メインカテゴリーを選択しなおす
#アジアの街角
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アジアの街角」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
やっぱりすごい、感動の美味しさ、「ダラクレ」のスパイスランチ。
目次 1 今日は雨の中、堺へ。2 メニューがすごい。3 ジントニックを飲みながら料理を待つ。4 さて、お料理がやってきた。5 お店の詳細。6 お店の地図。 今日は雨の中、堺へ。 ちょっといいことがあった。なんか美味しもん食べに行きたい気分。
2025/04/25 07:45
アジアの街角
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
WiFi使いの予備スマホがWiFi繋がらなくなった話。
目次 1 手元の普段使い以外の予備的なスマホが一台ある。2 なんだかおかしい。3 困った。もうやることがない。4 やっぱり、ルーターをいっぺんリセットしてみるか。 手元の普段使い以外の予備的なスマホが一台ある。 海外旅行に行ったりするときに
2025/04/24 06:53
最近読んだ本、「虚傳集」、「汽水域」。
目次 1 「虚傳集」。1.1 「虚も語れば実となる」1.2 わしの勝手なおすすめ度。2 「汽水域」。2.1 「通り魔事件発生。7人が死傷。犯人は死刑になりたい?」2.2 わしの勝手なおすすめ度。 「虚傳集」。 奥泉光 著 あじあん 「虚も語
2025/04/23 07:00
久しぶりの「ファンサパロット」、ガパオライスをいただこう。
目次 1 この日は、田舎から大阪に出た。2 今日は何をいただこう。3 聞いてもわからんタイ語を聴きながら料理を待つ。4 お店の詳細。5 お店の地図。 この日は、田舎から大阪に出た。 胃のポリープ手術後の検査やら何やらかやで出ていく機会が増え
2025/04/22 10:34
城崎カニ食いツアー−8、城崎温泉、「カフェ ノバ」へJAZZを聴きに。
目次 1 城崎温泉ぶらり。2 「カフェ ノバ」。3 遠慮がちに座ってメニューを見る。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 城崎温泉ぶらり。 城崎温泉での自由時間、温泉には入らず、街中散歩をした。 結構雪が降りしきって
2025/04/21 06:47
城崎カニ食いツアー−7、城崎温泉へ。
目次 1 雪の中を城崎温泉に向かう。2 窓外に駅が見えた。城崎温泉駅。3 城崎温泉についた。4 城崎温泉観光。5 「三木屋旅館」。6 城崎文芸館の地図。 雪の中を城崎温泉に向かう。 バスは浜坂から城崎に向かう。 一旦豊岡まで戻る。距離はある
2025/04/20 06:49
城崎カニ食いツアー−6、カニを食ったら海を見にいく。
目次 1 カニをたらふく食って。2 浜の方に行ってみるか。3 目の前に日本海が。4 浜坂県民サンビーチの地図。 カニをたらふく食って。 大満足だ。 お腹が大きくなったら、気持ちも緩む。 お酒ものんでいい気持ち。 では、おとなりの海産物店でお
2025/04/19 06:47
城崎カニ食いツアー−5、さあ、カニだ。浜坂、渡辺水産へ。
目次 1 バスは北へ北へ。2 われらは渡辺水産というところに向かうらしい。3 もうすでにカニが準備され、鎮座してる。4 酒がない。5 さあ、食おう。6 渡辺水産の詳細。7 渡辺水産の地図。 バスは北へ北へ。 いよいよ日本海が近い。城崎へ。
2025/04/18 07:01
時にはやっぱり田舎の街中華。ベタなやつが美味しいのだ。
目次 1 この日は中華料理の口。2 待ちながらメニューを見る。3 さて、ベタなやつがやってきた。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。 この日は中華料理の口。 なんだか、中華が食いたいなあと思う日があるではないか。 そんな日のこと、田
2025/04/17 05:49
疲れてどっかで休みたい。そんな時にとても便利、「プロント 新梅田食道街店」
目次 1 田舎にすんでるけど、時々都会にでる。2 それで、プロントへ向かう。3 わしの勝手なおすすめ度。4 お店の詳細。5 お店の地図。 田舎にすんでるけど、時々都会にでる。 せっかくついでやからと、ついでの用をいくつか掛け持ちする。 往復
2025/04/16 07:16
グラフィックイコライザキットを作った話。それより聴力の劣化に愕然。
目次 1 フラフィックイコライザキットを作った。2 キット購入。3 さっそく組み立ててみる。4 さっそく使ってみる。5 わしの聴力ってどうよ? フラフィックイコライザキットを作った。 ある日、ネットを見ていたら、グラフィックイコライザの話で
2025/04/15 06:47
最近読んだ本、「幽玄F」、「求道の越境者・河口慧海」。
目次 1 「幽玄F」1.1 「少年は、空を夢見、そして空へ羽ばたく」1.2 わしの勝手なおすすめ度。2 「求道の越境者・河口慧海 チベット潜入ルートを探る三十年の旅」2.1 ヒマラヤに残された最後のロマン、ついに解明?2.2 わしの勝手なお
2025/04/14 16:45
久しぶりの「太陽カレー」、カキフライカレーが美味かった。
目次 1 この日は、久しぶりに太陽カレーさんへ。2 赤ワイン3 ほどなく熱々が到着。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細6 お店の地図 この日は、久しぶりに太陽カレーさんへ。 事前チェックをしないでいくとよくアウトになる。 今回はちゃ
2025/04/13 07:04
高知、愛媛、広島の旅−28、安浦町で人気のラーメン店、「一村」で昼ごはん。
目次 1 さて、安浦まで戻った。2 では、ミシュラン店でなにをいただこう?3 これだ。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 さて、安浦まで戻った。 昨晩の宴会のなごりを片付けたら、結構時間がかかった。 もう昼近い。
2025/04/12 06:55
高知、愛媛、広島の旅−27、竹原市のマグドで朝ご飯。
目次 1 安浦に戻る途中。2 では、ここで朝ごはんをいただこう。3 しばらくすると準備完了。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 安浦に戻る途中。 さて、瀬戸内海の絶景を堪能できた。 朝早かったんで腹が減った。 何か
2025/04/11 07:06
高知、愛媛、広島の旅−26、竜王山の次は筆影山へ。
目次 1 竜王山から筆影山へ。2 山頂についた。3 少し、下の展望台に移動する。4 筆影山の地図。 竜王山から筆影山へ。 竜王山で日の出を堪能した。 次は筆影山に向かう。 地図で見たら、ちょい隣の山やけど、直線で道があるわけではない。 車で
2025/04/10 07:11
高知、愛媛、広島の旅−25、竜王山で日の出を見た。
目次 1 そろそろ出るぞ。2 さあ出た。3 普通の朝がやってきた。4 展望台を降りる。5 竜王山から日の出を見た様子をユーチューブ動画にしました。ご覧ください。6 竜王山の地図。 そろそろ出るぞ。 まわりはだんだんと明るくなってきてる。 日
2025/04/09 06:46
堺市駅近く、ワンタン麺専門店、「志」。
目次 1 堺市駅近くにワンタン麺の専門店があるらしい。2 まず、券売機で食うものを選ぶ。3 さて、楽しみのお味はどうだ。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 堺市駅近くにワンタン麺の専門店があるらしい。 ワンタンって
2025/04/08 07:02
オーディオ用RCAケーブルを自作した話。
目次 1 オーディオってケーブルで音が変わる?2 ケーブルキット。3 治具が要る。4 さて、結果は。 オーディオってケーブルで音が変わる? ネットでオーディオの記事何かを見てると、ケーブルで音が変わる、それも圧倒的に差があるなんて書いてある
2025/04/07 06:56
最近読んだ本、「まいまいつぶろ」、「能十番」。
目次 1 「まいまいつぶろ」。1.1 「まいまいつぶろと呼ばれ蔑まれた君主がいた」1.2 わしの勝手なおすすめ度。2 「能十番」。2.1 新しい能の読み方。能や謡は読むのが面白い。2.2 わしの勝手なおすすめ度。 「まいまいつぶろ」。 村木
2025/04/06 06:41
「セイロンカリー」でスペシャルなビリヤニをいただく。
目次 1 この日は、用があって大阪へ。2 では、早速メニューを。3 では、ワインをいただきながら、4 やってきました。5 わしの勝手なおすすめ度。6 お店の詳細7 お店の地図 この日は、用があって大阪へ。 そう言えば、本日は「セイロンカリー
2025/04/05 07:12
城崎カニ食いツアー−4、寒波襲来、吹雪の中、西紀サービスエリアへ。
目次 1 バスツアー出発。2 淀川を渡ってる。3 中国道を走る。4 頃合いのおしっこタイム。5 さあ、出発だ。 バスツアー出発。 こういうツアーにめったに参加してないけど、知らない人同士やからかえって順調なのか、 みなさん、ちゃっちゃと乗り
2025/04/04 06:59
城崎カニ食いツアー−3、出発の朝、梅田の地下大道を通って集合場所へ。
目次 1 出発の朝。2 外はゴチャゴチャしてるんで地下街を歩こう。3 ガーデンアベニュー。4 しばらくすると集合がかかった。 出発の朝。 大寒波が押し寄せるかもしれん時だった。 寒い朝だ。前泊した友人の家から梅田に向かう。 集合は毎日新聞社
2025/04/03 05:59
城崎カニ食いツアー−2、居酒屋、「でんがな」で前夜祭。
目次 1 やっと店に集合。2 さあ、飲もう。3 わしの勝手なおすすめ度。4 お店の詳細。5 お店の地図。 やっと店に集合。 いろいろとドタバタしてやっと店にたどりついた。 「串カツ でんがな 大阪駅前第4ビル 2号店」 15分ほど遅れてる。
2025/04/02 06:57
城崎カニ食いツアー−1、大阪駅で疾駆する爺さんたち。
目次 1 その前夜。2 大阪駅集合。3 出口わからんわ。4 なんでこうなった? その前夜。 学生時代の仲間が集まった時、今度はカニツアーに行こうという話がまとまった。 雪の多い時だ。個人旅行したらなにかと面倒そう。 で、某旅行会社の日帰りツ
2025/04/01 09:57
有名な国道飯店。「二軒目飯店」。
目次 1 久しぶりに、ニラ炒め食いたいなあ。2 さて、人気のニラ炒めをと思いつつ、気が変わった。3 さて、お味はどうだ。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 久しぶりに、ニラ炒め食いたいなあ。 なんて思った。 最近は
2025/03/31 06:58
山の上の農産物直販所、「ふうの丘」のオープンカフェで一休み。
目次 1 田舎暮らしでいいところ。2 わしらも、ちょい休憩。3 カレーパンが美味しそう。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 田舎暮らしでいいところ。 田舎暮らしはいろんな面で不便である。 電車の便数が少ないんで出か
2025/03/30 06:49
最近読んだ本、「カメオ」、「火山の下」。
目次 1 「カメオ」。1.1 「犬がカメオか? 亀夫が犬か? 行けっ、行けっ!!どこまでも」1.2 わしの勝手なおすすめ度。2 「火山の下」2.1 「別れたはずのイヴォンヌが帰ってきた。ジェフリーは?」2.2 わしの勝手なおすすめ度。 「カ
2025/03/29 06:56
やっぱりここのタイ料理はとても美味しい。西院、「パッタイ」。
目次 1 この日は、篆刻の勉強で西院へ。2 では何を食う。3 ワインを飲みながら4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 この日は、篆刻の勉強で西院へ。 いつものようにちょい飲みランチが楽しみだ。 久しぶりに、アジア飯を
2025/03/28 07:11
高知、愛媛、広島の旅−24、海霧を見に、竜王山へ。
目次 1 さて、早朝、未明、4時半に起きる。2 竜王山へ。3 やっと駐車場についた。4 やっと展望台についた。5 あたりはだんだんと明るくなって行く。6 竜王山展望台の地図。 さて、早朝、未明、4時半に起きる。 昨日は、昔の仲間が集まって散
2025/03/27 07:06
高知、愛媛、広島の旅−23、呉市安浦の友人宅で牡蠣づくしパーティ。
さて、呉港に着いた。 下船はとても簡単、バスを降りるみたいなもんだ。 友人が出迎えてくれた。 早速、もう一人の友人を迎えにJRの駅に向かう。 学生時代の友人が4人揃った。 本当はもう一人来る予定やったけど、残念ながら急用ができてダメになった
2025/03/26 07:02
高知、愛媛、広島の旅−22、高速フェリーに乗って呉港まで。
目次 1 松山港フェリーターミナルに着いた。2 チケットを買う。3 やっと乗船だ。4 さて出発。5 とうとう広島が見えた。6 音戸の瀬戸が見えて来た。7 呉の港が近づいて来た。8 スルッと桟橋に着いた。 松山港フェリーターミナルに着いた。
2025/03/25 06:58
高知、愛媛、広島の旅−21、伊予鉄に乗って松山港まで。
目次 1 昼飯を食い終わった。2 ダイヤモンドクロス。3 てなことで高浜に着いた。4 ターナー島。5 伊予鉄、大手町駅の地図。6 高浜駅の地図。7 松山港フェリーターミナルの地図。 昼飯を食い終わった。 これから広島に渡るつもりである。 フ
2025/03/24 07:02
やっぱり安くて美味しい堺のカレー、「ピパル」のランチ。
目次 1 この日は、久しぶりに堺へ。久しぶりに、初芝の「ピパル」さんへ。2 で、メニューを見る。3 本日のカレーは大根とチキンのやつ。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 この日は、久しぶりに堺へ。久しぶりに、初芝の
2025/03/23 07:03
貰った桜の伐採木を薪にするのに苦労した話。
目次 1 伐採木を貰った。2 切り始めたら。3 15cmを超えてきた。4 楔みたいなやつ。5 斧も登場。6 でも、やっと出来た。 伐採木を貰った。 たまたま通りがかりで、桜の木を伐採しているのを見つけて、 運良くそれをいただいた話をした。
2025/03/22 06:55
最近読んだ本、「怪物の木こり」、「へたな旅」。
目次 1 「怪物の木こり」。1.1 「連続殺人鬼の弁護士を襲う怪物とは」1.2 わしの勝手なおすすめ度。2 「へたな旅」2.1 「旅をして、絵を描く」、心に残る風景。心いやされる飲むとこ、食べるとこ、くつろぐとこ。2.2 わしの勝手なおすす
2025/03/21 06:55
移転後、やっと初訪問、これは美味しい、「カレー屋バンバン」。
目次 1 移転後初かな。2 メニューを見て、3 さて、プレートがやってきた。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 移転後初かな。 この日は、買い物で大阪に出る。 ついでに、前から気になってたカレー屋さんを目指す。 カ
2025/03/20 07:04
胃のポリープを入院切除した話−12、さあ、退院。
目次 1 朝が来た。2 朝飯の時間。3 10時前頃に先生がきた。4 その後の話。 朝が来た。 あいかわらず、睡眠はぼちぼち、細切れ。 昨夜は深夜の絶叫はなかった。 一体なんやったか、いまだに気になる。わからんから余計気になる。 まあええか。
2025/03/19 07:01
胃のポリープを入院切除した話−11、またもや、シャワートラブル。
目次 1 シャワーの時間。2 そろそろ晩飯の時間。3 先生が来ない。4 テレビカード シャワーの時間。 さて、昼飯を食ったらシャワーの時間だ。 本当は、寝る前に入りたいとこやけど、曜日毎に男女の指定時間が違ってくる。 本日は、わしらは14時
2025/03/18 07:28
胃のポリープを入院切除した話−10、朝が来た。
目次 1 さて、朝が来た。2 その間に朝飯がきた。3 昼飯の時間。4 なんだか今日もええ天気だ。 さて、朝が来た。 あれ、どうなったんやろ。 結構気になりつつ朝を迎えた。 歯を磨いて、顔をあらって、トイレに行って。 ついでに外の様子を伺う。
2025/03/17 06:59
胃のポリープを入院切除した話−9、深夜に絶叫?
目次 1 さて、食事は5分粥になった。2 院内散歩をやる。3 やっと晩飯の時間がきた。4 退院が決まった。5 深夜に女性の絶叫。 さて、食事は5分粥になった。 さあ、果たして、予定通り1週間で退院できるんやろか? もっと早くと焦ってたけど、
2025/03/16 06:59
いつも美味しい。お気に入りの西院、イタリアン、「カフェマノワール」。
目次 1 この日は、京都西院で篆刻の勉強の日。2 ノンアルコールビールでいただく。3 キノコソースとチキンを絡めつつ食うととても美味しい。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 この日は、京都西院で篆刻の勉強の日。 終
2025/03/15 07:03
パソコンのモニターをなんちゃって壁付けにした話。
目次 1 前に胃のポリープの手術で入院した話をした。2 そうだ、うちのモニターにもアームをつけたらええんではないか。3 こんなやつだ。4 全てうまくいった。 前に胃のポリープの手術で入院した話をした。 普段はテレビをほとんど見ないけど、この
2025/03/14 07:08
最近読んだ本、「類」、「土と脂」。
目次 1 「類」。1.1 あなた働いてくれませんか。もう限界なんです。1.2 わしの勝手なおすすめ度。2 「土と脂」2.1 微生物が回すフードシステム2.2 わしの勝手なおすすめ度。 「類」。 朝井まかで 著。 あじあん あな
2025/03/13 06:58
超、超、久しぶりの「くら寿司」、ランチしてみた。
目次 1 この日は、寿司を食いたくなった。2 なんだか、味が変わったんかなあ。3 わしの勝手なおすすめ度。4 お店の詳細。5 お店の地図。 この日は、寿司を食いたくなった。 わりと珍しい。 しかし、田舎ではあんまり選択肢がない。 どうしよう
2025/03/12 06:34
高知、愛媛、広島の旅−20、松山駅前、「美食坊 ハルピン」で美味しいランチ。
目次 1 さて、レンタカーを返した。2 「美食坊 ハルピン」3 メニューは4 ハルピンビール。5 料理はどうか。6 わしの勝手なおすすめ度。7 お店の詳細。8 お店の地図。 さて、レンタカーを返した。 レンタカーを返して、松山駅まで来た。
2025/03/11 07:19
高知、愛媛、広島の旅−19、港山駅から三津の町へ。
目次 1 港山城跡を下りる。2 渡し場に戻ってきた。3 では、三津浜の町に行ってみよう。4 向う岸に、港三嶋神社が見える。5 この辺りを旅した時の様子をユーチューブ動画にしました。ご覧下さい。 港山城跡を下りる。 さて、丘の上からの眺めを楽
2025/03/10 07:13
高知、愛媛、広島の旅−18、港山城跡に上る。
目次 1 洗心庵を通って2 ここから登る。3 とても見晴らしが良い。4 「ターナーでげすなあ」5 電車の駅。6 この辺りを旅した時の様子をユーチューブ動画にしました。ご覧下さい。7 港山城跡の地図。 洗心庵を通って 看板はあるものの、あんま
2025/03/09 07:17
高知、愛媛、広島の旅−17、三津浜にやってきた。
目次 1 梅津寺を出発。2 大阪にも渡し船はある。3 三津の渡し。4 「一茶」の文字が見えた。5 このあたりを旅した様子をユーチューブ動画にしました。ご覧ください。6 三津の渡しの地図。 梅津寺を出発。 梅津寺の大駐車場を出発。 しばらく南
2025/03/08 07:41
寒い日は遠出しないで、地元カレー「CoCo壱番屋 橋本店」。
目次 1 この日は、とても寒い日。2 メニューを見る。3 てなことで、いただきます。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 この日は、とても寒い日。 へこたれそうだった。 スパイスチャージでパワーチャージしよう。 体力
2025/03/07 07:15
次のページへ
ブログ村 51件~100件