が来るよ〜」と言われてたのに「まだまだ先だ」と余裕こいていたら、もう明後日となった。!(◎_◎;)メガネは壊れたまま新調してなくて、古いヤツか...
以前キャン★ドゥで購入したザルのシール剥がしに苦戦しました。https://wagoshiatsu.blog.fc2.com/blog-entry-314.htmlあれからしばらく剥がれないシール野郎には遭遇しません。束の間の平穏な日々〇〇は忘れたころにやってくるヤツの存在を忘れかけてた、いや!忘れようとしていたしかし悲劇が再びキャ~😱強力な粘着質突然ヤツが予告もなく目の前に叩いても、怒鳴っても引き剥がしにかかっても諦めてはくれません。もはやこれまで...
【前半】はこちら↓ 『【前半】シナモロールマーケットコンプ』 最近、スマホの写真の整理をしていてブログにあげようと思って用意していたけどしなかったもの…
DAISOのペーパーカッター:メモリフィル作りに欠かせない神アイテム
文房具好きには欠かせないアイテム、それが「ペーパーカッター」です。今回は、ダイソーで手軽に購入できるペーパーカッターをご紹介します。ツイストリングノートのリフィルを自作する際や、システム手帳の中身を整える時にも大活躍。コンパクトで使いやすい...
暑くなりました~。。。わが市の最高気温37.6℃で全国1位の暑さでした救いは湿度が29%と低いこと。。。快適湿度は40~60%ですがとりあえず蒸し暑くなくてまだ良かった。。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。こんな暑い中先週金曜日に始めた階段下収納庫の扉のペンキ塗りをやりました~ 先週金曜日のブログはこちら←click使ったペンキは昨年11月にお2階のトイレのドアに塗ったペンキのあまりもの ...
ダイソーを歩いてたら!!新飼育ケースを発見!今まで小サイズや大サイズはあったけど今回は、中サイズです。早速、購入データ商品名:メダカ飼育ケース価格:200円(税込220円)カテゴリー: 園芸・ペット商品コード:4550480781303内容...
昨夜夜中暑くて何度も目が覚めちゃいました夜中は25℃以上の熱帯夜。。。そして今日の最高気温は35.7℃の猛暑日になりました。。。。暑い( 一一)寝不足もあり朝の湿度も90%近くだったので今日から朝散歩はやめることにしました朝散歩はやめますが。。。夜散歩に行くことにしました(*^^*)気温は朝のほうが低いけれど湿度は夜のほうが低くなりがちなので。。お天気にもよりますが朝散歩の時は日焼け予防のためお化粧して行っていまし...
メンテナンスデーな土日からの牛久リベンジな土日~の霞ヶ浦のバス~
牛久戦の翌週の土日は実家に帰って浮力体とウェーダーの補修をメインに過ごしました。 「ブロンコ愛...
おはようございます。今日は生姜焼き弁当です。何だか、いろどりが寂しい弁当…。なので、一昨日DAISOで買ったポムポムプリン🍮のおさかなチップをかけてみました!…
ソウル駅直結!ロッテマート ZETTAPLEX でお土産ショッピング
韓国 アラフィフ ひとり旅 2025年5月9日(金)~5月11日(日) 2日目夜ご飯を終えた後に向かったのは、私のソウル旅行の定番スポットロッテマートZET…
以前から度々ブログ内でもご紹介している韓ドラファンの皆様にはお馴染みのコーヒーキャンディKopiko(コピコ) 数年前は100円ショップのキャン★ドゥで、最近…
韓国 アラフィフ ひとり旅 2025年5月9日(金)~5月11日(日) 韓国旅行2日目、ヨンドゥンポ永登浦の町を散策中に立ち寄ったのがダイソー永登浦駅…
ダイソ- フリーズドライ ごろっといちご 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 美味しいから また買いました miyuremama.hatenablog.jp フリーズドライ 甘くて美味しい サクサク軽くて 口の中で フレッシュないちごと 同じくらい美味しく変身します この食感が 病みつきです チャック袋になっていますが 1袋ペロッと食べちゃいます 美味しすぎる・・ 3時のおやつにピッタリです 冷たく冷やしたブラックアイスコーヒーと 至福の時間です ★応援ポチッっとお願いします★ ランキング参加中主婦 ランキ…
ダイソー(DAISO)で見つけたシュノーケルと子供用ゴーグル2025年版
ダイソー(DAISO)でシュノーケルが売られている!もうすぐ2025年プール開きです!夏本番になるとプールや海水浴に行きたくなります。そうなると必要なのがゴーグルやシュノーケルと言った潜ったり水中で活動するためのアイテムですが、100円ショ...
今回は「リフ編み」に初挑戦!練習のため、家にある使いかけの100均アクリル毛糸で、小物入れをつくってみました。「リフ編み」とは「リフ編み」はトルコ発祥の編み方です。かぎ針で編むことができます。こま編みや長編みと同じく、わ編みで「円」の形、往
100均バレットジャーナル:自分に合ったノート術を試し続けるバレジャ風ノート
自分と向き合う時間をくれる、バレジャという相棒使い始めて、かれこれ2年になるバレットジャーナル風ノート。通称「バレジャ」。このノートこそ、今の私にとって、生活の相棒であり、心の拠り所でもあります。朝のちょっとした隙間時間や夜のリラックスタイ...
では、ダイソー水槽(大)を使ってみよう。ダイソー水槽(大)って何?って方は、下記を見よ!こんな水槽ねこの水槽に4cm超えの成魚メダカを6匹投入してみたところ――「おぉ…泳ぎに余裕がある…!」水槽(小)はギュウギュウ感が否めなかったけど、今回...
ダイソーの小型水槽を発見実際に使ってみると、少し小さいまあ、小さいなりの使い道はあるんだけどさ。小せぇよ!って方に朗報。少し大きめの水槽を発見!これは運命やな。この水槽(大)のために小と出会ったんだわ。【商品スペック】商品名:四角型水槽価格...
10は…そのうち買えたらいいなぁ(・∀・) こんな暢気な雰囲気で言っておいて、たぶん血眼で探しちゃうけど(´゚ω゚):;*.':;ポンッ
ダイソー(DAISO)のCoolingRoundCushion(冷感ラウンドクッション)サンリオキャラクターズ&マイメロディクロミ
サンリオキャラクターズとマイメロディクロミのクッションがダイソー(DAISO)500円(税別)で売られていたので購入ダイソー(DAISO)のCoolingRoundCushion(冷感ラウンドクッション)サンリオキャラクターズを買ってきまし...
ダイソー ロート 丸13cm 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです なんか、 お仕事で使うそうです 原産国:日本 丸 幅14.5cm 奥行12.7cm 高さ11.8cm これで何すんの? 配管を新規で設置したあと フランジ部の空気気密試験で 使用する「石鹸水」に使うんだよ 新しい配管の漏れをチェックするのに 石鹸液によって漏れの原因の周囲に泡が発生するため 配管接続部に塗布して漏れの検出に使うそうです ダイソーにも 売ってるんだね なんでも売っているダイソー ★応援ポチッっとお願いします★ ランキング参加中主…
DAISOのオーバーサングラスです🕶️眼鏡の上から掛けられる、のとUV CUT 99%、に魅かれましてお試しに良いですよね大きなフレームの眼鏡向けなのでサング…
お風呂と洗面所のリフォームしてちょうど1ヶ月経ちました。 朝のルーティンになった掃除も毎日続いてます。ゆるっとですけどね( ;∀;) で、少しでもササっ...
気温は昨日とほぼ同じ31.7℃。。。今夜から雨になるようなので蒸し暑く感じます今月15日から始めた朝のお散歩。。。雨降りだった17日以外続いています。。。今日で6日目残念ながら、、、、体重は全く減りませんけれど体脂肪はちょっぴり減少傾向。。なにより膝の痛みが少し楽になっているような気がしますとりあえずは継続を目標に!そうそう昨日はランチにカレーをがっつり食べたので胃もたれし夕食はパス。。。なんて書きました...
こんにちは、バナナさんです。 今回は『土作り』をする為の準備の様子。 本当は、3月中くらいにやっておけば良かったんだけど、3月後半~4月前半の週末が、なんやかんや用事が入ってしまって、気づいたらもう4月も半ば…(´・ω・`;) 流石にもうやらないと、ゴールデンウィークあたりに植付けしようと思ってたから… 土作りの準備 4/19(土) 土作りをする為に、ホームセンターや100均でお買い物をしてきました⟡.· DCMにて購入 牛糞40L …………¥437 鶏糞15kg …………¥162 腐葉土30L…………¥712 野菜のたい肥25L…¥525 草木灰300g………¥382 こう見ると、腐葉土…
休日にダイソーをフラ〜っと徘徊してたら…👀「…ん!?ちょ、あれ、水槽じゃね??」噂には聞いてたけど、ついに現物とご対面。さすがダイソー、やってくれるぜ。というわけで、即ゲット!しかも、大と小の2サイズを両手に抱え、ドヤ顔でレジへ。今回はその...
【100均】超高見えアイテムをダイソーで発見!流行りのメタリックビーズが今っぽい!
今日はとっても高見えな、100均キーホルダーをご紹介します。流行りのメタリックビーズキーホルダーを、なんとダイソーで発見しました!#100均購入品 ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ商品情報『メタリックハートビーズキーホルダ
今日は DAISOの購入品 を紹介したいと思います。前回の記事はコチラコチラですスリムウオレットケース を購入しました☆金額は 220円(税込) です。色は 黒とベージュとグレー の3色ありました。長財布派にとって、とってもありがたい商品です。中身はコチラ中生地は
ダイソー300円 魚とり網 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 夫とダイソーに行ってきました コレも買っておこう!! いいよね!! 原産国・地域:中国 材質:ポリエステル、ステンレス鋼、塩化ビニル樹脂、スチール 単品サイズ:伸ばした場合:24x145x20cm、伸ばさない場合:24x55x20cm 5段階伸縮します ビヨーーーン 網の直径(約)24cm全長(約)55cm 300円なのにいい♪ これを持って釣りに行きましたが 釣れなかったので まだ使ってはいませんが・・ 次は使ってやる!! と また釣りに行く…
ダイソー プチフルーチェMIX 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ダイソーに行くと プチフルーチェを 必ず買っています 買い置きしています 余った牛乳の消費に最適です 時々しか売っていない フルーチェ買いました イチゴ×バナナ アップル×マンゴー 「MIX」味です アップル×マンゴー 作ってみたよ 牛乳150mlで作ります 混ぜるだけで完成 簡単美味しいデザート アップルとマンゴーの果肉が しっかり感じられて とても美味しいです 「MIX」シリーズはいつもあるわけじゃないから 見かけたらまた買っちゃいます…