メインカテゴリーを選択しなおす
町中華で食ってきました。伊勢にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。この店にことはまだちょっと前に知ったばかりです。津からは遠いのですが町中華に関しては行ける場所ならどこへでも行きます。と言うことで町中華に片っ端から行ってみるシリーズです。場所は伊勢みそのショッピングセンターのすぐ近くではありませんがあの付近です。国道23号線の長屋1交差点を南に曲がってしばらく進んだ左側にあります。到着し...
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんだ~、エヘッ!パパごんの朝ごはん。餃子! エビチリが片付きました。はなちゃん、行ってくるね~ って言ったらベランダからおやつが欲しくて戻ってきました今日も暑かったです夕方の散歩こなつちゃんが呼んでるのに、はなちゃん素通り夕陽がきれいでしたママごんの晩ごはん「鶏ちゃん」という岐阜の郷土料理今日のおやつ。シャトレーゼの「瀬戸内レモンと紅茶のふんわりロール」ママごん...
こんばんわはなちゃん、おはようパパごんの朝ごはん豚肉もやし炒め、エビチリ。きゅうりと山芋の酢漬け、片付きました。はなちゃん、トーストおねだりはなちゃん、行ってきます今朝は快晴。気持ちのいい朝でした帰りは暑すぎましたはなちゃんは、ママごんとお散歩どこかのおじちゃんが「花持ってくか?」って突然声をかけられたみたいで、「いらないです」って言ったそうだけど強引に渡されたそうですはなちゃん、お帰り全速力で階...
こんばんわはなちゃん、おはよう今日も元気に朝ごはんジャ~ンプ! ニコッ!パパごんの朝ごはん。週一アジフライ、エビチリ今日は朝から曇り空。はなちゃん、ただいま! あくびしてやがる~夕方の散歩。自分の家のように、ひでじぃん家に入っちゃだめですよ~散歩から帰ったら、真っ赤な夕焼け。きれいでしたママごん、お帰り!パパごんとのお出迎えのしかたに差がありすぎるなぁ。まぁ、いいけど。ママごんの晩ごはん。豚肉とも...
UPを忘れており、ちょっと古い記事です。 2025年3月上旬の2人会 今年になって早くも6回目の横浜中華街食べ放題ですしかもこのお店、今年2度目の訪問。よく飽…
毎月 月替わりのメニューでお世話になってる【かつや】さんさて、5月のメニューは 《“海老チリ”“回鍋肉”“油淋鶏”中華ざんまい丼》なんとね “海老チリ”…
山形市 中華美食屋 蔵王店 特製四川風海老のチリソースをご紹介!🦐
山形市蔵王成沢にあります中華料理店、中華美食屋 蔵王店さんの海老をふんだんに使用した海老のチリソースを頂きレビューしましたのでご紹介します
みなさま こんばんは昨日の夕食は、ゴルフで疲れたので近所の町中華「福順」に行ってきました。場所はコチラ武州長瀬駅北口から、1,2分位かな?前回ボトルを入れたので、早いとこ飲んじゃわないとね!ボトルキープは2か月とか言ってましたので。まずは、...
4月19日【土】 〽リンリンリリン、リンリンリリンリン ・・・ども、栃木の玉元晃です 因みに僕のスマホの着信音は 恋のダイヤル6700のイントロで昔懐かしい黒…
この日のランチは上大岡。1か3か悩んで、1のエビチリに。テーブル席が一杯だったため小上がりに通してもらいました。サラダはサービスとのこと。このご時世にお値段800円据え置きのままサラダをつける心意気やよし。エビはぷりぷりのがごろごろ。さっぱりとした味付けで旨い。まわりの揚げせんべいみたいなのもいいね。さくっと食べてごちそうさま。ごはんもスープも丼で出てきてボリュームたっぷり、これで800円は満足。[中国料理盛香園]横浜市港南区上大岡西2-9-1411:30-15:00,17:00-23:00日曜休にほんブログ村:横浜食べ歩き盛香園[港南区]/エビのチリソース
青森県十和田市/【十和田ランチ】中華料理 福縁さんでコスパ最高の1280円ランチを食べて来ました。
〈青森県十和田市〉 今回は中華料理 福縁さんで1280円ランチを食べて来ました。 (訪問日2025.4.16) 場所は 中華料理 福縁 青森県十和田市三本木一本木沢214−2 https://maps.app.goo.gl/5dPJEZ7FTojhn4Hz6?g_st=com.google.maps.preview.copy 以前よりXのフォロワーさんから、福縁さんのランチに行って見て下さいとメールを頂いてたので、初ランチ訪問をしてみました。 メニューは メニューの中から1品好きな物を注文すると、お店の入り口に並んでいる料理が食べ放題になります。 ラーメンが好きだけど、ラーメンを食べてしまうと…
昨夜は帰って、オットと地元の王将へ行った。紹興酒がないと言うので、ハイボール。オットは生で。最初に来たのは、餃子。ワタシは一個だけ食べた。ワタシはなんと言...
日本のエビチリは日本人向けにアレンジされています。 オリジナルの四川省のエビチリ(干焼蝦仁)とは、全く味わいが違うんですね。 オリジナルのソースには、酒醸、豆板醤、鶏ガラスープ、塩、紹興酒、水溶き片栗粉、ネギ、ニンニク、生姜等を使い、ソースの汁気が無くなるまで炒めます。 海老は焼き付けるようにして炒めているので、とても香ばしくて身の旨味が凝縮された味わいです。
お母さんのバッグ良いね、と娘が言い、くわばらくわばらと母が言う
昨日、娘が、 「お母さんのこのバッグ、通勤にちょうどいい大きさだよね。」 と言った この春、社会人になったばかりの娘は、大学生の頃は見向きもしなかった私のバッ…
昨日はネクサス宮城支部のランチ交流会でしたコロナ禍があったので、なんと5年ぶりのランチ交流会♪しかも、場所は宮城支部立ち上げ後に初めて交流会が行われたという思…
居酒屋"たよし"のランチ行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)近くの"なんば南海通"入って行くとあります 日替り定食(エビチリ、焼売・680円)注文ご飯大盛り無料やったけど並で頼んだ 待ってる間パシャり入り口付近にある"おでん"美味しそう(各100円)玉子めっちゃシュンでる。ロールキャベツあるの珍しい テーブルに置かれた調味料 メニュー到着 エビチリは揚げたサクサク食感でケチャップの酸味が少し効いてるが辛いのが強くて結構辛い🔥 とうがらしの辛さやね。ご飯が進む 焼売も揚げ焼売でサクサク食感焼売ってより肉団子の味。玉ねぎの甘さが良いね 冷奴にしょう油…
【仙台一番町】で味わう本格中華!【餃子の王将】の絶品餃子&人気メニューを徹底紹介!
昼から夜遅くまで営業されている餃子の王将一番町店さん。ラーメン、チャーハン、唐揚げなどのセットメニューも充実している。周りの人が食べていて気になったメニューは天津飯やレバニラ炒め。ジャストサイズもあるので、少しずついろんな種類の料理を楽しむこともできる。カウンター席とテーブル席もあり、仙台での一人飲みにも最適
今夜は 仕事帰りに、鍼灸整骨院へ・・・ その後、生協で食材を買い 手作りでと が・・・ あてにしていた 生協精肉店「大西」が 今日は、新入社員の入社式の為 いつもより早く閉店 😵⤵️ すぐに、惣菜売場へ行ってみると なんと・・・ 惣菜も、ほとんどなく ⤵️ 晩ごはん どうしよう 😞💨 このエリア 今の時間に営業しているお店は ほとんどないと 思っていたところ・・・ ありました お助けマン的なお店が 😃⤴️ 昨年、オープンした 「王将」です すぐに「王将」に向かい エビチリ、ニラレバ炒め 餃子、焼き飯を注文 やれやれ 😃 そして、ダッシュで家へ やっと やや遅めですが 晩ごはんに・・・ エビチリ…
こんばんわはなちゃん、おはよう今日はお寝坊さんでした。パパごんの朝ごはん。アジフライ!!もずく酢とエビチリ、ようやく片付きました。今朝は、なんだか不気味な朝焼けでしたはなちゃん、お留守番よろしく!会社帰り。ちょうどポツポツ雨が降ってきました。家の方では、ゲリラ雷雨というか、霰だか雹だかがすごい音を立てて降っていたようです。はなちゃん、ただいま。はなちゃん、怖がってずっと机の下に隠れていたようです。...
こんばんわはなちゃん、おはよう。朝ごはんジャ~ンプ!パパごんの朝ごはん。エビチリ、もずく酢、山芋とキュウリの酢漬け朝の散歩。いい天気です。つくしがたくさん生えてました。ベランダで追いかけっこママごんと一緒に昼ごはんブロッコリーとハムのチーズ焼き、トンカツ午後からママごんは実家へ行ったので、はなちゃんと、まったり。ぽかぽか陽気、暑いぐらいでした。夕方の散歩。暑いです。今日のおやつ。久しぶりの鬼まんじ...
青森県八戸市/【新店舗情報】3月10日にオープンした隠れ家居酒屋 和華さんに行って来ました。
〈青森県八戸市六日町〉 今回は3月10日にオープンした隠れ家居酒屋 和華さんに行って来ました。 (訪問日2025.3.11) 場所は 隠れ家居酒屋 和華 青森県八戸市六日町13 なかやビル2階 メニューは 和華さんは華州の長男さんが経営しているお店で、和と中華を味わうことができます。 三種盛 オススメを聞いたら、いい中トロが入ったので、お刺身がオススメと言うことで、三種盛を注文してみました。 本鮪の中トロです。これは溶けちゃうトロでした。 サーモンは脂が乗って美味しかったです。 本鮪の赤身はさっぱりしていました。 エビチリ 中華も得意とのことで、エビチリを注文してみました。 エビがデカい!ピリ…
イオンで170円。追いチリらしい 3月末までの期間限定商品。にいがた経済新聞に書いてた 中はこんな感じ 食べると最初エビチリのタレの味が一瞬するが、すぐガーリックせんべいっぽい味になる最初エビチリ、後味ガーリックガーリックの時間が長くてまぁまぁ美味しい 画像借りたサイトで締めるhttps://ameblo.jp/bonresu-hamutaro/entry-12888748223.html
鮮魚店直営「華錦飯店」で大海老の紅白盛合せ、海鮮煮込みそば、やわらかレバニラ炒め食べた!/横浜中華街
横浜中華街のはずれにある鮮魚店直営「華錦飯店 (かきんはんてん)」さんにやってきました! 華錦飯店さんといえば
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。二月も半ばを過ぎました。実はもうすぐ結婚記念日なのですが、確定申告やら遠くの鳥取の仕事で忙しそうな主人となかなか…
10年に一度の大寒波。山陰に対するその影響力は凄まじく、倉吉に閉じ込められてしまいました。幸いにしてホテルは押さえることができたので、凍える心配はなさそうです。なので参加できないな、と思っていたブリューラボ倉吉の醸造長の誕生日会に出席しましょう。
2025年2月上旬の2人会 今年になって早くも5回目の横浜中華街食べ放題ですよく飽きずに行きますね この日も私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない…
「海南之家」で蓮根入りバクテー、シンガポール風カレーセット、ライスヌードルのラクサ食べた/横浜・中華街
横浜・中華街で、本格シンガポール料理を食べられる「海南之家 (かいなんのいえ)」さんにきてみました! 店内はこ
このところ大手企業のフジテレビCM中止が続いているけど、よい機会なのでフジテレビCM中止と売上の聯関を調査して、費用対効果を見直して欲しい。今なら怪しい調査会社なんか使わなくても自社で出来る。過去の時代ほどTVCMの費用対効果は無いはずだ。そうであれば、他TV局のCMもいっそ全廃を検討してはどうだろう?莫大な広告費を、技術開発、商品開発、消費者への還元に当てて欲しい、そんな企業の製品を、わたしは買いたい。そんなこともあり、ランチはなるべくTV業界とは無縁な店を選ぶようにしているのですが、本日は吉野町。餃子伝説。チェーン店でしょうか、初めて入る。バーグの隣です。こちらランチメニュー。エビチリ玉子入りにしてみましょうか。店内メニューだと、餃子追加は220円、では餃子も。最初に餃子到着。おっと、ビューティフルウ...餃子伝説[南区]/エビチリ、卵入り+餃子
2025年1月下旬の2人会 年が明けても、横浜中華街の食べ放題は続きます 私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない)駅を利用し善隣門から中華街大通に…
2024年12月下旬の2人会 横浜中華街直近3回目、おそらく年内食べ納めです。 この日も私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない)駅を利用し善隣門か…
2024年11月下旬の2人会 11月、2回目の横浜中華街です。この日も私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない)駅を利用し善隣門から中華街大通に入り…
2024年11月上旬の2人会 この日は横浜中華街の初めて行くお店。私はいつものように交通費もお安いJR関内(かんない)駅を利用し善隣門から中華街大通に入ります…
ランチ・・・ 今日は、近くの 「王将」金閣寺店で・・・ 店内でいただくのは 今日で2度目 主人が家で、家飲みを楽しみながら ゆっくりいただきたいと いつもは、テイクアウトばかり 😖⤵️ 今日は 1人ランチで、楽しみに 😃🎶 「王将」には、ジャストサイズのメニューがあり ちょうど、1人でいただくのに いいサイズで このサイズだと、2種類くらいのメニューを 楽しめる 今日は ジャストサイズの餃子とエビチリ そして、ライスの小を注文 ちょうど、ランチタイムで店内は 満席 でも、厨房が広い金閣寺店 すぐに、餃子とライスが・・・ 餃子 私は、餃子のたれで・・・ 最近は、酢+胡椒でという方も多いいよう 餃…
こんばんわはなちゃん、おはよう今日も元気、朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。寺田商店の唐揚げとエビチリ。朝から満腹です。今朝の満月。ちょうど雲の隙間から出てきてくれました。はなちゃん、ただいま!夜の散歩。暗闇の世界へ降りていく歩道橋。久しぶりにオリオン座をマジマジと眺めてしまいました。星座はよく知りませんが、オリオンは一番わかりやすいですね。家に着いたらバトル開始ママごんは残業で遅くなるようで...
こんばんわはなちゃん、おはよう今日もお寝坊さんでした。いきなり朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。おでん、冷蔵庫の奥にあった数の子はなちゃん、いちご!午前中、春日井市の落合公園に行ってきました。いい天気です。太陽がまぶしく、あたたかかったです。走り回ってました。お友達にもご挨拶しっぽもピ~ン。ちょんまげ撮り。昼ごはん。ママごんとお家でおでん。ママごんが久しぶりにシロノワールが食べたいなって言った...
Fire生活160日目 〜白菜を丸ごと1個購入して鍋ができるようになった日〜
花が寒そうだったので、陽が落ちた後、家の中に入れる。 失業認定日 今日は栗あんぱんとコーヒーで朝食。花に水をやり、株価チェック。今日は上昇している。今日は失業認定日なので、お昼になる前にハローワークへ。 11:45くらいに到着。いつもこの時間は空いているのだが、今日は失業認定を待つ人が多い。これは時間がかかるかもしれないと思っていたら、12時には呼ばれ、意外と早く完了。帰りに近くの通りを散策してみる。 白菜の買い出し 帰宅してお昼を食べた後は、少ししてから買い物へ。まだまだ寒さは続くので鍋は欠かせないが、冷蔵庫の白菜がものすごく小さくなってしまい、鍋ができなくなっていたので、白菜を買いに行く。…
こんにちは 年明け3日目。今日は施設にいるおばあの所へ行き新年のご挨拶。そして両親と5人でランチをしてきました。コロナが蔓延する前は2ヵ月に1度、おばあをネイルサロンに連れて行きジェルネイルをしてもらっていました。そしてシズラーさんでランチして帰るという
元旦に夫の実家に新年の挨拶へ。義父は行かないというので義妹と私たち夫婦の3人で初詣に出かけ、本殿で祈祷。帰ってから食事をしながらテレビを観ていました。その時観ていたのが「芸能人格付けチェック!」という番組で浜田ちゃんの炒飯が美味しいということで、浜ちゃんレシピの炒飯とエビチリで作ったお弁当をセブンイレブンで販売すると告知。昨日夫が出かけた帰りにエビチリ&チャーハン を買ってきた(笑)少しもらって食べ...
やっぱり海老は、殻つきがおいしい。 お雑煮とテレビ観賞 今朝は花に水をやり、コーヒーを飲みながらYouTubeやTVerでテレビ番組を観賞。お昼になったのでお雑煮を作り、作り置きしてある煮物などでお昼にする。 午後は、録画しておいた長時間番組を観賞。かなり長い番組だったので、その番組の観賞で午後いっぱいかかる。 夕飯 今日は、海老チリ、湯豆腐。 おわりに お正月はお餅を食べるので、いつもと違う食事になる。食事が変わるのみで、あとは日常と変わらないかもしれない。テレビ番組が特番ばかりになるので、それでお正月を感じるかも🙄 ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中FIREムーブメント…
お正月、2日め・・・ 今日も、手作りで 💪 牛肉のタタキ、エビチリ、なます にしんの昆布巻き、玉子焼、揚げたぶり西京漬け 牛肉のタタキ 生協精肉店「大西」で購入した フィレ肉を使用 軽く塩胡椒をして焼き 付いている、わさび塩で・・・ 肉は、柔らかで旨みもしっかり わさび塩で、サッパリと・・・ エビチリ パナメイエビを使用 揚げたエビを、刻み生姜、にんにく トマトケチャップ、豆板醤等で作ったソースであえて・・・ エビの旨みは、もちろん わが家オリジナルのチリソースで 美味しいエビチリが・・・ なます 大根、人参の千切りで 皆さん同様、酢+砂糖+化学調味料等で 味を・・・ 色々な料理をいただいた後…
ホットペッパーから500ポイント来ていて、 自分のポイントもあったので、 ポイントの使える、 名古屋市中川区『中華食堂 わか』へ🚗 お隣に駐車場もあります🅿️
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ。今日は耳が「Y」朝の散歩。寒くて、冷たい朝でした。運よく、ひでじいに会えましたはなちゃん、洋服を着替えて、熟睡今日の昼ごはん鮭のグラタン、肉豆腐、ひじき、じゃがたらこ、、、。夕方の散歩今年もヌートリアがやってきた。なんだかうれしい。はなちゃん、ジーと見ているママごんの晩ごはん。エビチリ、未来のレモンサワー去年買ったフットウォーマー、忘れてましたが、マ...
【1分動画あり】横浜・中華街での大食い大会のスタートは北京飯店!!【2024母娘忘年会-その1-】
おはようございます。昨日はロクに更新もせずに、すみません!!もう年だね…。さて!急遽、前の日に「明日大食い大会しよう!」となり、ローズホテルの一番安いツイ...
なんばウォーク 膳や 海老マヨチリと豆腐ハンバーグ膳(1045円)
なんばウォークにある"膳や"にランチ行って来ました大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある外のメニューより"海老マヨチリと豆腐ハンバーグ膳"(1045円)注文 待ってる間パシャりカサゴいい値段するね単品やったら肉じゃが頼みたい テーブルに醤油と七味が置かれてる メニュー到着 豚汁は具沢山みそ汁。最初は美味しいけど、だんだん味薄くなっていく。後味も薄い豚肉、人参、大根、こんにゃく、ごぼうと入ってるが、ごぼうの味が強いごぼうのみそ汁かと思った 海老マヨチリはケチャップとマヨネーズのオーロラソースで酸っぱめ味にとうがらしパウダーのピリ辛ポテチでこんな味ある 海老はプリッと…
Chiko コープさんの宅配で、本格中華 エビチリ春巻き 冷凍 を購入してみました。 美味しかったので、口コミしちゃいますね! Choco この記事では、コープで購入した 本格中華 エビチリ春巻き 冷凍 の正直な口コミやカロリーなどの栄養成