メインカテゴリーを選択しなおす
我が家の必需品、3台目マキタの掃除機のバッテリー耐用年数は?
マキタの掃除機愛用歴10年以上です。 セカンド掃除機という位置づけでマキタの掃除機を使っています。 マキタの掃除機の良さは何といっても手軽さ! 軽さ、装着超簡単な紙パック、お値段!
マキタ掃除機のメリットとデメリット。なぜ人気か1年使ってわかった!
子供と掃除機を取り合いしているうさ子(@usakame2678)です。 掃除機難民だった私が、1年愛用していて手放せないのがマキタの掃除機です。 掃除をするハードルがグッと下がります! この記事ではマキタの掃除機のメリット・デメリット・おす
新たにコードレススティックの紙パック式掃除機が発売されました シャープのコードレスキャニスター掃除機の紙パックは外側は汚くないので さわって捨てても気にしたことなかったです ダストスペースにゴミが散ら
こんなの欲しかった!吸引+拭き掃除が同時にできる♪一石二鳥のコードレス掃除機
平日のパートを始めてからというもの、忙しさと疲れで全然お掃除ができず、気づけばゴミと埃だらけもしばしばという状態の我が家💦以前は毎日の掃除...
買ってて良かったーと実感しているもの&「楽天マラソン」続ポチレポ<PR含>
ズボラで面倒くさがりな私が掃除機がけをするのが苦ではない理由・・!それは、、我が家にある掃除機が\\ コードレスだからーー //どちらもこの段ボールで荒れている部屋でも大活躍中 ♪毎日使う時も便利さを感じているけど引っ越しや大掃除の時なんかは特に
初めてコードレス掃除機を購入したのが 1990年代後半頃 キャニスター掃除機ってどうしても移動が面倒で もっと便利な掃除機がないかなと思っていたんです その時、カタログ通販で見て購入したのが Electrolux社のスティック型のコードレス掃除機 価格は5000円 ◇ お手頃価格だしいいなと思って 届いてワクワクしながらいざ使ってみると 全然ゴミを吸わない 音はすれど全くといっていいほど吸わない😱 ◇ こんな吸引力ゼロの掃除機があるんだと思って驚いてしまいました。 安かろう悪かろうの商品でした これだったら箒で掃除した方がずっといい。 ◇ そんな時、見つけたのが「軽パッチョ」というユニークな商…
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 推しだったはずが推せない今回のお話 かときちが実際に使ってみてやっぱりイマイチだった充電式…
掃除機の常識をひっくり返す「軽さと掃除力の両立」を実現「EVOPOWER SYSTEM」
メーカー:シャークニンジャ 製品名 :Shark EVOPOWER SYSTEM NEO/NEO+ 発売日 :2023年9月4日 ●1.5kg以下のコードレス掃除機の中で最も優れた掃除性能※1 ●従来モデルよりも最大25%軽量化※2し、1.5Kg以下のコードレス掃除機の中で最も優れた掃除性能※3を実現しました。 ●「iQセンサー」と「フロアセンサー」を組み合わせた「Smart iQテクノロジー」により、掃除モードを自動調整して効率的にゴミを残さずお掃…
9月に入ったとは思えない暑さの週末されど朝の風に先月までとは違う 心地よさが感じられるノアマル地方来週はもっともっと秋を感じられるよう期待したいです。。。↑我が家で唯一元気な姿のニチニチソウ昨日はどうかしてたのか?!(これが普通なら情けない)急須を落としてしまい、完璧に割れてしまったのでとにかく急いで片づけるしかない!大きな破片は拾い集めたけど、やはり素足では歩けない状態掃除機を使い。。。なぜか吸...
8年使ってるダイソンの掃除機随分前からヘッド部分のローラーが回らないそれでも掃除は出来てたので気にせず使ってました。現役時代は電顕のエンジニア退職後は電気工事士の資格取得した主人はどうにも気になるようでとうとうヘッド部分を分解し調べ始めました。ローラー部分
1年以上も悩みに悩み、やっぱりどうしても欲しいというモノがあってスペースを空けるべく断捨離が進んでます。夫もやる気が出てきたようで、夫の本棚から手放す本がこれだけ出てきました。ダンボールに詰めて、さっそくブックオフの
【ダイソンでできる布団圧縮袋】不要なコードつき掃除機、これで手放せました!
わが家には掃除機が3つあります。 ダイソンコードレス掃除機(普段の掃除用) ロボット掃除機(主にベッドの下の掃除用) 昔ながらのコード付き掃除機 なぜ3つ・・・。 メインで使っているのはダイソンのコー
掃除機は紙パックの性能で排気が違うようですがこんなに違うとは 紙パック式掃除機の排気から漏れ出る微粒子を、 紙パックを変えて比較計測しました 我が家は 『マスクなどで使われる不織布で作られたAg
コードレス掃除機の紙パックを交換しました 我が家は4~5ヶ月に1回交換しています 日立の集塵容量0.4Lのコードレススティッククリーナーの紙パックの交換は約2か月に1回 とのことなので集塵容量1.0Lのコードレス
バルミューダの掃除機が届いた!赤ちゃんファーストで申し込みをしていた掃除機が届いたぞー!!動きがしなやか!なんて扱いやすいんだー✨ 日立の掃除機さん、あ…
まだ買って2年しかたっていない充電式の掃除機。今日、あまりに吸い込みが悪いのでゴミ受けのフィルターを綺麗にしてみたりしましたが改善されず、吸い込み口のローラーにゴミがめっちゃ絡まっていました。ゴミというより、私たちの髪の毛でしたが…。 いったいどのくらい前から絡まっていたんだと思うくらいの、髪の毛。主人が家の掃除をするようになって、重たいからと充電式の掃除機を買いました。ゴミパックも小さいので、すぐにゴミが溜まります。パックのフィルターはわりと小まめに掃除したり、洗ったりしていますが、吸い込み口のローラーは全くノーマークでした。 それでも、ローラーの動きが悪いと気づきそうなものですが、全然動か…
こんにちは、さくらです我が家のダイソンくん(* ̄∇ ̄)ノ購入して、2年半くらい。(V6です)お掃除は基本、ロボット掃除機のイチ(愛称)がはりきってしてくれてる…
【世界初コードレス】多機能スチームクリーナー「Dayoo」高温除菌&高圧洗浄で1台で家中スッキリ! PR
こんにちは~(∩´∀`)∩もうすぐ発売開始される、(2023年6月22日11時販売開始)世界初のとんでもなく高機能な最上級ラク家事掃除家電「コードレス多機能スチームクリーナーDayoo」を体験させていただきましたので使い勝手詳細レビューをさせていただきます!高圧洗浄ス
ちょっと使いにピッタリな掃除機♡♡クレアモードさんでポチッと♡
ご訪問ありがとうございます コストコと楽天大好きルリです*_ _) うつ病1歩手前と診断でまたまた療養中🫠 愛犬チワワのケンチもよろしくお願いします こ…
コードレス掃除機,バッテリー交換ができない,購入前,確認必須
こんにちは。 コードレス掃除機って便利ですよね。 コードの取り回しが、掃除の頻度を下げるきっかけになりますよね……え?私だけ?? うちの掃除機は、日立のコードレス掃除機「パワーブーストサイクロン(PV-BD400)」です。 購入してから、5年が経ちました。 特に不満なく使用していたんですが、バッテリーが弱くなってきました。 「5年か。仕方ないな。交換しよう。」と思ってバッテリーを調べようとして、愕然…。 え?自分で交換できないのーーー( ゚Д゚)←今頃知るやつ そうなんです。 この機種、なんとバッテリーが抜き差しできるタイプではなかった・・・。 しっかり、確認して買えよ。と思われますよね…。 …
アイリスオーヤマのコードレス掃除機SCD-142P-Bを1年間使ってみた
こんにちは、ハチコです。掃除機を買い換えました。…そう、一年前に。一年前に買ってほぼ毎日使ってるアイリスオーヤマの2wayコードレス掃除機!他社の掃除機より安価だし、軽くて余計な機能なく、シンプルな操作性でオススメです。今になってレビューし
Dyson V12 Detect Slim Complete SV30に決めた理由。
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 +++掃除機が突然うんともすんとも動かなくなってしまったので、新たに掃除機を買いました。次に掃除機を買う時は
【ふるさと納税】掃除機 コードレス アイリスオーヤマ 充電式ハンディクリーナー~宮城県角田市
宮城県角田市のふるさと納税の返礼品『掃除機 コードレス アイリスオーヤマ 充電式ハンディクリーナー』。DCブラシレスモーター採用で、スリムで軽量・パワフルな吸引力を実現した充電式ハンディクリーナーです。
小型でコードレスな掃除機が人気急上昇!家事の効率化に欠かせないアイテム!
コードレス掃除機が人気急上昇しています。小型で軽量、コードが邪魔にならないので、掃除がとても楽になります。また、近年ではバッテリーの性能が向上し、長時間使用できるものが増えてきました。そこで今回は、小型でコードレスな掃除機に注目して、その魅力や選び方をご紹介します。 まずは、小型であることが最大の魅力です。普通の掃除機と比べて非常にコンパクトで軽量なので、掃除のしやすさが格段にアップします。ま…
マキタ製の掃除機を購入して、もうすぐ10年が経ちます。 ▼我が家が使用しているのは、紙パック式のこちらです。 makita ハンディクリーナー CL182FDRFW posted with カエレバ 楽天市場 約1年前には新しいバッテリーを追加し、10年前と変わりなく稼働中です^^ 数年前、サイクロン化できるアタッチメントが発売されてから、ずっと気になっていたのですが・・ この水色が気になって、一旦購入を見送っていました・・ しかし最近、新たなサイクロンアタッチメントが発売されていることを知りました。 従来のアタッチメントよりも軽くて小さめ、かつ黒色! まさしく私好みです・・!! というわけで…
【掃除機選びの基準】人気のコードレス掃除機、ホントによく吸う?
あなたの家の掃除機。吸引力はありますか? よく吸う? いまいち? 掃除機の吸引力は掃除の効果を左右します。 掃除機選びの基準 ✔︎ 気軽に使える…
結局美容院に行って髪を染めてもらいましたまた値上がりしてた『見た目の若さって?』最近ドラマの一気見をして目が疲れているせいか父譲りの遺伝のせいか顔周りの白髪が…
電化製品… なんでぇぇぇーっ… どぉぉぉーしてぇぇぇぇーっ… 同じ時期に… 壊れるのぉぉーっ…(´;ω;`)ウゥゥ よりによって… 掃除機と食洗器が… こ…
【コストコ】シャーク コードレススティッククリーナー 使ってみた
おしゃれ掃除機ブランド〇選に必ずと言っていいほど登場するシャーク。今回コストコ限定モデルCS301Jを購入したので吸引力や重さ、使いやすさなどレビューしていきます!
楽しみにしていたダイソンが届きましたわ~(・∀・)ペットグルーミングキットも一緒に届きました♡フィルターがおまけでついてました~♪さっそく使おうと思ってまずは充電しましたん充電器はスタンドタイプでございます前のダイソンより一回りコンパクト。。HEPAフィルター
わが家の掃除は、基本、ルンバ様にお任せなのですが…最近わが家にやって来てくれたサブ掃除機。この子、めっちゃ優秀なんです。まず…めっちゃシンプル。こうやって...
掃除機の頻度は週に1度ゴミ出しは2週に1度|なまけもの専業主婦の掃除術
2人暮らしの我が家では掃除機をかけるのは週に1度。ゴミ出しはなんと2週に1度。だってやりたくないし、行きたくない。でも、どうやったらそんなに少なくできる?そんなに少なくて大丈夫?秘訣はHOKYホーキイ オールラウンドクリーンモップ、マキタのコードレス掃除機、夢ゲンブラシ、コンポスト、生ごみ処理機にあり!?
ダイソンコードレス掃除機を1年以上使ってみた感想(メリット・デメリット)
Dyson V8 Slim Fluffyを1年以上使用してみました。実際に使って分かったメリットとデメリットをご紹介します。コードレス掃除機の利点、バッテリーのもち、掃除の手軽さなど使ってみないと分からないことがあります。
こんばんは〜ੈ✩·˖*¨̮ 我が家はダイソンのコードレス掃除機を4年くらい使っているのですがⵈこのクリーナーヘッドだけが壊れましたⵈ°-°꜆꜄꜆ダイソンに…
外の梅の木が小さな蕾を付け始めもう春が近づいてきてるのを感じ始めました。ついでに花粉も飛び始めたみたいでくしゃみと目のかゆみが。。。💦辛い季節でもありますね。最近買ったもの。コードレスの掃除機。「コードレスの掃除機便利だよ。絶対買った方がいい」と散々聞いていたんだけどダイソンみたいなお値段高いのは手が出せないのでリーズナブルなものに。最近はネットでいろんな物を買ってるので届いた時になんだ?この軽い...
ミニマリストの私が愛用している掃除グッズを全てご紹介。掃除が好きで小まめに掃除するため最低限のもので対応可能。なるべく用途ごとに持たなくていいもの且つ掃除のハードルを下げてくれるクイックに使えるものを使用中。makitaの充電式クリーナー(ハンディ掃除機)、ウタマロクリーナー、オキシクリーン、パイプクリーナーなど6点!
中国の扬子(YANGZI)のコードレス掃除機(XC71)の類似品は日本のAmazonでなんぼ??
中国の扬子(YANGZI)のコードレス掃除機(XC71)の類似品は日本のAmazonでなんぼ??
マキタのコードレス、安くてコスパな選び方はこちら!中華製のコードレスが壊れて、やっぱり「マキタがいいかも」と思って思い切って購入してみて大正解!良かった点と、おすすめセットをこ紹介します。
こんにちは、望月はなです。私は、気がついた時にすぐに掃除機をかけることができる軽量のコードレス掃除機が欲しいなとずっと思っていました。某有名なコードレス掃除機は、価格が高めで本体が重く悩んだ結果、購入はしませんでした…。そんな私を見て、夫が
Amazonで買いました 楽天ブログでAmazon何か? ( ´ー`)
おはようございます♪ 昨日出掛けてる間に、15cmほど雪が積もりましたが 起きたら(´д` ) 薄い (((*≧艸≦)ププッ 先日、我が家で使用していたスタンド型掃除機(推定三千円)が動かなくなりまし
キャニスターのストレスから解放!家電芸人のスティック掃除機買ってみた
ずっとキャニスター掃除機使ってたんですが、アメトークで紹介してたスティック掃除機がとっても良さそうなんで買ってみました。サイクロン式のゴミ捨てがイヤでずっとキャニスター使ってましたが、日立の「かるパックスティック」は紙パック式ということと、
ankerからコードレス水拭き掃除機「MACH(マッハ) V1 Ultra」が発売されます。先行でMakuakeにて40%OFFで先行販売されるそうです。 清掃機能 ・吸引清掃 ・水拭き、スチーム掃除 従来の吸引清掃しつつ、スチーム+オゾン水による水拭きで除菌清掃できる世界初のコードレス水拭き掃除機のことです。 つまり、従来は吸引清掃してから水拭きなどを別途手作業でしていたところ、完全に掃除機一つでできるので、かなり効率…
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年はたくさん食べて、みかんはあたり年かな?と美味しかった記憶があります。冬のお楽しみ、みかんが…りんごが…なかなか手が出ません💧私のお買い物タイミングがよくないのかな?価格的にもお味的にも…きびしいです💧美味しいみ
ブログに来ていただきありがとうございます。この掃除機をいつからかブログで紹介しなくなったのは、吸い込みパワーに自信がなくなったからです。私はよくお皿を割ったりしますね…そんな時も粉々な小さな破片を吸い込んでくれない💧隅っこもゴミが少し残ります。何度も往復
コードレス掃除機の「PA」やら「mAh」といった単位は何を指しているのでしょう。Paとは吸込み仕事率の単位でパスカルPaは掃除機の吸引力が「モノを浮き上がらせる力※真空度」を表しています。掃除機の吸引力を維持するためには定期的なメンテナンスが重要です。ヘッドの掃除や紙パックの交換、フィルター掃除などのメンテナンスによって吸引力は維持できます。mAhはバッテリーの単位でミリ・アンペア・アワーのことです。mAh = 1時...
日立 コードレス掃除機 PV-BL1J 口コミ本当に「ラクかる」だった
日立 コードレス掃除機 ラクかるスティックのレビューを紹介。実際に掃除してみた感想や、日立掃除機の比較、上手な掃除機の買い替え方法も解説します。
《40代暮らし上手な人たちが「今年買ってよかったもの」。家事や生活がラクに》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ