メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は写真撮り忘れたけど、今朝もうまくできました。これでピタパンは終わりなので、来週は何を弁当にするか考えねば!!今日の予習ロクにせずに寝てしまったので、...
今週は、たとえ全粒粉のパンでも、あの枕みたいな大きさのやつを買うのは控えた。その代わり、日本でも買わないピタパンってのを買ったのですが、ちょっとだけ温めよ...
今朝、朝イチからプレゼンさせられ(短いヤツだし何とか終えた)、ホッとしたのも束の間、午後から3人一組のロールプレイで、ワタシは今日はクライアント役。しかも...
世界の料理イスラエル編:ファラフェルのピタサンド ~ 中東の伝統的サンドイッチと豆のコロッケ in 丸の内 byふすまぱんブログ
はじめに 世界の料理! さて今回は・・・? 行くのが難しそうな国の料理を食べてみたらどうだ? 丸の内にイスラエル料理が食べられるお店があるらしいですよ。 イスラエル・・・ニュースでよく聞くぜ🙄お店に行ってみよう! はじめに 今回の国と料理 イスラエルの基本情報 ファラフェルとは? ファラフェルについて 文化的背景 ファラフェルのアレンジ 今回のお店 Ta-im(タイーム) お店の様子 メニュー お店の基本情報 いざ実食レビュー! ファラフェル ピタ(Falafel Pita) おわりに 今回の国と料理 というわけで、今回はイスラエルのファラフェルピタサンドをご紹介します。 イスラエルの基本情報…
前回は、ピタパンレシピ(スペルト小麦、全粒粉を使った)をご紹介しました。 今日は、私が実際食べた、食べ方をご紹介します。 ピタパンは、 強力粉のみを使ったピタパンとスペルト小麦を強力粉に混ぜて焼いたピタパンの2種類です。 まずは強力粉のみで焼いたピタパン。 豚ひき肉+玉ねぎ+にんにく+煮大豆+トマト缶で作った、タコスミート、チリコンカンのようなものを作って挟んで食べました。 下にはキャベツの千切りをたっぷりと! 食べ方 with タコスミート お次は、強力粉+スペルト小麦を使って焼いたピタパン。 ブラウンが強い色に焼きあがっています。 これはスペルト小麦(全粒粉)を使っているからです。 こちら…
大変ご無沙汰しておりました。2023年8月以降、約1年ぶりのパンレシピ更新となります。 今日はピタパンレシピをご紹介します。 ピタパンは中東のパンで、丸く焼いて、半分に切って、ポケットの中になんでも挟んで食べることができるパンです。ケバブを挟んで食べることで有名な、あのパンです🍞 ピタパンポケットに野菜をたくさん挟めて食べられるので、「野菜をたくさん食べたい!」と思った日におススメです。作り方はいたって簡単。発酵1回、頑張って捏ねなくていい、焼き時間が短い、と3拍子揃っています。ぜひトライしてみてくださいね☺それでは作っていきましょう♪ 材料★強力粉:250g ★全粒粉:50g 塩:6gドライ…
道の駅さとみで しばらく前からピタパンの販売が始まっていたのですが 幟があるからと行ってみると 最初は「土日だけなんです」 それで土曜日に行った時に寄ったら 「売り切れました」 その後も「今日はやって
所用で千駄ヶ谷と浅草橋に行かなくてはならないけど雨☔。日にちはずらせないので雨のなか出かける。この1ヶ月まずは東北旅行、横浜元町、日比谷宝塚、そして今日。...
写真撮影している時に次女から電話がかかってきましたビデオ通話で(*^^*)3歳のお兄ちゃん「ばあちゃん それなに?」「ピタパンっていうんだよ」3歳のお兄ち...
中級レッスン レーズンツイストツイストする前の成型の作り方、表面を張らせることでシワのないパンになります。型に入れる時の持ち方。などのお勉強。 …
THE CITY BAKERY(ザシティベーカリー) みなとみらい店で”野菜とフムスのピタサンド”食べた!/神奈川県横浜市
横浜みなとみらいにあるLIVINGTOWN みなとみらい 1F「THE CITY BAKERY リビングタウン
よく解らんが・・・HOTCHEF:セコマピタサンド(フランク&チリ)ちくわパンピタサンド中東でよく食べられる、中に空洞があいたパン。フランクとスパイシーなチリソースを合わせました。と、あるが・・・チリソース…辛すぎて旨いという感覚が解らず。パン生地は好いので、無理に中東風にする意味があるのだろうか?北海道にも中東の料理を扱う店は数多くあり本場を味わえる。ちくわパン/ごま油香る塩キャベツもっと具材が多いと好いな。■今日もセコマ■ピタサンドフランク、ちくわパン、ごぼうサラダスーパーの帰りに寄ったので3点長ネギはスーパーで買いましたさんまを買うつもりだったが辞めて餃子・鯖・惣菜などを買う。ピタサンド(フランク&チリ)
もらってうれしい金沢土産 クルミのおやつ 不室屋 れんこん餅 作って楽しいピタパン
昨日はバレンタインデーだったけれど、みんなチョコレート食べたかしら?今の若い子は生まれた時からバレンタインデーがあるけれど、昭和生まれの鳥天が初めて存在を知ったのは10歳の頃だったな。北海道にはスキー遠足というものがあって、文字通りスキー場へ行ってスキーするんだけれどね。遠足だからおやつもある。確か200円以内。不二家のハートチョコって今は大袋入りじゃない、ピーナッツが入ってハートの形したやつ。昔は個...
1月5日の日記です両親が時々行っていると言う喫茶店のモーニングを食べにドリンク+サラダ+ゆで卵+パンでこの値段は都内ではないよね〜。(愛知なら普通だと思うけど…
学生時代予習も復習もしなかったRoseです。 今は予習も復習もします。 鎌倉にいく前に予習帰ってきてから復習 ところで皆様は 鎌倉ハムはご存じ? 今まで 深…
「ピタ&ナン」レッスン♪今日で2日目終了~^^只今「ピタ&ナン」が溢れています(*`艸´)珍しく頑張って当日のレッスンレポート!!さてさて、。デモで作る「ナン」レシピ♪以前の公開時と少し配合は変えています。教室で使用している粉で作れるようにタイプERそしてヨーグルトの量をだいぶ減らし吸水は多く。なぜならば生地が切れにくく、伸ばしやすくする為^^この手でびょ~んと伸ばす成形は少し伸ばしにコツがいるのでねデモ...
ファミキャンイベント★snow peakのイベントURBAN TAKIBI TALKで、心が癒されました。
こんにちは。 子育てがもう少しで終わりそうな アラフィフ女子Bonnです。 雨の日強い日でした。 父が怪我したので、実家に片付けできています。 そんな時、寝袋とランタンで なんちゃって キャンプ気分。
▼この日に作ったはずのお弁当を載せていないのは何故だろう。 ってことで、 一昨年の今日のお弁当 余ったピザ生地焼いて冷凍しておこうと思ったら、 なんということでしょう、 見事に膨らんでしまったので、んじゃ、お弁当にしよっか、ってなって作った ピタパンサンドイッチ 自家製ロー...
今朝、ダンナが無事に出張から帰宅しました。(喜) シンガポールからヘルシンキ経由でロンドン、の長旅。 で、そのまま2人で近所へランチに行ってきました。 ギリシャの軽食のお店で・・・ 長男もランチによく利用しているので、すっかり常連になっています。(笑) 私はヴィーガンのピタパン・...
我が家(というか私)が最近かなーりハマっていることの一つが、TJのディップをいろいろと試すこと♪私はもともと地中海料理が大好きなので、ピタやフラットブレッド、ファラフェルなどと一緒に最近毎日のようにおいしくいただいています☆もしかしたら、和食よりも飽きないかも^^この中ではちびらはGreen Goddessディップ、ちびあはガーリックディップがお気に入りのようです♡ もう食べ終わっちゃったけど、ヨーグルト&きゅうり...