メインカテゴリーを選択しなおす
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。お小遣いは1,000円
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日お散歩の帰りにいろいろなお店にショッピングに行ってきましたほ…
ハンギングラック用ウッド天板GET✨🙌😆お散歩で知り合いに会わず…🥹カラスに夢中の犬🐶
あんことゆかいな仲間たち(日記) – 2025.4.17 ㈭ – なこです😊 ずっと欲しかったDAISOのキャンプギア🏕 ハンギングラック用ウッド天板✨ 初めて売り出した時は関西に少ししか出回らなかったみたいで、見たことすらありませんでした
2月3月はここ数年ずっと引きこもりをしております、おはようございますこんにちはこんばんは、瀬那でございます 🏢 今年も上記にもれず今年もほぼほぼ外にでておりません。引きこもりが加速している気が
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 我が家は築約40年のレトロすぎるキッチンを使っています。 シンク下はただ扉がついただけ。仕切りも引き出しも何もありません。 いわゆる昔ながらの造り付けのキッチンです。 ただ使っているうちに、だんだんと使いにくさが見えてきました。 今回は、古さをカバーしつつ、使い勝手がさらに良くなるように改良しましたのでご紹介いたします。 我が家のキッチンの問題点 レトロキッチンのプチリフォーム ①まずは扉を外す ②扉にリメイクシートを貼る ③シンク下の片付け プチリフォームしたキッチン まとめ:扉を外してリメイクシートを貼っただけでも気分が変わる…
4月ももう今日で半分終わっちゃいますね~早ッさてブログネタに引っ張っていたベトナム旅行記終わっちゃったら。。。ブログネタ何にしよう。。。ネタがないときはお庭に出てみましょう朝は晴れていましたが午後から雲と風が出てきました今週は暖かくなると思っていたら案外肌寒いし( 一一)芝桜の蕾が開いてきました~。。。本当にほったらかしなのに毎年花を咲かせてくれてありがたいわ芍薬の一日の茎の伸びっぷりにはびっくりで...
こんにちは🎶 百均のDAISOへキッチンで使う物を…いつものレンジフィルターとネットA4のファイルケースこれに入れたい物があって入れたらスッキリ収納出来るかな…
Before ~箱入りマスク~昔は30枚入りでしたが、現在は25枚入りになりました😖 After ~袋入りマスク~資源削減!エコロジー♪でも、箱入りの方…
新車生活をスタイリッシュに!100均ダイソー スリムホルダー
ダイソー スリムホルダー 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 夫が新車を買いました 仕事用の軽自動車です 使いやすいように 内装も整えています 先ずはダイソーに 行ってきました <原産国>中国<材質>スチロール樹脂<商品サイズ> 大:横幅1.6×縦幅3.4×1.4cm 小:横幅1.3×縦幅3.4×1.4cm<内容量>4個入 こちらも必需品です 大:スマホの充電コードを 掛けるフックです 小:マスクを掛けたり出来ます 耐荷重約100g 裏面の粘着テープのはくり紙をはがし しっかりと貼り付けるだけです 粘着テー…
押し入れ収納のつづき。 押し入れ収納の真ん中にもいろいろな物が…… その中の一つ、上の棚に置いてあったバンカーズボックスの2つのうち片方に入っていたもの。 ↓こちらがバンカーズボックス それはイベント毎の飾りなど。誕生日、ハロウィン、クリスマス、など、そのイベントで使って、とっておいてまた使うかな、と思っている物たち。よくよく見てみたらよく使う物と全く使わないものがある。それからもう使わないかな、というもの。そして、このボックスももういいかな、と思ってしまった。昔はこの白いボックスと英語の文字が可愛くてお気に入りだった。でも、最近は紙素材がちょっと苦手。なので残ったグッズが入りそうな袋を見つけ…
【DAISOの切り絵おりがみ】概要 ダイソーの「切り絵おりがみ」を購入してみました。 この商品は、折り紙の裏面に切り取り線が描かれており、半分に折り線に沿ってハサミで切ると模様や形を作成できる商品です。 星や花をはじめ様々な模様や形のバリエ
【100均】最近のDAISO(ダイソー)で見かけた気になるお菓子(2025年3月)
2月から3月にかけて見かけた、DAISO(ダイソー)のお菓子いろいろ。こちらのホワイトマシュマロ、私がマシュマロバーを作る時にかかせない材料となっておりま...
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 新生活、初期費用を抑えるため、 日用品を100均でそろえようと思っている方は多いかもしれません。 私自身も、親元を離れて一人暮らしを始めた頃は、ほとんどの生活用品を100均でそろえていました。 100均アイテムは安くて便利ですが、中には「コレ、買わなくてもよかったかも」というものも。 せっかく新しくそろえるなら、【持たない暮らし】を意識して買い物したいですよね。 今日は、持たない暮らしがはかどる100均アイテムをご紹介します。 キッチン編 ファインBOX(Seria) 抗菌マルチダスター(DAISO) 洗面・お風呂編 ワンタッチポ…
ダイソー500円 2個口コンセントタップ2USB 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ダイソーの お店でみつけて 即カゴへ入れました USBポートが2つもある!便利かも・・ USBポートで充電するものが スマホの充電以外にも たくさん・・ 最近、増えましたので コンセントも2個口 上部にあります 合計1400Wまで カバーを外して使います 早速使おう! と 思ったら 袋の裏面の注意書きを よく読んでみたら・・ エアコン、ヒーター、こたつ、 電子レンジ、食洗機、熱器具、 電気調理器、ドライヤー、掃除機、 電気…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
昨日は卒業式。校長先生のお話がとてもよかったので共有いたします。 ①他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる。 ②自分と違う価値観の人とたく…
父の四十九日法要の際し座布団を数枚購入しました。ただ 普段は来客もなく座布団の使用頻度はほぼない・・と思うのです。+++必要ではあっても普段の生活で使用頻度がほぼないものはあまり買いたくはありません。ただ 今回父の四十九日法要で必要なため最低枚数を購入した座布団。収納袋にまとめて片づけたいと思い100均で不織布製の収納袋を買おうかとも思いましたがやっぱり作りが心もとないし5枚分の座布団対応のモノばかり...
丸型のシリコンゴム製鍋敷きです。両面に波型の凹凸があります。グレーの落ち着いたカラーです。ダイソーのオンラインストアでは、濃いグレーのバリエーションも販売されていました。サイズは20.3cm×17.3cmで、やかんや片手鍋を置くのにちょうど
⋆⋆【ダイソー】初めての陶芸作品はまさかの100均商品!!⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 最近は100均パトロールも順調先日はこんな楽しそうなモノを発見 …
ダイソー チャック付ストックバッグ 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです たくさん買ってきました 使い慣れたものは 安心して使えます miyuremama.hatenablog.jp miyuremama.hatenablog.jp 決まった場所に収納 箱は詰め替えずそのまま利用 蓋は開けたままです 片手でシュッと 取り出すことが出来ます 安売りなどで たくさん買ってきた食材を 小分けしてラップに包んでから このストックバッグに入れて 保存することが多いです 袋の厚みは0.1cmですが ほとんどの用途の場合で…
《PR》 うちはとても狭く、皆片付けも下手で色々な収納に困っています。 毎日着る娘の制服の場所が… ちょっと前までコロナの件でジャージ登校だったから気にしてなかったけど、制服一式(上着やスカート、ブラウス
DAISOで爆買い4000円とスマホアプリ利用者のバス代無料デー。
今日は「りゅーと」というスマホアプリ利用者がバス代無料デーでした。本当はバスに乗ってゆったりと釣りに行こうかと思っていたのですが、まだ風が強くて波も1m程だったので釣りはやめて買い物に行く事にしました。という事で新潟市の古町・本町エリアに。本当はそのあと万代シテイにも行くつもりでしたが思ったよりも荷物が重くなってしまい早々に万代シテイへ行くのはやめました。 それにしても「無料」というのは甘美な響きです。新潟交通バスは経営難が報じられていて結果運賃が高くなっている現在、とてもありがたいです。アプリ使用者限定というのは効果測定の意味合いがあるとの事で、まだまだアプリ利用者が少ないのかバス乗車中に見…
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_日中は、ぽかぽかと温かかったのですが、夕方になると、春の嵐みたいに風が吹き、一気に気温が下がり、オカン(悪寒)が走りました。くしゃみが止まらなく、鼻水が....花粉症? みたいな感
1つで3役!100均のアイブロウがすごかった【持たない暮らし】
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 今日は、100均のアイブロウペンシルが、持たない暮らしにぴったりだったのでそのお話をします。 メイクアイテムはプチプラで十分満足 ダイソーのアイブロウ ポイント①ペンシルとパウダーが一体化 ポイント②毛流れを整えるブラシ付き ポイント③明るいカラー ポイント④なんといってもコスパ◎ まとめ:アイブロウは断然100均がいい メイクアイテムはプチプラで十分満足 私のメイクアイテムはプチプラばかり。 その中でもアイブロウペンシルは、100均の商品を愛用しています。 アイブロウペンシルって、ファンデーションのように肌の広範囲に使うものでは…
劇場と部屋の往復で【dundun】のDAISOに通い詰め案内人に昇格したのに正体不明なモノを購入
往復 基本、今回は観劇目的(マッコン含め2回)で渡航しているので他の方のように カフェ行ったりBLOGのネタ探しにあちこち動いたりカフェ行ったりしつこい…
⋆⋆二度目のStandard Products(+DAISO)で良きモノを見つけてきました!⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 Standard Productsたまーに行く商業施設に入っていま…
シンガポールに100円ショップのDAISOがあります。100円の商品がS$2.18なんだけど、日本円にすると¥250くらいの感じ…高いよね。↑シンガポールのダイソーの店頭にある価格変換表。このチャート見て気づいたんだけど、こっちの価格ってS$2.18の倍数にはなってないんだねー。
【売り場はどこ?】ダイソー330円ストックボックスは10Lサイズ・厚みがあってフタがカチっと閉まる!
まずは売り場についてサクサクっと紹介しますね!※店舗によって取り扱いや、売り場が異なる場合があります。売り場はどこかというと、私が行った店舗(2店舗で確認しました)では↓1店舗目はインテリアコーナーの近くに収納ケースが集約してて、そこに置か...
昭和の時代は比例してたのよ。今はそうでもないよね?きっとグローバル化のせいだと思うわもう3月もきっとすぐに終わるわ・・一年の4分の1が過ぎ去ろうとしてるのよ英語の勉強焦るわ(;´д`)トホホTOEICは時間との闘いなのよ知識があってものろまは点が取れないのよ限りあ
なにわ男子・大橋和也が『めざましテレビ』で紹介!お役立ちアイテムを徹底解説【どっち派】
2025年3月7日(金)放送めざましテレビ内コーナーなにわ男子のどっち派では「お役立ちアイテムを買うなら生活用品派?キッチン用品派?」を大橋和也くんがリポート🎤 ※今回大橋くんは約半年ぶりのどっち派でした!
《100均》大容量だからコスパ抜群!水でふくらむメイクアップスポンジ
手で持ちやすい小さな台形型のメイクアップスポンジです。 一番小さい面(約2×0.5cm)は目元や小鼻まわりに、一番広い面(約2×4.5cm)は頬や額に…と、塗る場所にあわせて使い分けできます。スポンジはふわふわと柔らかい感触です。水に濡らす
約10×6cmの手のひらサイズの吸水スポンジです。カラーは暗めのグレーで、2個セットになっています。スポンジは品質保持のために蒸留水を含んだ状態になっているので、使い始めは2〜3回水洗いが必要です。水洗いをした後は、スポンジで水滴を拭くだけ
この日の朝は雨降りだったのでお散歩に行けず…😭あーちゃんとランチへ待っててねDAISOパーティーグッズを選んでランチはイオンに新しくオープンした韓国料理へ韓国…
明日から3月 待ち焦がれていた春 今冬はネコと格闘の冬でした 今も2日に一度位の割合でホリホリされています ネットで色々調べて今は掘られたあと ブツを処分して埋め戻して 七味唐辛子を振りかけています
ダイソー とんすい 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです お米はもちろんのこと なんでもかんでも食材が高くて まいにちの献立に悩みます もともと料理は得意ではありませんが うちの夫は大食いで好き嫌いが多いのです どうしよう・・ そんなある日 近くに住んでいる お姑さんが たくさんの野菜を直売所で 買ってきてくれました やったぁ~ 「レタスの外葉も捨てないで もったいなから、食べるんだよ」 と お姑さんに教えてもらったので 捨てずにきれいに洗って お鍋にしました 市販の海鮮鍋つゆに ホタテ貝柱とエノキダケ お豆…
今夜のおやつ!生活志向『リングスナック オニオンコンソメ風味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。生活志向『リングスナック オニオンコンソメ風味』の口コミです。
オシャレなレザー調のバンドで、両端には丸いシルバーのパーツがついています。マグネットっぽくみえますが、特に磁力はありません。ブラックのほかにグレーとベージュがあります。どの色も落ち着いた色味で、洋服に合わせやすいです。
ずーっと気になっていて探しに行ってきましたDAISOにあった1軒目になくて2軒目で見つけて思わず全部買い3つ買っても330円オーソドックスな形これで頭ゴリゴリ…
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストやっ
ダイソー ゴミ袋45L ロール巻 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ダイソーで 買ってきました ⇩ 手ざわりカサカサタイプ あたしの住んでいる市は ゴミ袋は指定ではありません 普段はホームセンターで 1番安くてたくさん入っているものを 選んで買ってきます 便利な使い方をしたいです なんと予備を収納する場所も 必要ありません 孫のおむつ用に IKEAで購入した フタ付ゴミ箱に セットして使いたいと思います ロールのままゴミ箱の 底に入れて 使う分を引き出してセットします ゴミが溜ったら袋を引き上げて ミシン…
先日、ダイソーの売り場で、ダイソーのおにやんま君こと「とんぼブローチ黒」を発見。 僕のおにやんま君コレクションに新しい仲間が加わりました。
先日のユザワヤ芸術学院研究科のAさん今回は 薔薇を徹底的に復習し5色の一輪挿しを創作されました🌹DAISOで購入した白い一輪挿しもgood✨5色の薔薇貴方は どの色がお好きですか💕You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎から学べます ⬇️https://youtube.com/@PASTEL001ポチ...
ダイソー ドウシシャ チョコレートペン 抹茶 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです クリスマスの時に 夫と息子が意外と喜んでくれた なーんちゃってケーキ ⇩ サンタさんのつもり・・ 面白い感じになってしまって 大爆笑 不器用なんです・・ クリスマスパーティーを2回やったので そのうち1回は簡単に済ませました 家族みんなで集まったときは 頑張って支度しました (ケーキは買ってきました) 孫との初めてのクリスマスは楽しかったです 今回は夫の誕生日です また作りました 当日はみんな仕事で集まれないので また「なーん…
今日は節分ですね!いつも巫女姿のブライスを撮るんですが、今年は鬼の子ふたり♪ジュニームニーキューティーとハローアゲインジュニームニーキューティー長年探していた鬼のお面をついにDAISOで見つけたんです\(^o^)/「鬼は外~!」かわいい二人を追い出すのはかわいそう?!福が来てくれますように♪ご覧いただきありがとうございました☆にほんブログ村↑ ブログ村ランキングに参加中。クリック応援いただけると嬉しいです!!い...
【SNSで話題?】ダイソーで発見!ガジェットポーチにぴったりな「ギョロ目ポーチ」の実力をレビュー
【ダイソーのギョロ目ポーチ】税込220円の個性派ポーチがSNSで話題!マチ付きで収納力抜群、ガジェットやコスメポーチとしても大活躍。実際に使った感想を詳しくレビューします!
SNSで見かけてずっと探していたモノ。 昨日や~っとめぐり合えました 笑。 オーブントースター用スチーム皿。 トースターを買い替えて...
ダイソー 頑固なコゲの 強力ミガキ 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです ダイソーで 買ってきました ⇩ 原産国(地域):日本材質:ナイロン不織布、研磨材商品サイズ:9.5cm×1.8cm×7.6cm 鍋 グリル フライパンが 水だけですっきり洗える 強力研磨材です ギザギザ形状で魚焼きグリルの メッシュにもフィットします 鍋、調理器具・ガスレンジまわりの ガスコンロの五徳の汚れ落としにも 使えます お鍋の底を洗ってみました 半分だけ水に濡らして コゲを磨いてみました 強力研磨材なので 簡単にピカピカになりま…
今日はお日さまは出ていましたが冷たい風が吹いて。。。外に干した洗濯物が飛んでいきそうでした週末は近くのスーパーに行く程度であまり外出しないので。。。恒例のブログネタを探しにお庭へ先週少し暖かかったおかげで少しずつ春の準備が始まっているようです多肉植物の朧月(おぼろづき)の茎元から小さな芽が出てきました(画像右上)ヒヤシンスも新しく緑色の葉が。。。(画像右下)クリスマスローズも蕾。。。かな春の準備をしてい...
ダイソー 浴槽の小物洗いスポンジ 使ってみました 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 前回紹介しました 浴槽の小物洗いスポンジ ⇩ miyuremama.hatenablog.jp <原産国> 日本<商品サイズ> スポンジサイズ:スポンジ部分8cm×14.5cm ループ部分を含む16.5cm×奥行1.8cm フックサイズ: フックサイズ5.5×1×0.1cm<材質> 本体:ポリエステル・ナイロン・ポリウレタン フック:ポリプロピレン 浴室小物の湯アカをカキ落し効果で スッキリ落とせます 撚糸生地の効果・汚れ…