メインカテゴリーを選択しなおす
おつかれさまです。 蒲田で安くて美味しい和食屋を発見! 喰い切り 初味 2024年5月にオープンしたお店。 場所は蒲田駅東口。 「とんかつ檍 蒲田本店」の近く。 カウンターとテーブル、小上がり、19席の小さなお店です。 テーブルが2卓あって1卓は予約されていました。 ランチメニューはどれも1,500円。 注文した『彩り九つ膳』がこちら! わお!!! これ、1,500円でいいの??? おったまげ。 奥にあるのはお連れ様の刺身定食の一部。 運ばれてくるとこの状態↑ 赤い矢印に注目。 その場で熱々の出来立てを添えてくれるの↓ 経験35年以上のベテラン板前の粋な計らい、最高! どれも、本当に美味しい!…
これ…どんぶりいっぱい食べてみたいです。それくらい美味しかった!
GW中に夫と、シーフードレストラン【メヒコ】へ出かけてきました。なんだかんだで数年ぶりの来店です。 【メヒコ】さんは、ガラスで仕切られたスペースで思い…
今日は仕事が休みだったのでスタバでランチ&読書&家計簿入力を今からやろうと思いつつ、はじめたばかりのブログが楽しくてブログを書いてます 土日昼は子供と遊んでいるので、主に平日仕事昼までの日や、休みの日はほぼスタバに来てます(^^♪ 土日も旦那さんから許可おりたら夜21時から...
★ 5月18日(日) ⛅⛅ ★ 今日はみどりこさん&Kちゃんと一緒に Nちゃんの《バースデーパーティー》に行ってきました たくさんの人が集まって BBQやお料理がいっぱい・・・ Happy Birt
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、着物ブームです。シンガポール旅行からANAの夜行便で早朝の羽田に到着、その晩は南青山で同窓会で…
おはようございます先日、恵比寿ガーデンプレイスタワー39FにあるLongrain Tokyoで宮本浩次ファン仲間とタイランチしてきました昼からビールメインはカ…
青森県八戸市/【八戸ランチ】街の牛乳屋さんで大人の冷やし麺と馬鹿丼を食べて来ました。
〈青森県八戸市石堂〉 今回は街の牛乳屋さんで大人の冷やし麺と馬鹿丼を食べて来ました。 (訪問日2025.5.18) 場所は 街の牛乳屋さん 青森県八戸市石堂1丁目27−14 https://maps.app.goo.gl/7HXkmLaR5GtfCpKC8?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは ジビエ料理のメニューが豊富です。料理の他に小岩井の商品を販売しています。 前回壺ラーメンを食べたので、一足先に夏を感じる冷やし麺をいただくことにしました。ラーメンだけじゃ足りないので、ごはんものを注文したいけど馬鹿丼と冷製茶漬けで迷いますね。でも、ジビエ料理が食…
今回の行き先は埼玉県の台湾料理ナンバーワンと賞される人気店「翠芳」へ。友人と一緒にランチへ訪れた。来店するとすぐに台湾人のお母さんが元気に出迎えてくれる。店内…
函館市桔梗町。「かつ丼」 ゴルフ終わりの帰り道。ざるそばだけなので、普通にお昼ご飯が食べられそうなお腹の状態。最初に目指したお店は満車でスルー( ><) 後日また挑戦します。函館ICで降りて右折で花の湯の隣に
創業100年を超える三笠で愛されるお蕎麦とらーめんのお店『更科食堂』
札幌から高速を利用し約50分、北海道の近代炭鉱と鉄道、そして北海盆唄発祥のまちでもある『三笠市』。炭鉱で栄えたまちには昔から伝わる美味しいグルメや様々な歴史を学べるスポットが数多くあり、一日では回りきれないほどの見所があります。 更科食堂
朝昼ごはんと晩ごはん 土曜日予報通りの 朝から激しい雨でした 流石に 家の旦那さんでも「ランチに行こう」とは言わないだろうと 前の日に買っておいたパンとソーセ…
昨日(土曜日)は友達といつもの喫茶店でランチしてから近くにある温泉に行きました温泉は土曜日なのに割と空いてて露天風呂(炭酸泉)でうだうだとずっと喋ってました(笑)1時間以上露天にいたのでふやけてしまいましたわ(爆笑)シャンプーしてトリートメントしてから脱衣場で髪を乾かしながらまたまた喋りましたわ(笑笑)この時なんか髪の毛の乾きが遅いなぁ~ドライヤーが悪いのかな?なんておもいながら乾かしてました家に帰ってからもなんか頭がベッタリ感があり???でしたどうやらトリートメントを洗い流すのを忘れてたみたいですいやぁ~~~まいった!まいった!さっきお風呂でシャンプーしたら髪の毛がサラサラでしたわそらぁ~24時間以上トリートメントしたままやったからねおまけの話淡路島のお土産にたこめしの素をもらいました3合は多いので2合...大失敗してました(滝汗)
たかなべギョーザ創業昭和46年、地元民に愛され50余年の老舗餃子専門店です。2021年、2022年に宮崎市が餃子購入額日本一に輝いたのをきっかけに全国でも宮崎の餃子が脚光を浴びていますが、高鍋町には宮崎県で人気を集める有名店が2店舗もあり、その一つが高鍋餃子です。(もう一つは「餃子の馬渡」)よく比較される2店舗ですが、どちらも具や皮(小麦)にこだわりを持っており、甲乙つけがたい手作りの逸品餃子です。皮が肉厚でもっちりとした
【62】立雲峡から竹田城を見てきました。美味しい手打ち蕎麦も頂きました。
竹田城が見える蕎麦屋さんです竹田城跡がよく見える立雲峡に美味しい蕎麦屋さんがあるとの情報を得て、早速食べに行ってきました こちら 「右衛門五郎」さん11時の開…
2025.2.2年が変わってからラーメン欲が出てきた今日この頃。この日訪れたラー活🍜のお店は、豊平区月寒にある『RAMEN N'n』さん。らーめん ん さん。変わった名前だな~と以前から気になっていました(*'ω'*)そしてメニュー名も変わってる!OGONが鶏出汁醤油SHIROGANEが鶏出汁塩HINOKASAが魚貝出汁塩冬限定でTUKIGATAという魚貝出汁醤油もあります。★OGONどれも気になるけれど、初めましてなので定番を。一口つゆを頂くと、しっか...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでえ!?九州南部で梅雨入り!?はやっ!Σ(゚д゚ )こちらはちゃんと継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪木々が芽吹いて鮮やかに茂らせる新緑の季節を感じながら下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで19000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとのランチはっちゅうととりあえずくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗COCO’Sの鉄板ハンバーグメニューから「ハンバーグ...
今年初の藤倉ブリック練。予報ではもっと熱くなるかと思ったが、山はいい感じだった。 本日は、大勢のメンバーが参加した。レースが近いので皆真剣モード!! 自分は、9月が佐渡なのでまだ頑張らなくてもいいのだが、皆につられて頑張りすぎてしまった。(^_^;)
おっさんが尼崎で焼肉を食べました。なんとなく自転車で尼崎近辺をうろちょろとしていたんですよね。 で、お腹が減りましてね。ご飯を食べようか?ということで、たまたま見つけた焼肉屋さんに入ってみました。 お店の名前は、近江牛焼肉激と言います。名前の通りで、近江牛が売りのお店でしたわ。 店内に入り、メニューを一瞥。頼んだのは、近江牛の焼肉セット。値段は1700円でした。 内容は、サラダやキムチが付きまして、...
ひとり暮らし 美容院へ行きスッキリ♡藤のお花/lunch🍽️
目次 1 Apr.20 20251.1 美容院へ行く♡1.2 lunch🍽️ とんかつ2 Apr.21 20252.1 藤のお花を見に行く♡2.2 lunch🍽️ お好み焼き3 最
今日は頭痛がするが、そんなこと言っていられないくらい忙しいので、頑張るしかない。ランチは家から持って来た例のダイズライス入り玄米と野菜とゆで卵。それに職場...
昨日は、雨模様になってしまったのですが 豊洲時代からのお友達ご夫妻を ランチにお招きしました🍴 うちの先代犬ヨーキー・レオのころからのご縁で、 同じヨーキー仲間としてつながった、 とっても素敵なおにいちゃまとおねえちゃま。 私たちより少し年上で、 いつも穏やかであたたかくて...
【新宿ランチ】コスパよし!パン食べ放題ViñaVinVinoがオススメ
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 新宿で女子会ランチ、お店選びに迷ったらここ! ヴィーニャ ヴァン ヴィーノ( Vina Vin Vino) 駅チカで、おしゃれで、でも価格があまり高くないところがいいなと思って見つけました。
先日、スリーコインズで見つけた「目玉焼きクッカー」簡単に目玉焼きができるのならと妻が買ってきてくれた。 さっそく 目玉焼きクッカーを使って、朝食を作ってみた。…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
青森県八戸市/【新店舗情報】大山商店さんで鶏清湯チャーシューめん塩を食べて来ました。
〈青森県八戸市長者〉 今回は4月12日にオープンした大山商店さんで鶏清湯チャーシューめん塩とおにぎりを食べて来ました。 (訪問日2025.5.17) 場所は 大山商店 青森県八戸市長者2丁目7−6 https://maps.app.goo.gl/eiuLR3DJvTtBeV8QA?g_st=com.google.maps.preview.copy ナビが無いと全く分からない場所でした。細い道路を走ってるとラーメンの旗が目印になります。 メニューは メニューは大きく分けると煮干しと鶏になります。 ごはんものはライスとおにぎりが注文できます。 鶏清湯チャーシューめん 鶏清湯チャーシューめんは塩か醤…
ランチにもピッタリ新作メニューの記録✍️ いつもスイーツを買いに行くお店 軽食はパステウとポンデケージョがあるけど この度サンドウィッチをメニューに 追加するらしい🥪 新しいメニュー出来たから試食に 来てほしいと入電📲 運命的なモノかお店へ向かっている途中に電話が かか...
小学生からの付き合いのTちゃんは独身です。Tちゃんの話はいつも刺激的。・この前一人でベトナム旅行に行った・有名なフレンチレストランで食事した・起業の準備も着々…
にほんブログ村 昨日5/16(金)高知入りが、今回はいつもと違うシチュエーション孫1号が金曜日の晩は宿泊学習でいませんで、孫2号が一人で来てますまた、月曜日は…
アルフィーのライブの日はゆったり過ごそうと馬車道に泊まったのでチェックインの前にお昼ごはん。大混雑のみなとみらいエリアには立ち入らず馬車道駅直結の北仲ブリック&ホワイトの2階にある博多天ぷら たかおへ。基本的に定食スタイルのお店らしい。建物自体が新しいとい
50代です。 一人息子を亡くし、お二人様になりました。 老後が不安です。 過去のことを振り返ったり、今の夫婦の暮らしなど書いてます。 ↓前回はこんな事を書…
五右衛門メンチカツのお弁当と尾上製作所(ONOE) 火消しつぼになる七輪が届いた!
今朝9時から夫は耳鼻科でした。今通っている病院は前日にしか予約が取れないのですが、土曜日は埋まるのが早くて毎回運任せですぐるぐるしながらも運よく枠が取れた…
今日はオンライン仕事が昼前に一件あったので、ランチはオットが買いに行った。(←今日休み)映画館が入っているビルの中に、ずっと前「リンガーハット」だった場所...
ドッグサロン&カフェ B-SQUARE 2025.5(大阪府羽曳野市)
今回は5月3日の土曜日の模様をお伝えします。行ったのはいつものドッグカフェ!定番のドッグカフェ B-SQUAREさんです!メイ、いつもの定位置で落ち着いた感じ(^_-)-☆お店も相変わらず綺麗です!今回はワンちゃん用のレインコートが売られていました!梅雨の備えなんでしょうね(^^;)まずはメイのためにミートボールを頼む事にしました!相変わらず美味しそうなミートボールです!!メイ、真剣に見てます!美味しそうに食べましたよ(...
数年ぶりのケンタのチキンフィレサンド。平日も休日もランチタイムは、550円でセットが食べれるというので、行ってみました( ´艸`)。 でも、なんだか、かなり小さくなってる気がする。ポテトも少ないような…。今時の物価高では、こんなもんなのでしょうか。ステルス値上げしてるのかな、ざんねん。 ※ステルス値上げとは価格を据え置いたまま、商品の内容量を減らす手法です。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 Amazonギフトカード(Eメール…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 作家ネコちゃん、久し振りにシンガポールを訪れサクっと観光。2日目にインドネシアのバリに移動、リゾートホテルで南国を楽しみ…
函館市松川町。「ソースかつ丼定食」 4ヶ月ぶりで松川町の楓庵で昼食のおそば。木曜定休日で、営業時間は11:30〜15:00。月火水祝以外は17:30〜19:30LOで夜も♪ 開店から5年を超えてもなおキレイな
以前から気になっていた「スパゲッティは運転できません」で有名なAppleの2号店栃木店へGO!大きなりんごの下の入り口から入ります店内のりんごの木をくぐって案内された部屋へ綿菓子みたいなドロップライト乙女な感じの額の絵と装飾品にワクワク❤️この日の前菜セット(右端は揚げ茄子のトマト煮)と揚げ茄子と牛挽き肉としめじのトマトソースパスタ(Sサイズ)大葉が散らしてありますがベーコンと大根薄切りも入って具だくさん!連れのチキンドリア本店と同様こちらもイベントカレンダーは同じこの日はストップウォッチで5秒きっちり測れたら500円オフというもの連れが挑戦しましたがちょっとばかし早かったようです外にはりんごの形のピザ窯が展示されていてこのような説明のパネルがありました☕️初めての入店でしたが面白かったです♪でも次からは...あっぷる🍎栃木店へ
焼きシウマイゆで鯖レンコンのきんぴらスナップエンドウパセリ入り卵焼きミニトマト梅干し乗せ雑穀米レンチンのきんぴらは先週のつくり置きの残りです…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
今日は杏樹の通院日体調は変わりなく、いつもの注射で終了後ろ足は時々ふらつくけど元気その後、姉と実家で片付けしてランチへ♪いつもの「癒やしのポムさん」ビーフ...
まー行くよ。たまには東京。で、とりあえず、昼飯を食うたのよね。正直、東京は何度か行ったことはある。 んが、詳しくはない。あんまり街をうろちょろしたこともないのでね。とりあえず、東京駅で食べた。 お邪魔をしたのは、寿司清と言う名前のチェーン店?のお店。結構、高級感のある雰囲気の店舗ですな。 で、ここでランチを食うたんですけど、食べたのは「海鮮丼とにぎりのセット」ですよ。お値段は、1600円弱。 ま...
話題沸騰中! プルプル揺れる「ねこプリン」ユニバースで発見!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 見た目の可愛さが反則級!SNSでじわじわ話題になっていた「ねこプリン」 ユニバースでゲットしました! 🍮 これはただのプリンじゃない…! まず目を引くのがそのビジュアル。ちょこんとおすわりする「ねこ」の形をしたプリンで、スプーンでつつくとプルンプルン揺れる姿がたまらなくキュートなんです! プリンと思って食べるとちょっとびっくりしてしまいます…
伊勢二見ヶ浦を散策いきなりですが腹ごしらえ昭和感満載の看板めし🍚の表現にグッと来ますやって来たのは竹味さん三重県伊勢市二見町荘ではお邪魔しま〜す店内に入るとタ…
寿司・和食がんこ十三総本店 ランチ 定食 はしご酒 昼飲み 大阪ランチ 寿司 うどん
こんばんは。。妖怪CRAZYBBA梅田はしご酒続きです。。1軒目グラングリーンの洒落とるカフェでお高級アイリッシュコーヒー→ウメシバ人気フレンチビストロでグラ…
今日は外出の途中でランチ。初めて来た「大師前駅」にある、とんかつ屋さん「田じま」でランチにしました。またアゲモノです。(^◇^;)ミックスフライBにしまし...
あんなにしんどかったのに 治ってくると不思議なもので出掛けようか って思ってくるちょっとどこか出掛けようか なんてリサーチはしてみたものの行きたいところは全部…