メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の「2カ月ぶりの社交ダンスのレッスン」の投稿にも書いたように、体重が増えて体が重いので、まずは、体重を落とさないといけないです。体重とともに体脂肪も増えて…
2025.2.28 【続】ウィルス性胃腸炎回復期の体調と体重…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^先日のこの話題の続編です2025.2.25 ウィルス性胃腸炎、たぶんアレじゃないかと…な件。2025.2.26 ウィ…
皆さん、こんにちは!毎週火曜日更新しますので宜しくお願い致します!たまに不定期です・・・ 兼業主夫が楽しく暮らす為の情報を発信していきます。まだまだ不確定な部分は多いが、計画は立ててPDCAを回していきます!このサイトにはアフィリエイト広告
今回の記事のkeyword:ブログ,健康資産,体重・体脂肪,睡眠時間,筋量,この記事にはプロモーションが含まれ
引き続き、土田隆先生の「眠れなくなるほど面白い体脂肪の話」からです。 体脂肪は、人体にとって重要な役割を果たしていますが、過多となると様々な疾患を招くことについては、既に書いたところですが、特に気になるのが、認知症と脂肪肝です。 認知症について 認知症は、肥満の人ほど...
引き続き、土田隆先生の「眠れなくなるほど面白い体脂肪の話」からです。 摂取エネルギーと消費エネルギー 体脂肪過多の原因は、食べ過ぎによるところが多いのですが、生きていくためにはしっかり食べてエネルギーを摂ることは不可欠です。 ただ、摂取エネルギーと消費するエネルギーの...
「走る」ことによるメリット こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 前回の記事で、ダイエットが喫緊の最重要課題であることを書かせていただきました。 過去記事:ルームランナー...
「体脂肪について、当たり前の復習」に引き続き、土田隆先生の「眠れなくなるほど面白い体脂肪の話」からです。 体脂肪の構成比 人体の組織の成分比には個人差がありますが、約60%は水分、22%が内蔵や筋肉、骨などの固形成分で、約18%が体脂肪です。 体脂肪率の標準は、男性1...
このブログを書いている大きな目的は、健康寿命を延ばすためで、その取り組みを調べ・認識し・実行することにあります。 今まで様々書いてきていますが、なかなか実行・効果という面では今一ですし、何が悲しいかというと忘却です。 「忘却とは忘れ去ることなり」という有名なフレーズが...
腸から巡る!野菜と果物と菌のチカラ 植物性発酵飲料RIPLAリプラ
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。美肌を育てるマジョール化粧品から、植物性発酵飲料が新発売されました。30〜60歳の…
おはよーございます。昨朝の雪は午後には溶けて流れて、、朝はご飯もパンもなく、、、白味噌のお雑煮作って頂きました、、お昼過ぎにはカップラーメン、、って、炭水化物だけかーい手抜き抜き抜き晩ご飯ロールキャベツジャガイモは煮崩れるのでアルミホイルで包んで炊飯器に投入寒いので、何もせず、買物がてらのwalkingもね、食べる事だけ、、、体脂肪貯蓄中(笑)今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。【クーポンで最大50%OFF!1/920:00~1/161:59まで】バレンタインお歳暮スイーツバスクチーズケーキ4号直径12cm送料無料取り寄せ誕生日バスクチーズケーキホールケーキプレゼントギフトお菓子内祝い冷凍洋菓子お取り寄せスイーツスイーツギフト【a】価格:3,68...寒いので、、、晩ご飯
Merry Christmas!まあね、これはちょっと自慢話です…いや、ちょっとじゃないかもしれません。むしろ堂々と自慢してる気もしますが、クリスマスイヴの特別企画として、私の体内年齢を発表しちゃいます!「え、なんでクリスマスイヴに体内年齢なの?」って?いやいや、それこっちが聞きたいわ!笑では、いきますよ。じゃじゃーん!私の体内年齢は…… 20歳!中学生の我が子も「マジで?すごっ!」とビビるほど。夫に至っては謎に喜ん...
二度目の人生における健康的な食生活 43~生命と健康に必要なエネルギー 2
エネルギー摂取量を減らし、夕食時間を早めることによって体脂肪、体重、BMI、腹囲が減少して運動時等は逆流性食道炎の症状が完全に無くなった。逆流性食道炎をぶり返さないで空腹時間を維持しエネルギー摂取量を減らしながらBMI戻すため勉強している。
acworksさんによる写真ACからの写真 痩せ切る覚悟・・・・・まだ出来てないみたいですと言うか、2週ほど胃に何か入れて無いと辛い時期があり、予想通り過去…
肉離れ休足【19日目】走らないと太る…体重管理が難しく危機感を感じてます。
WATARUです! 本日も、左足首を固定して安静にしています。 今までは毎日、走っていましたが、動か無い日々が続いていると、体重管理が難しいと実感しています。 今までなら、少し食べ過ぎても走るから問題無い!と思っていましたが、コタツのお守り
体重計はOMRON HBF-228Tを使用していますが、その測定結果は以下の通り。 体脂肪24.3%もあるんですなぁ・・・・ちょっと前までは25%あったのでそ…
体脂肪抑え筋肉増やそうと理想のプロテイン探して買ってみました
筋肉のためにできるだけタンパク質を摂ろうとすると、どうしても炭水化物や脂質も多く摂ることになります。結果としてできるだけ運動をしようとしても摂取カロリー...
acworksさんによる写真ACからの写真 前回の記事で何もしてないと書いちゃいましたが、前々からやっている事などちょっとした事はやってました。でやっと最近…
次男君ち拠点の夏の旅行、最後は16時前に食べた超早めの晩ごはんでした〜 次男君が好きな天ぷらまきのさん今回通りかかったのは梅田店並んでないのは珍しい今なら並ば…
寒暖の動きの激しさに対応できている街の人たちを見つつ、対応できていない私は昔の自分との差に気付く
冬が到来? こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 急に寒くなりましたね。 いきなり最高気温が20度を割ってきました。11月中旬並みの寒さらしいです。 外部記事:東京で11...
「体重60㎏・体脂肪率37%、でも幸せ…」ダイエットを辞めた25歳OLの本音に326万再生@oricon
幼い頃から抱いてきたコンプレックスを乗り越え、「ありのままの自分」を受け入れた女性に注目が集まっている。身長153cm体重60㎏、体脂肪率37%を公表する25歳独身OLのあやのさん(@moriko0120)だ。昔から体型管理が苦手で、思春期には体型に起因するいじめを経験。長くスリムな女性に憧れたが、
禁酒するに至った話49←肝硬変が発覚して4年3ヶ月後の定期検診結果
肝硬変が発覚して4年3ヶ月経ちましたが、昨日定期検査に行って来ました。 前回の記事はこちら 検査結果はこちら 結果はまぁ可も無く不可も無くと言う所で、悪く…
ポケモン散歩で健康的な夏を過ごす ポケモンを薦めて感謝された話
自分でも かなり ポケモンにはまり 周りの人にも、おすすめしていたら なんだか 感謝してくれる人が、増えてきた。 教えてもらって 良かった!! 数人から 言われています。 今 すごーくハマっている人は 最初 ワタシ絶対やらないよ だって はまるの わかってるから 危険 時間が無くなる そう言っていました。 しかし その時は ついに やって来ました。 パートを辞めて 時間はたっぷり ヒマ ポケモン開始!! どんどんレベルが上がってます。 そしてこんな事言ってます ポケモンやり初めたら 体脂肪が、見たことも無い数字になってる 思わずワタシ え〰️ いいな~ 頑張って歩けば こんなメリットもあり得え…
ペルージャでは昨夕雨が降り、かなり気温が下がったものの、今日は朝から晴天でまた猛暑となりました。そうなのですが、今日は買い物から帰ったのが午後1時半過ぎ...
前回に引き続き第2弾は焼き鳥〜〜〜 主人が全部自分で串刺していました奥のトマトは畑から採ってきたものです 最近はこれにみそ汁、くらいで晩ごはんは十分な感じの…
家族全員のかぜ&コロナ騒動で、体力温存のため必要最小限の事しかしていませんでした。 夫と久しぶりにラジオ体操したら、けっこう疲れる。 ワンコの散歩も、いつもより歩いてないのに、やっぱり疲れる。 発熱の間は食欲なかったので、体重は夫4Kgで私は2Kg減りました。 (あっという間に戻りつつあります) でも体脂肪は同じなのよ~。 これって筋肉が減ったって事かな?。 こういう危機的状況の時に、お腹の脂肪って使われると思っていたけど違うのね。 また一から貯筋し直しです。 熟れすぎたバナナで、パウンドケーキ作りました。 卵・ホットケーキミックス・ヨーグルト・ミロ・サラダオイル・砂糖。 自己流だったので、ち…
6月27日木曜日は、トラジメーノ湖畔のいつもの店で食事をしたあと、San Feliciano, Magione (PG), Umbria 27/6/2...
持病で年に2回血液検査をしています。 7月の血液検査のために甘いものをちょっと控えていました。 ここ数年、食事がうまく取れずにいた私。 食欲がないって経験がなかったので、え~っ、私でもそんな風になるの?って思っていました。 食べないと塩分糖分が減り、循環器系の数値はバッチリでした。 でもタンパク質とかその他の栄養も減って、数年前の予想より早く骨粗しょう症レッドゾーンに突入しました。 筋肉も減ったしね。 最近は脂っこいものは無理ですが、甘い物なんかも大丈夫。 そしたらあっという間に数値がアップよ。 うまくいかないものね。 今回は中性脂肪が標準を超えました。 でもしばらくお菓子つくりを封印していた…
「体脂肪を減らす栄養素ってあるの?」 「最近体脂肪が増えてきちゃったな」 などの疑問やお悩みはありませんか? この記事では、体脂肪を減らす可能性のある栄養成分についてお話しします。 体脂肪を減らす可能性のある栄養成分につ ...
【管理栄養士も驚き】クロロゲン酸の効果がすごかった!!効果14選まとめ
「クロロゲン酸ってどんな効果があるの?」 クロロゲン酸の効果について調べたところ、数多くの健康効果が期待できることが分かりましたので、 管理栄養士でもある筆者がクロロゲン酸の驚くべき健康効果についてまとめてみました。 ク ...
暑いけども、おでんは旨い😋ってことで仲良しトリオで少し前ですが恒例の定例会でした⭐️今回のお店選びはわたくしが担当おばちゃん達のベタな質問にタジタジのお兄さん…
激太りしてお腹が出てきて自覚してたまたまかかりつけ医の血液検査で中性脂肪の数値が劇的に上がっていることがわかって→コチラ(別ウィンドウ開きます)とりあえず食事を見直して2日に一度はウォーキングを目指しておりますが・・・( ̄(工) ̄)ちなみに先生はこれでも努力はしているらしい(⌒-⌒; )炭水化物を減らして甘いものはほぼ食べないようにして 10日経ちました・・・体重は1グラムとて減っていません( ̄∀ ̄;)が、今朝!!...
お陰様で体脂肪率ともに体重にも変化が出てきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و !理想?希望?の体重になった際には体重開封を堂々と記録として示めそう😅あともう少しがむばろ…
ポッコリお腹が気になり始めてそろそろ2ヶ月でしょうか。 最近では気になることも減ってきたのは、ポッコリが解消されたからではなく、見慣れてきたから。 腹筋をした方がいいな、と思って速攻で忘れるのは相変わらずで、この間1度も行いませんでした。筋トレではなく気合いでなんとかしようと思っていたとか、いなかったとか。 スマホで管理できる今っぽい体組成計を購入してからは、とりあえず毎日の測定は行っています。 4月の食欲不振を経過しても引っ込まなかった下っ腹。もう脂肪だよね、と受け入れてからは私の体の一部として共に過ごしています。 ただ、ここのところ体重の変動が激しくてですね、私の体はマイナーチェンジどころ…
今日は自治会(町内会)の仕事をしていました。 違う領収書を書いたり、回覧板に注意事項を書き添えしたり、一軒ずつ領収書を配って回りました。 ばたばたと時間が過…
データ更新を”自動”に設定しているが、スムーズではないので、手動で更新する。まだ使い始めたばかりで、要領を得ていない。 去年の夏から、毎日体重を量るようにしている。知らないうちに増えているということがあるので、意識して自分の体重を知っておくというものだ。今までカレンダーに数値を書き込んでいたが、数日前からカレンダーが空白なのは、体重計を新しくしたからだった。スマホにデータが転送されるのである。 何かを買い換えるタイミングは、故障であることが多いが、今回はその理由ではない。夫が前々から体重計の買い替えを提案していた。夫も体重管理が必要で、私も然りだ。 前の体重計も体重のほか、いくつかデータを記録…
チーズが好きです とーっても好きです なんなら 苦手な人の多い ウォッシュタイプだって ぜーんぜんOKよ の 大好物 だから 冷蔵庫に チーズが ストックされていると とっても幸せ パンに乗っけても そのままガリガリしても パクパクしても スープに入れても デザートとしていただいても チーズ=幸せ そういえば チーズって 幸せホルモン出すんだったっけ? ただ その幸せも 翌朝の体重計で 奈落の底に落とされる チーズ食べると 体重増える 体脂肪率まで増える どれだけ食べてるのか って話になるけど そんなに たんまり食べてる つもりはないの (自分的には) マシュマロテストなんかしたら すぐさま …
体脂肪を減らすには,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
昨日の荒れようはかなりのものだったようだ。 いつもの朝散歩に出てみると、その余波はまだ残っているようでここ茅ヶ崎の海は大荒れ、大きな波が押し寄せて突堤にぶち当たり大きな音を立てていた。 いつもであればこんな天気が大好物のサーファーが群れているはずが、流石にこの日は自重気味のようで上級者と思われるほんの少数がいたのみ。 それでも帰ってくる頃にはだいぶ波もおさまって来ていたので、これから続々と詰めかけてくることになりそうだ。 さて、昨日の晩ご飯。 この日はジムでいつものように体組成計に乗ってみた。すると驚くことに体脂肪率がここ数年になかったほどの高い数値だったのにはびっくり。 このところ夕飯に炭水…
土曜日にアメーリアで、地元の方とお客さまといっしょに昼食を食べた店は、地元のおいしいチーズの専門店のようで、ほぼすべてのメニューにチーズが入っていて、花...
コーヒーを毎日飲むと コーヒーは、カラダに良くないと思っていませんか。コーヒーに含まれるカフェインは、薬物同様、依存性、中毒性があって、危険だと思っていません…
いつものマジョーネのピザ・ハンバーガー店、Cento Passi - Officina di Pizza - で、昨晩はわたしもピザを食べました。 Pa...
ご訪問ありがとうございます 今年は元旦から18000歩ウォーキングできたので、継続しようと思っています。 今月も半分ぐらい終わりましたが、用事…
皆と集い年末年始に食べたものの数々 プロテインバー・無脂肪ヨーグルトで体重・体脂肪抑えこみ筋肉維持
クリスマスの大家族での昼食は、前菜のレバーペーストのクロスティーニから食後のデザート、パネットーネとセルペントーネに至るまで、おいしいけれどもカロリーも...
今朝は食パンを切らせていたので、セブンイレブンまで徒歩で行ってコーヒーとサンドウィッチをテイクしてきました。 サンドウィッチもコーヒーも美味しいですね。 カフェのモーニングに行こうかと支度したのですが、なんだかめんどくなっちゃって、結局自宅で食べた次第よ。 以前は外食好きだ...
トンカツにてんぷら脂質減らそうと食べイタリア豆腐の脂質の高さにびっくり
最近になって夫が「最近トンカツを食べていないから、また食べたいなあ」と言っていたので、わたしも幼い頃から好きなのですが脂質が多いからと避けていたトンカツ...
伝統的なパネットーネは、コーティングのない素朴な生地の中に、干しブドウと砂糖漬けの果物が入っています。そういうパネットーネは、いつだったか夫が買ってきて...