メインカテゴリーを選択しなおす
#黒酢の酢豚
INポイントが発生します。あなたのブログに「#黒酢の酢豚」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#中華料理といえば○○
2025/05/08 20:15
黒酢の酢豚
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
和歌山の人気中華屋さん、可口楽 (カクラ)でランチ!
和歌山の人気中華屋さん、可口楽 (カクラ)でランチ! 今後和歌山に来ることが多くてランチなども和歌山比率が多くなるかも。 相方さんがこのお店行きたいといった、…
2024/07/28 16:25
鷹匠中華Lu
気になってたお店にようやく行って来たー!「鷹匠中華Lu」さん。Luと書いてルゥ。おもわず鼻歌を歌って...
2024/04/24 14:33
日本人選手大活躍
メジャーリーグで日本人選手の活躍が続いている。 今年から加入したばかりの松井、今永、山本が初勝利をあげ素晴らしいスタートを切った。バッターでも鈴木誠也が絶好調だし大谷もどうやら本調子になってきた。 その分、日本の野球が比較されてつまらなくなって来ているが、もうここまで来たらどんどんメジャーを目指した方が日本の野球のレベルアップに繋がるような気がする。 いずれにしても、大谷のおかげでメジャーの野球中継が増えて来たのは嬉しいことだ。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は味のはっきりしたものが食べたくなって黒酢の酢豚と決めた。ところが適当な豚肉が見当たらなかったので薄切り肉をくるくるっと巻いて代用。 おか…
2024/04/07 10:31
梅田エストにある本格広東料理店で相方さんとランチ。
相方さんと中華ランチ 神戸元町別館牡丹園 大阪梅田エスト店梅田 中華で検索して美味しそうだった所★ コンビネーションランチで好きなの選んでお得相方さん牛肉との…
2024/03/30 13:01
黒酢酢豚。近所の中国人の作る黒酢酢豚が特にいい。
2024/01/27 23:35
相方さんと美味し~~中華ランチ♪
グーグル先生で見つけた、相方さんが好きそうなお店 相方さんは中華料理が好きだし、黒酢の酢豚にうるさいからグーグル先生で黒酢の酢豚を検索して高評価なお店に行って…
2023/12/03 07:49
黒酢の酢豚 餃子・ごはんセット(バーミヤン)
ジョブチューンというテレビ番組でバーミヤンの料理を評価していたので満場一致で合格になった「黒酢の酢豚」を餃子・ごはんセットで食べました。酢豚にしいたけが入っていてちょっと驚きました。私は、しいたけが好きなのでとても美味しかったです。以前食べた時はしいたけなんて入っていなかったと思います。...
2023/10/10 14:32
母の日コース@中国料理 華湘
ちょうど母の日に、ダンナと母とスパイス池袋東武15階にある中国料理の『華湘』へ。 GW・母の日コースを予約しておきました。 コースについているシャンパン…
2023/05/18 10:06
すし善蕾亭の穴子入り恵方巻き
2/3のお夕飯 恵方巻き・柿安ダイニングお惣菜(ワカメとひじき煮のサラダ・イワシの梅はさみ揚げ・酢豚)。 もうかぶりつくのは止めて、切りました😹 美味しー)^o^( 大きな恵方巻きを余裕で完食してしまいました。 スナックに行こうと思っていたのに、寒いし面倒だしで止めてしまいました。ご訪問頂きまして有難う御座います。お手数をおかけしますが、クリックして頂けますと励みになりますm(_ _)mにほんブログ村いつも有...
2023/02/09 12:26
強烈寒波
ここ数日こんな文字が踊っている。 我が家のあたりでは大したことが無かったなどとお気楽な事を書いていたら、どうもあちこちで大変なことになっているらしい。九州ではほとんどの高速道路がまだ閉鎖されているようだし、大阪でも新名神で20時間もの立ち往生が発生し、渋滞の解消にはまだまだ時間がかかると報道されている。 電車や飛行機にも大きな影響が出ているようで、その意味では強烈寒波とか10年に一度の寒波という表現は大袈裟な話では無かったことになる。もっとも一部の鉄道ではポイントの融雪設備を稼働させなかったなどと言う人災もあったようだが、そんな事を含めまだこの先二月くらいはこんな大雪が東京でも有り得るのかもし…
2023/01/26 09:24
豊栄酒家@護国寺
妹が情報誌で見つけて、行ってみたいということで昨夏護国寺にオープンした中華料理『豊栄酒家』へ。 店先のランチメニュー、いろいろ美味しそうです。 1階はカ…
2022/09/11 09:45