メインカテゴリーを選択しなおす
テフロンコーティング鍋、フライパンって、寿命があるので、嫌だな。。。って思って、永く使えるフライパン(鋳物)に変えてきたんだが、鍋がまだ残ってて。取り外し可能な取手が接する部分のテフロンコーティングがベロベロ剥がれてきまして。。。(期が熟したな。) 車に
居酒屋"たよし"のランチ行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)近くの"なんば南海通"入って行くとあります 日替り定食(エビチリ、焼売・680円)注文ご飯大盛り無料やったけど並で頼んだ 待ってる間パシャり入り口付近にある"おでん"美味しそう(各100円)玉子めっちゃシュンでる。ロールキャベツあるの珍しい テーブルに置かれた調味料 メニュー到着 エビチリは揚げたサクサク食感でケチャップの酸味が少し効いてるが辛いのが強くて結構辛い🔥 とうがらしの辛さやね。ご飯が進む 焼売も揚げ焼売でサクサク食感焼売ってより肉団子の味。玉ねぎの甘さが良いね 冷奴にしょう油…
2025年2月18日(火) ノンストップ!で紹介 マニア厳選ご当地シューマイ
2025年2月18日(火) ノンストップ!でマニア厳選ご当地シューマイが紹介されていました。小洞天 ポークシュウマイ6個入 テレビ・雑誌でも多数紹介!創業80年中華の老舗小洞天のポークシュウマイ。 豚肉本来の旨味を最大限活かした味は、世
今年も5月下旬に無事誕生日を迎えた。 ケーキが食べたかったが、いや、本当は、 ケーキ焼こうかと考えていたが、時間がなかった。 ケーキ買おうかとも思ったが、 うちの近所でケーキが買えるのが、 中村屋、Big-A、セブン、ローソンで、 何処のケーキも食べたくなかった。 駅前に出ればコージーがあったが、 そこまで行く時間がなかった。 すぐさま切り替える。 そうだ、梅酒飲んじゃおう。 メインディッシュ。 味の素のザシュウマイ新。 こんな高いシュウマイ初めて買った。 お誕生日だから贅沢した。 温めもレンジだけですっごく楽だった。 1袋の個数が多いので、ご飯は食べる..
この日の晩ごはんはこちら。ゲゲゲの鬼太郎丼(旦那さん)目玉のオヤジが居る〜有田焼カレー(私)辰年バージョン焼き鳥、小松菜煮浸しレタス、スナップエンドウ、カボチ…
函館食堂「魚いち亭」×「坂巻有紗」×「【世にも奇妙な体験まとめ27】山奥で見つけた行方不明の貼り紙がおかしい…【短編4話】」
最近ハマっているのはプリッツの旨サラダだぬ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
しゅうまいが有名な店にランチ行って来ました行き方は大阪メトロor近鉄日本橋駅10番出口から真っ直ぐ歩き、1つ目の角にある"千日前中央通"入ってすぐ ランチメニューより"しゅうまいセット"(950円)注文 待ってる間パシャり。"しゅうまい"はお持ち帰り出来る 12月のメニューは鱈(タラ)白子入り麻婆豆腐(1380円)美味しそう天津麻婆飯(1050円)とかあって麻婆にも自信あるんかな 芸人さんメインで色んな人のサインがあって期待は高まる(これでも一部↓) メニュー到着 天津飯めちゃウマ❗️ごま油が効いた甘口しょう油餡で「中華の天津飯はこれだよな」って味 中は白ごはんで気持ち程度にプリプリの小エビが…
シュウマイを食べた。 暫くは食べたくない感じ。腹にガツンときた(汗)。 シュウマイ。どこかのモノは「シウマイ」と呼ぶとかなんとか(笑)。 ウチはあまりシュウマイは好きではないかも知れない。 不味いわけではない。 つい買ってしまうのだがいつも後になって後味が悪い思いをする。 食べた後の話だが脂がすごいのだ。シリコンスチーマーにしても皿を使ってチンしても、しつこい肉の脂がものすごいのだ。 我が家は冷...
先週末の土曜日はバイク仲間と少し早い忘年会を行いました。Sさん宅に集まり、飲み物はそれぞれ好きな物を持参!料理は奥様が全て作ってくれました。いやぁ~料理上手な…
万代ってスーパーで645円。スーパーの弁当って考えたら高級品ちなみに中華弁当は【酢鶏、中華焼きそば】の2種類から選べる 酢鶏の中はこんな感じ 餃子はニンニクのパンチ効いてて、皮もすぐ切れて食べやすい。ご飯が進む エビチリは衣厚め。衣自体もチリソースの味がしてボリュームを感じる。中のエビチリは予想通りの味 しゅうまいは大きめの2口サイズ。肉が一杯入ってて玉ねぎ少なめ メインの酢鶏はチキンカツに南蛮ソースかかってる。黒酢の酸っぱさに青ネギの辛味が合ってるアッサリしたチキン南蛮って感じだった この中華弁当、色んな中華料理がちょっとずつ食べれてお得やと思う
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
小さい人達が来る週末でした。この間、伺った中華のお店で「おかゆ」が美味しかったらしいので作りました。もち米を朝から水につけておきました。10倍のお水と、ご...
Chikoコープ生協で、大阪王将なにわのジューシー焼売口コミが売っていたので、購入してみました。Chocoこの記事では、大阪王将なにわのジューシー焼売口コミの正直な口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!お買い得アイテムが大集合
【深川屋やすむら】国産豚しゅうまい春巻き定食と、後日いただいた海鮮ミックスフライ定食
わさび丼やあさりの深川丼が名物の「深川屋やすむら」にてしゅうまい春巻き定食とミックスフライ定食を、日を変えながら頂いてきました。
今夜のメインは、前から作ってみようと思っていた包まないしゅうまい。タネは、挽き肉・粗みじんに切った海老・玉ねぎみじん切り。これに、卵、醤油・お酒・砂糖・塩・コショウを加えて良く練ります。白菜を敷き、タネを並べて、しゅうまいの皮をのせ、レンジアップ。良い感
応援ポチお願いします↓にほんブログ村日曜日はお休みだったのですが、なんとなく陳珠丸子が食べたくなり、作りました!旦那さん、休日出勤でしたが、お昼は帰ってく...
土日限定でランチやってる店に行きました昼間の暗い路地裏って何か魅力的やね 行き方は大阪メトロ、近鉄日本橋駅10番出口から前に真っ直ぐ 『日本橋2』の標識が見えたら入って行き、味園ユニバースも超えて真っ直ぐで着きます 店から見た味園ユニバース メニューより焼売定食セット(495円)注文 店のお姉さんから「定食の焼売は2つなんで追加も出来ますが、どうしますか?」聞かれたので蒸焼売5個(605円)追加した元々の2個も蒸にして計1100円 ご飯大盛りも無料で出来たが並にした待ってる間パシャり。中華っぽい厨房とスパイスらしき粉 気になるメニューがチラホラ。二郎もやし、千切りポテサラ、火爆モツ煮 飲み物 …
チルドや冷凍シュウマイをリメイク!エビチリ風にしてみました!
チルドや冷凍シュウマイそのまま食べても美味しいですが、セールの時や割引シールにつられてついついたくさん買いすぎてしまうことありませんか?私はいつも買いすぎてしまいます。一人暮らしなのになかなか減らずお弁当に入れても飽きてきてしまいました。普
梅田にある焼賣太樓 桜橋店に行ってきました。 梅田周辺の土地開発が進む中、昔の古き良き時代を思い出させてくれるお店の一つです 2021年の100名店にも上げられてました。 コロナ前は予約しないととても入るのが大変でしたが空いてはないけど予約なしで入れました。 結構、昔はなかなか混んでて行けなかったお店もこうやって行けるのは嬉しいですが少し複雑ですね。 月曜から木曜まで飲み物が毎日日替わりでお得になります。この日は木曜だったのでサワーを頼みました♪ 木曜のサワーの元値がわからない… 頼んだのは生レモンサワーです。 このお店おすすめの焼売です。 中のお肉が甘くて美味しいです。 餃子も甘い感じです。…
今日のお弁当 シューマイ(秋川牧園) ミートボール(秋川牧園) たま豚キムチ サツマイモの甘辛煮 なすの揚げ浸し 今日のお弁当は秋川牧園の加工品を使ったり、作り置きを入れたのであっという間に完成しました。👩🍳 秋川牧園の加工品は牧園の素材や、国産野菜を使用し食の安全にこだわって作られているので安心して使えるところが良いと思います。 秋川牧園 ミートボール 100g(約7個) 10パック ベジタブルハート Amazon (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.cur…
大阪福島海老江の「思い立ったが焼売」で焼売テイクアウトしてきた!
こんにちは、えむおです。 今回は大阪福島海老江にある焼売専門店「思い立ったが焼売」に行ってきました! 思い立ったが焼売は大阪初の焼売専門店として、2022年7月1日にオープンした...
星ヶ丘三越_焼肉かごしま #シュウマイ(2021年9月の日曜日)
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。そちらで焼肉かごしまのジャンボ焼売を購入しました。↑販売されている様子。左は購入しなかったけどニラバーグだったかな?↑10個入りを購入↑蒸したところ↑シュウマイの接写 食べてみた感想ですが、ジューシーで肉肉しくて、とても美味しかったです。価格が高いだけのことはあります。ビール飲みながら、ポン酢と辛子を付けて食べましたが、とても良い組合せでした。焼肉屋さんなのにシュウマイが美味しいのは不思議です。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★★☆HPは不明。以下は食べ…
コレぞ大阪しゅうまい!『一芳亭本店』でしゅうまい定食を喰らう!
こんにちは、管理人の@ha_takedenです。この日は難波での打ち合わせがあるので、ランチタイムには、大阪しゅうまいで名高い『一芳亭本店』へ行ってみる事に致しました。久しぶりの大阪しゅうまいは、とても楽しみです!
【楽天ランキング4冠達成】新発売!手作りジャンボ塩 シュウマイ 九条ねぎ 焼売 ...価格:2960円(税込、送料無料) (2022/8/29時点) 手作りジャンボ塩 シュウマイ 【楽天ランキング4冠達成】新発売!手作りジャンボ塩 シュウマイ 九条ねぎ 焼売 ...価格:2960円(税込、送料無料) (2022/8/29時点) こちらもどうぞここをクリックしてね。...
【楽天ランキング4冠達成】新発売!手作りジャンボ塩 シュウマイ 九条ねぎ 焼売 …価格:2960円(税込、送料無料) (2022/8/29時点) 手作りジャンボ塩 シュウマイ 【楽天ランキング4冠達成】新発売 […]
梅田にある焼賣太樓 桜橋店に行ってきました。 梅田周辺の土地開発が進む中、昔の古き良き時代を思い出させてくれるお店の一つです 2021年の100名店にも上げられてました。 コロナ前は予約しないととても入るのが大変でしたが空いてはないけど予約なしで入れました。 結構、昔はなかなか混んでて行けなかったお店もこうやって行けるのは嬉しいですが少し複雑ですね。 月曜から木曜まで飲み物が毎日日替わりでお得になります。この日は木曜だったのでサワーを頼みました♪ 木曜のサワーの元値がわからない… 頼んだのは生レモンサワーです。 このお店おすすめの焼売です。 中のお肉が甘くて美味しいです。 餃子も甘い感じです。…
長いもの「ちょぼ焼き」です。お嬢が、きれいに焼いてくれました。何にもつけなくてこのままで、十分美味しいのですよ長いものちょぼ焼き<材料> 4人分 卵白1個...
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、海神さんのウニのっけいかしゅうまいをご紹介させていただきます。"ウニのっけいかしゅうまい"は、壱岐島限定の商品です。壱岐で採れたむらさきウニとスルメいかが使わ
551HORAI蓬莱の焼売をいただきました。1箱に10個入り。1個ずっしり50gある、大きなシュウマイ。温めていただきます。豚肉&玉ネギのシンプルな焼売は、ボリュームがありお肉ぎっしりで柔らかくて美味しい~豚まん以外は初めて食べましたが、こちらも満足の味でした。<gourmet>551HORAI蓬莱焼売
包まない。もち米のしゅうまいの作り方 せいろでふんわりジューシー
肉だねを包まずにもち米をつけて作る、しゅうまいの作り方を紹介します。せいろで蒸すのでふんわりジューシーに仕上がります。浸水させたもち米をコロコロ転がしてつけるだけで、手軽に作れます。肉だねは混ぜたあとに冷蔵庫で休ませることで、味が馴染んでジューシーに仕上がりに。蒸気のたっぷりでたせいろで蒸してふんわり食感ですよ。
いろいろなテレビで紹介されていたお取り寄せシュウマイをまとめました。前沢牛入焼売 黒毛和牛の中でも最 高峰と言われる世界の名牛「前沢牛」は良質な肉質、濃厚な旨味が特徴で、その鮮やかな霜降りはまさに「肉の芸術品」と呼ばれている 日本が世界
「椎茸焼売」をご紹介。皮を使わずに椎茸を使ってヘルシー焼売を作っちゃいます。蒸し器の代わりに小鍋で作れちゃうところも嬉しい。1口かじると肉汁がジュワ〜ッとあふれ出て、旨味がギュッと詰まって、「おいしーい!」と叫んじゃうこと間違いなし!
今日のお昼は、鶏チャーシューと海老のチャーハン。海老が入るとなんだかご馳走感がアップする気がする。作り方は「土曜はナニする」で見たリュウジさんのレシピを参考にして生姜のみじん切りを入れました。香りづけはお醤油ではなくお酒を使います。盛り付けは、植野食堂で
マネキン(試食販売)のお仕事体験。スーパーでの日常② 今回の商材は「ぎょうざ&シュウマイ」でした。 お店の開店準備~開店~自分の思うところとお客さんの動きが違っていたのでお店を改修。 何とか売り上げを達成して終われました。
「せいろ」を使って「中華ごはん」しました。実は、小さい「せいろ」を買ったんです!毎月お料理教室をさせていただいている新聞社のキッチンスタジオに小さい「せい...