メインカテゴリーを選択しなおす
香港 広東料理 名苑酒家 Kai Tak Mall 2(九龍城) 安くて美味しい!
香港セブンズ観戦後に小腹が空いたのでレストランに突入🏃♀️久しぶりに中華料理店の食レポです😋九龍城跡地を最近再開発したエリアだけあってかなり綺麗です九龍城といえば昔は香港マフィアが暗躍する治安の悪い街だったが今ではすっかりオシャレな街に生まれ変わりまし
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は‥‥去年オープンしたアマンホテルの姉妹ブランドホ…
【食いすぎ】忠孝SOGOの三合院港式飲茶Senheyuanで広東料理・港式飲茶ランチ
水曜日。この日は太太が台北長庚醫院で午前中採血してから午後内科再診行くから採血したあと忠孝SOGO(SOGO忠孝館)で昼食べようというんで、たまにはSOGO忠孝館隣のSOGO復興館の鼎泰豐行く?と聞いたら太太は忠孝館の広東料理レストラン三合院飲茶行こうというんでまあ最近飲茶も行ってないから行ってみようということで午前中太太の採血同行してからSOGOで昼飯食いに行くことにしました。昨日は汗ばむ陽気だったこともありこの日...
香港 広東料理 天龍軒 リッツカールトン香港 ミシュラン2つ星 個室貸切!
リッツカールトン香港102階にあるミシュラン2つ星の広東料理 天龍軒昔は予約を取るのも大変だった➡️5年前の記事最近はそうでもないということで、娘の誕生日会を個室貸切で行うことにしました🎂夜の景色も綺麗だが、天気が良ければ昼もなかなかいいですね🌞個室に向かう
akiraこの記事では、明星 中華三昧の 赤坂離宮監修 広東風醤油 を口コミします。いつものごとく、ほぼほぼ具なしで作ってしまったのですが、めっちゃ美味しかったのですよ♪wankoこの記事では、明星 中華三昧 榮林監修 酸辣湯麺赤坂離宮監修...
1月25日【土】 この日は新調した椅子のインプレに渡良瀬遊水地でチェアリング で、その前の腹ごしらえには 先週お伺いしたばかりの37バーガーさんに追加リサーチ…
1月5日【日】 冬休みの9連休も最終日明日からの社会復帰(仕事始め)に備えて 近場でランチかいっそのこと引きこもりのつもりが気付けば いつの間にか 隣町まで遠…
旅行者だらけの京都真っ只中で、めずらしく常連さん中心のお店、「ぎをん森幸」。
目次 1 ちょうど用があって、祇園なんかのあたりに行った。2 お酒は、紹興酒をいただく。3 わしの勝手なおすすめ度。4 お店の詳細。5 お店の地図。 ちょうど用があって、祇園なんかのあたりに行った。 飯を食いたい。昼酒にもありつきたい。 雨
9月29日【日】 海鮮酒家田田さんがランチのメニューを改編したらしいので 偵察も兼ねて🛵 週替りのランチが肉と麺の 選べる2本立てになったらしい選択肢が増える…
恒例のブロ友 さんころさんとのランチ会梅田のヒルトンプラザウエストB1Fにある広東料理の民生さんにてさんころさんとのランチ会は5月以来で久しぶりでしたさん...
皆さんは、中華料理がお好きですか 中華が食べたくなって、お気に入りのLiang(過去の記事はこちら)に行こうかと思ったのですが、夫がたまには新しいお店に行ってみようと、広東料理のお店を提案してきました。向かった先はウエスト・ベイにあるウォルドルフ・アストリアに入っている
観光で来た方にも喜ばれそうな、お洒落なモダンチャイニーズ内装の広東料理「花圖 VOYNICH」でランチしました。今回は、入って左の奥の方に通されましたが、思ったより店内が広大です。いくつかこのようなホールの部屋に分かれている感じです。セッティングもいちいちお洒
むかし「北京道一號(One Peking)」というビルに入っていたころに、一度だけ行ったことがある高級アワビで有名な「王子飯店」。海港城(ハーバーシティ)に移転しているということで、ランチに。「北京道一號(One Peking)」の時は眺めも最高でしたが・・・その後「ヘリテ
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温23℃/最低気温18℃曇り時々雨どんより曇って、蒸し暑い~(;^ω^)こう言うお天気~しんどい...
尖沙咀で北京道からヘリテージ1881に移転し、数年前コロナの時に、海港城にずいぶん小さいお店として王子飯店が再オープンしていたとにかく高いというイメージしかなかったが今回恐る恐る突入してみた🚶店内は以前と比べてかなり狭いが綺麗です😀メニューを見ると前より
西院にすばらしい中国料理店あり。予約オンリーの「喜鳥(こちょう)」さんのランチコース。
目次 1 この日は、西院で篆刻の勉強。2 ここのランチメニューはコース料理だけ。3種類だ。3 お客はわしらだけとてもゆったりだ。4 わしの勝手なおすすめ度。5 お店の詳細。6 お店の地図。 この日は、西院で篆刻の勉強。 お昼にはいつもの楽し
世界で最もリーズナブルなミシュランガイド2つ星 銀座喜粤8号 CANTON 8
4月中旬に2泊で行ってきた東京方面、一日目の夜は息子②と晩ごはんを食べる約束。お店選びを任せたら銀座喜粤8号・CANTON (カントン)8というところを予約してくれた。用事が丸の内東京国際フォーラム、ホテルが豊洲方面だったので、行きやすくホテルへのアクセスも良いところとってことで選んでくれた。夫と有楽町駅前広場向いの交通会館で落ちあいそぞろ歩きで向かう。CANTON 8は世界で最もリーズナブルなミシュランガイド2つ星...
香港 広東料理 JADE フラトンオーシャンパークホテル内 おすすめです
フラトンオーシャンパークホテルにステーケイションしたのでディナーは広東料理かシンガポール料理ラウンジにビュッフェの3択ですシンガポール料理は安いのか満席だったので広東料理にしたランチタイムあるいは夕方であれば、景色が綺麗です食器も高級感あふれている😀お茶も
5月3日【金】 〽夏 夏 ナツ ナツ ココ夏もはやGWは夏日和ですね~ ・・・と、いう事でやって参りました 古河の海鮮酒家田田さん・・・って、どういう事???…
目次 1 この日は西院で篆刻の勉強の日。2 メニューを見る。3 さっそくワインをいただく。4 お料理がどんどん出てくる。5 わしの勝手なおすすめ度。6 お店の詳細。7 お店の地図。 この日は西院で篆刻の勉強の日。 久しぶりに飲茶が食いたくな
相方さんと中華ランチ 神戸元町別館牡丹園 大阪梅田エスト店梅田 中華で検索して美味しそうだった所★ コンビネーションランチで好きなの選んでお得相方さん牛肉との…
マカオ 広東料理 The 8 (The Eight) グランドリスボア ミシュラン2つ星
コロナ前の2019年のマカオグランプリの時にお邪魔したマカオでも最高峰の広東料理店The8➡️2019年訪問時2024年の香港マカオミシュランでは、3つ星から2つ星にダウンマカオの人々の間では、ちょいとしたビックニュースだぜ予約しようとしたら、個室しか空いてないと言われた
見晴らし最高の広東料理「THE KITIN (麒天)」西九龍
香港随一の摩天楼、環球貿易廣場(ICCタワー)の101階にあるICC Sky Diningに去年広東料理THE KITIN (麒天)がオープンしたので、ランチに行きました。眺めの良い席の配置と少人数向けのポーションが最高でした。この日はあいにくの曇りでしたが、天気が良ければ絶好の観光
2月18日【日】 古河にある僕のお気に入り田田さんで 週替わりが復活したらしい・・・しかも今週は叉焼と卵のふわトロ炒めというじゃありませんか なら行くでしょ~…
卵なのに、黒っぽくて中心は茶っぽいグレーで、腐ってるみたい 匂いも、温泉臭がしそう・・・・ とにかく見た目がマズそうなんだ。ピータンを食べたことはありますか?先日初めて食べたんだけど これが思っていたよりおいしかった これが私が食べたピータンだ ピータンとは 家族で外食 さいごに これが私が食べたピータンだ 卵の白身だったであろう部分は コーヒーゼリーっぽく見える。 実際食べると食感は ゼリーや寒天のようだった。 残念ながらコーヒーの味はしない。 特に味は無い。(←ような気がしたよ。) 黄身と思われる茶?グレー?の部分は ウズラの卵の味に似ていると思った。タレは甘辛な醤油っぽいもの。 真ん中に…
香港 広東料理 THE KITIN (麒天)ICC 景色最高!
ICCのレストランもコロナで閉店続きでしたが、101階に新しい広東料理店がオープン!THE KITIN (麒天)店内は中華料理店にしては洒落てます窓際の席がオススメです!!景色がバッチリちょいと曇ってましたがこんな感じで眺望最高でした😁ランチメニューは飲茶コースで58
目次 1 この日は、友人の個展があって京都の千本丸太町のあたりに行った。2 予想通り満員。3 わしの勝手なおすすめ度。4 お店の詳細。5 お店の地図。 この日は、友人の個展があって京都の千本丸太町のあたりに行った。 とても楽しみだ。 高校時
11月11日【日】 この日は邑楽町で北関東カブ主総会(だから・・・この人 誰?)ここで問題になるのは 原付キラーの国道50号をなるべく迂回したいということ・・…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温14℃/最低気温8℃曇り時々雨冷たい雨の降るお空は、暗い金曜日もうすっかり晩秋暖かい日が、続い...
【ふるさと納税】萬珍樓 お食事券付き中華ギフトセット〈萬珍食品〉~神奈川県横浜市
神奈川県横浜市のふるさと納税の返礼品『萬珍樓 お食事券付き中華ギフトセット〈萬珍食品〉』を紹介します。寄付金は、120,000円です。 横浜中華街広東料理の老舗『萬珍樓』より、バラエティ豊かな商品の詰合せを新たにお届けします。
いよいよ9月も今日で終わりです。 とんでもなく暑かった夏の余韻でまだまだ 本格的な秋の訪れ という感じではありませんが、シルクロードガーデンに伺って秋のメニューをいただいてきました。 ホテルミラ
廣東飯店(カントンハンテン)【横浜中華街】昭和36年創業 老舗広東料理 飲茶 点心 コース料理
横浜中華街の数量限定お買い得クーポン「アイラブチャイナタウンクーポン」を運良く購入できたので、週末に横浜までドライブがてら行ってきました。前回はふらっと中華街を散策しつつお店を選んだので、今回は食べ放題店や小さなお店ではなく、老舗やいわゆる
#1,674 中国紀行 ❝ 揚州炒飯(ヤンジョウチャオファン 広東語:yang chow chao fan)❞
🙇🏻まずは2ポチっと、「にほんブログ村」と 「拍手」を押してもらえたら、やる気 ✖100倍 ポパイのホウレン草です! _ _))⏱この記事は、約4分で読破できると思います ❢ℹ️ご来場の皆さまへ わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、 宜しければ参加してみませんか❓ _ _))ペコリン は じ め に ご 挨 拶 本 編 揚州炒飯(ヤンジョウチャオファン 広東語:yang chow chao fan) 概 要 お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内です(2023年10月03日 20:45現在) ブログサークルコメント #ハッシュ…
10月1日【日】 家出中の(だ・か・らぁ~ その表現は誤解を招くからさぁ~)妻@1633を実家までお迎えに行く前に まずは腹ごしらえ・・・昨日Taikohさん…
9月18日【月』 連休3日目・・・本来の予定では昨日XSRでそこそこ長距離の予定でしたが、急遽妻を実家まで送り届けてきた上に(往復4時間)炊事洗濯と・・・まあ…
粤港美食 二号店 神保町にある本場の広東料理が味わえる名店のオススメメニュー紹介!
神保町にある粤港美食(エツコウビショク)2号店は、本場の広東料理が味わえる人気店。 店員さんもお客さんの大半が中国の方で、まるで現地に行ったかのような雰囲気と味を堪能できます! 今回は粤港美食2号店で味わったオススメメニューをいくつかご紹介します!
中華名菜 牡丹園【横浜中華街】DeNA横浜ベイスターズ選手御用達の老舗中華料理店 レビュー
観光客でにぎわう横浜の中華街にある知る人ぞ知る広東中華料理の名店「牡丹園」さんに初来店。そんな隠れた名店をレビューしてみました。
6月25日【日】 間もなくお中元の季節ですねでも、その日本の古くからの習慣も最近は廃れてきた上に、ネットでもオーダー出来るのでめっきりギフトショップの数も減っ…
15年前くらいに会員になり、そこそこ利用していたのだが、最近は4年くらい訪れていなかった会員制チャイナクラブ♣️毎月2000HK (約36000円)支払っての幽霊会員😱毛沢東、エリザベス女王、ダイアナ妃なども利用していた香港で一番由緒ある会員制倶楽部だ☺️ 久々
ちょいと更新が滞っていますが、理由は私が忙しいから。毎日暇すぎる私にもこういう時期がありまして……今日も一日ずっと仕事をしていて(食料品と日用品の買い物には行った!)今も仕事中ではありますが、ちょっと気分転換です。でも、誤解のないように言っておきますが、私は毎日ヒマヒマで、とにかく遊んで暮らしていますからね。 そんな今週は二胡友のまゆちゃんが大阪から帰京したのでちょっと一緒にご飯に行ってきました。...
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年22年目の しのです。 17年半書いた【 旧) Blog 】→ こちら(作品を沢山掲載しています) ホームページは →こち
あれよあれよという間に5月も終わり!早すぎる! ((((;゚Д゚)))))))まあ、毎日毎日食べまくっているので、充実感はあるのですが……(笑)月曜はイレギュラーに東京駅でランチ。乗り換えの途中だったので、エキナカ(改札内)で大急ぎでお昼ご飯。...
香港 広東料理 麗晶軒(Lai Ching Heen) ミシュラン2つ星
香港在住10年の知人の送別会を麗晶軒の個室で開催しました尖沙咀のRegent Hong Kong にありますゴージャスなエントランス☺️店内は広く、窓からビクトリア湾を一望できます今夜は個室を6名で予約しました厳かな感じでスタートです🙇🙇前菜からスタートです凍鮑片露筍伴赤
5月21日【日】 クロスカブのカスタムを終えてとぉ~っても上機嫌な俺氏 その勢いのまま ルンルン気分で向かった先は・・・古河にある広東料理の名店海鮮酒家田…
香港 広東料理 花圖 VOYNICH 海港城 おしゃれな中華料理店です
またまた海港城に新店舗がオープンしました☺️と言っても、ちょいと前だけどね~店構えは高級そうですランチで突入することにしましたディズニーランドのようなエントランスいきなりのバーカウンターおしゃれです!中華料理といえば円卓だが、ちょいと違いまっせめちゃくち
【博多区雑餉隈】広東料理「平安飯店」の日替りランチ(マーボー豆腐定食)
福岡市博多区の雑餉隈駅近くにある中華料理店「平安飯店」にやってきました。珍しく「広東料理」を看板に掲げているところから、どうやら広東料理を中心に供しているようです。▲平安飯店外観雰囲気は「街中の中華屋さん」です。おや、店の入口に黒板が置かれていますね。どうやらランチメニューが書かれているようなので、早速近づいて見てみましょうか。本日の日替わりランチは「マーボー豆腐定食」。550円でデザート付き、さらに...