メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、マッサージと温泉に行きました。マッサージの先生からは、「筋肉がとてもついている」と言われました。腰を痛めてから、ベットで横になっていることが多く、筋肉…
肉離れ休足【19日目】走らないと太る…体重管理が難しく危機感を感じてます。
WATARUです! 本日も、左足首を固定して安静にしています。 今までは毎日、走っていましたが、動か無い日々が続いていると、体重管理が難しいと実感しています。 今までなら、少し食べ過ぎても走るから問題無い!と思っていましたが、コタツのお守り
で、かかりつけに行きタニタの体脂肪計に乗ってきました。先月は半年に一度の検査で総合病院に行った結果、普通の体重計だったんですよね。なので二ヶ月ぶりのもろもろチェックです。結果、総体重マイナス1.5Kg..
今年の夏は「大胆肌見せ」でキャラ変!ダイエットの味方、体重・体脂肪・体組成計の売れ筋ランキング
本格的な夏の到来まであとわずか! お肌の露出が増える季節の前に、どうしても気になるのが、顔やウエスト周りのたるみではないでしょうか? そんな不安を払拭してくれそうなのが、体重管理のキモ、体重・体脂肪・体組成計です。
acworksさんによる写真ACからの写真 家でお酒を呑むのを止めてそろそろ変化はあるか・・・・ 無い ストレスがかかっているのか? だとしたら、今はストレ…
acworksさんによる写真ACからの写真 3月の下旬からちょっと実験してます。 と言うか、単に家でお酒を呑むのを止めてます。 ほぼ毎日呑んでたんですけどね…
acworksさんによる写真ACからの写真 ちょっと気を抜くとこれだ。 ちゃんとやろうね そんなこんなでガムバル Max 81.75kg ⇒ 前回 74.3…
2024年1月31日のアラフィフとろろの「からだ」データです。 体脂肪率 29.2% 骨格筋率 27.9% 基礎代謝 1076kcal BMI値 18.9 体年齢 37歳 アラフィフとしては「体年齢37歳」にテンションが上がりま
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
acworksさんによる写真ACからの写真 バックランジも再開して、予想通り一か月たったぐらいから落ちてき・・・・・ 落ちてない! 心当たりがあるのでショウ…
acworksさんによる写真ACからの写真 バックランジも再開しましたが、今までの流れからとしたら効果が表れるのは次回の記事を書くぐらいだろうから今回は横ば…
acworksさんによる写真ACからの写真 食べる量だけ気にしていたのですが、なんとか横ばい。 そろそろですね、ちゃんとやらなきゃで今週からバックランジを再…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、19.7℃ 最高気温、26.1℃ 昨日は雨の予報にもかかわらず結…
acworksさんによる写真ACからの写真 とりあえず動かなくても75.0kgは切ってきた。 太っているトコロから2kg落とすのは大変なのですが、一回2kg…
筋トレで体脂肪率は増える?減らない?変化の目安は?なぜ変わらない?
この記事では、「筋トレと体脂肪率の関係性」について紹介しよう。筋トレで体脂肪率は増える?一般的に、筋肉量が増えることで体脂肪率が低下する傾向がある。これは、筋肉がエネルギーを消費するため、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼効率が向上するためだ。しか
acworksさんによる写真ACからの写真 今回の記事時点で77kgを切ってきたらナイスと思っていましたが、急には落ちず。 と言うのも、時々誘惑に負けて夜食…
【フィットネス】ついにジムを再開!!目指せ体脂肪率1ケタ台!!イケおじを目指す初老・ヒロ氏の戦いが今始まる!!
☆今日、ジムに入会してきました!!☆ 実はこの記事書くの2回目です。 えっ、タイムリープ?ってなSF展開ですが、さっき書いた渾身の記事は間違って消してしまいました・・・。 先ほどの記事にスター、コメント、ブクマ頂いた方はすみません(>_<) ある意味、幻の記事となってしまったので、レアかもですが(^_^;) ってなわけで、3月に入って気分も新らたにフィットネスジムに入会してきました。 2月は逃げていき、忙殺インザカンパニーの1ヶ月でしたが、3月弥生𝕄𝕒𝕣𝕔𝕙は、ちょっとアクティブにプライベートも充実させていきたいと願っております!! 3年前にもジムに通っていたのですが、その時のジムは倒産してし…
acworksさんによる写真ACからの写真 前回やってるよって言った鳥鍋。 週3日を鳥鍋にって言うのが安定してきた。 夕食時は白滝を一袋入れちゃってご飯の替…
acworksさんによる写真ACからの写真 そろそろ夜の炭水化物抜きをと思ったのですが、某北の人に勧められた食事をと思い、1月末からやってみた。 鳥鍋です。…
acworksさんによる写真ACからの写真 コロナ感染中は薬を飲む関係上3食をほぼ6時間置きに食べていました。 食欲はあったのですが、飲み込むのがつらすぎて…
スマートウォッチの普及によりスマホ連動タイプの体重計や体組成計に変更する方が増えている。体組成計と言えばタニタを思い浮かべる方も多いと思いますがスマホ連動となるとお値段が少し高いまぁ値段が高ければそれなりの機能も多いだろうし性能も違うんだろう、とは想像がつくのですがもう少し安めのスマホ連動型体重計と言えばコレまず外観が美しい体重計モノトーンでデザインもすっきりしており画面表示も大きく見やすいスマホ...
acworksさんによる写真ACからの写真 継続してる事は二つ。 ①毎朝コップ1杯の無調整豆乳を飲んだる!⇒朝のたんぱく質接種が代謝アップ? ②毎日2分!足…
acworksさんによる写真ACからの写真 サボりました。 チョットサボると一気にダークサイドへ引きずり込まれます。 今、ダークサイドから抜け出し中。 ス…
本日最終日!Amazonタイムセール祭りでポチしたもの&特選タイムセール品
ダンボールストッカープライム会員でなくても送料無料1,958円Amazonの箱80×45cmを立てた図↓↓↓これは買っておいて良かった!不安定という評価があっ…