メインカテゴリーを選択しなおす
コットン系の毛糸が使いかけで放置されていたので救済する為に小物を作ってみました。3色あったので組合せを変えて3つ製作。飴くらいしか入らない小さな巾着です。せっかくだから"二日酔い予防のおまじない(サプリ)"を入れて、月末の集まりで妹達にプレゼントしよ。毎回姉
超簡単に、コンパクトなゴミ箱を作ることが出来ます。使い終わった筒型のウエットティッシュを用意してください。ふたとラベルを取り除き、ビニール袋をかぶせたら完...
今日はよく晴れましたので、セブンイレブンへ行きました。引換券でおやつを3個もらってきました。カンロマロッシュ(149円)、明治ミルクチョコレート(122円...
今回は、あの千葉県で有名ななりたけさんが監修しているカップ麺を買ってみました!!なりたけは学生の頃に津田沼でめちゃお世話になったラーメン屋さんだから見つけて即…
最近食べたスーパーフードを紹介!ロバートの秋山もいっていたスーパーのご飯=スーパーフード!これがまたジャンキーで美味しいんだよなー!たこやきと焼きそばの屋台コ…
ご訪問ありがとうございます ホワイトデーがカヌレでした …実はカヌレ…苦手… 見た目が 美味しそうだワンよ!食べてみたらいいんだワン! …
ローラは盲導犬協会の決まりで、お留守番や寝るときはハウスの中で過ごします🏡ブライヤーはケージはなく常にソファーにいたので、なんとなくかわいそうな気がしたのですが💦落ち着く場所のようで自らハウスでお昼寝したり、休んでいます🛏💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
【Yahoo!ショッピング】クーポンで熊本豚骨ラーメンを購入してみました
この間久しぶりに新橋の呑龍に行ったえーちゃんです😆日テレが近いという事で結構有名な人もくるんだとか!?私はまた一度も会った事ないですが😅呑龍のラーメンをしょっちゅう食べに行けるわけではないのでYahoo!ショッピングで時々ラーメンを買ってます毎日何かしら当た
ここ数日風邪で寝込んでしまってました。久しぶりに風邪ひいたなぁ。コロナ渦前以来。やっぱりマスク解禁されて気が緩んだのか。 喉の痛み・咳・鼻水がヤバかった。少し微熱も。もしかしてこれがオミクロンかもしれないので一応PCR
昨夜の晩ごはんはこんな感じでした。 ・チーズハンバーグ・揚げない大学芋・なすの田楽・サラダ・白米(夫のみ)大根おろしを作るのが面倒だったのでチーズハンバーグにしました。ソースはケチャップ+中濃ソースです。・・・足がつったり、酷い花粉症となんだか風邪の引き
3/20 キャンドルホルダーが、きれいになりました(^_-)-☆
ロウ(蝋燭) がこびりついままのホルダーアロマキャンドルを灯したときにロウが固まり、取れずもう10年以上、放っていたのです(~_~;)今日のように明るい日差しの中とってみようと思いつきネットで調べると・・・60℃くらいの温水で簡単に取れるとかやってみると、こびりついた
昨日の夕方過ぎに次女の旦那さんが2歳のおちびちゃんを迎えに来ましたひと晩パパとふたりで自宅で過ごして今日は朝から職場の方達とお花見に行ってますパパとふたり...
兄がホワイトデーをくれました(今更投稿ですが、ちゃんと当日にいただきました)コンビニをはしごして見つけてきてくれたらしいです(*´▽`*)私は母が買ったチョコ…
今夜のメインは久しぶりに合鴨のロース煮。我が家のスペシャリテ。合鴨に焼き色をつけて、醤油・お酒・砂糖で煮るだけなのだけれど、他にはない美味しさなのです。一緒にカブと長ネギ・ベーコン炒め。シンプルに塩・コショウのみで味つけ。こちらも美味しく出来ました。(*^^)
姪っ子の初めてのお裁縫に簡単なクロスステッチでミニ作品作りはどうかな、と前回作ったサンプルは極めてダサいものに仕上がりました。(※別記事参照)大変不本意です。かわいいデザインにするつもりだったのにな。おかしいな。ちょっと自分のセンスというものに揺らぎが生
今週の月曜日から朝少しだけ早く起きてYou Tube見ながら朝ヨガやってますほんの10分程ですがすごく気持ちがよくて自分自身の満足感と達成感が半端ないです...
今夜はチキンタコライス。挽き肉ではなく、細かく切った鶏もも肉を使いました。cookpaで見たレシピを参考に。ニンニクと一緒に鶏もも肉を炒め、玉ねぎのみじん切りも加え、しんなりしてきたら、ケチャップ・ソース・カレー粉で味つけ。なかなか良い感じ。一緒に、じゃがいも
ご訪問ありがとうございます この間のお散歩中 小さな女の子が『わたし〜あのワンちゃん飼う〜あのワンちゃんがいい』 とママにお話ししていて… あのワンち…
昨日の晩ごはんです。・豚の角煮・冷やしトマト・胡麻豆腐・野菜たっぷりお味噌汁・白米(夫のみ)朝からじっくりコトコト煮込んだ角煮がメインでした。圧力鍋が無いだけなんですけどね(笑)。なんか言い方が"丁寧な暮らし"っぽい!ハッシュタグつけとこう。…#丁寧な暮らし
今日はお天気がいいので赤ちゃんの衣類の水通しをしてお庭に干してます(*^^*)4人目の孫なのでみんなからのお下がりがとっても多くてハンガーが足りるかと心配...
おはようございますー‼︎訪問&いいね👍ありがとうございます\\\\ 楽天ルーム始めました////また見てね♡これから出産する予定の方産休に入った方へKY嫁の…
昨日の投稿に引き続き残りのアジフライをパンに挟みアジフライサンド!!これはビビるくらい美味しいわ!そして夜ご飯は、トマトスープと砂肝のコンフィ!トマトスープに…
業務スーパーの食材片っ端から試したいえーちゃんです😆好き嫌いはあるかと思うのでこんなのがあるよー程度に参考にしていただけたら嬉しいです😊おうちラーメンを食べるため豚チャーシュー切り落としを購入お家でラーメン作る時チャーシューが無いからウインナーとか乗せ
毎年年に2回のお彼岸に大好きな大切なお友達がおはぎを作ってくれますこの春のお彼岸は少し早めに今日頂いてきました(*^^*)次女と2歳のおちびちゃんも一緒に...
少し前まで最高気温5℃だったのに最近急に気温は20℃まで上昇。まだ3月なのに。寒いのも得意ではないけれど、とにかく暑いのが苦手なので今から来るべき夏に怯えてます。今で20℃なら夏本番は一体何度になるのでしょう…。少し時期が早い気もしますがお昼ごはんはちくわの磯
春めいた日が増えてきました(*´▽`*) 賞味期限を過ぎてるよーと家族が教えてくれて、急いで飲んだ(自己責任)スタバのさくらドリンク笑ゼリー入りでおいしかった…
イッタラのガラス食器「カステヘルミ」のシリーズが大好きです。 www.hanatooyatsu.com カステヘルミには現在、クリア、リネン、モスグリーン、シーブルー、ダークグレー、ウルトラマリンブルーなどいろいろな色があって。 どの色も本当に素敵なんですよねー(´艸`*) 色を選ぶときに迷ってしまう方もいらっしゃると思うのですが、はじめに選ぶならおすすめはやっぱり「クリア」。 透明で何にでも合うので、グラスもボウルもプレートも使う機会が自然と多くなります。 せっかく買うのならたくさん使えるものを。 そんなわけで初めて購入される方にはクリアを一番におすすめしたいです。 (adsbygoogle…
【おうちご飯】2023.3.16おすすめの夜ご飯紹介。鯖の塩焼きと大豆の煮物で健康ご飯
こんにちは!27歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 毎日残業で帰りが遅い筆者に、妻はいつも美味しいご飯を作ってくれます。 このブログは株や資産運用に関する投稿がメインですが、どんなに利益が出ても、妻の手料理を食べることが1番幸せなので、こちらも共有させてください☺️ 晩ご飯 ・鯖の塩焼き ・キムチ入り卵焼き ・枝豆 ・大豆の煮物 ・冷奴 ・ごはん とても美味しかったです! 主役の鯖の塩焼きです。塩焼きにすることで、鯖の旨味が引き立ちます。皮目をパリッと焼いて、身はしっとりと仕上げるのがポイントです。こち…
【昨日の続き】 良かったことと問題と感じていることが分かったので 改善して心地よい生活が出来るようになった所や 問題点など整理したいと思います。 先日話していた問題点から ①犬達の躾で奮闘しているが自分が思ったように行かない ↓ どうやら他
ご訪問ありがとうございます おうちに帰ってくると… ↑玄関開けるとこんな姿が見えるので… 可笑しくて… おかえりなさいませだワン どうい…
昨日の晩ごはんはこんな感じでした。・ブリの豆板醤入りピリ辛照り焼き・かぼちゃの煮物・切り干し大根の煮物・梅と紫蘇の冷奴・さつまいものお味噌汁・白米(夫のみ)かぼちゃの煮物と切り干し大根の煮物は2回目の登板。副菜は多めに作って常備菜的にしている事が多いので、
琥珀糖作りゼラチンでも作ってみましたが、やはり寒天じゃないと、うまくいかないですね。 ここ何日か、通院でバタバタしてました…入院前の検査終わり、説明を聞いて……
おはようございますー‼︎訪問&いいねありがとうございます‼︎昨日は予約投稿が上手くできず少し遅めの投稿となりました!すみません←誰も待ってないwところで、皆さ…
今回はおうちごはんを紹介!まずは朝ごはん!!外食する時は思いっきり楽しみたいので、なるべく朝はカロリーが低い食べ物を摂取するように心がけてる!うん!なるべくね…
ここ数日ご飯炊くのをサボってパスタばかり食べてるえーちゃんですカーボローディングしまくりです!🤣業務スーパー食材もたっぷりあるので今朝(お弁当も)は大人のナポリタン作りました!コショウが効いてる大人のナポリタンまず使用したパスタの紹介REGGIAの1.6mmパスタ
3/15限定最大P5倍※条件付 【レビュー特典付】ディフューザー スティック ハーバリウム リードディフューザー アロマ ルームフレグランス おしゃれ 大容量 400ml 芳香剤 香り プレゼント MRU-70 mercyu メルシーユー
出産を控えて昨日次女と2歳のおちびちゃんが里帰りしてきました(*^^*)おうちの中を色んな物の大移動2歳のおちびちゃんが危険のないようにそして次女とおちび...
ご訪問ありがとうございます DEW アフターグロウドロップ Skincare holic※1 ※1 感触や香りを楽しみ、スキンケアに夢中にな…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日よりも気温も上がって、とても暖かく、 日差しの下では、コートは必要ないくらいです。 こん
2020/12/04 +++++ 歩廊を兼ねた3畳ほどの空間に一人ずつの机を。肩を並べ、会話時々喧嘩、そして冗談を言い合いながら作業をし、いつも共に過ごしています。 今日は何か少し考え事をしているなと思っていると、「≪どんぐりの帽子≫あるかな、」と、思いついたように話します...
昨日は和食な晩ごはんにしてみました。・豚バラの唐揚げ・切り干し大根の煮物・かぼちゃの煮物・ナスの煮浸し・お味噌汁・白米(夫のみ)おかずを夫とシェア方式なので半分食べてるように見せて、実は私が食べてる量はそんなに多くありません。その甲斐あってか少し体重が減
おはようございますー‼︎訪問&いいいねありがとうございます昨日はブログ初の報酬に浮かれておりまひたw読んでもらっている方に応援してもらえてるのかなって思えたら…
極上プリン バスクチーズケーキと純生食パンの専門店 の極上プリンパン屋行ったのにパンを買わずにプリン買ったの? 友達とのドライブで買ってきました1個¥540…
【業務スーパー】れんこんスライスの水煮を使うと簡単にれんこんのきんぴらが作れる
根菜大好きえーちゃんですごぼうやれんこんはしょっちゅう買ってます👆新ごぼうを買った時のブログ下処理いらずのれんこんスライスの水煮で簡単時短料理根菜は時として下処理が面倒だったりします皮を剥いて…アクを抜いて…気軽にれんこん食べたい!そんな時にオススメが
お昼ごはんにサンドウィッチを作りました。シンプルに卵とハム。その他野菜の栄養はトマトスープの方で摂取するということで…。(玉ねぎ・人参・大根・トマト・パセリ・ソーセージ入り)・・・この度ハンドメイドに興味のあるかわいい姪っ子の初のお裁縫サポート隊長に任命
パパに おやつを何か買ってきて~~って頼むと 大体こういうの買ってくるよね~~ はちみつかりんとう と ひねり揚げ 子供は選ばないやつww でも、なんだかんだで食べちゃうんだけどさ
おはようございますー!ちょっといきなりですが‥聞いてください〜!!な、な、なんと‥初報酬いただきました〜〜!!ビックリしました!!なにでいただけたんだろ⁇アメ…
名糖産業「おさるのジョージとつくろう!手づくりプリン」水だけでとろけるプリン!~作り方編~
こんにちは、こぶ子です。今日はmeito(名糖産業)の「火をつかわない おさるのジョージとつくろう!手づくりプリン」を作ります。パッケージはこちら↓。みんな大好きジョージです。ジョージの顔型プリンが作れるなんて嬉しいですね。入っているものト
想像してた以上に明るくてとっても綺麗でした(*^^*)IKEAで購入ソマルロンケLEDデコレーションテーブルランプコードがないのでダイニングテーブルの真ん...
正確には次女が見つけて買ってきてくれました 笑お米のための保存袋これがなかなか人気商品らしく何件かセリアを回りましたがどこの店舗も売切れようやく次女が見つ...
spice & cafe imairoの香り高いお菓子たち
お気に入りのお店 『spice & cafe imairo』(名古屋市天白区元八事5-234)のお菓子たち ガトーナンテ この時点ですでにラムの香りがふんわりと漂ってきて にこにこしてしまった アーモンドの女王と呼ばれるマルコナアーモンド使用のナンテ生地 香りのいいしっとり生地に これまた香り高いラムの糖衣がシャリッと ふふ 好き ババ・オ・ラム コロンとかわいいババ・オ・ラム これまたいい香りを漂わせて登場 これ以...
封筒を見ただけで差出人が分かってしまう。見て、かわいいコラージュ!いつものフランスの女性からのお手紙です。"おばあちゃんの日"に息子さんとお孫さん、それから娘さんとその彼氏さんが遊びにきてくれたという内容が書かれてました。(※毎年3月の第一日曜日)手紙の他に
今日もお越し下さりありがとうございます夕べは主人が料理を作ってくれましたにほんブログ村じゃがいものガレット(チースたっぷりで美味しかったです~)ほうれん草と豚肉の味噌いため(お味噌をアレンジしたソースを加えた味つけに感動した私)そして、すっきり飲みやすいこちらと一緒にいただきました~。我が家の食卓は、どんどん男子料理(主人作)が私の胃袋と心を幸せに占領してくれています定年退職してからの主人。毎日が楽しそうで、おうち仕事も楽しそうに私とシェアしていることが、私は安堵と幸せでホッ押しつけることなく、日常の当り前なことを二人で探しながら、これからの第2の二人時間を楽しみたいと思う日々です。そして、そしてWBC侍ジャパンの活躍には、ほんと日々の生活にパワーをいただけますね。ガンバレニッポン今日も身近にある小さな幸...主人作じゃがいものガレットと無理なくシェアできる事♪
確定申告で忙しそうだった夫がお昼を作ってくれると言うのでありがたく作ってもらうことにしました。目処は立ったのかな…?(※2/16〜3/15迄)私は性格的に避けて通れる事は全力で避けるけど、どうしても逃れられない事は最速で片付けて憂いを払うタイプです。やっていない
お昼はパスタ。菜の花と桜えび。春パスタです。ガーリックオイルで長ネギと軽く下茹でした長ネギを炒め火が通ったら桜えびを加えます。茹で上げパスタを入れ、味つけは塩・昆布茶・鶏ガラスープの素。桜えびの塩気と食感が良いアクセント。美味しく出来ました。(*^-^*)ランキ
昨晩帰宅した主人の鞄がやけに膨らんでて笑えるくらい 笑「お土産があるよ(*^^*)」って取り出したのはかなりの香りを放っているLUSHの袋ホワイトデーに渡...
応援ポチお願いしますにほんブログ村業務スーパーで買った「ユーラージャオ」を使い、麻辣パスタを作りました結構な辛さ!わたしにはぴったりでした味つけは、・ユー...
今夜は久々にシーフードカレー。アサリで出汁をとって、飴色玉ねぎを加え、カレールーを投入。ニンニク・生姜と一緒に海老・イカ・ホタテを炒めて、さっと煮る感じ。美味しく出来て嬉しい。(*^^)v一緒にアスパラ・ベーコン・玉子炒め。良い出来!ランキングに参加しています
今日は揚げ物。とんかつ揚げてます。先日買ったパン粉を使い切りたいの。それに昨日、ブランド豚ロースをゲット。って値引きシールだったけど💦今日はかつ丼にします。いい感じ~。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)今
ずっと欲しかったんです作ろうかなとも考えてましたスーパーでねぎを買った時エコバッグに収まらなくてどうも不安定でねぎ用の袋があればこの悩みも解消するのではと...
昨日の晩ごはんです。私の定番料理、豆腐の肉巻き。お豆腐で高タンパク&ヘルシー&かさ増しでお財布にも優しい素晴らしきメニューだ。それから健康的にひじきの煮物とさつまいもの甘煮を作りました。副菜系はちょっと多めに作って次の日に再び出したりします。メインは別の
2020/11/28 +++++ 3時25分、朝刊が届きました。待ち望んでる祖母より早めに取りに行きます。今日も手渡しでした。祖母は今から朝にかけて、じっくりと朝刊を読み込みます。 6時10分の空明りは。今日は濃い雲が多く流れています。しとしとと、夜明け前から雨が降っている...
時折やってるマリオーカート マリオカート8 デラックス 価格:5920円(税込、送料無料) (2023/3/10時点)楽天で購入 唯一、私もやりたいな~って思えるゲーム 昨日、第4弾出ましたね~追加コース
プレゼントにしたくて米粉のスノーボールを作りましたバターとてんさい糖をふわふわに混ぜたからでしょうか…それとも米粉の銘柄を変えたからでしょうか…びっくりす...
今年もルピシアで桜のお茶を購入 お茶はサクラ&ベリーとサクラルイボスの茶葉をひとつずつ。スリジエは去年多めに買ったらまだ未開封のが一つ残っているので今年はお休…
以前ほど熱心ではなくなったけど、Postcrossingという世界中にいる会員の誰かとの1度限りのポストカードを交換をしています。送る相手はランダムに決められていて今回はカナダとウクライナの人への2枚を引きました。(※私が2枚書くことにより海外の会員2名もランダムに私の
おはようございますー!ご訪問、いいねありがとうございますWBC始まりましたねー‼︎ワイドショーもこのネタでもちきりですね〜旦那も野球大好きなので(生粋のホーク…
Welcome🌄 最大限の正確さが求められるお仕事の一つ、首脳会議の交渉といった、要人通訳担当官(外交官)。同時通訳者の心臓は剛毛に覆われているとおっしゃった、文筆家、ロシア語同時通訳者であった、米原真理さん。(”心臓に毛が生えている”の著者)世界を股にかけた、重要な舞台に立つことはないけれど、最近、我が心臓にも毛が生えてきたか、そう感じることがある。私にとって、ブログとは、各々が好きな事、感じる事を表...
このマンションに引越してきてちょうど丸11年になります今日このまちで初めて図書館の貸出しカードを作りました子ども達が小さい頃は2週間毎に図書館に通っていた...
ご訪問ありがとうございます Vill-AI Vlog Maker AIが自動で旅行Vlogを作ってくれる 面白そうなアプリがあったので、使ってみました …
ブログ更新しました。 おうち時間を楽しくなった物について書きました。詳細は下記にて読んでください おうち時間が楽しくなったもの休日はお家が大好きでも…
見かけたら買おう~と思っていたスタバのさくらドリンクほとんど行かないコンビニで見つけてはしゃいでふたつも買ったこちら↓と ロフトで見つけたこちら↓もふたつ(…
今月末に妹達と甥っ子の小学校入学祝いを兼ねて会う予定が出来ました。みんなと会うのは去年のGWぶり。楽しみだな。お土産やお祝いのものとか色々用意するのにこれから少し忙しくなりそうです。・・・さて。プレゼント第1弾でこんなものを作ってみました。アイロンビーズで"
今日もお越し下さりありがとうございます昨日、美味しそうなクランベリースコーンを購入しました。今朝、サンドイッチと一緒にワンプレートでいただきました。これにチョコやクッキーにキッシュがあればアフタヌーンティーになれたかしらんにほんブログ村スコーンには、マスカルポーネといちごジャムを添えて。朝から春の陽気が心地良い中での朝ごはん。今日も、素敵な1日になりそうな予感でワクワク昨年秋の引っ越しを機に色々な物を断捨離しましたが。実は、ず~っと愛用していた料理道具もかなり断捨離しました。その1番大きな道具ではオーブンレンジ。時間があれば、のんびりとお菓子やケーキを焼いたりしていましたが、何だろう、作る楽しみから選んで買うというのも良しなのかな~なんてふっと思ったあの日。棚にあった道具を1つ1つ眺めて、断捨離しようと決...スコーンとサンドイッチでおうちカフェと変わること♪
おはようございます100均生活を毎日楽しんでいますmiyuremamaですこのブログは購入した100均商品を実際に使用して紹介することをモットーにしていますギュッと押すだけハニートーストカッターmiyuremamaダイソーで買いまし...
休日はお家が大好きでもっぱらお家にこもる社会人アラサー女子です。 そんなお家大好きな派遣OLが購入しておうち時間が楽しくなった物を紹介。
202年3月7日(火)すっかり春らしくなってきましたね🌸花粉もすごいし、朝晩の寒暖差に子供達がやられています😅うさこちゃんが咳と鼻水、ゴン太くんはそれに+お熱も出てしまいました😳💦辛そうで可哀想🥲お熱も久しぶり。病院に行きましたが、発熱初日は正しく検査結果が出ないかもなのでコロナandインフルの検査はなし!高熱が続くなら明日も病院に行って検査です🤔と言うことでゴン太は明日保育園はお休みして家で静養に努めます🥹早く治るといいね✨ホットク
今日はサクッとおうちごはんを紹介!紹介するのは、ツナトマトクリームパスタ! トマト缶とツナと牛乳さえあれば、チャチャっとできるしパンチあって美味しい!ポイ…
今回は、晩酌を紹介!まずは、今自分の中でブームが来ているオリオンビール!!まじで飲みやすくて美味しい!【ビール】アサヒオリオン ザ・ドラフト [ ビール 35…
デーツを手で割いてフライパンで軽く炒って(温めるくらい)きな粉のつきをよくするためてんさいオリゴ糖をほんの少しまわしかけてきな粉をまぶすはい出来上がり2歳...
予定のない平日休みと、楽天SSポチレポと、気になる1000円ポッキリ商品
予定のない平日休みの朝。いつもより遅めの時間に息子を学校まで送り届け、帰宅。洗濯機1回目を回してる間に朝使った食器類を洗って…普段はこんなことしていませんのよ ←ブログ村ハッシュタグ#平日休み水に浸して1ヶ月が経過し、先日お尻が割れたアボカドの種。ついに根っこが伸びてきたのを発見!!!うおぉぉ…これはうまくいきそうな気がする。関連記事▷▷ アボカド水耕栽培1ヶ月経過と、楽天SSは今夜20時からブログ村ハッシュタ...
揚げ物ばかりが続いたのでこの辺でヘルシーめなごはんにしました。お肉の下には千切りにした大根が隠れてます。夫がお腹減ったら可哀想だなぁと彼の好きなもの(=揚げ物)を作ってきたけどたまには妻のダイエットの為にその頻度を減らさせてもらうよ。でも、…やっぱり物足り
食べ物も音楽も服も気に入ったらヘビロテしてしまうえーちゃんです私の主食はいにしえ米ごはんスパゲッティそば中華そばが大体の比率をしめているのですが今回はそばをご紹介します!本当は瓦そばが作りたくて買った茶そばあの大ヒットドラマ逃げるは恥だが役に立つでも登
酒種酵母のパンレッスン2回目♪牛乳パン( *´艸`)美味しそうな香り( =^ω^)2回目は、お持ち帰り生地がありました。お家で、復習うまく焼けたかな~ふく...
お昼ごはんにビビンバを作りました。自分用は小さめの器で。デザートにと夫が大福を買ってきたのでダイエットへの道程は険しいが、少しは意味があったと信じたい。…はぁ。今日も痩せる気がしない。・・・ダイエットにおいて1番の敵は自分の食欲でもなければ、運動キライの運
昨日のこと ルヴァン プライムクリームサンドクラッカーあんバター味
昨日は主人と車で一昨日から泊まっていた息子を息子のおうちに送ってその足で長女のおうちに行ってきました目的はうちのミシンを届けて長女のおうちのチャイルドシー...
ご訪問ありがとうございます玉露園のしいたけ茶を使って、雑炊とパスタを作ってみました玉露園しいたけ茶玉露園といえば、こんぶ茶しいたけ茶もあるんですねこんぶ茶も…
【洋裁男子も】メンズ服をつくる。オススメ洋裁本リスト【11選】
旦那さんや息子のために。恋人や友人にメンズ服を作ってあげたい。または、自分で服が作ってみたいオシャレ洋裁男子、男女でシェアして服を着たい方などなど。とにかくメンズ服が作りたい方に必見のメンズ服がつくれる洋裁本をリストにしました。洋裁初心者でも作りやすい本から、服作りに慣れマニアックに服作りしてみたい人向けまで、様々な洋裁本をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。ほっこりとしたやわらかい印象の洋裁本が多い中で、デザイン性が高い、可愛いだけでないピリッとしたマニッシュ感やボーイズライクなテイストを作れる個性際立つ洋裁本があります。これから洋裁本でなにを作ろう?服づくりをもっと楽しみたい方はぜひ目を通して見てください。今回は、様々な書籍を目に通してきた私が、実際に洋裁について何も知らない洋裁初心者の状況から、洋裁本にある好きな洋服を自分で作れるようになるまでに本当に役立ったお気に入りでおすすめの3冊を経験談を交えてご紹介します。
テレビで時間を無駄にしない!タイムシフトマシンでテレビライフを最適化した夫婦の話
テレビが原因で生活の質が下がってはいませんか?その倦怠感、テレビのせいではありませんか?だとしたらタイムシフトマシン、全録の出番かもしれません。私たち夫婦はREGZAタイムシフトマシンHDDのお陰で自由なテレビライフを手に入れることに成功しました。
2月にオーディブルで聴いたのは1冊でした。 ・走れメロス 『1月に聴いたのは1冊』1月にオーディブルで聴いたのは1冊でした。 ・窓ぎわのトットちゃん 『12月…
副菜は私がお昼ごはんを作るついでに用意しましたが、昨夜は夫が唐揚げを作ってくれました。嬉しいな。チリパウダーなど使い私好みのピリ辛で衣も美味しい!おかげで午後は軽く運動をした以外の時間はソファーの上でゴロゴロと過ごしました。まぁ…平日もやらなきゃいけない
すっごく便利ですアマゾンで購入しました420円くらいだったかな吹けば飛ぶほど軽くて 笑フッ素加工なので薄く油を塗って卵を割り入れてトースターで焼くはい目玉...
今夜は、茄子の肉味噌炒め。ちょうど良い味に仕上がりました。ごはんが進みます。もう一品は、チキン南蛮。自家製タルタルを添えて。美味しく出来ました。(*^^)vランキングに参加しています。にほんブログ村